したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SHAFT/シャフト 避難所

1名無しさん:2010/12/29(水) 14:53:54
アニメーション制作会社シャフトについて語りましょう。

SHAFT公式サイト
http://www.shaft-web.co.jp/

98名無しさん:2011/08/21(日) 20:07:00 ID:dhdEGAco0
昔はファンが自虐気味に苦笑しながら語る側面もあったのに
今はガチのアンチが割り込んでくるから雑音多くてつまらんw

99名無しさん:2011/08/21(日) 21:12:48 ID:Y.8jCyMM0
>>98
アンチスレみたいなもんだからあっちは

100名無しさん:2011/08/22(月) 21:05:45 ID:Y5rAAU820
たまには軽い(建設的な)愚痴でも言いたい事もあるけど
あそこだとアンチにエサを上げるだけだからなあ

101名無しさん:2011/08/24(水) 22:29:08 ID:EesXyFUE0
ここがもっと盛り上がればいいんだけどねぇ

とりあえずひだまりspには期待してる

102名無しさん:2011/08/26(金) 20:47:07 ID:BmEtrDqE0
ネギま見に行く?

103名無しさん:2011/08/27(土) 13:50:58 ID:adhimkKs0
>>100
ちょっと業界板らしい流れになったかと思ったら
流れについて行けない彼が頓珍漢なレスで割り込んでくるんだもんな

104名無しさん:2011/08/27(土) 14:04:29 ID:7wcwNGGU0
シャフトのファンって保護者みたいな感じがするなぁ。暖かく見守る感が。

105名無しさん:2011/08/27(土) 14:28:30 ID:adhimkKs0
出来の悪い子が可愛くて仕方ないことに似てるのか・・・
まあかつて俺もトライネッター兼ゴンゾフリークだったけどw

106名無しさん:2011/08/27(土) 14:35:19 ID:XwOeS.y.0
>>102
再来週ぐらいに行くつもりだよ
もう評判も出尽くした頃だろうけど

>>105
その気持ちはわかるな
ゴンゾさんはラスエグ2に期待だ

107名無しさん:2011/08/27(土) 20:31:26 ID:y3pYdzP20
>>102
絶望目的で見に行こうかな...。と、

108名無しさん:2011/08/27(土) 22:49:06 ID:ms7PCgcU0
行く人多いんだ
今回は…いろいろトラブルあるみたいだが
来週末には行けたらいいな

109名無しさん:2011/08/28(日) 03:19:04 ID:9XO781TI0
正直これを機会にスタチャ仕事を減らすか失くすかしてほしいところだな
これまでも無茶な行軍させすぎ

110名無しさん:2011/08/28(日) 22:03:10 ID:01SYZp0U0
売りスレにこんなのが貼ってあった

381:メロンさんex@ご利用は紳士的に :sage:2011/08/28(日) 20:45:01.87 ID: N+TQJDl8P
何かシャフトさんパストラルさんがかわいそう・・・(=_=)
4時間前

正直ハヤテの方もかなりギリギリのスケジュールだったし(−−;
監督は死ぬ気(業界辞めるつもり)で頑張ってなんとか皆さんにお届けできる状態まで持って行ったんだよね・・・
何と言ったら良いかわかんないけど・・・たくさんのスタッフを通すからアニメ作るのは時間がかかるんだよね・・・
4時間前

実際スタート時はネギさんより酷かったかも監督はほぼ一人で動いてたから、だから今回は何個も名前出てるんだよね。
今だから笑えるけどやってる最中はほんと泣きたかったんだ。ネギさんの方も、あんまり責めないで上げて、皆必死でがんばってたから・・・
4時間前

@***** ネギまなにかあったんですか?
4時間前

@***** 制作の遅れで一部カットか?みたいなことがね・・・
4時間前

@***** 詳しくは言わないけどマングローブからパストラルもシャフトも会社自体はもの凄い近いし、
ある程度状況は知ってたからね、発注する側ももうちょっと優しくお願いしたいものです(^^;
3時間前

111名無しさん:2011/08/28(日) 22:33:36 ID:/EVNcvK60
>>110
まあ、それなりの事情はあるけどと思うけどな
金払って見た人は文句を言うことくらい許されると思うよ
残念なのはスタッフだけじゃない

112名無しさん:2011/08/28(日) 22:40:04 ID:pKssxgtU0
マングローブのほうはデッドマンと同時進行か・・・
あそこは下請やりつつエルゴプラクシーとかミチハチ、さらい屋、味わい深いのをじっくり作ってるイメージあったから
量産スケジュール突っ込まれると辛いだろうな

113名無しさん:2011/08/30(火) 01:22:12 ID:IE78PxnE0
マングロは路線変更でしばらく萌えアニメが続くからねえ
また余裕ができれば元の路線に戻ってくれると信じてる

ネギまの方は近々観に行けそうなので、良くも悪くも期待してるw

114名無しさん:2011/08/31(水) 02:07:32 ID:C8/JXnG20
交流があったのか

上妻 晋作
赤毛のアンは新房の部屋でビデオを見てマシュウの亡くなる前後で泣いてしまったなぁ。・゚・(*ノД`*)

115名無しさん:2011/09/01(木) 08:57:02 ID:eqx4AyPg0
お互い駆け出しの頃ぴえろかタツノコで知り合ったのか?
幽白やMIKUにも参加してもらってるんだな

116名無しさん:2011/09/03(土) 23:22:33 ID:bJL2UCnk0
ネギまの映画見てきたけどシャフトの原画は確認できなかった
動画にはいたけど…
絶望と改造は一瞬過ぎて滝沢くらいしかわからんかったな

117名無しさん:2011/09/04(日) 23:01:03 ID:sSRUHtso0
急に忙しくなって、まだ観に行けてないや
ネギまOADでもシャフトの原画マンはあまり見なかったような気がするし
ネギは思った以上にパストラルの仕切りなんだろうね
アニメアールの原画マンが多かった気がするわ
公開初日にパンフのスタッフリストがアップされていたけど
撮影班も多さが時間の無さを物語っていた

それから山村のツイートによると久米田パートはコンテ一人、作画監督二人、原画一人だったらしい

118名無しさん:2011/09/10(土) 13:45:37 ID:Tz4rAQ3k0
ネギまをやっと見た
久米田パートのテロップは全然読めなかったわw

本編40分って聞いていたけど46〜47分あったかな
色々と唐突で図書館二人組が泣き出す前のシーンが間に合ってなかったのが、かなり残念だったけど
ちゃんと完成していたとしても色々とストーリーの各所が唐突だったような?
ラストも火星を依り代にしていた魔法世界が新たに地球を依り代にしたって事なんだろうけど
あの空白の10数秒が完成していても上手く説明できていたかどうか疑問
その唐突さを含めて創世記のOVAを良作悪作まとめて観たような印象だったわ

スレチになるけどハヤテの方はマングロとは思えない省力モードで
足りないスケジュールから逆算して無理せず手堅く作った印象だった

119名無しさん:2011/09/11(日) 07:01:47 ID:FzKdv2ds0
“創世記のOVAを良作悪作まとめて”
レダとバースとグリーンレジェンドとゼガイをまとめて見た感じですかw

120名無しさん:2011/09/11(日) 13:26:50 ID:rQSwtoik0
>>119
グリーンレジェンドとゼガイは見たこと無いけど、
ラストでいきなり世界改変するのがそれっぽいなーと思ったw

121名無しさん:2011/09/13(火) 13:00:12 ID:Ly68.a/A0
シャフト、IG、4℃で競作とはカオスだなあ
3分のミニアニメらしいけど

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2016651.jpg

122名無しさん:2011/09/13(火) 15:16:49 ID:cDluHTag0
>>121
ゲーム?

123名無しさん:2011/09/13(火) 19:07:26 ID:Ly68.a/A0
3DSのゲームみたいだ

124名無しさん:2011/09/13(火) 19:53:37 ID:Ly68.a/A0
以下コピペ

「新・光神話パルテナの鏡」のアニメ

>『攻殻機動隊』などでおなじみのプロダクションI.G.の作品は、ピットが主役。メデューサの配下、
>魔神タナトスと人間軍の兵器を交えた、正統派の3DCGアクションです。3話予定。 http://twitpic.com/6k9tig

>『まどかマギカ』が放映される時はTLがざわめいていました。シャフトの作品は、女神パルテナを主役に据えたコミカルな作品。
>この手のものが得意ワザなのか、明るく面白いです。2話予定。 http://twitpic.com/6k9tq4

>『MEMORIES』『アニマトリックス』など個性ある絵作りが得意なスタジオ4℃の作品は、メデューサ主体。
>過去のメデューサのおこないや、復活に至るまでを映像で表現します。1話予定。 http://twitpic.com/6k9tww

125名無しさん:2011/09/13(火) 20:02:17 ID:cDluHTag0
>>124
なんか伊藤さんっぽいなと思うが違うかな
完成したら見てみたい

126名無しさん:2011/09/13(火) 22:31:19 ID:Ly68.a/A0
アニメーターの絵の癖って詳しくないんだよー
肌のテカリが山内則康っぽいような気もするけど違うんだろうなw
それにしても今回は誰がメインで作業しているんだろう?
大沼や大田がまだ在籍していたら大喜びでやりそうだ

15日は化物語関係で発表があるみたいだし、シャフト周辺も慌ただしくなってきたね

127名無しさん:2011/09/13(火) 22:50:22 ID:r3CWXaxI0
目が電波女っぽい感じなので杉山さんとか

128名無しさん:2011/09/13(火) 22:51:36 ID:cDluHTag0
>>126
アニメータの癖わかる人ってすごいと思う
ここかな?って勘ぐって見たりはするけど…

129名無しさん:2011/09/13(火) 23:30:32 ID:Ly68.a/A0
杉山さんだとしたらefの頃の絵を思い出せばいいのかな

130名無しさん:2011/09/14(水) 01:03:18 ID:wSJvuaTc0
>>129
efとか荒川でなんとなくわかる気がしなくもない
忠実というか

131名無しさん:2011/09/14(水) 04:32:24 ID:O0xBDCNg0
俺はそれ見てガイナと共作なのかな?なんて思ったり
ちょっとその当時というか古臭い感じがw

132名無しさん:2011/09/14(水) 19:12:02 ID:DlI/.dRc0
ガイナから辞めた人が仕事を請けてくれると面白いんだけどねえ

ところで傷物語の公式サイト予定地のアドレスらしい
ttp://www.aniplex.co.jp/kizumonogatari/
ttp://www.kizumonogatari-movie.com/

133名無しさん:2011/09/15(木) 21:51:52 ID:JeVD/3AA0
ここはしたらばだから実況しても大丈夫なのかな

134名無しさん:2011/09/15(木) 23:05:55 ID:JeVD/3AA0
傷物語のPV発表
守岡さんの名前があった
なんか絶望っぽい

135名無しさん:2011/09/15(木) 23:07:32 ID:JeVD/3AA0
偽物語り1月からTVアニメ化
うちの視聴環境だと動きがカクカク

136名無しさん:2011/09/15(木) 23:08:52 ID:JeVD/3AA0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up515846.jpg

137名無しさん:2011/09/15(木) 23:17:00 ID:JeVD/3AA0
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up88002.png

138名無しさん:2011/09/15(木) 23:19:11 ID:JeVD/3AA0
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up515848.jpg

139名無しさん:2011/09/15(木) 23:41:19 ID:JeVD/3AA0
傷物語公式サイト
http://www.kizumonogatari-movie.com/

傷物語公式サイト
http://www.nisemonogatari-anime.com/

140名無しさん:2011/09/15(木) 23:42:40 ID:Gu0wp7Dk0
>>134
おとこ祭り&守田さん。たしかに当時の絶望班も混ざるのか。

141名無しさん:2011/09/15(木) 23:49:39 ID:JeVD/3AA0
>>140
もしかして絶望班合流の傷班と偽班と別けているのかな
傷のPVがあまりぽよよんっぽく無いような気がする

142名無しさん:2011/09/16(金) 00:29:22 ID:Er/vQqxM0
楽しみすぎる

143名無しさん:2011/09/16(金) 01:08:45 ID:oDf5ITbw0
うん

144名無しさん:2011/09/16(金) 01:19:49 ID:Er/vQqxM0
傷物語はある程度進んでいるイメージ
偽物語は1話もできてなさそう
ある程度と言ってもたかが知れてるいつものことだけど…
傷は春公開くらいなのかな

145名無しさん:2011/09/16(金) 01:49:52 ID:S1bgeMF60
絶望班は改蔵で守岡さんはまりほりはキャラデザだけだったし
おとこ祭りと守岡さんが移動しただけっぽい

146名無しさん:2011/09/16(金) 02:17:12 ID:Er/vQqxM0
そういやまどかも12月で1話できてなかった
確かひだまり3期も放送1週間前だった
それを考えればマシなスケジュールだよね

147名無しさん:2011/09/16(金) 12:02:04 ID:9nU/2XHA0
いやあ、もっと余裕あるスケジュールでやってほしいっすよw
ハラハラしながら見るのは胃に悪いw

148名無しさん:2011/09/16(金) 15:21:39 ID:oDf5ITbw0
去年の荒川二期は一期終了から継続して制作していただけあって
最終回以外はほとんど作画が崩れなかったけど、ああいう感じで出来ればいいのか

149名無しさん:2011/09/16(金) 21:03:41 ID:TehLOg9s0
化スレにあったものに付け足したものだけど
阿部と今村もメインスタッフとして起用されるのかな?アクション専門か
西尾維新(原作)
新房昭之(監督)
渡辺明夫(キャラデザ&総作監)
尾石達也(シリーズディレクター)
武内宣之(ビジュアルディレクター)
鶴岡陽太(音響監督)
神前暁(音楽)
VOFAN(キャラクター原案)
飯島寿治(美術監督)
滝沢いづみ(色彩設計)
会津孝幸(撮影監督)
酒井基(ビジュアルエフェクト)
松原理恵(編集)
守岡英行[総作監]
宮本幸裕[演出]
阿部厳一朗[原画]
今村亮[原画]
木澤行人(脚本)
中本宗応(脚本)
高橋祐馬(宣伝プロデューサー)
矢島真理子
松下卓也
久保田光俊(プロデューサー)
岩上敦宏(プロデューサー)

[ ]は推測

150名無しさん:2011/09/16(金) 21:49:38 ID:oDf5ITbw0
まどかでアクションディレクターが上手く機能していたから
化で阿部と今村を抜擢してもおかしくない
ネギまOADでも中澤勇一がやった回があったね

151名無しさん:2011/09/16(金) 22:14:38 ID:TehLOg9s0
>>150
確かにアクションディレクターあるかもしれん
阿部はちょこちょこまどか、電波、改蔵とかに出ていたけど
今村はまどかOPと11話以降は改蔵のコンテと原画だけだったと思うから
準備してるのかもしれないな

152名無しさん:2011/09/17(土) 16:49:54 ID:04TH5zvY0
傷物語より偽物語の方が早いのかな

153名無しさん:2011/09/17(土) 20:42:21 ID:APEDfTKU0
シャフトの演出家は尾石と大沼は映像見てわかるけど
それ以外はあんま自己主張しない感じだよな

154名無しさん:2011/09/17(土) 22:44:39 ID:kDM/KXV60
>>152
偽は来年1月って時期が確定しているけど
傷の方はアナウンスが無いからそうなんだろう

155名無しさん:2011/09/18(日) 00:30:27 ID:hdZVCRwE0
>>153
俺なんか宮本と龍輪のカラーもよくわからん

156名無しさん:2011/09/18(日) 01:11:45 ID:kiYlCN0g0
>>155
宮本は職人で画面に写らないところでいろいろ出てると新房が雑誌で言ってた
龍輪は原作漫画をそのままのコマでやってるイメージがあるな
個人の感想だけど…

157名無しさん:2011/09/18(日) 01:32:58 ID:hdZVCRwE0
>>156
画面の外じゃわかんないじゃん! w
宮本がカットを詰め込むタイプってのはよく言われるよね
龍輪は漫画マニアってのはよくわかるけど演出家としての個性はこれからなのか

158名無しさん:2011/09/18(日) 15:11:10 ID:gPpUIB3U0
>>155
本人のキャラクターとしてはおとこ祭りは毒吐いてたり、チャーハン食ってたり、いろいろ食べてるイメージがあるな。
演出としては本人でも色持ってないイメージはあるらしい。(龍輪さんはあるじゃんって言ってたが。)

159名無しさん:2011/09/19(月) 01:19:17 ID:IMzQb3fM0
>>153
みんなで演出のアイディアを出し合っているのかな
アニメスタイル4号の新房スタイルとシャフトスタイルが違うって記事を早く読みたい

>>158
宮本は自称職業軍人的演出だから、なかなか尻尾を掴ませないなあ

160名無しさん:2011/09/19(月) 01:45:01 ID:KK/MUghs0
個人的には尾石の映像は統一感があって好きだな
特に化物語は映像的にもかっこいい

161名無しさん:2011/09/20(火) 00:19:35 ID:QHJTahRY0
尾石も独特の美意識があるからねえ
一度は単独で監督をやってもらいたいけど、社内で「シャフトの富樫」って言われていたらしいし
完成まで待たされるだろうな

162名無しさん:2011/09/20(火) 01:23:49 ID:.Em6qMiI0
シャフト作品はSDが監督とか言われてしまうのはSDの演出が全面に出てるからなんだろうな
新房の場合、他作品との兼ね合いで任せる部分あるから半々かなとふと思った

163名無しさん:2011/09/20(火) 09:20:31 ID:wjsPSJbA0
ぽよよんさんとそれから阿部さんの
キャラの指先の描き方動かし方好きだな
偽でも姉妹のそれをエロ可愛くしてほしいw

164名無しさん:2011/09/20(火) 21:47:22 ID:QHJTahRY0
>>162
バカテスを視聴した感触がシャフトでやっていた頃と違っていて
その違う部分が新房の仕事なんだろうと思ってる

>>163
エロい部分にやけに力が入るスタジオだよねw
傷PVの羽川の指も凄く綺麗だった

165名無しさん:2011/09/22(木) 02:33:05 ID:tUuUNWQs0
俺はバカテスってあまりシャフトっぽく感じないんだけど
これって少数派なんだろうな

166名無しさん:2011/09/23(金) 05:10:12 ID:pbiJx4rM0
>>165
シャフトっぽいって人それぞれ違うみたいだよ
大沼がSDやった作品見てみれば感想は違ってくるかもしれない

167名無しさん:2011/09/23(金) 12:55:51 ID:R15bG2oc0
ぱにぽにから入った人と絶望から入った人で感想違うからね

168名無しさん:2011/09/24(土) 19:20:56 ID:Oz1Sqc5U0
月詠〜絶望〜まりほり〜化物語

荒川〜電波
じゃたぶん印象違うかもな。
OPの毎話変化しなくなったり、
外部起用が増えたり、大沼が他所で監督になり、尾石は化に集中したりしたからな...
2009夏が転換期かな...

169名無しさん:2011/09/25(日) 18:58:40 ID:N7cZAxWw0
噂レベルの情報

766:メロンさんex@ご利用は紳士的に ::2011/09/25(日) 17:58:55.83 ID: 1caVOMTLP
筒井康隆ブログ
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up88542.gif

183 名前:緊張してきたな!!@売上スレ:2011/01/31(月) 08:41:13 ID:5GhKtW3I0
まあここらでつまらん妄想でも落とすか
来年あたりにシャフトが大物原作のアニメ化に手を付ける
筒井康隆御大の初ラノベであるビアンカオーバースタディだ
仕掛け人は例の如く太田と岩下P
星海社と講談社がバックアップだとさ
御大はとっくに原作を書き終えているんだけど、メディアミックスの為に溜めている状況

ちょっと齟齬もあるようだが、ほぼ確定か。
コレが新房がやりたがってた探偵物になるのか?
太田・岩上で押してくんなら売れそうだなぁ

170名無しさん:2011/09/25(日) 20:49:31 ID:N7cZAxWw0
>>169
ガセだった恥ずかしい...

171名無しさん:2011/09/25(日) 20:55:19 ID:BZYW78y20
本スレがアンチスレになってんな まあいいけど
>169
筒井御大作品アニメ化ねぇ・・また講談の文芸部門と漫画部門が対抗意識燃やして
同時期にスタチャ+講談漫画でアニメ化ぶつけて来そうで怖いw
そりゃそうと御大の初ラノベって、時かけや七瀬はラノベ(ジュブナイル)だと思って読んでたがなぁw

172名無しさん:2011/09/25(日) 21:03:44 ID:BZYW78y20
ガセかよw
まあ偽・傷物語のあと、次の仕掛けを構想してるのは間違いないんだろうが

173名無しさん:2011/09/25(日) 21:10:31 ID:N7cZAxWw0
>>172
スマン、ガセかどうかも確定していなかったヨ
本当にスマン、もう寝るわ...

174名無しさん:2011/09/25(日) 22:06:17 ID:8UlJTuSA0
>>171
講談社は文芸部と漫画部門仲悪すぎだろ

175名無しさん:2011/09/25(日) 23:13:15 ID:kHmqwZJ.0
09夏の
SHAFT制作、新房監督、神谷主演、千和・沢城・堀江主演、など
原作久米田、講談社(週刊少年マガジン)、スタ茶→絶望先生
原作西尾、講談社(講談社BOX)、アニプレ→化物語

絶望的にはおいしかったな...

176名無しさん:2011/09/26(月) 00:08:54 ID:eM2gHEX20
>>174
東大に近いせいか昔から学閥があって仲が悪いらしいね
学術書や文芸の部門が東大で、その他の部門が他大学だったかな
今はそうでもないらしいんだけど
文芸から漫画に人事異動があったら左遷だと思われてるとかw

177名無しさん:2011/09/26(月) 13:43:48 ID:od2Cq2c60
>>176
移動する方も嫌だし、受け入れる側も嫌ってことか誰得の移動なんだな

178名無しさん:2011/09/26(月) 14:26:03 ID:od2Cq2c60
http://www.shaft-web.co.jp/
なにを更新したのかわからない…

179名無しさん:2011/09/26(月) 20:02:27 ID:HIoiuQoY0
そういえば制作会社のサイトってあまりチェクしてなかった

180名無しさん:2011/09/26(月) 21:19:21 ID:EJFrBY9M0
>>179
普通見ない

181名無しさん:2011/09/27(火) 22:11:14 ID:IzL3qT3Y0
昔の更新を見て回るの楽しいよ
ttp://wayback.archive.org/web/*/http://www.shaft-web.co.jp/

182名無しさん:2011/09/28(水) 18:15:04 ID:M1Zgi4UY0
シャフトのホームページに隠しページを作っておとこ祭りに書かせたら面白そうなのにな...

183名無しさん:2011/09/28(水) 19:33:27 ID:9FKWvd4A0
新規の情報は>>169の噂くらいか
ニュータイプのオリジナルアニメをネタにした新房と吉野の対談って
今どうなってる?

184名無しさん:2011/10/01(土) 14:11:19 ID:Og2FnyXs0
以前作画の話が出てたから
http://alien701.blog117.fc2.com/blog-entry-313.html

185名無しさん:2011/10/01(土) 17:42:19 ID:73fqGquI0
>>184
作画オタでも阿部と今村の区別は難しいのかよ

186名無しさん:2011/10/01(土) 20:05:16 ID:Og2FnyXs0
>>185
雑誌で見たことあるのは
化物語1話アバンで
キスショットが地面ぶっ壊すところ→今村
アララギがキスショットを攻撃するところ→阿部
らしいけど

187名無しさん:2011/10/01(土) 20:06:10 ID:aKYYs4MY0
そこに書いてるけどセットで出てくることが多いからな

188名無しさん:2011/10/02(日) 01:18:12 ID:dwuKyLPc0
アクション担当みたいなところあるからな

189名無しさん:2011/10/02(日) 11:07:32 ID:aNVEiUfc0
杉山氏のも見分けられるようになりてーなぁw

190名無しさん:2011/10/02(日) 22:32:19 ID:W2isoi6M0
杉山さんは電波女の版権絵でかなりASキャラに似せてたね

191名無しさん:2011/10/02(日) 22:52:11 ID:UYS73q0o0
>>190
特徴はないけど似せるのが上手いよな

192名無しさん:2011/10/03(月) 08:27:32 ID:OmCFUzco0
荒川のも原作絵の特徴捉えてた

193名無しさん:2011/10/03(月) 22:33:23 ID:WIyvN2qU0
久米田先生は守岡さんの絶望絵とかが、自分の悪いくせまで似せてくるからな...みたいなこと言ってたな。

194名無しさん:2011/10/05(水) 20:16:17 ID:147Q2loo0
逆に誰にも上手く描けないのがうめ先生の絵

195名無しさん:2011/10/05(水) 20:32:21 ID:ElRVFoiM0
伊藤さんの絵も設定画レベルなら雰囲気を上手くつかんでいるけど
色がついてアニメになったら「コレジャナイ」感がする
まどかはアレンジしまくってなんとか似せてたという印象

196名無しさん:2011/10/05(水) 20:43:40 ID:OA3CPqho0
>>195
アニメ詳しくないけどそれって仕上げとかが悪いってことなのか?

197名無しさん:2011/10/05(水) 22:11:50 ID:dGIAgEKM0
2期絵が好きだけど不評みたい
伊藤さんのシュタゲのコラボ絵がかわいくて好きだわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板