したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺の妹がこんなに可愛いわけがないについて語り合う掲示板

21名無しさん:2011/01/14(金) 23:24:47 ID:HInULPqE
わかりました。
気をつけます。

22名無しさん:2011/01/15(土) 22:14:09 ID:HInULPqE
麻奈実は、どうですかね〜。
ちょっとやりすぎな所があるので。
いい所もありますが・・・。

23名無しさん:2011/01/16(日) 05:21:11 ID:.QQCWNK.
ここってまだ生きてたんだw

>>13
ものすごく遅レスですが、このあたりはwikiがとても詳しく解説しているので
そこを参照するの一番いいかも
「嫌い」もいろいろな意味があるらしい・・・


以下転載

・著者の伏見は(略)「桐乃のことは嫌いなんですけど妹のことは大好き」なのだと説明している

・執筆開始時点では伏見と編集者の三木の間で見解が分かれており(略)

・三木が桐乃はいわゆるツンデレではなく本心から兄を嫌っているという解釈(略)

・伏見は桐乃が内心では最初から兄に対して好意を持っている(略)

・伏見は、(略)あくまで信頼できない語り手である京介の主観に沿った、
真実とは大きな乖離がある(略)

・三木は、嫌いという感情は好きの反対ではなく相手に対する関心の一種であり、
様々な感情が込められた概念(略)
作中に描かれているのは、普段は嫌い合いつつも
時折相手を気遣ったりするような兄妹の絆なのだとしている

24名無しさん:2011/01/21(金) 08:22:09 ID:Z8jHnCeg
>22さんへ
麻奈実も人気ありますよ〜。やっぱり幼なじみ属性って強いですよね〜

25名無しさん:2011/01/21(金) 08:30:04 ID:Z8jHnCeg
>23さんへ
少しずつでも掲示板が動いていることは嬉しい限りです。

嫌いの解釈ですかなるほど。「普段は嫌い合いつつも
時折相手を気遣ったりするような兄妹の絆なのだとしている」この部分については少し納得できるところがあります。

まあ兄弟、あるいは親子の場合もそうかもしれませんが、これと似たようなことは実際にあるのではないでしょうか?

普段憎まれ口を叩いていても、やはり病気したりすると何だなんだ言って心配になったりして・・・とまあ、私も経験はあります、はい。

26名無しさん:2011/01/21(金) 18:10:09 ID:BJPgg5oc
俺妹サイコー

27名無しさん:2011/02/07(月) 15:24:18 ID:PrmTsOpk
そうですかー。

28名無しさん:2011/02/07(月) 15:26:35 ID:PrmTsOpk
黒猫サイコーーー。

29名無しさん:2011/02/07(月) 15:28:09 ID:PrmTsOpk
黒猫世界一だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

30名無しさん:2011/02/07(月) 15:30:25 ID:PrmTsOpk
黒猫・黒猫・黒猫。

31名無しさん:2011/02/07(月) 15:30:55 ID:PrmTsOpk
短い文での連レスは迷惑ですやめましょう。

32名無しさん:2011/02/07(月) 15:31:39 ID:???
>>31
おっと、学校からだからIDがかぶってしまった

34名無しさん:2011/02/22(火) 18:08:40 ID:EcOTssMY
TRUE配信されましたね。うまい具合に原作通り進んでいたのであと3話期待できそうでした。

35名無しさん:2011/02/24(木) 22:48:41 ID:qLgVfsu.
>34さんへ

なるほど、あれは原作通りだったんですね。今回はとてもしっくりくるオチだったと私は思いました。後3話の配信も楽しみです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板