したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆☆スーパーロボット超合金スレッドVol.6☆☆

1管理人★:2013/10/26(土) 16:17:38 ID:???0
君たちに最新情報を公開しよう!
間もなく発売、魔神皇帝マジンカイザー。
ダイナミックオプションパーツで真ゲッター1と共に更なる楽しみを。
そしてついに発表されたジェネシックガオガイガー!
真打続くスーパーロボット超合金を語りましょう。

●公式サイト
http://tamashii.jp/special/t_chogokin/

過去スレ
☆☆スーパーロボット超合金スレッドVol.1☆☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8727/1284489814/l50
☆☆スーパーロボット超合金スレッドVol.2☆☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8727/1314872152/l50
☆☆スーパーロボット超合金スレッドVol.3☆☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8727/1329404868/l50
☆☆スーパーロボット超合金スレッドVol.4☆☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8727/1343910105/l50
☆☆スーパーロボット超合金スレッドVol.5☆☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8727/1359024753/l50

143名無しさん:2014/03/01(土) 01:46:54 ID:dOq54hAM0
変更点は肩の色だけ?

144名無しさん:2014/03/01(土) 21:33:09 ID:Q.ibKTFk0
ジェネシックの発売日21日になったの?

145名無しさん:2014/03/05(水) 22:02:32 ID:9vYjZkyU0
ジェネシックは売れるだろうし
マジンカイザーも店頭で即見かけなくなったり
人気のある奴はきちんと売れるんだよな
ただ以前みたいにブランド定着のために毎月出す様な事はもう無いだろうし
特撮系も勇者系(ガガガ以外)も見切られた感がある
勇者シリーズは主役機だけでも一揃えするまで頑張って欲しかったな

146名無しさん:2014/03/05(水) 23:09:58 ID:EUg8eq/Q0
つうかカンタムで終了じゃねぇの
ブランドに止めさす的?な意味でてかアレがまともに売れるとは思えん

147名無しさん:2014/03/05(水) 23:17:47 ID:EUg8eq/Q0
追記
カイザー再販した方が遥かに売れると思う

148名無しさん:2014/03/07(金) 19:53:38 ID:DlcalhsA0
ザラすで超竜神996だったんで購入
分離ギミックや手首軸の謎仕様のせいで遊びづらい

149名無しさん:2014/03/07(金) 20:52:15 ID:Bb2YcDJI0
超竜神は胸はずれやすいからな

激流人で改良されてたが

150名無しさん:2014/03/11(火) 20:01:27 ID:.ZMK5j5Y0
あみあみでジェネシック復活してる
29%引き

151名無しさん:2014/03/12(水) 20:48:25 ID:z.3klm2E0
あみブロにあったジェネシックに何か付属するらしいとはどうなったんだ?

152名無しさん:2014/03/12(水) 21:10:31 ID:GuRSEgH20
特典の腕の事っしょ

153名無しさん:2014/03/13(木) 20:59:13 ID:0y0BmsH20
>>152
俺は151じゃないけど、これの事じゃないの?
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2013/10/25ggg.html

・この画像が「製品の基本的な付属パーツ」の一覧になります。
 しかし、「これだけでは無い」という噂も……!?

このページでは既にヘルアンドヘブン発動パーツは紹介されてる

154名無しさん:2014/03/13(木) 21:03:18 ID:jCEzxu/o0
白服にあわんなソウタ

155名無しさん:2014/03/13(木) 23:38:51 ID:KlvWRPsI0
これ以上何が付くのって感じだが・・・ゴルディオンクラッシャーかな?

156名無しさん:2014/03/14(金) 06:00:52 ID:MjQtgxmQ0
基本的は付属品、って言い方からすると勝利の鍵セットとかじゃないかな
プロテクトにブロウクンのエフェクトやら無いし、個人的にはデカい手と羽と長いガジェットツールが欲しい
全パーツ収納出来るゴルディオンクラッシャー(ゴルディ部分)とかあっても面白そうだけど

157名無しさん:2014/03/14(金) 12:30:11 ID:pyQnh88k0
http://tamashii.jp/special/chogokin40th/img/banner/20140314_ggg_bnr.jpg
ガオファイガー 7月発売決定

158名無しさん:2014/03/14(金) 13:24:10 ID:LA3qhydA0
握手用手首は想定外だったな。

159名無しさん:2014/03/14(金) 17:35:02 ID:Q3FISON20
え?
それはガイにいちゃんとガイにいちゃんの握手なの?

ガオファイガーに護乗ってる脳内設定発動すればいいの?

160名無しさん:2014/03/14(金) 18:00:09 ID:MjQtgxmQ0
FINAL見ろ

ショールームに飾ってあった

161名無しさん:2014/03/14(金) 18:00:51 ID:MjQtgxmQ0
あ、ジェネシックがね
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up121848.jpg

162名無しさん:2014/03/14(金) 18:25:09 ID:c267vCBI0
>>159
お前がそう思うんならそうなんだろうよ

163名無しさん:2014/03/14(金) 18:46:56 ID:kdELlRIo0
個人的には未だにあのシーン意味不明だし特に再現したいとも思わないから、文句もないが嬉しくもないパーツだな

164名無しさん:2014/03/14(金) 19:19:28 ID:omvuDNqw0
とりあえず出すんなら無印ガガガの不満点は全部解消してほしい
シムズのメカアクションのような、変に統一感にこだわって腕や足が無印そのままだと最悪

165名無しさん:2014/03/14(金) 22:34:44 ID:vW3uMdJwO
ハンマーの再販もありそうだな

166名無しさん:2014/03/14(金) 23:01:17 ID:999xq4fY0
無印ガガガは膝関節の処理が糞すぎた
ガファガではせめてそこだけでも改修してほしい

167名無しさん:2014/03/14(金) 23:11:07 ID:Q3FISON20
各関節のテンションがしっかりしてればいいかな

そしてさっさとマイクだせよ

168名無しさん:2014/03/18(火) 22:44:06 ID:1ml0LG..0
フラゲまだ〜?

169名無しさん:2014/03/18(火) 23:20:15 ID:dDmEJfDY0
早ければ明日の晩くらいかね
はっちゃか辺りやりそう

170名無しさん:2014/03/19(水) 14:04:02 ID:xcmJnjNw0
網にサンプルレビューきた

171名無しさん:2014/03/19(水) 15:05:25 ID:BvbzBgUk0
可動はいいな
あと思ってた以上にウィルナイフがショボい

172名無しさん:2014/03/19(水) 19:09:45 ID:OVtnATgM0
有難いことにあみブロがやってほしいこと大体やってくれてて満足しちゃった
ガオファイガー発売の頃に再販するだろうしその時にでも買おう
再販しなけりゃまあ諦めよう

173名無しさん:2014/03/19(水) 19:25:00 ID:9/3pDjHg0
>>172
普通にマケプレでさえ定価以下だけど・・
いくらなら買うんだよ

174名無しさん:2014/03/19(水) 19:35:15 ID:kA.HRtTY0
つーか特典があるから再販待ちどころか発売日に動いたほうがいい

175名無しさん:2014/03/19(水) 19:40:33 ID:1dIaI8xI0
あみあみで復活してんぜ

176名無しさん:2014/03/19(水) 19:47:29 ID:SSp.ClN.0
MAX合金の売りの一つでもあった
ガジェットフェザー展開をやってるところに力の入れようがわかるな
地方なんで一日遅れで届くのが残念

177名無しさん:2014/03/19(水) 19:49:49 ID:OVtnATgM0
>>173
元々用立ててた予算三体分を友人のご祝儀に充てたからで、 こっちの懐事情の問題ですわ
値下がり期待しているような文章に見えたならごめんよ

178名無しさん:2014/03/19(水) 19:52:10 ID:HX.VaUog0
網の振り込めメールは明日かな?代引きにしとけばよかった
なんにせよ楽しみだ

179名無しさん:2014/03/20(木) 19:31:11 ID:J1TZ6nU20
網久しぶりに使うが発送メールこねえ
いつも遅かったっけ

180名無しさん:2014/03/20(木) 20:15:28 ID:/9XvwZkk0
いつも発売日発送じゃなかったか

181名無しさん:2014/03/20(木) 20:27:22 ID:J1TZ6nU20
発売日発送は尼だろ

182名無しさん:2014/03/20(木) 20:52:07 ID:PTaUaNDU0
今さっき発送メール来たな、網

183名無しさん:2014/03/21(金) 09:14:44 ID:24..IBco0
発想メールコネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
連休はレビューみながら不貞寝

184名無しさん:2014/03/21(金) 15:37:25 ID:o9M6DsJQ0
ハピネットとかいう糞ショップで予約したけど特典が付いてなかった。クレーム入れていいの?

185名無しさん:2014/03/21(金) 18:34:25 ID:wg4.bIPg0
>>184
まあ一応問い合わせてみたら?
魂ウェブには

 ※景品が無くなり次第終了とさせていただきます。
 ※お取り扱いのない店舗もございます。店舗にてご確認ください。
 ※商品に対してお渡しする景品の数に関しては、店舗により異なる場合がございますので、
  あらかじめ購入店舗へお客様ご自身でご確認ください。

って書いてるから、「無くなりました」「元々無い」って言われたらあきらめるべし
(予約時に『早期購入特典付き』と明記されてたなら話は別だが)

186名無しさん:2014/03/21(金) 23:36:53 ID:Vn9c0ljM0
ジェネシックの腰がちょっとしか回らないんだけど、不良じゃなくて仕様でいいんだよね?

187名無しさん:2014/03/22(土) 05:36:59 ID:EYrktWHk0
マジンガーZゲッターロボカラー…
何が起こってるのかさっぱりわからん

188名無しさん:2014/03/22(土) 12:39:25 ID:ua1ZTUGM0
マジンガーはもう何でもありだなw
金魂の方のガオガイガーも来月試作出るみたいで楽しみだ

189名無しさん:2014/03/22(土) 21:59:55 ID:7TOrCeO60
ジェネシックガオガイガーが本日届き、わくわくしながら組み立てをしようとしたところ、説明書にあるガジェットガオーの本体と首を繋ぐボールジョイントが折れた状態でした。
これは初期不良で交換は出来るのでしょうか?

190名無しさん:2014/03/22(土) 22:14:56 ID:IKqZRENM0
できるよ、まずはでんわしてみ

191名無しさん:2014/03/22(土) 22:31:19 ID:7TOrCeO60
>>190
安心しました。明日にでも電話してみます。

取り替えは本体丸ごとになるんですかね?

192名無しさん:2014/03/23(日) 00:07:26 ID:SM30rxig0
ゲッターカラーマジンガーにゲッターファイナルトマホーク付属って……
ざけんなふつーに真ゲッターに付けとけよ

193名無しさん:2014/03/23(日) 01:50:49 ID:nbmDAWBk0
>>191
壊れた部分だけ送ってくれと言われる

194名無しさん:2014/03/23(日) 05:33:19 ID:uEVtO/UE0
ゲッターロボ40周年なんだからゲッターロボ出せよ…
なんでそこでイロモノマジンガーになるんだよ…

195名無しさん:2014/03/23(日) 09:55:53 ID:sJEnQdpc0
バンダイ「カラバリ商法おいしいですw」「おまけ一個つけたら飛び付いてくるお客様が沢山いて最高ですwww」
こんな幻聴が聴こえてくるくらいにはいやらしさを感じる

196名無しさん:2014/03/23(日) 14:57:15 ID:OAURCVJc0
ジェネシックのガジェットフェザー接続部分に不具合がある固体が結構見つかってるらしい
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up122125.jpg

197名無しさん:2014/03/23(日) 15:24:24 ID:1xOSBVho0
俺もなんだが…

198名無しさん:2014/03/23(日) 16:15:18 ID:/CgMHJgc0
ゲッターロボカラーとかデビルマンカラーとか
マジンガーZはもうベアブリック状態だな

199名無しさん:2014/03/23(日) 18:31:24 ID:uEVtO/UE0
>>196
ボディ背中の嵌め込みの出っ張りが右と左で傾いてるってこと?

200名無しさん:2014/03/23(日) 18:51:14 ID:OAURCVJc0
そう
うちのも確認したら胴体の接続が僅かにズレてて右が上になってた
あみブロやレビューサイトのも傾いてるの多いな
ttp://blog.amiami.com/amiblo/2014/03/sr_gggg/27.jpg
ttp://shishioh-image.sakura.ne.jp/imege/SRC_GENESIC_GAOGAIGAR/2-1.jpg
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/s/u/p/suparobo21/228-11.jpg

201名無しさん:2014/03/23(日) 19:09:09 ID:uEVtO/UE0
>>200
ありがとう
俺のもそうだったわ
だけどこれは、正常な個体って確認されてるのか?
メーカーでの交換で解決するのかな?

202名無しさん:2014/03/23(日) 19:18:27 ID:OAURCVJc0
ズレてないって報告もあるから、多分交換か修正してもらえるんじゃないかなあ?
一応メールしてみた

203名無しさん:2014/03/23(日) 20:48:54 ID:1xOSBVho0
どうがんばっても右の羽が高くなる…
本体背中のダボ穴少し削ったけど駄目だった。
余計な事やったから交換してもらえるか心配

204名無しさん:2014/03/23(日) 20:57:03 ID:uMVIUYRE0
うちのも確認したら2つとも背中の接続軸が
右が左に比べて1mmほど上になってるわ
ただずれてるといっても1mmだと意識して見てようやく
違いが分かるレベルだし
背中の軸だけを入れ替えなんて出来ないから
ボディまるごと交換という事になるだろうから
頼むのに良心の呵責を感じるレベルだわ
この左右の接続軸が3,4mmとか盛大にずれてる人とかいるんだろうか?

205名無しさん:2014/03/23(日) 21:06:18 ID:OAURCVJc0
ガジェットフェザー全部展開してみれば分かるかと
ウチのも接続軸は1mmズレてるかズレてないかって程度だけれど、展開した時にこんな風に赤いぶ部分に差が出て目立つ
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up122141.jpg

206名無しさん:2014/03/23(日) 21:24:50 ID:Ldeqz9E60
何かメタルビルドエクシアを思い出す仕様だな
俺神経質だからこういうの気になってどうしても駄目だわ
エクシアも処分しちゃったしこっちもそうなりそう…

207名無しさん:2014/03/23(日) 21:35:35 ID:1xOSBVho0
最初腰が歪んでるのか、片方の展開の仕方が悪いのかとかなり弄ったわ。
エクシアの時もだったけど(こっちはなんとか自力で直したが)折角楽しみにしてたのにすげー腹立つ…
はぁ…

208名無しさん:2014/03/23(日) 21:41:39 ID:uMVIUYRE0
>>205
そのあみあみの画像肩の角度がそれぞれ違うぞ・・・
それとガジェットフェザー側の穴も左右の形状が違うからか
実際はそこまでずれてないよ
まぁ今までもバンダイは大獣神の左右の目の高さがあってなかったり
ブルーローズの耳パーツが未塗装なのを仕様で通したり
あまり期待できないと思う

209名無しさん:2014/03/23(日) 21:45:35 ID:OAURCVJc0
パっと出した画像に○つけただけだかんね
上のあみの写真も「ウチのは素立ちさせるとズレてるからこんな感じになる」って意味で例に出したんだ

210名無しさん:2014/03/23(日) 21:54:12 ID:18KBpbfU0
>>206
ならメールか電話で不具合伝えてほしい
ハズレ届いて修正か改修望む身としては、仕様で済まされて泣き寝入りしない為にも一人でも多くに不良報告してほしいんだ

211名無しさん:2014/03/23(日) 21:57:39 ID:Ldeqz9E60
>>210
一応メールで問い合わせてみるわ…エクシアの時は問い合わせて商品送ったけど仕様でダメって言われたんだよな…
今回も仕様って言われたらまた処分して魂ガオガイガー用の資金にしよう
傑作なだけに勿体ない、エクシアもジェネシックも

212名無しさん:2014/03/23(日) 22:02:02 ID:teUnQk6I0
うちのもバッチリずれてますな
既出の腰パーツポロリも塗りミスもまったくないので安心してたらこれだよ

とりあえずメールしてくれた人の反応待ち

213名無しさん:2014/03/23(日) 22:03:38 ID:65.o4ezc0
そもそもガジェットフェザー展開って高さ調節を自分の手でできるじゃん
自分のジェネシックを見てみたがどう控えめに見ても歪みなんてないし、調節次第でどうとでもなる
なんかただのクレーマーにしか聞こえないんだよな

214名無しさん:2014/03/23(日) 22:04:45 ID:9hxMgYcw0
正直ちょっとズレてるくらいなら俺は気にならないんだが腰ちょっと緩くない?
個体差かな

215名無しさん:2014/03/23(日) 22:20:20 ID:1xOSBVho0
>>213
いや、高さ調節は無理だよこれ。
正面から見るとスゲー気になるし。
はっきり右側が上がってるように見えるんだよ。
とりあえず電話しておくってみるかなー

216名無しさん:2014/03/23(日) 22:47:59 ID:pAQVfRzk0
俺のは歪んで無かった
未開封で積んどく事の多い俺が、数少ない(?)当たりを引き当てるとは何と皮肉な

217名無しさん:2014/03/23(日) 22:57:30 ID:knrbBOTU0
最初に言い出した人は不良品が見つかってるらしいって書いてたけど、調べてもここしか出てこないんだよなぁ
ふたばのスレでも何も言われてなかったし

218名無しさん:2014/03/23(日) 23:20:52 ID:kilI9cm60
本当に歪んでる個体もあるのあるのかも知れないけど、
羽根の展開自体が複雑だから、展開部分を開き切れてなくて誤認とかも多少ありそう
…なんて書いてるのは自分のは歪んでないからなんだけどなw

219名無しさん:2014/03/23(日) 23:21:56 ID:kilI9cm60
すまん、途中で書き足したせいで文章が重複してるな

220名無しさん:2014/03/23(日) 23:45:56 ID:OAURCVJc0
>>218
当然説明書確認してカジェットフェザーに何か他に伸びるギミック無いか?って確認はしたさ

>>196の画像拾って、「ひょっとしてフェザー関係無いんじゃないか?」って思って
羽外して胸と十字になるか確認してやっとズレてるって気付いた

221名無しさん:2014/03/24(月) 00:00:42 ID:7U.QGXmo0
そもそもこの歪みはにガジェットフェザーの展開は関係無いんだよな
なんせ『フェザーの中心軸と本体との接続が斜めってる』んだから

222名無しさん:2014/03/24(月) 00:05:18 ID:idgZojTU0
>>217
不具合報告が最初に出てきたのは今朝だからな
その数時間前にふたばのログは閉じてた
それと、各レビューサイトも気付恐らくまだいてないだけで、よく見ると大半のサイトの写真でも右の羽が上がってる

223名無しさん:2014/03/24(月) 00:10:36 ID:BWIQswyo0
エクシアの腰のゆがみと違ってかなりわかりやすい
ずれてないと思ってる人もガジェットガオーの中心部よく見てみるといいよ
はっきりわかるくらい傾いてるから
接続部分が左が1mmほど上についてるw

224名無しさん:2014/03/24(月) 00:21:04 ID:idgZojTU0
>>223に付け足して言うと、ガジェットフェザーの羽は上に引っ張れば簡単に引っこ抜けるから
両方外して>>196の状態にすると歪んでるか確認しやすい

225名無しさん:2014/03/24(月) 00:58:35 ID:6iZgQ0ms0
あー、外してみたら確かに1mmかそれ以下くらい右の方が上な感じだなあ
気になるか誤差の範囲とするか微妙な感じだ
俺はご覧の通り言われるまで気付かなかった鈍感っぷりだから見なかった事にするけどさw

226名無しさん:2014/03/24(月) 01:39:59 ID:kHW5OGX6O
羽の展開が複雑だから、なんかおかしくても
慣れてないからちゃんと展開しきれてないだけ
って思っちゃうんだよな
それ以前にやっとの思いで展開するから、そこまで気が回らない

でも傾きに気付くと前から見た時に見える羽上部の赤い部分の左右の高さの差が凄くモヤモヤする

227名無しさん:2014/03/24(月) 19:50:14 ID:lV4IO8o20
個人的には神経質になるほど気になるレベルではないけど
気になる人は軸を切り落として軸だけ作り直したらいいんじゃないかな
完全な対象って難しいんだよ

228名無しさん:2014/03/24(月) 20:06:37 ID:JiOqD.vs0
今日届いたやつ見たらこっちも傾きあった
スタンド使って立たせてみるとよくわかるなこれ
とりあえずメールかな

229名無しさん:2014/03/24(月) 22:04:30 ID:idgZojTU0
>既にお試しいただいているかとも思いますが、
>当商品につきましては、
>本体のウエスト部分が左右に可動できる仕様になっております。

>つきましては、胴体部分をまっすぐに固定できるかどうかを
>ご確認いただけませんでしょうか。

>ご確認いただきましても改善されないようですと、
>お手元の製品に何らかの不具合が起きている可能性がございますので、
>早速、拝見させていただきたく存じます。

>また、拝見させていただき、弊社品質基準内と判断した場合、
>そのままご返却をさせていただくことがございますので、
>何とぞよろしくご理解賜りますようお願い申しあげます。

仕様で押し通そうとしてるな
そもそもウエストの可動関係無いし。ギャレオンと比較しても斜めってるってのに

230名無しさん:2014/03/24(月) 22:21:21 ID:kHW5OGX6O
背中の接続が曲がってるってのにウエストの可動どうこう関係無いだろ

231名無しさん:2014/03/24(月) 22:35:55 ID:NLjw4WUo0
もっと電話しまくるぞ
許してはいけない

232名無しさん:2014/03/24(月) 23:03:14 ID:c644q6n20
扇動じみた書き方は気持ち悪いからやめてくれ

233名無しさん:2014/03/25(火) 05:00:45 ID:qEMmIHdQO
ミスを何とか仕様で済ませられないか?
という魂胆は分からんでもない。出荷量に価格が価格だからな

でも見た目に大きく関わるズレだし、ユーザー側だってかなりの出費だ

スパイラルドリルの螺旋の方向が逆なのや、スパイラルドガオーとストレイトガオーの目が同じ形だったり、
腰が全然回らなかったり、リアスカートが外れ易いのは仕様とされてもしょうがないだろうけれど、フェザーの歪みだけはどうしても慣れない
特に展開時の赤い部分の高さの違いとか凄いムカムカというかモヤモヤする

234名無しさん:2014/03/25(火) 08:10:16 ID:WXlUaLeY0
いや全部仕様でしょ。無印ガガガだってこれでもかってほど不具合抱えていたけど
根本的に改修されたのは再販だし
再販待つほど気は長くないし先着特典も欲しいし。この程度の仕様なら事前に知ってても買っただろうな

235名無しさん:2014/03/25(火) 08:40:12 ID:027CXWOg0
仕様、ねえ・・・
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00031763-1395704391.jpg

236名無しさん:2014/03/25(火) 10:29:12 ID:.AKWEzcE0
相変わらず低品質だな
そりゃ廃れるわ

237名無しさん:2014/03/25(火) 17:03:56 ID:xOvn/iOE0
メーカーもいい加減自覚して欲しい。
この手の商品を購入するのはマニアであり、マニアってのは
仮に多少価格が高くても、デキが良ければ満足するもんだ。
「高かったけど、でもこの出来なら納得だ、満足!」って。
バンダイに限ったこっちゃないけど、品質悪いけど取り合えず出しとこう、
みたいな姿勢だと、ほんと廃れちゃうよ。。。

238名無しさん:2014/03/25(火) 19:15:50 ID:w3.4oIJ.0
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up122205.jpg
こ れ は ひ ど い

239名無しさん:2014/03/25(火) 20:00:15 ID:r17GgjjI0
そのまとめ画像作るより軸削って位置調整する方がずっと楽なんだけどな

240名無しさん:2014/03/25(火) 20:15:30 ID:027CXWOg0
>>239
お前ふたばでも見たな

241名無しさん:2014/03/25(火) 20:23:42 ID:dQjs/Tew0
わりと上手くいかないもんだよ

242名無しさん:2014/03/25(火) 20:34:36 ID:PRxHmjN.0
>>240
何か既視感あったけどそれか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板