したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アニメ最萌トーナメント 企画・準備・運営スレ Part13

1 ◆Run./W2m6s:2013/08/03(土) 11:21:24 ID:DKYfHhrw0
毎年恒例のアニメ最萌トーナメント。その企画・準備・運営スレです。

●前スレ
・アニメ最萌トーナメント 企画・準備・運営スレ Part12
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1374070610/

178 ◆YUNEFevEEE:2013/08/09(金) 23:42:53 ID:CfbwZM2c0
>>159
16日23時までということは17日0時まで1時間しかありませんが大丈夫でしょうか?
念のため期限をもう少し早めてはいかがかと。

それと
>・難読であるため、ふりがなを追加して欲しい場合
これはconfigで対応した方がいいかと。
ふりがなをエントリー名に入れたことありましたっけ?
エントリー時の基準とできる限り合わせていただいた方がいいと思います。

誤字に関してはいつでも修正します。


>>160
運営スレでもいいけど、エントリー補助スレが使えるみたいですので、そちらの方がいいかも。


ご検討お願いします。

179名無しさん:2013/08/10(土) 00:05:43 ID:Rq/oBQyI0
投票所に雑談場作ってもらえない?
語る的なものじゃなくて公式雑談場という感じで

180名無しさん:2013/08/10(土) 00:19:48 ID:695Tkjw60
>>178
>エントリー補助スレが使えるみたいですので、そちらの方がいいかも
是非ともそのように願います
運営スレで受付をしたら運営に対する意見・質問が非常に困難になるとオモワレ
>>179
同意

181 ◆Run./W2m6s:2013/08/10(土) 00:24:52 ID:ehbJg96k0
ひとまず24時間後の二次予選抽選の準備も。
とりわけ抽選人やりたいという方もいなさそうなので今回も自分がやりたいと思います。
config修正とかに手いっぱいの方も多いようですし。

キャラリストは以下の通りです。
これは一次予選の順位順に01組から並べております。
http://j72820.chez-alice.fr/up0/file/u2_001220.txt
configは以下の通りです。
http://j72820.chez-alice.fr/up0/file/u2_001221.txt

これでリストとかに問題なければ秘密の鍵上げます。

182名無しさん:2013/08/10(土) 00:25:33 ID:watayh6A0
>>178
>16日23時までということは17日0時まで1時間しかありませんが大丈夫でしょうか?
>念のため期限をもう少し早めてはいかがかと。
最初は多少時間が必要かと思いはしましたけど、
結局23時過ぎないと二次予選04組の結果が出揃わないので、まあいいかなと

>>・難読であるため、ふりがなを追加して欲しい場合
>これはconfigで対応した方がいいかと。
>ふりがなをエントリー名に入れたことありましたっけ?
>エントリー時の基準とできる限り合わせていただいた方がいいと思います。
2005の例だと例えば韓国語名のキャラにフリガナが打ってあったりしてたようですが、
今年のエントリーを見る限り難読漢字には対応しないんですね、了解です
ただ、当て字は妹達(シスターズ)の例があるようなので対応しても良さそうです

>運営スレでもいいけど、エントリー補助スレが使えるみたいですので、そちらの方がいいかも。
「補助」が付いてるのがちょっと分かりにくいかもしれないと思いはしましたが、
告知にリンク貼るので別に問題ないですかね


というわけで修正
あと、期間内に何度も投下できるような文面にしてみた(第一段落の1、2行目)
────────────────────────────────────
◎◎◎ エントリー名変更申請受付の告知 ◎◎◎

8/16の23:00まで、エントリー名変更の申請を受け付けます。
予選を通じてエントリー名に問題があったと感じた方は、
申請のルールをよく読んだ上で、以下のスレまで申請をお願いします。

アニメ最萌トーナメント2013エントリー補助スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1370703244/

※誤字脱字の場合を除いては、エントリー名変更は本戦から適用されます。
※二次予選では適用されないので気をつけて下さい。
※誤字脱字の場合に限り、指摘後すぐに反映されます。

※8/16 23:00で審議が終了します。終了ギリギリの申請はご遠慮願います。


なお、エントリー名変更はやむを得ない事情がある場合のみとします。
具体的なエントリー名変更の条件は以下の通りです。

・誤字脱字がある場合
・当て字にふりがなを追加して欲しい場合
・作中であまり使われない呼称であるため誰だか分かり辛く、よく使われる呼称を追加して欲しい場合

以上の条件に合わない場合は、基本的に申請は受け付けられません。


申請には以下のテンプレートをご使用下さい。
なお、申請時は根拠となるソースをご用意下さい。
根拠不十分な場合は申請が却下される事があります。
====================================
ひとこと
・変更前:
・変更後:
・変更理由:
・ソース:
====================================

申請例)
以下の通りエントリー名変更の申請をしたいのですがよろしいでしょうか
・変更前:メリッサ・ロンギヌス@最萌少女メロンちゃん
・変更後:メリッサ・ロンギヌス(メロンちゃん)@最萌少女メロンちゃん
・変更理由:作中であまり使われない呼称であるため誰だか分かり辛く、よく使われる呼称を追加して欲しい
・ソース:
作中ではほとんど本名は使われず、専ら愛称で呼ばれます。
公式ページでも「メロンちゃん」としか紹介されず、
http://melonchan.com/characters/
10話では本名を誰も知らないというネタも登場します
http://melonchan.com/episode10.html
────────────────────────────────────


>>179
同じ板だと固定IDの人が入りにくいかもしれないと思ったり
特に支援人
この前雑談所を作って停止した方が
需要があれば復活させるかもとか言ってたような

183エントリー名修正 ◆OGItkBPws6:2013/08/10(土) 00:26:06 ID:watayh6A0
コテ忘れてた

184 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/10(土) 00:27:10 ID:SM855vqo0
参加者のみなさま、運営、集計、エントリー名修正 ◆OGItkBPws6さん、おつかれさまです!

出場のキャラのみなさまも、おつかれさまです!

文字画像の変更ですが、フォント集をつかって作成、本日中には、アップできるとおもいますが、

1、テスト所を復活させて、明日中、8月10日(土)にアップして、確認
2、 → 8月11日(日)〜8月12日(月)、正式発行所に反映、投票スレ、関連スレに報告
3、 → 8月13日(火)の2次予選から、正式採用予定

という予定にしようとおもいます

報告は、>160-161のテンプレとまぎらわしくならないよう、簡略に、↓のようなものでやりたいとおもいます

☆☆☆ 画像認証の文字画像の変更についての重要なおしらせ ☆☆☆

コード発行所の画像認証の文字画像に手書きフォント文字などが追加されます
現在テスト中で、8月13日(火)0:00:00〜の、2次予選から正式採用を予定しております。
ご入力の際、ご注意、ご確認をおねがいいたします。

まずは、本日、8月10日(土)にアップいたしますので、よろしく、おねがいいたします

185 ◆Run./W2m6s:2013/08/10(土) 00:29:59 ID:ehbJg96k0
>>184
文字画像にどのフォントを使用するか、ここに書くことは可能ですか?

186エントリー名修正 ◆OGItkBPws6:2013/08/10(土) 00:35:21 ID:watayh6A0
>>185
それ危険だと思う

187 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/10(土) 00:41:16 ID:SM855vqo0
おつかれさまです

>185

市販のもので、手書きもふくめ、複数をつかおうとおもってます

>186

たしかにフォント名とかのソースがあると、解析もはやいかもですね

188名無しさん:2013/08/10(土) 00:49:13 ID:695Tkjw60
>>182
>同じ板だと固定IDの人が入りにくいかもしれないと思ったり
>特に支援人
支援人と直接話せるほうが楽しいと思ってみたり

189 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/10(土) 00:49:58 ID:SM855vqo0
考えていなかったのですが、フォントが混在とかは、判読がむずかしいでしょうか?

まずは、テスト所へのサンプルをなるべくはやくアップします
自動化、未着手だったので、今日中に確認します

190エントリー名修正 ◆OGItkBPws6:2013/08/10(土) 00:54:04 ID:watayh6A0
>>188
まあ固定IPでも日が変わればIDも変わるし、
気にする人も1日我慢するだけでいいのでいいんでしょうかね

同じ板だと存在を見つけやすいというのは大きなメリットだと思いますし

>>189
見てみないと何とも言えないかも

191 ◆Run./W2m6s:2013/08/10(土) 00:54:07 ID:ehbJg96k0
一応ノイズかけても判読性大丈夫か、とかそういう確認したかったんですけどねえ…
文字見るだけでどんなフォントかすぐに分かる人は分かるでしょうし。

>>189
ある程度似通った書体なら混在してもいいかもしれません。
ただそれで判断速度が鈍って通らなかったり、という可能性もありますが。

192 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/10(土) 01:07:21 ID:SM855vqo0
>190-191

ノイズ(たとえば従来の背景画像、できれば前景が理想?)をくわえても、判読は可能だとおもいます

ただ、ノイズより文字のつながりの方が機械は苦手らしいです

その方向で加工にも挑戦する予定ですが、前の2回が大失敗だったので…棒をくわえるとかでしょうか?

たしかに、フォントはありふれたパッケージ集なので見る人が見ればわかるかと

193名無しさん:2013/08/10(土) 03:06:56 ID:oC.9o8QA0
画像認証に「り」「リ」どちらかしか入っていないと区別つけにくいです。

194 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/10(土) 07:02:15 ID:SM855vqo0
おはようございます

>193

ご指摘ありがとうございます!

自分も、すでに、うろおぼえなのですが…

たしか、「り(ひらがな)」、「リ(カタカナ)」、
「へ(ひらがな)」、「ヘ(カタナカ)」は、はずした記憶が…

今回の変更でも、そのところは、確認してはずすようにいたします

195エントリー名修正 ◆OGItkBPws6:2013/08/10(土) 08:25:49 ID:p7rkre2Y0
そう言えば間違いやすいキャラに括弧書きをつけるってのが例年あるけど、それはどうする?

例えば赤座あかねはどうも赤座あかりと勘違いして投票してる人がいたように思う
こういうのも赤座あかね(あかりの姉)のようにするのが通例だと思うが

196 ◆YUNEFevEEE:2013/08/10(土) 11:05:01 ID:0i87MqX20
>>181
抽選お願いいたします。

キャラリストのチェック終わりました。config.txtとともに問題ありません。

ID取得の方法は一次予選と同じでいいですか?

抽選会場はどうしましょう?
2chは規制あるけど、したらばは時間帯によって重い時あるし、、、

197 ◆YUNEFevEEE:2013/08/10(土) 11:43:01 ID:0i87MqX20
>>195
そこまでやると括弧だらけにならないでしょうか?
エントリー時の基準がどうなってるかわかりませんが、それとあまりにもかけ離れてしまうのはどうかと思います。
他のキャラとの公平性とかも考えていただければ。

ローズマリーとナージャ、かがみとつかさ、箒と束、咲と照、皐月と葉月、月火と火憐、空と美羽とひな
間違えやすいとそうじゃない線引きはどうなっているのか?
名前が間違えやすいだけでいいのか?
「赤座あかね」はそのままで、「赤座あかり(あかねの妹)」としないといろんな意味であかねちゃんに失礼にならないか?
申請されたものだけでいいのか?
「赤座あかり(あかねの妹)」これだけ申請された場合はどうなるのか?

真面目すぎるといわれそうだし、参加者さんの間違いを減らすという気持ちもわかるのですが、
一度ご検討下さい。

198名無しさん:2013/08/10(土) 11:56:46 ID:9aRnvX9k0
正直ファンなら間違うなと言いたい。
というか実際は間違ってる人がいたとしてもわずかだと思う

あかりは作中でもファンの間でも下の名前で呼ばれることがほとんどだし、
あかねにも支援はあった
間違った人がいたとしてもよほど注意力が欠如してるんだろうな
むやみに()をつけるのは見栄えがよくないので反対

199名無しさん:2013/08/10(土) 12:28:07 ID:5Vw5gxAo0
>>179
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/10097/1373820657/
投票所という点は満たしてないけど一応こういうスレがある。
交流に対する関心が薄いのか、議論が少ないままスルー状態だけど。

>>195>>197
コピペ用リストの<<>>外に補足情報を書く形にすれば解決しそう。
補足情報の記述が冗長でも悪影響は少ないだろうから記述内容で揉めることも少なそう。
<<赤座あかね@ゆるゆり♪♪>>あかりの姉

200名無しさん:2013/08/10(土) 13:26:43 ID:o6mrhp1g0
ぶっちゃけさエントリー名修正 ◆OGItkBPws6こいつ何の権限があって自分勝手にエントリー名変更しようとしてんの?
エントリー審議期間にちゃんとそういうの受け付けたと思うけど

まあ開催したのを最近知ったとかそういうのは分かる
でもさ、なんで最初のエントリー基準完全に無視して自分の思いのままにしようとするのかわからん

201名無しさん:2013/08/10(土) 14:33:43 ID:.z3jX3j60
1組

38位 21票 サラスパティ@これはゾンビですか? OF THE DEAD

のことですが

サラスパティじゃなくてサラスバティが正式名のようです
ソースは http://kadokawa-anime.jp/zombie/chara/

括弧付けとかそうのじゃなく誤字の指摘ですので、変えていただきたいです。

202名無しさん:2013/08/10(土) 14:35:45 ID:.KDllE7Y0
これだけチェックがザルなのに「規則だから変えられない(キリッ」ってのもみっともない話だ

203名無しさん:2013/08/10(土) 14:47:31 ID:IC6oBmuI0
今回は>>197に同意する
紛らわしい名前なんていくらでもあるしキリがないでしょ

204名無しさん:2013/08/10(土) 16:30:49 ID:.z3jX3j60
>>202
誤字は仕方ないとしても、括弧付きがないから誰なのか分からない(キリッの方がよっぽど間抜けじゃね?

205名無しさん:2013/08/10(土) 17:17:18 ID:EO53.GZQ0
間抜けだったらいかんのか?
エントリー名なんて思いついた時にパパっと変えればいいのに何を無駄な議論ばっかりしてるのだか
長文書いて変えたくないとわめいてる間に変えられる

要望がキリがない?だったら変えないって言えばいいだけだろ
1件受けたら全件受けなきゃいけないルールなんて存在しない

206 ◆Run./W2m6s:2013/08/10(土) 17:41:02 ID:9B.rQeu20
有明からの帰路中。

>>196
確認ありがとうございます。帰宅し次第秘密の鍵と>>201の修正加えたキャラリスト上げます。
開会宣言は0:05、取得は0:20で変更なしの予定です。

ID取得は一次と一緒ですかね。
4組発表だとあっという間に終わってしまいますし12341234で半分ずつ発表したいなあと思いますがどうでしょうか。

会場はなん実Uのスレがまだ残ってるのでそこを利用で。
したらばだと重くなってますし不具合の可能性もあります。あとあそこ秒単位だし。

207 ◆YUNEFevEEE:2013/08/10(土) 18:53:06 ID:0i87MqX20
>>201
ありがとうございます。
サイト更新しました。

>>206
了解しました。
よろしくお願いします。

208 ◆YUNEFevEEE:2013/08/10(土) 18:57:23 ID:0i87MqX20
なお、2次予選以降、
サラスパティ@これはゾンビですか? OF THE DEAD
でも有効票になります。

209 ◆Run./W2m6s:2013/08/10(土) 21:05:27 ID:ehbJg96k0
修正キャラリスト
http://j72820.chez-alice.fr/up0/file/u2_001222.txt
秘密の鍵(passは終了後に公開)
http://j72820.chez-alice.fr/up0/file/u2_001223.zip

0:05 開会宣言
0:20 ID取得
0:30 01組前半発表
0:35 02組前半発表
0:40 03組前半発表
0:45 04組前半発表
0:50 01組後半発表
0:55 02組後半発表
1:00 03組・04組後半発表

予定はこんなもんでしょうか。

210 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/10(土) 22:18:30 ID:SM855vqo0
おつかれさまです

連絡がおくれてすみません

文字画像は作成できたのですが、現在、PCの調整をしておりまして、

あと最大で2時間くらいかかりそうな状況です

ご迷惑をおかけして、こちらも、すみませんですm(__)m

211名無しさん:2013/08/10(土) 22:34:19 ID:fllOBq9M0
>>209
何でそんなに時間をかけるの?
二次予選なんて注目度低いんだし、1234一気に発表すればいいじゃん
パパパッとやっておしまいで

212名無しさん:2013/08/10(土) 22:42:12 ID:fllOBq9M0
ちょっと誤解を生む言い方だったな
自分が言いたいのは前半と後半に分ける必要はあるのか?ってことね

213エントリー名修正 ◆OGItkBPws6:2013/08/10(土) 23:20:52 ID:I/qjloDE0
>>197
・名前が似ていて紛らわしい
・作中の扱いに大きな差がある
のが基本で、作中の扱いの扱いの小さい方にのみカッコ書きを付けるのが常

だけど本戦にまで来るキャラならもう必要ないかな
あかねさんも間違えてたのは数人だろうし、
間違えにより通過したキャラというわけでもないはず

>>182に他に問題なければ>>182でいくけど何かないかな?

214 ◆Run./W2m6s:2013/08/10(土) 23:24:59 ID:ehbJg96k0
>>211-212
二次の組数が4組に減ってしまったので一気に発表しちゃうとあまりにあっさりすぎる、という事が最大の理由なんですけど、
半分ずつ発表することで話題が多くなったり、サプライズ的な要素ができないかな、という実験的なものも含まれてます。

延びるとしてもそこまで深夜まで、という事でもありませんので。

215名無しさん:2013/08/10(土) 23:28:18 ID:EO53.GZQ0
別にやりたきゃやればいいんじゃねーのw
自分は、「誰にでもできる」はずの「常識的な判断」でさくっと適当に名前変えてしまって何も問題ないと思うけどね。
公平性云々なんて、どうでもいいし支障あるレベルの公平性の問題があるとも思えない
些細な問題と、自分が決断の責任を負うのが嫌で手間を増やしているようにしか見えない

216名無しさん:2013/08/10(土) 23:31:57 ID:EO53.GZQ0
公平であることより一つでも多くの常識的な判断をくだすことの方が大事に決まってる

217名無しさん:2013/08/10(土) 23:38:48 ID:fllOBq9M0
>>214
了解

218 ◆Run./W2m6s:2013/08/10(土) 23:59:35 ID:ehbJg96k0
二次予選の抽選はこちらのスレで行います。
アニメ最萌トーナメント2013 抽選会場
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1374331956/

219 ◆Run./W2m6s:2013/08/11(日) 00:15:44 ID:.IZ/.iaw0
>>218にて0:20に抽選を行います。

220名無しさん:2013/08/11(日) 01:06:01 ID:8poJc/0Y0
抽選スレ埋める?

221 ◆Run./W2m6s:2013/08/11(日) 01:06:07 ID:.IZ/.iaw0
二次予選組み合わせ結果
http://j72820.chez-alice.fr/up0/file/u2_001232.txt
秘密の鍵
http://j72820.chez-alice.fr/up0/file/u2_001223.zip (pass:h7e9m4anjf)
使用ID
ID:DzuhFDbu
ID:D7C1w2d+
ID:wwSLLToQ
ID:AN4qBSHM
ID:QBAbYqea
ID:IzVjSiif
ID:iRk8YnL0
ID:D/fH98d5

ご確認お願いします。

222 ◆YUNEFevEEE:2013/08/11(日) 01:09:04 ID:oNee.zw60
>>221
一致確認しました。

おつかれさまです。

223名無しさん:2013/08/11(日) 02:54:46 ID:lc0jkzcM0
特に指摘が無いので>>182でいきます

224エントリー名修正 ◆OGItkBPws6:2013/08/11(日) 02:55:19 ID:lc0jkzcM0
トリ忘れ過ぎ

225 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/11(日) 03:00:34 ID:HKYoFEO.0
おつかれさまです

たいへんおそくなり、この時刻になってしまいましたm(__)m

http://rose-lilac.sakura.ne.jp/tcode/index.html

↑のテスト所に、あたらしい文字画像をアップしました

待ち時間は、1分となっております

ご確認、ご意見、ご指摘などありましたら、よろしく、おねがいいたします

PCの調整で、8月4日にとってあったシステムイメージをかきもどすなどしていて、
とんでもなく、おそくなってしまい、すみませんです…

本日が、8月11日(日)ですので、とりあえず、日中〜夜にかけて、ご確認いただければとおもいます

よろしく、おねがいいたします

226名無しさん:2013/08/11(日) 03:05:43 ID:4F77qbas0
>>225
[[test13-11-AC3Dwax2-DR]]-00002

問題ありません

227 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/11(日) 03:24:53 ID:HKYoFEO.0
おつかれさまです

>226

取得報告、ありがとうございます!

現在、わりとよみやすいタイプのフォントをつかって、複数混在させるなどしております
また、文字がある程度つながるように画像サイズにちかい文字の大きさにしています
最初は、戸惑う方もいるかもしれませんが、判読はできるのではと期待してはいます

明日8月12日(月)に、エキシなどがあるようなら、
おしらせもして、正式版にもアップしてみようとおもいます

それにしても、自動化は、まとめて作成して分割ソフトをつかったり、
スライスでやるということで、Fireworksの体験版とか、つかってみてもいいかもですね
プログラムで生成することもできるようですが

いずれにしても、おそくなりまして、すみませんです

228 ◆YUNEFevEEE:2013/08/11(日) 06:20:26 ID:oNee.zw60
>>

229 ◆YUNEFevEEE:2013/08/11(日) 06:20:57 ID:oNee.zw60
>>223
ふりがなもOKにするんですか?

230名無しさん:2013/08/11(日) 09:06:18 ID:R/u/oYHI0
ああ、こういうパターンもあるのね…と思った
ttp://folderman.mobi/s/fm2678.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm2679.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm2680.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm2685.jpg

擬人化してそれが男だった場合って、
エントリー外れちゃう事になるんだろうか?
もう敗退したキャラだから気にする必要はないかもしれないけど

231エントリー名修正 ◆OGItkBPws6:2013/08/11(日) 10:16:37 ID:mbMnTzjM0
>>229
今年のエントリー名に妹達(シスターズ)というエントリー名があるようなので
当て字だけは限定的に対応します

232 ◆YUNEFevEEE:2013/08/11(日) 11:40:28 ID:oNee.zw60
二次予選コピペリスト、config、サイト更新しました。

一応configはこっちにもあげてます。
http://j72820.chez-alice.fr/up0/file/u2_001233.zip

233 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/11(日) 18:34:16 ID:HKYoFEO.0
おつかれさまです

文字画像で、細い文字より、太い文字の方がよさそうなので、
半分くらい文字をいれかえてみました

いまのところ、標準にちかい文字を使用しておりますが、
昨日、今日で作成も完全自動とはいきませんが、
ひとつのフォントで、1分もかからず作成できるようになり、
あるだけすべてのフォントをつかうことも可能かとおもいます

正式版での判読性の確認が必要なため、
今夜にも正式発行所にも反映させたいとおもいます

よろしく、おねがいいたします

234名無しさん:2013/08/11(日) 20:18:46 ID:KVvpmYx60
>>230
今日、初めてその三人(?)の性別を知ったみたいだけど
プリキュアの妖精は公式や雑誌なんかで既に性別が明らかにされてるし
敗退以前にラケルとランスはエントリーすらされてないので無問題

他の作品で男だった事が発覚したら
その時点で失格になるだろうね

235名無しさん:2013/08/11(日) 22:10:34 ID:OBC41f7k0
>>225
かなり見辛いです
太い字は癖が強すぎて一部の文字しか読めないです
細い字は端枠と重なって文字が読みづらいです

236名無しさん:2013/08/11(日) 22:30:27 ID:ivUFUjA60
>>225
私も非常に読みづらいと感じました、ここまでする必要があるのか疑問なレベル
待ち時間も短縮しちゃうのかな?1番を狙ったりするので60秒は勘弁してほしいのですがw

237名無しさん:2013/08/11(日) 22:32:32 ID:VOUaJpIc0
これは解らん、なんか5回使い切った
[[test13-11-ofGHdWiA-Wb]]-00005

238名無しさん:2013/08/11(日) 22:35:36 ID:S94hJsao0
>>225
制限回数を越えて画像認証に失敗したため、あなたのホストからのアクセスは規制されました。

非常に読みにくいです・・・

239名無しさん:2013/08/11(日) 22:37:37 ID:ivUFUjA60
60秒は待ち時間か、失礼しました

240名無しさん:2013/08/11(日) 22:47:59 ID:eEa.ZRtM0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan320871.jpg
読めません
他も似たような感じです。

241名無しさん:2013/08/11(日) 22:54:50 ID:dW8Zd5OM0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4401737.png
「さとノまわま」で失敗。
画像認証は今まで通りで180sを短くするのはダメなの?
今までの文字だったら180もいらんと思うのだが

242名無しさん:2013/08/11(日) 22:59:38 ID:q0t3Hxb60
画像認証の話をしているところに大変申し訳ないんですけど
エントリー名変更の告知ってどこで告知してるんですかね?
てっきり公式サイトの「お知らせ」辺りに出るのかと思ってたらそうじゃないみたいなので…

243名無しさん:2013/08/11(日) 23:07:05 ID:cD9tgsi60
>>242
投票スレに告知は出ているよ
公式サイトに出ていないのは優先順位が低いとか言っていた気がするからその関係かも
でも投票スレでの告知で十分だと思うよ

というわけでエントリー名関係は↓で
アニメ最萌トーナメント2013エントリー補助スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1370703244/

244名無しさん:2013/08/11(日) 23:22:15 ID:q0t3Hxb60
>>243
見つかりました、どうもありがとう
しかし今回の組ごとに投票スレを消化する流れだと、試合が終わった後の投票スレを見る人は少ないのでは?

245 ◆YUNEFevEEE:2013/08/11(日) 23:39:43 ID:oNee.zw60
>>179
交流の為にも作ってもいいですが、どんな内容になりますかね?
キャラに対する誹謗中傷が蔓延するようだと困るのですが。

246名無しさん:2013/08/11(日) 23:45:05 ID:OiGmGSVQ0
>>245
そう考えると別板にして
ある程度のNGワードを設定した方が良さそうに思えますね

一時期作った人はどこに行ったのでしょうね?

247 ◆YUNEFevEEE:2013/08/11(日) 23:56:02 ID:oNee.zw60
>>246
運営が作るスレなので、できれば同じ板に固めておきたいところ。
参加者も呼び込みやすいように思えます。
とりあえず作ってみて、ひどいようならやめればいいかなあ。
ただ、雑談所ってどんな内容の話をするもんなのかな?

248 ◆Run./W2m6s:2013/08/12(月) 00:14:02 ID:eVw8FI.Y0
>>247
以前そういう話題が出たとき支援に対しての質問・感想とか支援者同士の交流とか
そういう話が上がってたはず。

>>246は自分なんですけど、要望あったらいつでも再開は可能ですよ。

249名無しさん:2013/08/12(月) 00:39:37 ID:pfphfhh20
とりあえず投票所に作ってみて、
問題がありそうならRunさんの板を使うとかどうでしょう

250名無しさん:2013/08/12(月) 00:40:05 ID:eSv87mpA0
画像認証判別しにくくて
解析多重をはじくより
本来取得すべき人に優しくないと
投票する気なくすよ

251名無しさん:2013/08/12(月) 00:42:33 ID:pfphfhh20
人間にはそれなりに判別しやすく、
機械には判別し辛い、
という難しいラインをどう突くかですね

252名無しさん:2013/08/12(月) 01:40:17 ID:kdi9dDus0
発行所にアクセス不可って人を何人か見た
せめてそういうのは改善してもらいたいね
出来れば発行時間の短縮もやってほしい

>>245>>247
どんな内容になるって言われても、人それぞれなので答えようがないんだけど…
まあ理想は>>248です
けどYUNEの言うとおり困ったちゃんは出てくると思う
運営の負担を増やすのも問題だしどうするかね

253 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/12(月) 02:03:28 ID:AfV233U20
おつかれさまです

ご意見、ご指摘、ありがとうございます

テスト所と同じものを正式版にもアップして準備していたのですが、もう一度、みなおしてみます。

たしかに、自分も細い字の「コ」とか、それ以外でも見えづらいがあったので、入れ替えようとおもいます

ざっと、みなおして、大丈夫そうなのをアップします

できれば、正式版にも、同じものを反映させてみたいのですが、どうでしょうか?

254 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/12(月) 02:32:50 ID:AfV233U20
>252

無料オプションで、短時間に多量のアクセスをして、
その都度負荷をかけたり、エラーをだしていたり、
生成される認証画像そのもの削除をしようしたりするなどのドメインがあって、
(日本からのは絶無といっていいのですが)などを
チェック、登録、制限する機能をつかっていたのですが、

プログラムの故障につながるかは、まだ、不明なのですが、バックアップは複数とってもあり、
あと侵入とかは、こまりますが、あまり閉鎖的なのも、個人的にも、大会そのものにも、
よくないとおもい、8月のはじめに使うのをやめまてしまいました


ですから、現在、上のようなアクセスは、あいかわらず続いていますが、
とりあえず、放置というか、状況をみているところです

あと、テスト所は使わないときは、たしかにアクセス不可になってます

255 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/12(月) 05:30:45 ID:AfV233U20
おつかれさまです

おそくなりまして、すみませんm(__)m

突発的にねてしまいまして…

さきほど、文字の見直しをして、テスト所と正式発行所にアップしました

正式発行所にアップしたのは、そちらの方が、より多くの参加者の方に、
確認してもらえるので、あえて、やってみました

確認したのですが、元の文字がふとくても、まさかの細表示になっていたりとか、
画像生成でのプログラムの文字加工で、そういう表示がされるものもあるようで、

標準のものとはちがうフォントであるためやサイズと枠の関係でとまどうこともあるかもです

256 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/12(月) 05:45:06 ID:AfV233U20
おつかれさまです

いま、したらばの投票スレにおしらせをしてきました

現在2chで、規制中なため、お手数ですが、↓のおしらせを投稿おねがいいたします

よろしく、おねがいいたします ↓(全16行)

下記の件、おしらせいたします
ご意見、ご指摘などございましたら、↓のスレまで、おしらせくださいませ

アニメ最萌トーナメント2013 コード関係のスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1373159477/

アニメ最萌トーナメント 企画・準備・運営スレ Part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1375496484/

☆☆☆ 画像認証の文字画像の変更についての重要なおしらせ ☆☆☆

コード発行所の画像認証の文字画像に手書きフォント文字などが追加されます
現在テスト中で、8月13日(火)0:00:00〜の、2次予選から正式採用を予定しております。
ご入力の際、ご注意、ご確認をおねがいいたします。

コード発行所 → http://rose-lilac.sakura.ne.jp/code/index.html

257 ◆CPmXFpW5ds:2013/08/12(月) 05:54:33 ID:AfV233U20
さっそくの投稿、ありがとうございます!

文字画像については、たくさんのフォントがあって、より判読しやすいとおもわれるものもあり、

現在つかっている80文字程度の数でも、1分もかからずに作成できるので、

今後も、ご意見などうかがいながら、追加していければとおもいます

よろしく、おねがいいたします

258 ◆YUNEFevEEE:2013/08/12(月) 06:26:15 ID:nXKlSBdk0
>>252
とりあえず作ってみましょうか。

スレタイとかテンプレとかどなたか考えてもらえませんか?

259名無しさん:2013/08/12(月) 12:57:12 ID:m3Q5k5Mc0
>>258
スレタイ:雑談スレ

本文:
アニメ最萌トーナメント関係の公式雑談場です。
誰でもwellcomeですが、マナーを守って使いましょう。

☆★突撃厳禁、実況禁止、荒らし煽りは黙ってNG&スルー★☆
次スレは>>950が立てる。無理なら代理指名を。

●アニメ最萌トーナメント2013
http://acst13.saimoe.me/
●したらば投票所
http://jbbs.livedoor.jp/anime/10101/
●コード発行所(※画像認証あり)
http://rose-lilac.sakura.ne.jp/code/
●アニメ最萌トーナメント 企画・準備・運営スレ Part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1375496484/
●アニメ最萌トーナメント2013 コード関係のスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1373159477/


これでどう?
ほとんど語るの流用だけど

260名無しさん:2013/08/12(月) 14:53:22 ID:hMuT1CXw0
>>259
雑談スレだと語ると差別化を測れない
しかもテンプレほとんどまんまだし
語るとうまく差別化・住み分けるためにも”交流”の文字・もしくれはそれに近い意味のスレタイにしてほしい

261名無しさん:2013/08/12(月) 16:18:46 ID:m3Q5k5Mc0
修正


スレタイ:交流雑談スレ

本文:
アニメ最萌トーナメントの社交場です。
誰でもwellcomeですが、マナーを守って使いましょう。

☆★キャラクターや支援人への誹謗中傷禁止、他所への突撃厳禁、荒らし煽りは黙ってNG&スルー★☆
次スレは>>950が立てる。無理なら代理指名を。

●アニメ最萌トーナメント2013
http://acst13.saimoe.me/
●コード発行所(※画像認証あり)
http://rose-lilac.sakura.ne.jp/code/
●アニメ最萌トーナメント 企画・準備・運営スレ Part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1375496484/
●アニメ最萌トーナメント2013 コード関係のスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1373159477/

262名無しさん:2013/08/12(月) 20:40:09 ID:YfVhfIrQ0
>>257
これでやってみたけど失敗したw
右端の文字が判読不能です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4403639.jpg

263名無しさん:2013/08/12(月) 21:09:59 ID:qzQsTs.w0
>>261 異議なし
二次予選開始までに立ててほしいものです
>>262
左端も「る」か「ふ」か判読困難です
認証されなかった場合、どの文字が読めなかったかが表示されないので
同じ文字が出てきたら同じように認証されません
他にも「あ」だか「お」だかわからない文字もあります(「わ」かもしれない)
どう見ても何も書いてないようにしか見えないのは「ニ」ですか?それとも「こ」?
斜め棒は「ノ」だったようですが、日本人なら「ノ」とは読まない

264名無しさん:2013/08/12(月) 21:10:30 ID:LVszjvcw0
>>257
今試しにやってみましたが、文字によっては解読が極めて困難でした
たぶん運が悪ければ5回とも失敗する可能性が高いと思います

265名無しさん:2013/08/12(月) 21:47:56 ID:j5jyXgiw0
>>257
どうしてこれでいけると判断したのか分からない
明日のコード発行まで2時間切ったし元に戻してください

266名無しさん:2013/08/12(月) 22:00:43 ID:hMuT1CXw0
>>261
あとはきっちり管理できれば問題無さそうだね

気が早いけどラシテンプレもこのスレ使っていいんかな?

267 ◆YUNEFevEEE:2013/08/12(月) 23:24:26 ID:nXKlSBdk0
では作ります

268 ◆YUNEFevEEE:2013/08/12(月) 23:26:19 ID:nXKlSBdk0
交流雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/10101/1376317520/

269名無しさん:2013/08/12(月) 23:41:05 ID:6AlbtB0I0
見事に認証5回失敗しました。わかりにくすぎる。
なんでフォント変えるの?今まで通りでいいじゃん

270名無しさん:2013/08/12(月) 23:44:58 ID:CkYGNAmE0
コード認証の読みづらさが尋常じゃないんだが・・・さすがにやりすぎでは?

271名無しさん:2013/08/12(月) 23:47:17 ID:/SWVj7xU0
運によるとは思いますがさすがに読めない文字が多すぎでした
予約はなんとかできましたけど発行の時にも入力するかと思うと頭が痛い
5回というのは一日の上限つまり予約と発行合わせて5回ってことになるんでしょうかね?

今のままではさすがに厳しいので改善をよろしくお願いします

272名無しさん:2013/08/12(月) 23:48:46 ID:uQKZnOxQ0
確かにちょっと判読しづらいな、こりゃ。3回目でいけたが・・・

273名無しさん:2013/08/12(月) 23:48:51 ID:qzQsTs.w0
>>267-268
ありがとうございました
>>257
あれを「メ」と読ませる感性がわからない

274名無しさん:2013/08/12(月) 23:49:05 ID:9XJVPX5A0
今日はたまたま読めましたが、明日からもうまくいくかはわかりません
また、この変更の意図がわかりません

275 ◆YUNEFevEEE:2013/08/12(月) 23:49:40 ID:nXKlSBdk0
投票スレ立てます

276名無しさん:2013/08/12(月) 23:50:06 ID:Cn6hIiAs0
機械が判別できないものは人間でも判別できませんねえ。

277名無しさん:2013/08/12(月) 23:55:09 ID:6QwdYACM0
画像認証の画像変えて
これ無理、今すぐ変えて
無理なら再試合よろしく
正直読めるはずがないわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板