したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アニメ最萌トーナメント 企画・準備・運営スレ Part2

1∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/06/23(木) 01:37:29 ID:KS3.SP9.0
毎年恒例のアニメ最萌トーナメント。その企画・準備・運営スレです。


●2010年度スレ
アニメ最萌トーナメント2010 企画・準備スレ Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1286835446/
アニメ最萌2010を反省し、来年度に備えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1285851121/

●前スレ
アニメ最萌トーナメント2011 企画・準備スレ Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1304356451/

285名無しさん:2011/07/02(土) 05:04:47 ID:O.eck2HU0
「提」の審査結果の場合はこちらのスレで資料提供すれば良いのでしょうか?
念のため再掲します

{{ミナコの友人@あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。}}
6話、10話 つるこの同級生でミナコの手紙(ゆきあつ宛)をつるこに託そうとした
CV 赤崎千夏 or 寺谷美香

http://loda.jp/kataru/?id=1909.jpg の手前の子

{{ミナコ@あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。}}
6話、10話 つるこの同級生で手紙の仲介を断ったつるこに激高する
CV 赤崎千夏 or 寺谷美香

http://loda.jp/kataru/?id=1909.jpg の奥の子

286名無しさん:2011/07/02(土) 08:16:53 ID:t/jG/O0E0
>>282
今からでも、投票者からの資料提示を義務づけた方がいいのでは。
挙げた本人ならどこで登場したかぐらいわかるだろ。

287名無しさん:2011/07/02(土) 09:42:55 ID:AjuvwA.c0
めんどいので、一部を他サイトから拝借
自分でキャプあげろというならするが

<<ブリジット・エヴァンス@俺の妹がこんなに可愛いわけがない>>
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/n/o/n/nontananime/oreimo_ep10-04.png

<<リア・ハグリィ@俺の妹がこんなに可愛いわけがない>>
ttp://www106.sakura.ne.jp/~votecode/upsa07/src/ups53941.jpg

写真のみ?
OP新規作画部分の走ってるシーンにはいない模様

<<伊織・F・刹那@俺の妹がこんなに可愛いわけがない>>
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/e/1/0/e102128/1_20101123000332.jpg

<<五更珠希(黒猫の妹)@俺の妹がこんなに可愛いわけがない>>
ttp://photo.hanyu.iciba.com/upload/encyclopedia/11/8e/bk_118e34af462059fdc5e1bbd7b620d844_yNw5ms.jpg

<<高坂佳乃@俺の妹がこんなに可愛いわけがない>>
ttp://www106.sakura.ne.jp/~votecode/upsa07/src/ups53942.jpg

<<メルル@俺の妹がこんなに可愛いわけがない>>
今年の作中作規定がよくわからんけど、本編中のTV内で動いていた&オリキャラ・オリジナル動画
が有効なら確実にOKっしょ

キャラ説明
ttp://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/pages/17.html

--
作品を自分で視聴していれば、名前をググれば見覚えがあるキャラのはず
それで相当程度OKにできるレベルじゃないと、エントリー作業は厳しいんじゃね

↑はオレがエントリーしたんじゃないが、覚えていたので出してみた
ぶっちゃけエントリーした人はこれらが要審議になるとは思ってなかっただろ

キャプが必要なのは、「20分30秒のシーンの左側の女の子」とかの
ケースとかだと思ってたが

それと、提示場所を統一しないと被ったらムダになる
使えるあぷろだもよくわからんので、(子)のヤツ借りたがよかったんかね

288名無しさん:2011/07/02(土) 10:57:21 ID:cKZlRbEo0
エントリー名に関する質問はここでよろしいのでしょうか?

>ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール@あそびにいくヨ!
>セシリー・キャンベル@あそびにいくヨ!

この二人に関して、映像に出てきただけで
それぞれルイズ・セシリー本人と言うにはちょっと乱暴ではないかと思います。

>ルイズのコスプレをした人@あそびにいくヨ!
>セシリーのコスプレをした人@あそびにいくヨ!

このような名称に変更した方がよろしいかと思います。

まあ、本人であるという確証とともに
コスプレイヤーであるという確証も本編では言及されておりませんが。

289名無しさん:2011/07/02(土) 11:20:50 ID:oI1Ktbqw0
俺の妹 資料不足・要審議の残り二人

<<星野くらら@俺の妹がこんなに可愛いわけがない>>
10話に出てくるコスプレ大会の司会のお姉さん
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/take55/20101206/20101206093932_original.png


<<赤城瀬菜@俺の妹がこんなに可愛いわけがない>>
公式webサイトのストーリー13話に名前も画像も出てる(ちなみに右端のメガネかけた子)
ttp://www.oreimo-anime.com/story/13.html


ここからは意見

今のようにやっていくと二日で審査完了は厳しいと思う
日程に余裕を持たすか要審査キャラを減らす方向にシフトしたほうがいい

審査キャラを減らす方法としては優子さんが毎日貼ってくれるエントリー連絡に
「エントリーしたキャラはなるべく資料を提示願います」
と書いてもらうのはどうだろう

赤城瀬菜は上に書いたとおり公式webサイトのストーリーに載ってるしメルルはスタッフ・キャストに載ってるキャラ
エントリーした本人ではないけど正直、要審査対象にならないと思ってた
時間は有限だから公式webサイトをちゃんと見る時間もないくらいなら協力してもらったほうが運営も楽だと思うよ

290∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 11:23:26 ID:X3Bnv5Ck0
>>284
おつかれさまです。。。

291名無し:2011/07/02(土) 11:29:55 ID:7EGmauCE0
紺若ゆうな@あそびにいくヨ
は、ttp://blog.livedoor.jp/anime_motoneta/archives/cat_50049396.html?p=2
こちらのページで、確認してる人がいます。。。
面倒ですけど(開始前にも議論してましたが)、エントリーが資格さえ満たして
いれば自由なのだから、仕方ないですね。

292名無し:2011/07/02(土) 11:41:38 ID:7EGmauCE0
塚原響@アマガミSSは、公式にある。
ttp://www.tbs.co.jp/anime/amagami/chara/chara204.html
上崎裡沙@アマガミSSも、公式にある。
http://www.tbs.co.jp/anime/amagami/story/story25.html
最終話に登場していることがわかる。

293∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 11:53:51 ID:X3Bnv5Ck0
◆YxVIn9ULBk さん審議ページ編集及び審議おつかれさまです

そして他のエントリー審議協力者さん、ありがとうございます

次年度への布石も含めていろいろ考え中ではありますが

過去は

2009年は基本キャラリスト→予備エントリー→事前エントリーチェック→確定→本エントリー
2010年は基本キャラリスト→事前エントリー確定→本エントリー

この基本キャラリスト作成、確定段階でほとんどのグレーキャラはエントリー基準洗い直しも含めて
運営スレでエントリーまとめ作業を実施している個人を明確にして行っていたのである程度の公正審議の担保と
本エントリーでの作業時間短縮が行えていたわけです


今年のエントリー審査の基本はあくまで

> エントリー方法の項の「キャラクターの解説」は、作品の公式Webサイトに
>
>     キャラクター個別の画像
>     キャラクター個別の紹介文
>     演じる声優
>
> のうち1つ以上が記載されており、それらからエントリー条件を満たすと認められる場合、不要です。
> ただし、エントリー条件を満たすか不明瞭なもの、実際には満たしているが満たしていないかのように描かれているもの
> (実際は男装した女性であるが、紹介文に男性であるかのように記載されているなど)は、解説を併記してください。
> なお、「作品の公式Webサイト」とは発売元等が制作した基幹となる唯一の物を指し、放送局等が別途制作したものは含みません。

で走っています
それと約47時間猶予後もあくまで【準確定】として資料提出が欲しいキャラはエントリー期間中呼びかけようと考えておりました
昨年はあまり期限等を明示しなかったのですが、というより1日約100人程度のエントリーでも確定させるのを遅らせていました
どんどん情報を持ち寄っていただければ「みんなでつくる最萌」に近づいてゆくかと思います

全アニメを視聴して精通していないと最萌運営参加できないなんていうのはあまりよくないことだと思うのです
これは今までにエントリー規定がほぼ完成に近い状態になっているからできることですが。。。

ただ今は表屋さんにとても負荷がかかっています
>>289さんのおっしゃられる通り告知文を追加してお願いしたいと思います

>>288さんのアップローダーに関しては、どうしようかな
サムネイル表示できる画像アップローダーじゃないと重複回避できませんよね
でも結局このスレにある程度情報集約されるのだから重複回避可能かな、と思ったり

294∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 12:00:14 ID:X3Bnv5Ck0
あそびにいくよ!の件も含めて
>>232に書いたのは、審議中なキャラで>>232に書いた対象以外は基本的にOKなんじゃないかな
というニュアンスでした

ただ細かいこと(オオカミさんの中の逢坂さんとかあそびにいくよ!の中のレイヤー?さん)
が要確認だなと思っていて明示的にOKとは書かなかったのです
審査ページに要資料提示を明示してくれて、わたしが審査中であることをページリンクとともに
あちこちに告知してゆけばいろんな意見や情報が集まるかな、と思いました

>>291
> エントリーが資格さえ満たして
> いれば自由なのだから

エントリーすることとエントリーパスすることは同義ではないと思いますが?

295名無しさん:2011/07/02(土) 12:07:37 ID:ER7N.9ac0
資料提示に時間制限とか厳しいよ
資料集めには時間かかるんだし
エントリー終了までおkにして欲しい

296名無しさん:2011/07/02(土) 12:38:03 ID:ER7N.9ac0
神汁の最終話EDのみ登場のキャラとかいると思うけど、
あれは特殊EDとは言えEDの絵が変更されただけの程度な気が・・・

297名無しさん:2011/07/02(土) 12:46:10 ID:QWhzTAD60
<<荒浪和沙@お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!>>
なんか見たことあるけどこんな名前の子出た覚えがない…
と思ったらこれ、近藤繭佳の声優さんですね

<<静留@お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!>>
声も動きもあって体もしっかり女の子なら充分エントリー基準満たしてるでしょう?
これ以上何を審議するのさ

<<ユキ@裏切りは僕の名前を知っている>>
<<ユキ(前世)@裏切りは僕の名前を知っている>>
現代にいるユキは男性なので、上記2名は同一人物かと思われます

<<草薙素子@攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D>>
このページの下の方に行くとキャラ紹介が載ってるので参考に
ttp://www.ph9.jp/sss-3d/

298名無しさん:2011/07/02(土) 13:07:06 ID:QWhzTAD60
資料提供が必要なのは名前が用意されていないキャラや、出番がほんの一瞬なキャラとかだと認識していたんですけど
このまま何でもかんでも要審議にしていたら、とてもじゃないですけど二日で裁き切れませんよ…
>>295のように時間に余裕を持たせるか
>>294のように基本的にOKで大目に見て、後から資格を満たしていないと判断されたら除外する、などにしないと
一人で全アニメを視聴するのは無理なんだし、現状だとちょっと厳しいのでは…(判定下すのも資料集まるかも)

299名無し:2011/07/02(土) 13:13:41 ID:7EGmauCE0
>>294
エントリーは自由、エントリーパスが資格を満たす必要があるということで
理解は正しいですかね。細かいこと言えば、エントリールールのページにも、
「エントリー基準」と書いてあるのであって、「エントリーパス基準」とは
書いてないですね。ま、さほど大きな誤解にはつながらないとは思います。

個人的には、重箱のすみキャラまで登録するのはどうかと思いますが、蒸し
返すつもりはありません。

300名無しさん:2011/07/02(土) 13:26:38 ID:AjuvwA.c0
>>293
> 全アニメを視聴して精通していないと最萌運営参加できないなんていうのはあまりよくないことだと思うのです

そのための事前エントリーwikiだったはずだけど、
あえて完全無視したのはあなた方では?

事前エントリーwikiの編集に悪意の参加者が入っていることを前提にするなら、
エントリーのキャプ画像だって本物かどうか(期間判定はかなり難しいはず)
自分で見ていなければ分からないわけで、どっちもどっち

エントリーしたのに、運営の能力不足でエントリーされないとか
参加者軽視としか言えんがな
公式サイトのキャラクター紹介ページに掲載されたキャラだけを
チェックするなら、小学生でも出来るわけで

>>296
「咲」で同じ形式で登場した新キャラがエントリー可だったので、
ルールが変更されていないのなら、エントリーできるはず

301∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 13:29:21 ID:X3Bnv5Ck0
ア行審議で現時点のもの

▼イナズマイレブン
イナズマイレブンGo
全部OKです

▼野山野林檎@エア・ギア 黒の羽と眠りの森-Break on the sky-
OK

▼百枝まりあ@おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜
12.5話 OK

▼おじゃる丸
全部OKです

▼荒浪和沙@お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
声優さんじゃないですか?

▼静留@お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
OKです

▼俺たちに翼はない
全部OKです

▼リア・ハグリィ@俺の妹がこんなに可愛いわけがない
写真のみはNGで。。。

▼裏切りは僕の名前を知っている
ユキの別エントリーの件以外全部OKです


他、オオカミさんの逢坂さん関係とあそびにいくよ!のレイヤーさん関係の登録名関係相談

302∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 13:30:27 ID:X3Bnv5Ck0
カ行 http://ast2011.sitemix.jp/result/entry/k.html の現時点での編集で

赤字は全て同意見

▼佐野尋香@Colorful カラフル
存在せず、NG

▼GOSICK
全部OKです、最終話まだ見てないのでネタバレはしないでね

▼ちん子@kiss×sis
▼クイーンズブレイドのみなさん
▼カードファイト!! ヴァンガードのみなさん
ちょっと自信がないので他の人お願いします

▼クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!
OKな筈です

▼くっつきぼし
個人製作アニメ、バンダイチャンネル配信実績有り
http://www.kuttsukiboshi.com/

▼グラール騎士団
OKです

▼クレヨンしんちゃん
アイアンSHIN-MEN カン@クレヨンしんちゃん だけちょっと保留

▼けいおん!! のみなさん
三浦茜@けいおん!!!以外OKかな?
ただクラスメイトの名前ソースがBD付属資料だけでしったっけ?

▼ケロロのみなさん
OKです

▼けんぷファーのみなさん
実は、正直にいうと全然みてないので他の方お願いしま(ry

▼こどもの時間OVA
同上

▼京子@これはゾンビですか?
OKな筈!

▼法子@こわれかけのオルゴール
OKです

▼ア?たん@阿?小六控
不明

▼会長はメイド様!
全員OKです

▼姫@怪物王女
OKです

▼学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD のみなさん
「奴ら」さん以外全部OKです

▼坂崎美心@逆境無頼カイジ 破戒録篇
名前出てましたっけ?

▼銀魂 のみなさん
全員OKです

▼君に届け 2ND SEASON のみなさん
全員OKです

以下<<esdxwaf@幻覺俺の嫁>> までOK

▼esdxwaf@幻覺俺の嫁
不明

途中飛ばして

▼エルシィ(エリュシア・デ・ルート・イーマ)@作品名
神のみぞ知るセカイのえるしーちゃんのことかな?

▼刀語
黒巫女出夢@刀語
黒巫女理澄@刀語

名前あったっけ?確認します

▼巽かなこ@恋する暴君
OKです

▼神のみぞ知るセカイ シリーズ
ED登場の原作キャラ?の人達は名前がわかりませんよね
昨年2010年の咲全国区大会のみなさんパターンかな…

神のみぞ知るセカイに詳しい人集まって!

303∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 13:36:29 ID:X3Bnv5Ck0
>>299
エントリー基準とエントリーパス基準を別に説明しないといけないのは
エントリーチェックの説明書きが全て無意味になると思うのです

エントリーする側はエントリー基準に基づいてクリアできる子をエントリー投稿し
受け取る側はエントリー基準をクリアしているかどうかをチェックする

これだけだと思うのです

304∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 13:39:47 ID:X3Bnv5Ck0
>>300
ではエントリーチェックのご協力をお願いします。

小学生でもできるという表現はトゲがあると思いますが
それくらい簡易にしてゆかないと今後継続できないと思いますよ

事前wikiの考え方、今後の運用の仕方は今考え中です
予想や想定ではなく、もう少し事実を積み重ねて、現象を見たいと思います

305名無し:2011/07/02(土) 14:02:47 ID:7EGmauCE0
>>303
291の発言は、まさにそういう意味で言ったのですけれどね。誤解を生じて
いるだけだと思います。特に問題があるわけではないです。

306 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/02(土) 14:14:42 ID:YpOt9.Tw0
>>285
黒字「提」は、資料提示があって審査をパスしたものですので、大丈夫ですよ。

>>287
申し訳ないですが、私も全てのアニメを見ているわけではありません。
去年夏は3本、秋冬は7本くらいずつ見ていたので、それに関しては資料がなくても独自調査しています。
(そのことは審査結果ページにも書いてあります)
しかし、忙しい自慢をするつもりではないですが、春は2作品は最後まで見たものの、
他の5作品以上が3話で止まっている状態なのです

>>289
>>282で書きそびれてしまいましたが、私自身審査締め切りを延ばそうと思っています。
試合ではないのでその辺は融通利くでしょう。
俺妹に関しては、もちろんチェックしたのですが、Win7で右に寄せて表示したらスクロールバーが見えず、
「あれ、これスタッフ&キャストなのにスタッフしか載ってないじゃん・・・」と思ってたのです・・・
しかし、それに関して言えば「公式webサイトをちゃんと見」ていなかったと言えるかもしれません。すみません。

要資料が多すぎるという点に関しては、
チェックが2人体制ではやむを得ないものだと思っています。

全行一律最終(9日?10日?)締め切りでいいでしょうか、優子さん

307∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 14:17:58 ID:X3Bnv5Ck0
>>305
こちらこそすみません
他の人が皆自分と同じように考えると思っていたらいけませんよね
わたしはテンパるとよくそれで躓きますので反省します

あと別件ですが ID:AjuvwA.c0 さんの>>287のレスに>>293でアンカーするところ>>289さんに間違ってしていました
訂正します

308名無しさん:2011/07/02(土) 14:21:10 ID:rkgqhi0g0
>>300
咲の場合はエピローグの開会式に出てきたからOKだったんじゃなかったっけ?

309∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 14:25:47 ID:X3Bnv5Ck0
>>306
締めに関しては問題ないです
というより>>282の2段目1行目の真意がちょっとびみょだったので
◆YxVIn9ULBk さんの登場をお待ちしておりました

約47時間後というのは審議ページ編集完了締めくらい(つまり準確定)の認識でいました
ただあまり遅くしたり期限切りしないとなかなか集まらないのがこの企画の日常光景かもと…

資料提出して!情報教えて!というのはエントリー最終日まで、たとえば予備エントリー日次日の正午まで、
とかで大丈夫だと思いますが基本資料提示期限は今より1日伸ばすくらいでいいのかもと思ったり

310名無しさん:2011/07/02(土) 14:26:42 ID:rkgqhi0g0
期限決めてもどうせ追加エントリーされるだけなので
二度手間になるだけよ

311∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 14:28:58 ID:X3Bnv5Ck0
>>308
>>302の最後にも書きましたが、咲さんパターンでいくと
アニメ内で名前が出ていないので原作既読の方しか名前がわからないので登録名がという・・・

まあこれは◆YxVIn9ULBkさんの判定にお任せしたいというか・・

312 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/02(土) 14:29:25 ID:YpOt9.Tw0
資料に関して。
調べればわかると言われればそうなのですが、全て調べるのには到底時間が足りません。
そこで、その作業の一部を分担してもらうのが目的です。

資料なしの場合、例えばエントリー者と審査人の負担がそれぞれ1、10だとしましょう。
資料ありの場合、例えば4、8みたいになります。
エントリー者の負担が格段に増えていますし、双方の負担の総量も増えています。
しかし、私にとってはこの2減るか減らないかが、作業が終わる終わらないに直結するのです。

ですから、申し訳ないですが「4」の分協力していただけないでしょうか、ということなのです。

313植輪 ◆CfP5Jdruao:2011/07/02(土) 14:42:08 ID:YvPlWIjw0
画像は用意できませんが……

@けんぷファー fur die Liebe

皆川瞳美@けんぷファー fur die Liebe
山川涼花@けんぷファー fur die Liebe
植田理香@けんぷファー fur die Liebe
中尾沙也香@けんぷファー fur die Liebe

上記、白のけんぷファー4人は数カットだけど確か出てましたね。


@神のみぞ知るセカイ

二期ED関係以外
羽鳥ゆう@神のみぞ知るセカイ シリーズ       主人公がプレイするギャルゲーキャラのひとり。1期1話冒頭や2期最終回冒頭で出てきた緑髪。
杉本四葉(よっきゅん)@神のみぞ知るセカイ シリーズ    主人公がプレイするギャルゲーキャラのひとり。2期最終話のヒロイン。
桂木麻里@神のみぞ知るセカイ シリーズ   主人公の母。
二階堂先生@神のみぞ知るセカイ    主人公のクラスの担任。「二階堂由梨」がフルネームだけど、二階堂先生としか作中では呼ばれてないからいいか。
図書委員長@神のみぞ知るセカイ   三つ編み。藤井寺という苗字らしい。作中では委員長としか呼ばれてなかったはず。1期9話〜11話の脇役。
寺田京@神のみぞ知るセカイ シリーズ      ロン毛そばかすの陸上部員。主に1期1話に登場。今後原作では出番が予想されるが、アニメでは脇役。
石切いづみ@神のみぞ知るセカイ シリーズ    ショートで首にスカーフ巻きの陸上部員。主に1期1話に登場。脇役。

2期最終話EDで出てたキャラ
九条月夜@神のみぞ知るセカイ シリーズ    ウェーブロン毛。人形と望遠鏡の子。
生駒みなみ@神のみぞ知るセカイ シリーズ   茶髪水泳部員。
日永梨枝子@神のみぞ知るセカイ シリーズ   おばあちゃん。
愛梨@神のみぞ知るセカイ シリーズ        梨枝子の家族。ワラ人形もった幼女。
上本スミレ@神のみぞ知るセカイ シリーズ    ポニテ。ラーメン屋の子。
鮎川天理@神のみぞ知るセカイ シリーズ    ディアナも映ってたけど、かのんに合わせて表記なしがいいだろう。

わからないもの、アウト
? ゆり@神のみぞ知るセカイ シリーズ       主人公がプレイするギャルゲーキャラのひとりじゃないかなぁ……。思い出せない。
? らいむ@神のみぞ知るセカイ シリーズ      同上。
× 桂木桂子@神のみぞ知るセカイ シリーズ    主人公の女装じゃないか?原作で丁度女装してるところなので記憶がごっちゃ。

314∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 14:46:19 ID:X3Bnv5Ck0
今のエントリー審査と平行してお話をしなきゃいけない急ぎのこと

■末尾カット案
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1308760649/221,229

■スケジュール
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1277602739/85

フリーエントリーは結局カットですよね?
そこ以外はこれでいいのでしょうか?

さいもえ&男の娘最萌は何かあれば別途相談を承りますが混乱しそうだったら雑談スレにでも書いておいてください
じゃないと読み飛ばしてしまいそうです

315名無しさん:2011/07/02(土) 14:48:32 ID:rkgqhi0g0
>>309
基本資料提示期限って意味の分からない用語を使うから混乱するのでは

316植輪 ◆CfP5Jdruao:2011/07/02(土) 14:49:52 ID:YvPlWIjw0
>>314
スケジュール、別に一日取る必要はないかもしれないけど、二次予選の抽選が抜けてますね。

317∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 14:51:08 ID:X3Bnv5Ck0
>>315
あらら、>>309の最後の行

基本「の」資料提示期限は、

ですね。。。

また打ち損じていました、ごめんなさい

318名無しさん:2011/07/02(土) 14:52:17 ID:JLzxfTYw0
>紺若ゆうな@あそびにいくヨ! 資料(登場話提あり)
検証サイトより。友情出演とのことなので、そっくりさんではなく本人という扱いかと思います。
ttp://asoiku.blog92.fc2.com/blog-entry-14.html
4話登場のルイズとセシリーのぶんのクレジットは、放送版では5話EDで追記(5話中にはこれらの作品は登場せず)。
ttp://asoiku.blog92.fc2.com/blog-entry-12.html

>ナレーター@オオカミさんと七人の仲間たち 「キャラ」でない
作品の性質上、画面に映らないがそこにいるキャラと解釈できるかも。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%81%95%E3%82%93%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#.E6.A6.82.E8.A6.81

>静留@お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 提、4話作中CVMAKO、確認。作中作エントリー基準?
ゲーム画面よりむしろ修輔の夢の中のシーンに現れるキャラではあります。
作中作のエントリー基準は厳密にするとややこしいことになりそうですが、
とりあえず作中作キャラを演じている声優キャラ(声のみ登場ということになりますが)や俳優キャラを含んだ
同一エントリー扱いと解釈できるかも。

>ユキ@裏切りは僕の名前を知っている 公
>ユキ(前世)@裏切りは僕の名前を知っている パス。同一か後日審議
公式サイトのキャラ紹介とキャスト表では「ユキ(前世)」。同じキャラ(夕月の前世)のことでしょう。
おもにルカの記憶の中のシーンに断片的に登場、24話では夕月の意識がユキとつかの間シンクロします。
なお、20話でルカの前に現れたユキはエレジーが幻で作り出した偽物です。


30キャラに情報付記すると、さすがに容量がきつくなりそうな。
それでなくても、コピペミスや数え間違いで制限人数オーバーしそうです。

319∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 15:00:21 ID:X3Bnv5Ck0
>>316
あらら
ではこのあたりの

07/17(日)〜07/24(日) 一次予選前半(8日)
07/25(月)         休み(1日)
07/26(火)〜08/02(火) 一次予選後半(8日)
08/03(水)         休み(1日)
08/04(木)〜08/09(火) 二次予選(6日)
08/10(水)         本選組み合わせ抽選(1日)


08/03(水)に二次予選抽選追加ですね

基本的に抽選時間は

二次予選抽選 → 一次予選最終日集計確定後、そのまま抽選に移行
本戦抽選 → 二次予選最終日集計確定後、そのまま抽選に移行

ですよね
他に良い新アイデアあるかなー?

320 ◆UNTANwXcKw:2011/07/02(土) 15:04:27 ID:HNyMlEGYO
三浦茜ちゃんをエントリーさせろよ
けいおんは去年優勝してる王者だしそれぐらいいいだろ

321名無しさん:2011/07/02(土) 15:05:27 ID:iGftogBE0
なんでこの馬鹿とっとと規制しないの?

322名無しさん:2011/07/02(土) 15:07:44 ID:gpkDqDV.0
{{桂木麻里@神のみぞ知るセカイ シリーズ}}
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/upsa07/src/ups53944.jpg

{{二階堂先生@神のみぞ知るセカイ シリーズ}}
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/upsa07/src/ups53945.jpg

5枚ありますが、上から順に
{{九条月夜@神のみぞ知るセカイ シリーズ}} 1枚目
{{生駒みなみ@神のみぞ知るセカイ シリーズ}} 2枚目
{{日永梨枝子@神のみぞ知るセカイ シリーズ}} 3枚目のおばあちゃん
{{愛梨@神のみぞ知るセカイ シリーズ}} 3枚目の子供
{{上本スミレ@神のみぞ知るセカイ シリーズ}} 4枚目
{{鮎川天理@神のみぞ知るセカイ シリーズ}} 5枚目の俯いている子が鮎川天理で、ガラスに写っているのがディアナです
{{ディアナ@神のみぞ知るセカイ シリーズ}}
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/upsa07/src/ups53943.jpg

ディアナは、天界の女神の精神が天理の体に宿っている、という設定なので、多重人格の憑依型に該当するものと思われます
天理とは別エントリーがいいでしょう

{{寺田京@神のみぞ知るセカイ シリーズ}} 左端の黒髪ロングの子 CV:近村望実 1期1話のEDでクレジットされています
{{石切いづみ@神のみぞ知るセカイ シリーズ}} 右端のショートの子 CV:牧口真幸 1期1話のEDでクレジットされています
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/upsa07/src/ups53946.jpg

{{らいむ@神のみぞ知るセカイ シリーズ}} 中央の金髪ロールの子 CV:日高里菜 1期7話のEDでクレジットされています
{{ゆり@神のみぞ知るセカイ シリーズ}} 右の黒髪ショートの子 CV:内田真礼 1期7話のEDでクレジットされています
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/upsa07/src/ups53948.jpg

{{杉本四葉(よっきゅん)@神のみぞ知るセカイ シリーズ}} CV:丹下桜 2期12話のEDでクレジットされています
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/upsa07/src/ups53947.jpg

323名無しさん:2011/07/02(土) 15:07:51 ID:rkgqhi0g0
>>317
結局よく分からん
なるべくその期間までに資料を提示して欲しいけど
別にその期間過ぎても受付はするってこと?

324 ◆UNTANwXcKw:2011/07/02(土) 15:18:18 ID:HNyMlEGYO
それと投票所避難所はまだか?
これ言うの二回目なんだが
何度も言わせるなよ…

325∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 15:21:26 ID:X3Bnv5Ck0
>>323
わたしの意見で決まってしまったら深夜未明まで苦労されている◆YxVIn9ULBk さんに申し訳ないです

ただ>>312のレスは大賛成なのです
ちゃんと調べていても気づけない抜けやミスは発生します
期限に気づかず、そもそも最近最萌に参加しはじめた人には一昨年前や昨年と変わっていて
完全に勘違いしている人もいると発生すると思います

そういうのを冷徹にカットすれば楽でしょうけれどそれじゃあなんのための運営参加なんだか
最萌なんだかわからなくなります
お互い歩み寄ってやっていきましょうということです

326名無しさん:2011/07/02(土) 15:25:21 ID:rkgqhi0g0
そりゃ協力はするけど、最終日以外の期限とか設けられるとなんだかなーと
運営の知識の偏りによって作品間にハンデが生まれる事になりアンフェアだからね
後が詰まるからなるべく早い方が嬉しい、と言うだけでいいような

327318:2011/07/02(土) 15:35:56 ID:JLzxfTYw0
すみません、訂正です。
20話でルカの前に現れたユキ→18話でルカの前に現れたユキ

328 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/02(土) 16:19:56 ID:YpOt9.Tw0
とりあえずア行は後日同一審議のユキ以外漕ぎつけました!
(ユキも既に大分煮詰まってるみたいだけど・・・)

>>296>>311
見てきましたがいいんじゃないですか。
特徴(原作の名前)
で。

>>314
フリーエントリーはなしで。

>>323>>325
私が引き受けると言ったのもありますので、
できるだけ早く提示してほしいが、最終締め切りまでは受け付ける
で行こうと思います。
>>310のこともありますし。

>>326
私も資料提供者の一部でもありますから(自分で調べて自分で載せるのでソースをここに貼ることはしませんが)、
アンフェアってのはちょっとわからないです。
資料を出す人が他にいれば自分は出さなくてもいい、それだけじゃないでしょうか。


ソースのことは提案したときに異論がなかったので納得されたんだと思ってたのですが・・・

329名無しさん:2011/07/02(土) 16:24:36 ID:rkgqhi0g0
兵藤さつき@会長はメイド様!が被りエントリーになってるが
さつき@会長はメイド様!を被りエントリーにするべきでは?

そもそも{{兵藤さつき(店長)@会長はメイド様!}}がベストだけど

330 ◆UNTANwXcKw:2011/07/02(土) 17:02:24 ID:HNyMlEGYO
おい無視するな
投票スレの避難所どこだよ

331名無しさん:2011/07/02(土) 17:05:14 ID:rkgqhi0g0
>>302
坂崎美心は名前も何度も出てきてるし
坂崎の回想や写真でも登場してるよ
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/5_20110608015142.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/qmanews/imgs/2/1/21a92b2d.jpg

332 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/02(土) 17:56:55 ID:YpOt9.Tw0
>>331まで。

>>329
作業(資料提供→反映)の流れでさつきが基になってるだけで、意図があったわけではないです。
表記・名称・同一は後日やろうと思ってたんですが、今のうちにやっといた方がいいんですかね。
後で今のところ出ているのをまとめておきます。

資料に関しては、日に10人20人くらいなら(確実にエントリー基準を満たしているキャラであれば)調べることもできるので、
名無し優先で資料出してもらえれば、公式に載ってないけど割とよく出てくるキャラならどうにかなりますので。
(そう言って一斉に資料が出てこなくなると困るけど・・・)

非実在キャラはエントリーしないで・・・釣りとかの問題じゃなく無駄だから・・・

333名無しさん:2011/07/02(土) 18:11:25 ID:QWhzTAD60
<<アイアンSHIN-MEN カン@クレヨンしんちゃん>>
ttp://shinchan20.jp/shinmen/index.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SHIN-MEN
一見、しんのすけによく似た男の子ですが…実はSHIN-MEN唯一の女性
2146話 2011/01/28放送の「SHIN−MEN3 カンのひみつ」にて明かされました

334 ◆UNTANwXcKw:2011/07/02(土) 18:19:04 ID:HNyMlEGYO
910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :sage :2011/07/02(土) 18:11:36.86 ID:5CSnSg9Y0
◆YxVIn9ULBk 
こいつダメだな、流れ作業でやりたいんだろうけどお祭り気分もあったもんじゃないわ
今までエントリーされてないサブキャラ埋めてたけど今日でやめるわ
どうせ他の人がやってくれるだろうし、投票始まったら来るわ〜

335名無しさん:2011/07/02(土) 20:48:12 ID:cKZlRbEo0
エントリー名に関して、

通称・あだ名(本名)@作品名表記か
本名(通称・あだ名)@作品名表記か

上記の表記揺れがそこそこありますが、この辺りは統一はしなくてよろしいのでしょうか。
過去は全体では統一していなかったのでそれでもいいのですが、
現状のあの花やこれゾンなどのように、一つの作品内で統一がとれていないのは避けたく思います。
(〜の母とか〜の妹などはあだ名ではないので除外、
00のソーマ・ピーリスのような多重人格も判断付かないので保留)

通称・あだ名(本名)表記
天使(立華かなで)@Angel Beats!
あなる(安城鳴子)@あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
黒猫(五更瑠璃)@俺の妹がこんなに可愛いわけがない
沙織・バジーナ(槇島沙織)@俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ふかづめ竜子(桶川竜子)@クレヨンしんちゃん
トモノリ(メイル・シュトローム)@これはゾンビですか?

本名(通称・あだ名)表記
シャルロット・デュノア(シャルル)@IS <インフィニット・ストラトス>
原木さなえ(バラキちゃん)@あぐかる
イングリッド・ソルヴェイク・ソルグリムス(イニ)@アスタロッテのおもちゃ!
グリゼルダ・レギンハルト(ゼルダ)@アスタロッテのおもちゃ!
本間芽衣子(めんま)@あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
鶴見知利子(つるこ)@あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
十文字麻璃子(マリー)@おじゃる丸
北斗七星の公子(公ちゃん)@おじゃる丸
石坂みどり(よしながみどり)@クレヨンしんちゃん
お観世(幽霊ちゃん)@ケロロ軍曹
お観世(幽霊少女)@ケロロ軍曹
サラスバディ(サラス)@これはゾンビですか?
ミネバ・ラオ・ザビ(オードリー・バーン)@機動戦士ガンダムUC
エリザベス・ミッドフォード(リジー)@黒執事II
エリュシア・デ・ルート・イーマ(エルシィ)@神のみぞ知るセカイ シリーズ
ハクア・ド・ロット・ヘルミニウム(ハクア)@神のみぞ知るセカイ シリーズ
杉本四葉(よっきゅん)@神のみぞ知るセカイ シリーズ

336名無しさん:2011/07/02(土) 20:51:04 ID:rkgqhi0g0
>>335
作中の扱いによって本名とあだ名のどちらが重要かを判断して
重要な方を先に書くのがアニメ最萌の通例
統一性は二の次

337∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 22:49:44 ID:yqCzRLIc0
>>332
おつかれさまですー

サ行 待機しますー

で、待機がてらちょっと
投票スレのテンプレたたき台
2010をそのまま使ったものです(2010ベースなので投票所が(主)避難所が(複))
テンプレ多いですよね。。。どうやって圧縮するか。。。
それと何よりどちらの板を主とするか
忍法帖さんとかの注意書きも増やさなきゃいけないし

投票スレ
ttp://j72820.chez-alice.fr/up0/file/u2_000959.txt
補助スレ
ttp://j72820.chez-alice.fr/up0/file/u2_000960.txt
支援代行スレ
ttp://j72820.chez-alice.fr/up0/file/u2_000961.txt

338∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 23:06:49 ID:yqCzRLIc0
サ行
NGres 無し
ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_003997.txt

339名無しさん:2011/07/02(土) 23:08:01 ID:dGCCJOW.0
今日は上手くいっているといいな。。。

ってことでサ行
http://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_003998.txt

340∠| i(!'' ー''ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 23:09:00 ID:yqCzRLIc0
>>339
ありがとうございます
一致です

341名無しさん:2011/07/02(土) 23:09:10 ID:dGCCJOW.0
>>338
一致しましたー

342 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/02(土) 23:09:52 ID:YpOt9.Tw0
ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_003999.txt
>>338-339一致

343∠| i(!'' ー''ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 23:11:13 ID:yqCzRLIc0
>>342
一致です

じゃあ仮確定ですね
いってきます

344名無しさん:2011/07/02(土) 23:22:51 ID:tT8jQZYw0
質問です
エントリースレの198修正で206がありますけど、あれは却下なのでしょうか?

345 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/02(土) 23:29:38 ID:YpOt9.Tw0
一致確認ってなんかスマートな方法無いんですかね?
保存して一致取って、同じファイル名で保存・・・ってやってるんですけど

>>344
206でペリーヌが入ってなくて再投票扱いにならなかったんですね
これって意外とデリケートな問題な気が・・・

346名無しさん:2011/07/02(土) 23:31:08 ID:Y1EJ2Pk20
追加しか再投票扱いにならないからね
自動では

347∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 23:35:16 ID:yqCzRLIc0
>>346
ですね

エントリーですからこの場合は手動で有効票とする
あるはいリスト上だけで別途有効とする
このような手法がとれます
一般的には無効にしちゃうのですが、まあお任せします

348 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/02(土) 23:38:34 ID:YpOt9.Tw0
デリケートな問題、と言ったのはペリーヌが後で抜けていたからだったんですが
彼女は他にエントリーしている人がいるので(206もそれをわかっていて選んで抜いたんでしょう)、
まあ異論がないようであれば追加で。

349∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 23:40:33 ID:yqCzRLIc0
>>345
集計画面上からじゃなく別にバッチファイルを作って一致スクリプトを独立で動かして。。。とやっている人がいると
昔どこかで聞いたことがあります

というか昔はこんな画面じゃなくてスクリプトの黒画面だけで集計していたようなので
それが本来の姿とか怒られそうですがw

350∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 23:43:04 ID:yqCzRLIc0
>>348
わたしは異論ありませんー
仮確定とは別に、審議上で追加ということでよろしいですか?
それとも再集計します?

351 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/02(土) 23:51:52 ID:YpOt9.Tw0
>>350
ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_004000.txt
一応集計取りましょうか

352∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 23:56:14 ID:yqCzRLIc0
>>351
NGres 198 で一致しました
http://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_004001.txt

貼りなおしてきますか

353 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/02(土) 23:57:47 ID:YpOt9.Tw0
>>352
お願いします。
こちらもサイト更新してきます。

354∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/02(土) 23:58:11 ID:yqCzRLIc0
>>353
了解ですー

355344:2011/07/03(日) 00:03:38 ID:q9DuONDs0
自分の質問から少々手間を掛けてしまってすいませんでした
集計作業ご苦労様です

356 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/03(日) 00:33:42 ID:c.4C2JJc0
>>355もーまんたいであります

>>271のシリーズって、両方出てるとシリーズで出して、片方だとそれぞれの方で出したんですっけ。
とあるシリーズって言うと何だそれってなりそうだけど、使われてる・・・よね?

『たまごっち!』 37〜85話
『ちびまる子ちゃん』 770〜816話
「デュエル・マスターズ シリーズ」 「クロスショット」14〜50話+「ビクトリー」1〜13話
『デュラララ!!』 12.5・25話
「ドラえもん シリーズ」 TV放送+劇場『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』
『ドラゴンボール改』 64〜97話
『トランスフォーマー アニメイテッド』 14〜39話
「NARUTO-ナルト- シリーズ」 「疾風伝」387〜438話+劇場『劇場版NARUTO-ナルト- ブラッド・プリズン』

『TIGER & BUNNY』 1〜13話
『T.P.さくら』 OVA前後編
『たまゆら』 OVA1〜2巻
『たんすわらし』 劇場
『探偵オペラ ミルキィホームズ』 1〜12話
『ダンボール戦機』 1〜18話
『TAILENDERS −テイルエンダーズ−』 OVA
『テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION』 OVA『テセアラ編』3〜4巻
『テガミバチ REVERSE』 1〜25話
『デジモンクロスウォーズ-digimon xros wars-』 1〜42話
『デッドマン・ワンダーランド ANIMATION』 1〜11話
『伝説の勇者の伝説』 1〜24話
『電波女と青春男』 1〜12話
「とある シリーズ」 『とある科学の超電磁砲<レールガン>』OVA+『とある魔術の禁書目録Ⅱ<インデックスⅡ>』1〜24話
『咎狗の血』 1〜12話
『ToHeart2 adnext』 OVA第4シリーズ1〜2巻
『DOG DAYS』 1〜13話
『殿といっしょ』 1〜12話
『ドラゴンクライシス!』 1〜12話
『トリコ』 1〜13話
『Dororonえん魔くん メ〜ラめら』 1〜12話
『トワノクオン』 劇場
『ナナとカオル』 漫画6巻付属分
『日常』 1〜13話
『ぬらりひょんの孫』 1〜24話
『ノラゲキ!』 OVA

公式より先に確実に知ってるのだけ潰してきたらあまりの少なさに泣いた・・・

357名無しさん:2011/07/03(日) 00:36:59 ID:0S3e4Pls0
>>336
通例なんてエントリーの方式が一昨年・去年と違う
(正確にはそれより前に戻っただけだが)時点であってないようなものではないでしょうか。
毎年のように出場枠など様々な箇所が変更しますし。

それに「それまでどうしてたか」ということよりも
「今回どうするのか」ということに対して
「これはどうでしょうか?」とお伺いを立てているにすぎません。
「過去にこうしてきたので今回もこうします」と正式なアナウンスがあったらそれに従います。

それに「作中の扱いを重要視する」ということなら
「エルシィ」「ハクア」「めんま」のほうが本名より多く呼ばれていたので
そちらの方を重要視するべきだと思うのですが……

358357:2011/07/03(日) 00:40:21 ID:0S3e4Pls0
>運営の方々
お忙しいのは重々承知しておりますが、全てのエントリー作業後でもかまいませんので
>>335の提案に対してご一考いただけると幸いです。
そして出た回答に対しましては自分は何があっても従います。

359∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/03(日) 00:42:42 ID:TE3tQPX20
>>356
私の場合、シリーズ表記判断のベースは

たとえばAという作品の1期2期をそれぞれ  AAA AAAII とすると

1期2期通して出てくる人物  ○○@AAA シリーズ
1期のみにでてくる人物    ○○@AAA
2期のみにでてくる人物    ○○@AAAII

こんな感じでやっていました
どうしても確認漏れでシリーズで一緒にしてしまっているキャラも発生するんですが
あとは協力者さんのご厚意に甘える形でやっておりました

ジュエルペットシリーズに関してはジュエルペットちゃんたちは共通世界観である程度シリーズ表記化、というのは
昨年とても丁寧に整理してくださった方がいたので整理できた感じですね

360 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/03(日) 00:54:20 ID:c.4C2JJc0
>>359
あー今までここに書いたのシリーズにしてたなあ・・・

とりあえず今日のところは>>356そのままで貼ってきますね

361∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/03(日) 00:56:56 ID:TE3tQPX20
>>335>>357-358
運営とか抜きにしてわたしの場合ですが
あくまで公式表記準拠、クレジット表示準拠でやるのがベターだと考えております
なぜなら呼ばれる「頻度」という主観が混じる材料で判断すると公平じゃなくなりそう、という考えがあるからです

だから
<<AAA(BBB)@作品名>>
なら

AAAにくるのは 公式本名>公式通称>作品内愛称
BBBにくるのは 公式通称>作品内愛称

こういう風に思っています
昨年はわたしが最初の名称登録判断をしていましたが予選開始直前直後は最萌に専念できなくなっていたので
細かな配慮が不足して()内表記追加対応がなかなかできなかった子がいました

でも、このあたりの表記追加は各キャラ支援者の感情が過剰に入りがちなので
なんでもかんでも追加するのではなく、第三者的視点である程度はカットすることも必要だと思います

362 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/03(日) 01:15:02 ID:c.4C2JJc0
>>357
めんまに投票しようとして、本名でわからない場合は・・・まあ可能性は考えられます。
ハクアに投票しようとして、「ハクア・ド・ロット・ヘルミニウム」で見逃すことは、常識的に考えてあり得ません。
ではエルシィはどうかというと、どの程度本名と違えば認められるのか?
という非常に面倒な線引きをしなければならず

結論から言えば、
・本名の苗字のみもしくは名前のみのもの
あるいは
・上記に加えて、通常表記(普通、日本語転写表記)の本名の先頭を切り出したもの
の場合は別表記を認めないのが適当と思われます。

そもそも括弧表記が必要になる理由を私は理解していないのですが、「わからない場合用」というのであれば、
統一するのであれば本名(愛称)が自然に見えますが。
「愛称が圧倒的に使われているから」と愛称を先に書くのなら、愛称を知らないけど本名を知っているというケースは
普通ないわけで、なんなら本名はいらないんじゃないでしょうか。
と言うのは極端かもしれませんが、本名を書いた上で、括弧で愛称書けばいいんじゃないですかね。
「わからない場合用」前提の上で理屈的に言えばですが。

363∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/03(日) 01:30:34 ID:TE3tQPX20
>>316 反映分スケジュール
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8440/1277602739/89

■予戦ルール案

●抽選方式


●一次予選 16組 1試合につき10名まで投票可能 萌え文必須

各組上位12位までが本戦進出(計192名)
12位以内が同票で13人以上となった場合それらを全て本戦進出

二次予選は13〜36位までが進出(計384名)
2次予選進出対象者が同票で25人以上となった場合それらを全て二次予選進出

●二次予選 6組 1試合につき12名まで投票可能 萌え文必須

各組上位16位までが本戦進出(計96名)。
24位以内が同票で25人以上となった場合それらを全て本戦進出

■投票スレテンプレたたき台
投票スレ
ttp://j72820.chez-alice.fr/up0/file/u2_000959.txt
補助スレ
ttp://j72820.chez-alice.fr/up0/file/u2_000960.txt
支援代行スレ
ttp://j72820.chez-alice.fr/up0/file/u2_000961.txt


これこの週末にある程度話が進んで詰まれば助かります

あとオリキャラ&バナーも!

364 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/03(日) 01:45:20 ID:c.4C2JJc0
そうですね。
気持ち的にどうかと言われると愛称(本名)というのもアリだと思いますが、
>>361のような理由もありますし、理屈で本名(愛称)でいいんじゃないかなあ。

今日のところは離脱します。
多分23時前・・・

365文豐:2011/07/03(日) 04:02:04 ID:2GWURc0o0
日本以外のIDは投票に参加可能ですか?

366名無しさん:2011/07/03(日) 06:55:10 ID:eeyGV4UQ0
>>361>>364
公式表記なんていい加減なもんだと思うけどなあ
基本的には公式表記に準ずるとしても

367名無しさん:2011/07/03(日) 08:36:35 ID:Kob7zD3U0
wave sign 問題回避

あきそら〜夢の中〜 → あきそら -夢の中-
劇場版3D あたしンち 情熱のちょ〜超能力♪ 母大暴走! → 劇場版3D あたしンち 情熱のちょー超能力♪ 母大暴走!
一期一会〜キミノコトバ〜 → 一期一会 -キミノコトバ-
おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜 → おおきく振りかぶって -夏の大会編-
昆虫物語 みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜 → 昆虫物語 みつばちハッチ -勇気のメロディ-
セキレイ〜Pure Engagement〜 → セキレイ -Pure Engagement-
絶対可憐チルドレン〜愛多憎生! 奪われた未来?〜 → 絶対可憐チルドレン -愛多憎生! 奪われた未来?-
戦国乙女〜桃色パラドックス〜 → 戦国乙女 -桃色パラドックス-
Dororonえん魔くん メ〜ラめら → Dororonえん魔くん メーラめら
殿といっしょ 〜眼帯の野望〜 → 殿といっしょ -眼帯の野望-
劇場版 ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ 天使たち〜
 → 劇場版 ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 -はばたけ 天使たち-
バカとテストと召喚獣 〜祭〜 → バカとテストと召喚獣 -祭-
はっぴ〜カッピ → はっぴーカッピ
劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜 → 劇場版 マクロスF 恋離飛翼 -サヨナラノツバサ-
夜桜四重奏 〜ホシノウミ〜 → 夜桜四重奏 -ホシノウミ-

368名無しさん:2011/07/03(日) 15:02:16 ID:s1H4xbG60
カ行エントリー 要審議キャラ

{{らいむ@神のみぞ知るセカイ シリーズ}}
{{ゆり@神のみぞ知るセカイ シリーズ}} 
>>322 で資料提示あり、見落としかな?

{{青木千夏@こどものじかん}}
Amazonで こどものじかん(9)特別限定版 で検索すると商品のページが
商品のページ内にPV動画があるからそれを見て

369植輪 ◆CfP5Jdruao:2011/07/03(日) 17:56:32 ID:vlVxfmTM0
サ行、わかる範囲で

@C
→全員OK

@ジュエルペットシリーズ・てぃんくる☆・サンシャイン
→ガーネットが重複している以外、全員OK。「シリーズ」のほうを採用で。
  アルマに(ライヤ)が必要とは思えないが……(短期間だけ使っていた偽名)

@セキレイ〜Pure Engagement〜
→全員OK。

@それでも町は廻っている
→全員OK。

@生徒会役員共
→トッキー、天野ミサキ、萌えギャル以外はOK。
  この三人ちょっと記憶にない。忘れてるだけかもしれない。萌えギャルって誰だ。

@STARDRIVER 輝きのタクト
→全員OK。ただ、綺羅星十字団の連中は( )でコードネーム付けた方がいいんじゃ。

これをもって引き受けとするかは別の話として、一応参考までに。
アタリ・コウ(ニードルスター)@STARDRIVER 輝きのタクト
オカモト・ミドリ(プロフェッサー・グリーン)@STARDRIVER 輝きのタクト
ケイ・マドカ(ウィンドウスター)@STARDRIVER 輝きのタクト
シナダ・ベニオ(スカーレットキス)@STARDRIVER 輝きのタクト
シモーヌ・アラゴン(セクレタリー)@STARDRIVER 輝きのタクト
ニチ・ケイト(イヴローニュ)@STARDRIVER 輝きのタクト
ヤノ・マミ(オンディーヌ)@STARDRIVER 輝きのタクト
ヨウ・マリノ(マンティコール)@STARDRIVER 輝きのタクト
ワタナベ・カナコ(頭取)@STARDRIVER 輝きのタクト


確認だが@真・恋姫†無双シリーズって2期の7巻OVAだけだよね?
(2期の本放送は4月〜6月。1期の7巻は2009年……)
本放送はテレビで見たが、OVAなら買ってないのでわからん。

370名無しさん:2011/07/03(日) 18:23:29 ID:IjBGlSZA0
真・恋姫無双と〜乙女大乱、それぞれOVA出ています。

371植輪 ◆CfP5Jdruao:2011/07/03(日) 18:55:42 ID:vlVxfmTM0
>>370
ああ、そうか、真は2期で乙女排……大乱は3期だった。
勘違いしてた。2009年は無印のOVAだった。

372名無しさん:2011/07/03(日) 19:44:01 ID:QDRutyIs0
生徒会役員共の3人とかググればすぐ出るのに

373名無しさん:2011/07/03(日) 20:07:52 ID:W9qEGeBM0
ん〜

374名無しさん:2011/07/03(日) 20:09:44 ID:W9qEGeBM0
>>367
「〜」なら集計上、特に問題ないので表記訂正する必要がないと思いますが…

375∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/03(日) 20:40:05 ID:97jQdeaY0
植輪さんの確認以外のもので

▼30歳の保健体育
ぴぃちゃん/くぅちゃん@30歳の保健体育
うぃきぺだと双子?なぜか観る機会を失ってそのままなアニメなので他の方お願いしますw

▼G-Best G-tasteベストセレクション
全部OKだと思う(公式)ていうかえっちぃ…

▼犬山@SEX PISTOLS vol.2
http://s-pistols.com/
OKでし

▼SKET DANCE
全部OK

▼Starry☆Sky
全部OK

▼しゅたげ
ぜんぶおk

▼サザエさん
全部OK

▼ショコラの魔法 ムラング・オ・ショコラ〜悲しみの旋律〜
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/ ちゃお付録DVD
OK

▼スイートプリキュア♪
全部OK

▼ストライクウィッチーズ2
全部おk・・・だと思いますが確認お願いします

▼スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-
OKです

▼ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
OK

▼そふてにっ
OK

▼そらのおとしもの
OKかな

▼アンパンマン
エントリーしてくれた方もちゃんと話数表記してくれています。感謝です。
http://www.ntv.co.jp/anpanman/tv_info/2010.html
http://www.ntv.co.jp/anpanman/tv_info/2011.html
http://tgws.fromc.jp/anpandb/?l=chara
で一通り確認しましたけれど全部OKな筈

376∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/03(日) 20:42:15 ID:97jQdeaY0
▼埼玉県観光PRアニメ 観光大戦SAITAMA〜サクヤの戦い〜
自分は去年むすび丸をNGと判断しましたのでNGだと思うのですが
ん〜

▼屍鬼のみなさん
OK

▼汐留ケーブルテレビのみなさん
OK

▼灼眼のシャナS
OK

▼昭和物語
OK

▼侵略!イカ娘
たぶんOK

▼心霊探偵八雲
大丈夫なはず!

▼恋姫†無双 のみなさん
お任せしますw

▼世界一初恋
OK

▼世紀末オカルト学院
OK

▼聖痕のクェイサー シリーズ
お任せしますけどたぶん大丈夫w

▼聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 第2章
OK

▼絶対可憐チルドレン〜愛多憎生! 奪われた未来II〜
OK

▼戦国BASARA弐
OK

▼戦国乙女〜桃色パラドックス〜
たぶんOKですがこれもだれかおかしいような…

▼戦場のヴァルキュリア3 -誰がための銃瘡-
OK

▼閃光のナイトレイド
OK

▼蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
OK

▼装甲騎兵ボトムズ 2作品
OK

▼スペランカー先生
ちょっと不明・・・

377植輪 ◆CfP5Jdruao:2011/07/03(日) 21:17:47 ID:vlVxfmTM0
>>372
実際に視聴した記憶を思い出すだけで、名前でぐぐるのは考え付かなかった。
記憶にないわけだ。トッキー、天野ミサキは単行本付録で初登場。
萌えギャルは作中で名前呼ばれてねーじゃねえか!思い出せないわけだよ。
確認したので全員OK……と。

378名無しさん:2011/07/03(日) 21:52:24 ID:0S3e4Pls0
>▼30歳の保健体育
>ぴぃちゃん/くぅちゃん@30歳の保健体育
中の人は一緒だけど、それぞれ個体と性格が別々にあるので
それぞれ別れたエントリーの方の採用をお願いいたします。

379∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/03(日) 22:57:44 ID:kAlkAKAQ0
>>378
どもどもです
エントリーで別々なのと合同なのとがあったので
ちょっときになったんです

タ・ナ行 待機ー

380 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/03(日) 23:05:35 ID:c.4C2JJc0
ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_004003.txt
誤爆った

381∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/03(日) 23:07:03 ID:kAlkAKAQ0
こうかな?
タ・ナ行
NGres nashi
http://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_004004.txt

382∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/03(日) 23:07:51 ID:kAlkAKAQ0
>>380
一致ですー

383 ◆YxVIn9ULBk:2011/07/03(日) 23:11:05 ID:c.4C2JJc0
>>381
一致ー
結局いつもギリギリで待機宣言できない・・・

384∠| i(!゚ ー゚ノi |ゝ ◆..../Zskl.:2011/07/03(日) 23:13:26 ID:kAlkAKAQ0
>>383
表屋さんは必ずきてくれる人だと信じています
たとえ24時間遅刻してもw

仮確定いってきますけど何か追加連絡ありますか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板