したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

プリティーリズム・レインボーライブ 0

1名無しさん:2013/01/22(火) 10:48:56 ID:rb0/7rDQ
プリティーリズム・レインボーライブ
4月6日放送開始!

2名無しさん:2013/01/31(木) 19:30:43 ID:URLmihqE
Angel Beast!
http://angelbeast-ja.blogspot.jp/

3名無しさん:2013/04/26(金) 11:11:35 ID:P.fXzgMg
規制来て書けない。
なんてこった、、。

4名無しさん:2013/04/26(金) 17:23:56 ID:P.fXzgMg
どうやら、今回の規制は2ch始まって以来の超大規模規制とウワサされる規模のようですね。
eonetだけではないようです。

5名無しさん:2013/04/26(金) 19:22:12 ID:kKujeDH2
ククーゥ

6名無しさん:2013/04/26(金) 22:32:12 ID:P.fXzgMg
明日はED曲でもいいから曲とダンスが変わるといいなあ。

7名無しさん:2013/04/27(土) 10:40:06 ID:ocBUWbLs
わかなの謎たくらみ顔は不発に終わったね、あれなんだったんだろう
いとはなるのショーを見てちゃんと改善を考えられる子だったのがよかった
プリズムショーも迫力あって素晴らしかった

8名無しさん:2013/04/27(土) 19:35:39 ID:fQag6GBc
いとのキャラがブレブレで困る
ギャラを確認したり音楽店の店長に意思表明したりとかしているのに
アパレル店員として働く気がないというのは最悪である

9名無しさん:2013/04/27(土) 19:45:45 ID:4SOn352.
中学生の女の子だし、仕事よりも自分のやりたい気持ちを優先してるんじゃないかな
大人から見れば子どもっぽいわがままだけど、子どもから見ると共感できるかもね

10名無しさん:2013/04/27(土) 19:52:46 ID:EEGx2q3o
リアルの中学生でも
もうちょっとマシだろう
ありゃ病気を疑った方がいい

11名無しさん:2013/04/27(土) 19:58:51 ID:baOJOnFs
いとのあんな態度だったら絶対、大人と同じ待遇にはならんし
現実の職業体験でも普通に注意されるわ
共感する子供のほうが絶対少ないね、少なくともうちの妹はそうだ

12名無しさん:2013/04/27(土) 20:06:38 ID:EEGx2q3o
そもそもまともな奴って、なるだけでは?
2話からずっとイライラしながら観てる

13名無しさん:2013/04/27(土) 22:08:58 ID:ocBUWbLs
いとは前回まで特別社員になるために真剣そうだったのに突然4話で不真面目になったのは
1話〜3話を書いた井内さんから坪田さんに脚本が変わったせいもあるかも。
脚本の製作が1〜3話と同時進行とかでズレが生じてしまったのかもしれない。
それにあわせてアニメ部分製作も複数ラインで同時進行だとしたら修正も不能となる。

14名無しさん:2013/04/28(日) 00:30:22 ID:zDqYqZV6
クッサ

15名無しさん:2013/04/28(日) 10:14:34 ID:kwxpxeKU
今回、店内でうさみみ衣装をつけてたので、
プリズム空間で着た衣装がショー限定ではないのがわかった。

16名無しさん:2013/04/28(日) 17:10:51 ID:5hq6/.qA
多分、いとクズみたいな奴が2chを運営してるんだろうな

17名無しさん:2013/04/29(月) 15:04:00 ID:a268dYYo
おとははべるを立てるために真の実力を隠していそう
実は4連出来るけどやらない的な

18名無しさん:2013/04/29(月) 16:33:21 ID:uK6.xCKQ
どっかのビルのテナントの店ならまだわかるが
服、スイーツ、コスメ 3人じゃ無理に決まってんだろ
なるたちは運営側なわけで
店を回すんだからもっとモブキャラがいないとダメだろ
オーロラドリームは出演者がアイディア出してあとの部分丸投げでショーしてエンドみたいなもんだが
レインボーライブはその丸投げする部分に重点を置いたアニメなわけで
いっらっしゃいませができないような店舗であそこまでの人数を呼べるショーを行うのは違和感がある
面白いんですがもうちょっとがんばってください

19名無しさん:2013/04/29(月) 17:29:32 ID:/dDmRACg
いとがどういうつもりで生きてるのか分からない
すぐキレるし、お金欲しそうだったのにまともに仕事する気はないし

20名無しさん:2013/04/29(月) 17:38:27 ID:KrragrL6
ここは、いとクズをブッ叩くスレになりました
よろしくお願いします

21名無しさん:2013/04/29(月) 22:20:07 ID:a268dYYo
>>18
どう見ても人が足りないよね、、なる達が学校に行ってる間に運営する人も必要だし
午前〜午後前半:りんね、オーナー、DJ.Coo、店員、店員
午後後半〜:なる、あん、いと、店員、オーナー、DJ.Coo
大人の社員1人と午前担当のバイトの人が(毎日ではなくシフトで入れ替わりつつで)2人は必要だね

22名無しさん:2013/04/29(月) 22:29:07 ID:a268dYYo
いや、午後後半に6人いらないか、となると午前はバイト3人(シフト)ってところだね
淫獣がオーナーみたく人型化して働ければ雇わなくてもなんとかなるかもだけど

23名無しさん:2013/04/29(月) 22:57:22 ID:uK6.xCKQ
服だけ扱うなら店頭に3人でも十分だろうがな〜
お菓子もメイクとなると・・・

立地的にも・・・ディアクラウンがあって開店できる時点でそこそこの店のはずなんだよ
ディアクラウンにモブ店員がいてプリズムストーンにいないのはカオス
アニメ見なおしても店のシーンでは違和感を覚える
なんにもしゃべんない何もしない影絵モブを置くだけでも印象変わると思うんだけどね

24名無しさん:2013/04/30(火) 09:15:01 ID:Rs5dlaQc
たしかに、あそこに出店するってそれなりのお店のはずだよね。
オーナーが「査定が、、、」って言ってたから、本店があるっぽい感じ。
もしかしたらディアクラウンもプリズムストーンも親会社が同じだったりしてね。
で、実験ブランドとしてプリズムストーンを作ってあえてディアクラウンの前に作り、
ディアクラウンと住み分けのできるような新たな方向性のブランドの形を模索してると。

25名無しさん:2013/05/02(木) 09:11:58 ID:Ka9e3oM.
本スレ>>702
とてもかわいい
アップに耐えてここまでかわいい3Dってすごい

26名無しさん:2013/05/03(金) 01:21:02 ID:xaYzjpsE
本スレのプリズミーの話題うぜープリズミー専スレあっただろう
スレある以上そっちでやれよカス

27名無しさん:2013/05/03(金) 18:22:03 ID:yx.hn4sY
せめてDMFの話ぐらいはしたいから
急にDMFスレが盛り上がって今のスレ埋まってアニメ2にいかないかな

28名無しさん:2013/05/04(土) 10:28:59 ID:BadKXLOQ
いとの変化が端折られすぎだろ・・・
先週の最後にちょっとイースター衣装着て
今日の冒頭でいらっしゃいませが言えるようになったって説明されたぐらいで
いとちゃんって呼ばれても怒らなくなってるし全体的に丸くなってるぞ

29名無しさん:2013/05/04(土) 10:57:13 ID:Q0HSO.wI
いとって呼ばれたくない理由の説明が無いとただの中二病でキレてましたってことになるし、
今後なんらかの説明があると思いたい

今回はライバルチームのべるの悪っぷりがアップしてたね
毒のあるわかなが「かわいそう」って言ってたのが意外だった
新曲良いね、なるはジャンプがプリズムライブのジャンプ1回だけで
その分ダンスが長い尺でみられるのでいい感じ

30名無しさん:2013/05/04(土) 11:07:08 ID:slB6MVvk
>>29
わかなのかわいそうは明らかに馬鹿にした・おちょくった言い方だったべ

31名無しさん:2013/05/04(土) 12:41:35 ID:FGWCHc7Y
いらっしゃいませが言えるようになりました

…幼稚園児か

32名無しさん:2013/05/04(土) 12:47:14 ID:BadKXLOQ
そういえば飛べるジャンプとかもゲームに合わせるようになったのかな?
今までだとあんがポップのストーンでポップスプラッシュ、いとがクールなストーンでクールスプラッシュだったんだと思うけど
今回はスターの服だったからラブリースプラッシュ無しって感じで

33名無しさん:2013/05/04(土) 23:14:01 ID:CtllO8DM
相変わらず規制。

なるがコウジ洗脳するのも
欽太郎がヘイン洗脳するのも
変わらんよなぁ。

あと旧シリーズの話すると
監督がキレる。

34名無しさん:2013/05/04(土) 23:26:41 ID:Q0HSO.wI
転載
https://twitter.com/ningen96/status/330495534190174208/photo/1
プリズム光線!

35名無しさん:2013/05/04(土) 23:43:16 ID:Q0HSO.wI
>>33
何かを見せて感化させるという意味では同じかもしれないけど、ニュアンスがちょっと違うと思う
悪意の有無といいますか、そこへのもっていきかたといいますか

次回のいと回で色々挽回、、、できるかはわからないけど
説明不足感がすこしでも解消されるといいね

36名無しさん:2013/05/05(日) 00:13:22 ID:4qGcnf0M
ああ、いとに関しての挽回って意味で!
田中さんはあの服装と王冠のデザイン入りのエンブレムからして
ディアクラウンのオーナーか、もしくはバラっぽくもみえたのでエーデルローズの校長で
エーデルローズを抜けた幸司を説得しにきてたとかあったりして

37名無しさん:2013/05/06(月) 11:04:44 ID:56Rn6U.g
遅ればせながら
なる店長5話目にして初ジャンプ成功おめ

以前「レギュラーは初期状態だとアクトはもちろんかんぺきジャンプもできないかも」
といった予想を書いたが、的中して困惑している…
りんねに譲る(割り込まれる)形で先延ばししたと取れなくもないがw

そろそろディアクラウンやエーデルローズの規模とショーの実演が見たくなってきた
どのくらい差をつけられてるのか気になる
(プリズムストーンはあのオーナーの事だから相当客を選ぶと思う)
オーディションで披露したはずのべるの実演ももったいぶってる感じだが、
もしかして本作はプリズムライブのできないスターは映さない方針なのか?

38名無しさん:2013/05/06(月) 11:46:19 ID:56Rn6U.g
あん…職人気質で有能だが親譲りの短腹で挑発に乗りやすい、そして後先の事はあまり考えていない
いと…とにかく一度は我流でやらかさないと気が済まない、自分の過ちは認めるが感情を素直に伝えない

そしてこの二人の問題行動はなる店長がそのまま負いかぶる事に…
多少の波風にはめげない不屈な描写こそあれ、さすがに4話みたいな事ばっかりされてるとたまらんだろうなあ…

39名無しさん:2013/05/06(月) 22:59:13 ID:jp4KeRNA
次回は幸司の曲を盗んだ?男が出るみたい。
本当に悪意のある嫌な男じゃなければいいが。

40名無しさん:2013/05/07(火) 00:04:49 ID:rpTzudgI
ミスリードもしくは将来なんらかの問題になりそうな矛盾点


4話
りんねがプリズムライブで召還した楽器=りんねのペアとも=オーナー
だとしたら、ライブを観ながら「駄目よりんね!」と叫んでいるオーナーは何者なのか

5話
プリズム空間でめが姉ぇがなるの店員コーデ?の解説をしなかった(そもそもめが姉ぇが登場しない)
3話のいとのストーン同様、店員コーデにも重要なネタバレがあったと思われるが何らかの理由でカットされた?
それともコーデの解説というシリーズのキモを省略してまで店員コーデ登場を前倒しした?
(本来省いてはいけない段取りだけに、詳細を伏せた意図が不明瞭)

41名無しさん:2013/05/08(水) 01:53:36 ID:J1/O83Kk
5月18日の放送はハッピーセット的にマクドナルドそのものが本編に出るカオスな販促回になると予想

42名無しさん:2013/05/09(木) 23:53:27 ID:WUFSePMw
てす

43名無しさん:2013/05/11(土) 11:56:39 ID:C0GvJT.A
今週は劇的な進展がないのに内容詰め込みすぎで散漫になってしまった感じ
ショーが1話1回限定なら、なるにはいとの演目中りんねの捜索に向かわせるくらいさせてもよかったのではないか
(なるは大なり小なり雑用任されてる印象なので)
いきなりトロフィーもらって帰ってこられても首をかしげるだけでちっとも笑えない

今回もコーデの詳細が明かされなかった(めが姉ぇも未登場)が、果たして伏せるほどのものなのか?
後になって「重要なコーデでした」と言われても拍子抜けするだけだと思う

コウジを巡る恋愛模様はもっとこじれていいかも

44名無しさん:2013/05/11(土) 12:30:26 ID:.fDXoUfk
誰かからあの衣装のストーンを受け取るシーンでもあれば
ユニット結成時に「3人でユニットを組むためにデザインしておいたんだ」とか言い出してもおかしくないけど
まったく説明無しで自分で持ってたのか誰かから貰ったのかすらわからないんだよな
このまま本当になんの説明もなく使い続けそう

45名無しさん:2013/05/11(土) 14:10:25 ID:C6.ZhViM
毎週毎週、胃がキリキリ痛む…
来週は潰瘍ができそう…
プリリズってこんなんだったっけか?

46名無しさん:2013/05/11(土) 14:13:36 ID:C0GvJT.A
>>44
プリズムライブ能力が使えるのはラブリンをはじめとするペアともストーンだけのはずなのに、
先週から出てきた店員コーデ?は別のデザイン(ストーン)が使われていてなぜかライブもできるという・・・
(しかもペアともが分離して楽器に変化するシーンがしっかり入っている)

3話までライブはペアともストーンのおかげで発動できるように思われたけど、4話から早くも設定に矛盾が見られるようになったね

先に「ペアともがストーンに変身する」シーンを見せてしまったので、4話(バニーガールコーデでライブ発動)で矛盾に気付いて
故意にコーデの解説をカットしているような気がしている・・・
何気に前列がないほどの重大なミスだし、都合の良い後付け設定ができるまでごまかすつもりだろうか
(その間プリズム空間とめが姉ぇは登場しない・・・)

47名無しさん:2013/05/11(土) 14:43:42 ID:2wPP7vYE
ペアともコーデ無しのときはペアともストーンが何気に服に付いてたりする。
うさぎコーデの時も本当に目立たないけどジャケットの右下についてる。
また、着替え終わった瞬間に傍にペアともストーンが浮かんでたりする。

48名無しさん:2013/05/11(土) 17:47:32 ID:C6.ZhViM
次回のオヤジ話をどう乗り切るか高みの見物だな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板