したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part5

1通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 20:42:53 ID:lhd3hAK.0
U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうと
していた。そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦
政府首相官邸ラプラスが爆破テロにより粉々に砕け散る。
貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物
を発見する。それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる
禁忌の箱だった。

【前スレ】機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1284163534/

【公式サイト】
http://www.gundam-unicorn.net/

616通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 00:22:27 ID:LTvMJI060
>>614
うーん、非常に難しい質問ですな
判断の基準によって変わると思うけど、少なくとも2話より完成度が高いのは間違いないかな?
とにかく期待して絶対に損はしない、今度の先行試写に行く人は3話上映時間まで体力温存をw

617通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 00:25:00 ID:DbTSbSOA0
>>615
それだとアニメ限定スレになるし、ここの成り立ちから考えるとバレ不可を別スレの方がいいと思うけど。

バレ有を分けると関係者向け試写を含めても、今回のような試写、劇場公開・配信、BD・DVD発売と
段階毎に見られる人が増えてくる場合は、見た後に参加しようとする人が元のスレに戻ってくる方が
最終的にはバレがバレじゃなくなる時がくるし、バレの解禁タイミングを図らなくていいからスムーズな
気がする。

618通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 00:25:04 ID:8coWg8KM0
>>615
今現在ここに足を運んでる人はもう既にどちらかというと既読の人が
多いわけだよね。それを今からでも遅くはないからネタバレ禁止にしましょうなんて
一体誰が喜ぶの? 釣りか?

先行試写会について、どちらを分けるかというのは議論の余地ありだと
思うけど、いきなり全面とか一体何をどうしたいの

619通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 00:43:49 ID:mlQlMb9A0
>>618
そう興奮するような展開じゃないでしょう?

>>一体誰が喜ぶの? 釣りか?

こういう言い方は止めませんか?悪意のカキコミ(釣り)とも思えない。
そういった雰囲気を避けるために管理人様がこの場所を用意して下さったんでしょうし。

620通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 00:45:39 ID:8coWg8KM0
>>619
スマン。自分でもそう思います。617の人にもすまない。外してるから
気にせずやってくれ

621通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 00:47:18 ID:mlQlMb9A0
私も賢しらな事を言ってしまいました。
お気を悪くされたらご容赦を。

622通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 01:03:19 ID:kt/PYKWI0
あと三週間と数時間で観れるんだなぁ・・・。

623通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 01:14:41 ID:JLwdYRj2O
体力温存が必要なほどのパワーがあるのか3話…!
期待するぜ〜!
いいなぁ試写会行ける人

冒頭公開も始まるしだんだん賑わってくるだろうね
俺は今回は冒頭断ちするかもしれんけど

624通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 01:15:54 ID:sZR70BSA0
ジェガン祭りたのしみぃ〜♪
デルタプラスの活躍もね

625通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 01:33:48 ID:GUVH/iOU0
試写会にはタイミングだけなら行けたんだけどいつも初日に友人と行ってるから抜けがけになるので我慢したよ。
行ける奴は楽しんで来てくれ!

626通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 01:52:32 ID:CNTz59/Q0
すっかり忘れてそうな事
・劇中歌がある
・UCエースの2号が発売する

627通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 02:12:15 ID:4Vpj3hho0
先行上映行ける事になったはいいが、映画館じゃないから
音響映像は期待できないと聞いてちょっと後悔している。
ユニコーンは音も感動する重大要素だからなあ・・・
何より背低いからちゃんと見れるか不安だわ;;

628通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 15:02:54 ID:ZXcIyJn20
>>627
まぁ音響は映画館のようにはいかんわな
座ってみるわけだし、大丈夫だろw
心配なら座布団もっていきなw

629通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 16:48:16 ID:tqKxg8Y60
>>627
身長155cmの自分もいるから安心しろw
音は確かに懸念材料だよね。重厚感が失われない事を期待

630通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 17:15:47 ID:lbiWPVI20
先行行かないで劇場公開を120%楽しむという選択肢もあるぞと
先行を選ばなかった俺が誘導してみる

631通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 17:46:26 ID:sZR70BSA0
1巻をもう一度大画面で見れるのはうらやまだなぁ

632通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 20:21:34 ID:znh6hVJs0
2巻もですよ
大画面でのシナンジュの迫力は凄まじい・・・

633通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 21:15:08 ID:H3J2YGXQ0
冒頭まだかなー

634通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 00:34:15 ID:ZvZqit8c0
2話の冒頭公開日が10月15日だったから来週末くらいかな??

635通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 01:20:55 ID:Qz7myO2g0
中旬ていうくらいだから来週だろうな
今回は冒頭ではないかもしれないが

636通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 00:03:14 ID:/AsKdwEA0
しかし考えてみたらガンダム作品を6話連続で劇場で観れるってのは
幸せなことだよな。間隔長いとはいえ。今まで数年に一回とかの単位だったのに。
しかも総集編的なものが多かったし

637通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 00:11:01 ID:2nVVvW4M0
UCがある意味小説の総集h なんでもない

638通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 00:24:03 ID:/AsKdwEA0
途中で止めなくてもw
小説の総集編なら全然問題ない。ぶった切られ過ぎたら悲しいけど

639通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 00:27:24 ID:tsVV3tEI0
たしかにガンダムを劇場で見れるってすごいことだと思う。
こないだのサンライズの専務さんだかの話読んで思ったけど
UCはカテゴリーてきにはOVAなんかな?
劇場公開しててもOVA?

640通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 00:39:27 ID:/AsKdwEA0
カテゴリー的にはOVAのつもりなんだろうけど、受け手側の気持ち的には
やっぱ劇場作品と思って見に行ってるよ。
で、それが連続で続くなんて今まで無かったよなとふと思ったんだ。
いやー改めて幸せだ。もう信者と言われてもいい気がしてきたよw

641通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 00:52:40 ID:aGiGhF9w0
まぁ劇場版商法の一環なんだろうけど、そのルーツをどこに求めるべきか?
空の境界の成功か?
エヴァのリメイクか?
あるいは劇場版ゼータの(自主規制)

642通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 01:01:45 ID:81Zds7VM0
>>639
これですかな?
サンライズ宮河常務の語る今後のコンテンツ産業の新マーケティング
ttp://gigazine.net/news/20110204_surise_anime_business_forum_2011/

軍曹が電穂のコラムで言っていたことだと記憶しているが、UCの劇場放映では、

1.今回のUC制作のため拘束しているアニメーターの契約理由はOVA
2.そのため、正式な劇場版が制作できない。
3.それを回避するために、変則的な劇場公開方式をとっている。

だそうです。ここ数カ月の電穂だったと思う。間違っていたらスマソ。

643通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 01:06:18 ID:/AsKdwEA0
>>641
その全部を見にいってる身としてはルーツなんてどれだっていいよw
そーいった流れの上に今のユニコーンがあるなら感謝の念があるだけだ。

644通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 01:07:08 ID:tsVV3tEI0
>>642
そうです。それです。
そっか、契約問題とかもあるんだねえ。勉強になるわ

645通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 01:22:20 ID:/AsKdwEA0
>>642
裏事情面白いね。限定的な公開はしたくてしたわけでもないのかー。
ただ、全国展開にしたら福井じゃないけど「お祭り」感が無くなって
かえって盛り上がらなかったんじゃという気もするのでこれで良かった
んじゃなかろーか。遠くて見に行けないという人からしたら嫌だとは
思うけど。

646通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 12:48:28 ID:lf//v5Ts0
22日発券してきたがすげえ前のすげえ端っこだったw
首痛くなりそう

647通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 13:57:18 ID:aGiGhF9w0
>>646
ダライアスバーストを4P席でプレイすることを思えば、どうという事は無い!

…と、分かる奴にしか分からんことを言ってみる

648通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 15:17:06 ID:wxeXvLUg0
今から首のトレーニングをしようじゃないか

649通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 20:27:20 ID:iCrQbG/w0
ダグザさん並みに太くしたいねえ

650通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 20:54:04 ID:cOdSkpqk0
1,2話一挙上映か… やってくれるねぇw

651通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 21:11:16 ID:A3h2lHxM0
どうせ全巻出たらどっかでオールナイトやるでしょw

652通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 22:37:00 ID:cHxkOcjU0
>銀座の東劇にて、2月19日(土)〜2月25日(金)の一週間限定でepisode1・2一挙レイト上映が決定
これのことか。せっかくの機会だし行こうかな。
でも客あつまるんだろうかw

653通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 23:39:57 ID:ktmBfHT.0
監修稿でかいな

デルタプラス
種類,PNG Image (png)
サイズ,"17.6 MB (18,487,690 バイト)"
更新日時,2011/02/14 23:35
画像情報,5559 x 3937 ドット 24 ビット

シナンジュ
種類,PNG Image (png)
サイズ,"8.33 MB (8,740,026 バイト)"
更新日時,2011/02/14 23:34
画像情報,3310 x 2340 ドット 24 ビット

ちょっと得した気分だ

654通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 23:57:32 ID:2nVVvW4M0
>>649
仰向けに寝て首だけ起こすと首鍛えられるぞ
柔道の授業で習った

655通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 00:15:30 ID:1itmXC5o0
>制作のK君【26才】が粉薬を飲めないということが発覚。
>30分くらいの逡巡の末、口に入れた途端に吐き出した(笑)【制作ナカジェロ】
どうでもよすぎワロタw
FFTのサウンドテストかよ

656通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 00:25:39 ID:9Y0UtHxk0
シナンジュは2話序盤の「デ―ン!」のシーンか。
あれは良かった。小説内描写にあるスラスターが天使の羽根のようだ
ってのを再現してるようでもあり。

657通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 13:30:41 ID:mF7j3LCA0
2chのユニコーンスレに
「主題歌は通常盤・カトキ盤・限定盤の3種類を用意しました」
って書かれてて気になったんだけど
通常盤とスリープ付きの2種類しか知らないんだけどもう一種類あるの?

658通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 13:32:34 ID:5xwW4gQw0
22日の発券してきたけどまさかの最前列だったww
最前列で映画とか見たことないし、首痛くならないか心配だわw

659通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 14:04:16 ID:4x7GHe8M0
うーん、当日の夕飯をどうすんべか

660通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 14:41:30 ID:TaUG1uZk0
>>658
どうやら同じ列に俺がいるようだ
ほんと予想外だわ

661通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 14:52:56 ID:bKsG0Mz20
首が痛くなったら
たかがメインカメラをやられただけだ。って前列お願いいたします

662通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 18:39:05 ID:b.LrjbR60
>>658>>660
いいな、2階のすげー後ろの方だったよorz
気を取り直して全体を楽しむか

663通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 18:42:17 ID:cqH0KhEk0
バレを心配する人が多いけど行った人達の報告が楽しみで仕方が無い俺は変態なのだろうか

664通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 18:50:15 ID:k75wY5Fs0
俺も楽しみ
ネタバレ気にしてない

665通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 20:12:05 ID:4x7GHe8M0
うーむ、来週には見れる人がいるんだなあ
ああーー、はやくミコットの嫉妬が見たひ

666通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 21:52:10 ID:kynKxesc0
来週の今頃はもう見終わってるんだ
帰りも興奮しっぱなしのような気がするw

早く来週にならないかな

667通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 22:52:33 ID:mHkEfVgY0
MXにCMきたな

668通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 01:18:06 ID:j6ID1ADM0
アイキャッチがアイザックからとはねwわかってらっしゃる。
そしてケミストリー配信で聞いてたのと随分音が違う。
細かい音色々入ってるんだな。

そして、ハイパーメガ粒子砲来たぞ!!!!

669通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 01:41:10 ID:h05w5pgE0
>>668
アイザックは15秒のCMで2カットとか笑っちゃうな。
また綺麗に爆散していらっしゃるw

670通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 01:58:16 ID:wAySBG2A0
うわー見てぇ

671通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 13:26:36 ID:9JHaDX360
アイザックが爆散と聞いて素敵な宇宙船石村号かと

672通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 13:27:09 ID:w5UM.3BE0
>監修稿

サイUpないのか・・・

673通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 13:47:13 ID:U37M/.loO
ああ…はやく家でじっくり見たい
まだまだ先か

674通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 16:18:33 ID:xT.5ryEcO
CM観たい〜!アイザックがガエル機って事は無さげ?

675通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 20:28:39 ID:Cq7noAx20
これが三話主題歌のジャケットでいいのかな?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B004GZJ8UI/

676通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 20:52:36 ID:j1CIw2NU0
冒頭45分配信はいつからですか?

677通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 21:00:12 ID:wAySBG2A0
先輩、それ長すぎっす

678通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 23:43:11 ID:Jyr1fNLM0
>>674
短過ぎて判断出来ないってのが正直な所。
でも派手に爆死してたから違うんじゃないかなー

679通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 23:47:08 ID:Jyr1fNLM0
CDジャケ来たね―。悪くない…けど、カトキに書いて欲しかった…。

680通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 00:24:37 ID:RbKXD02A0
今回は誰が描いてるんだろ

681通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 00:27:16 ID:PmWUesXU0
どうでもいいけどゴジラとユニコーンって赤く光るの似てるね

682通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 00:53:51 ID:3nEUCXi.0
>>678
ガエルじゃないっぽいね。CMの内容は大体こんな感じ

セリフ
・オットー:ハイパーメガ粒子砲による攻撃を実施する
・ミネバ:覚悟は出来ています ・リディ:彼女は俺が地球に運ぶ
・バナージ:こんな所に居ちゃいけないんだ。俺も、おまえも
映像
・モノアイ動かすアイザック ・ネェルアーガマ ・発砲する親衛隊機たち
・叫ぶオットー ・ビームに焼かれるアイザック ・頷くミネバ ・δ目発光(即出)
・バズーカ構えるドライセン ・突進するシナンジュ→コクピット内フロンタル
・コクピット内バナージ ・トンファー引っ込めマグナム構えるユニコーン

683通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 00:58:16 ID:UnvYvZC60
アンジェロズールの隣にいる親衛隊ズール
右肩にザクシールド+シュツルムファウスト、左肩にドーガシールド
って装備してるように見えない?

684通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 05:43:26 ID:8//zaXQgO
劇場のチケット争奪戦っていつからだっけ?

685通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 10:30:46 ID:S0i9s4ko0
新CM動画まだー?

686通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 12:40:23 ID:RzB3gyGo0
CM見たい。MXで流れてんの?何時くらいだろ

687通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 12:47:08 ID:4TfQoDko0
00の再放送の最中だったから次は来週か?もしくは他のバンビジュ系の
再放送中なんかに流れるかもね。

688通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 13:29:29 ID:RzB3gyGo0
ありがとう。バンビジュ系ありそうだね。チェックしてみるよ

689通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 15:20:27 ID:4TfQoDko0
シャンブロ来た! のか!?

690通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 15:30:55 ID:HEFAvCoI0
今日は#4のモニターデザインの打ち合わせがあります。特にあのMAのコックピットがどのようになるか、すごく・・・ドキドキします。(制作ナカジェロ)#g_uc

あのMAと言ってる以上シャンブロしかいないな・・胸熱

691通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 15:46:36 ID:Y4Mm9huo0
間もなく3話の公開だというのに、どんだけ煽ってくるんだw
チョイ役だったら嫌だなぁ…

692通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 16:47:01 ID:lwSa3mis0
ゆうぽーとホールって映画館じゃねえんだよな
ポップコーンも飲み物もなしで3時間はきつい
持ち込み不可だろーな

693通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 16:59:05 ID:RzB3gyGo0
まさかプレゼントはユニコーン仕様のとんがりコーンとか

694通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 17:16:37 ID:mUu8E5Io0
今回はクシャトリヤがメインなだけに、ピーマンを・・・

PSNの番組で水中用MAの議論してたけどやはり来たか。
4話からどう展開するのか注目っすなぁ
あれ?・・・ってことはロニたんも来るよね?ナカジェロさん?

695通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 17:35:41 ID:4TfQoDko0
ってことはアクアジムHGUC化も見えてきたな。
ゼーズールはどうでもいいが。
ジェスタも俄然活躍が期待出来るし。いいね、嬉しい話題が増える増える

696通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 18:57:38 ID:FDxh9TLM0
つか冒頭は明日かな

697通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 19:50:11 ID:01oC2KfM0
金曜更新が多いから多分明日だな
明日じゃなかったら、22日以降だろうな

698通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 19:53:16 ID:irBLyfK20
22日に合わせたりしてなw

699通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 19:56:33 ID:RzB3gyGo0
ep2と同じタイミングなら25日あたりじゃない?

700通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:37:54 ID:01oC2KfM0
あっ25日がep2と同じタイミングなんだ
だったら、明日じゃなかったら25日だな

701通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:51:59 ID:Ogfi9G6.0
>>691
チョイ役ならコックピットまで写らないんじゃね?
とりあえず1話前にトロステで言われてたモニター越しというのはなくなったと

卒論終わった
冒頭映像いつでもカモン!

702通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 21:24:25 ID:mUu8E5Io0
さぁて、そろそろ小説おさらいしとくべか

ニコ動で「ユニコーン」を耳コピでピアノ弾いてる人の動画見たが
あの曲を弾けるのはすごいな

703通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 21:37:19 ID:Y4Mm9huo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13617301
一応貼っとく 物悲しい雰囲気だね

704通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 21:41:19 ID:mUu8E5Io0
>>703
そう、これこれ。
こういうの見ると、自分もって思ってしまうけど恐ろしく難しいんだろうなw

705通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 22:32:17 ID:.jtp4fw.O
明日かそこらに冒頭やるなら
ツイッターとかで正式に告知しないの?

706管理人:2011/02/17(木) 22:48:14 ID:6kF69bv60
第3話の冒頭公開と先行試写会を控え、盛り上がってきましたね。
先日触れた件、先行試写会に行ける幸運な人たちのために別スレッド
を用意しました。ネタバレなんでもありで盛り上がってください。

2/22〜3/5初回上映終了時刻まで、期間限定のスレッドです。
ネタバレしない範囲内で、ここ本スレに感想を書いてもらうのは
問題ありません。というか上手に書いてもらうとありがたいですw

【ネタバレ】大興奮!ガンダムUC先行試写会【期間限定スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1297949600/

707通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 22:57:45 ID:zq4wyGjEO
管理人さんおつです。

708管理人:2011/02/17(木) 22:59:58 ID:6kF69bv60
【追記】
・冒頭部分が公開されたら、その部分までのネタバレはここ本スレ
 に書いてもらっても問題ないです(ep1〜2の従来通り)

・小説未読、アニメでガンダムUCに入ってこられた人へ
 小説部分のネタバレが嫌な人もいると思います。2ちゃんの本スレ
 がもともとガンダムエースで連載されていた小説スレッドから出発
 しており、今さら小説のネタバレを禁止するのも無理があります。
 またアニメ各話のリリース間隔が非常に長いため、小説ネタなしでは
 スレッドが過疎化してしまいます。毎日小説のネタバレ書き込みが
 あるわけでもないので、小説ネタの書き込みをご理解ください。

709通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 23:03:09 ID:mUu8E5Io0
管理人さん乙です

710通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 23:05:42 ID:4TfQoDko0
管理人さん乙です!自分は22日行けない派ですが
それでも喋りたいのでご配慮頂き助かります。
とはいえ書き込みは止められないしあんまりキリキリしてもしょうがないので
多少は見えちゃうとは思いますがw
プレゼントがなんだったのかとかは気になりますし。

711管理人:2011/02/17(木) 23:14:14 ID:6kF69bv60
>>710
プレゼント内容とか、イベント会場の様子、ネタバレに関係しない
ことについては、こちらに上手に書き込んでもらうように、先行試写会
に行った人にお願いしたいと思いますw

私は3/5の2回目の上映を見に行く予定なので、それまでネタバレスレ
は絶対覗かない、と心に決めています。冒頭部分もなんとか避けたい
ですが、そうなるとネット断ちしないとダメなので厳しそうですねw

712通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 23:17:45 ID:1z3qMZ4c0
せっかく管理人さんが用意してくれたステージだかんよ
あっちでいっちょ派手に暴れてくっか

713通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 00:19:57 ID:Owh16M3sO
管理人さんいつも乙です

試写に行けない身としてはネタバレは避けたいけど
内容に触れない感想は知りたいというわがままな欲求があるw

ところで今売ってるファミ通でUCの紹介が2ページあったんだが(PS3配信関係で)
UCについて「OVAにて全6話(予定)で展開」みたいな事書いてた
(予定)って今まであったっけ?ここへ来てこの注釈…
シャンブロ登場という嬉しい変更(?)情報の後だと何か最終章映画化を勘ぐってしまうなぁw

714通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 00:46:30 ID:GovxtCJ20
もしそういう表記がこれから頻繁に見かけられるようならあやしいね。
個人的には大分前からもう1話追加を疑ってるよ。

715通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 02:18:23 ID:uuWq0XM20
・旧シャア別館(ここ)    まったり語りたい人用
・旧シャア別館試写会スレ 全バレ有 期間限定
・旧シャア本スレ       アンチ御用達 雑談メイン 人多し
・模型板            模型メイン MS設定語り多し
・アニメ2板          本スレ縮小版
・アニメ映画          本スレ縮小版2 スクリーン情報も多少

主にこんな感じか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板