[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
条例メモ
9
:
名無しさん
:2011/03/07(月) 01:51:26 ID:HTW3NZzs0
『本当に知っていますか?東京都青少年健全育成条例』
Q「過激な性描写のある漫画を取り締まるんでしょう?」
Q「反対しているのは一部の漫画家だけなのでは」
Q「成年コミックが野放しになっていたと聞いたけど」
Q「東京だけの問題だ」
Q「犯罪を誘発しているんでしょう?」
Q「親としてはやはり、子供に性描写のある漫画を見せたくない」
Q「性暴力を漫画にすることは女性蔑視に当たる」
Q「18歳未満の架空の人物の人権を守るって本当?」
Q「中には目に余るケースもあるのではないか」
Q「書店に棚を分けさせるだけで、検閲や表現規制ではない」
Q「民間のPTAから苦情が来たのだから、しかたない」
Q「公共の福祉のためには規制も必要だ」
Q「すでに自主規制団体があるって本当?」
Q「不健全図書制度のしくみを教えて」
Q「ルールはルールだからしかたない」
Q「同性愛描写も規制対象って本当?」
Q「議会による話し合いで決まったのだから、しかたない」
Q「表現の自由を振りかざし過ぎだ」
Q「条文があいまいというが、運用でカバーすればよい」
Q「漫画やアニメなんて自分はどうでもいい」
Q「問題があるとしても適当に譲歩して、妥協すればすむ」
Q「国際的な会議で漫画の性描写が批判されたと聞いた」
――以上の質問や問題点、よくある誤解を解き、知られていない事実を伝える必読のQ&A――
ttp://ux.getuploader.com/nocensorship/(こまめな改訂があります、一番上が最新Verです)
このQ&A集は河合幹雄教授監修の元、八木陽一氏(yohnoji)が作成した物です。
ttp://twitter.com/yohnoji
非商用で加工改変しない限りプリントしての再配布もOKとなっています。
事情を知らない一般の方々への説明用としてや、HP、ブログ、SNS、ツイッター等々での紹介、
及び、イベント(要許可)での配布、等で是非お使い頂けると幸いです、ではお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
■ したらば のおすすめアイテム ■
装甲騎兵ボトムズ ウドのコーヒー マグカップ
- コスパ(COSPA)
むせる
この欄のアイテムは掲示板管理メニューから自由に変更可能です。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板