したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

NARUTOの作画を語るスレ2

1NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2011/10/06(木) 20:08:09
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7703/1241252431/

参考:アニメNARUTO@ウィキ
http://www23.atwiki.jp/anime_naruto/

671NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/10/30(木) 21:13:01

来週水野大西回だろ?
グロスレベルとかそんな訳ねぇだろ

672NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/10/30(木) 21:20:35
今回増田コンテかなり良かった
暗部篇もサトウ&ユキヒロとは違った近距離アクションが迫力あったし
それを今回はより高められてる気がした

drop作画本当成長したよな
確かにAパートの方が…ってところはあるけど
それでもグロス作画にしては上出来だったな
dropここ最近レベル上がってきて嬉しい

673NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/10/30(木) 21:22:12
>>671
余裕無かっただけかもよ

674NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/10/30(木) 21:24:42
前半大西パート良で後半パート??なのかな…。

675NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/10/30(木) 23:37:28
ドロップ信じてたよ・・ありがとうドロップ・・ぴぎーじゃここまで出来なかったよ
引き延ばしの尾獣回想がバトルの腰を折って残念極まりなかった
構成がドロップの足を引っ張ったな。無理に2話で収めようする弊害か

676NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/02(日) 15:01:56
一部のサスケ奪還編のぴぎー回をみたらアクション作画が今より上手いわ
キレとスピードの見せ方が段違い。10年経って作画がひどく劣化してる。

677NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/02(日) 16:28:34
今日の七つの大罪。菅井コンテらしいんだが…。まさかマウスのグロスか??

678NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/02(日) 17:18:48
菅井さんナルトきてください。七つの大罪2話の矢を放つシーン燃えた

679NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/02(日) 17:49:21
菅井コンテマウス回だったな。録画しててよかった

680NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/02(日) 20:00:27
菅井さん、メリオダス対ディアンヌの場面の動きが迫力あったな…
グロスとは思えない良作画良演出だった
是非ナルトに帰ってきて欲しいところ…。

681NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/02(日) 20:02:00
これがマウスクオリティだと云わんばかりの…。
マウスはもはや本社回レベルだ

682NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/02(日) 21:08:43
神撃のバハムート、DR MOVIE回もすごかった

683NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/04(火) 16:17:01
バハムートと言えばサトウシンジも若林もやってるんだよな
サトウは最近のNARUTOでも2話連続コンテとかやってんのに、
今期はバハムート、グリザイア、牙狼とか仕事し過ぎ

684NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/04(火) 20:42:46
サトウシンジは、神撃のバハムート  絵コンテ 5話 もしてるのか
自分は観てないけど評判良かった回じゃないか

685NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/04(火) 20:49:32
そういえばさ、イケメン制作さん…ぴえろ止めてproduction IGに移ってたけどナルトの演出やるらしいね。アニメツアの目玉焼きの話で演助やってたけどどうなるんだろう。
楽しみ。

686NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/05(水) 12:33:53
イケメンに仕事能力が備われば最強だな

687NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/06(木) 14:22:59
>>675
回想のあの負担のかからないシーンが無かったら、そのシーンの分に枚数を更に割く必要が在る。
枚数を更に割く必要が在るって事は、無かったら今回完成した出来よりも確実にクオリティが落ちている出来になっていた。
労力を割いて描けるシーンが少なければ少ないほど全体的な負担が減っていって
結果、労力を部分的に集中させ易くなる

使い回しが有ったからこそ、あの手間の掛かる数の忍、集中線、須佐能乎を纏っていく九尾の過程
なんて労力を大量に消費するあれ等の作画に費やす事が出来た

あの集中線の拡げ方というか描き方は新鮮だなあ

688NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/06(木) 20:05:30
流石水野(白川)コンテは神だな…
山下熊谷のような迫力だ

久高作画はAパートか?
案外良い作画だったかもしれない

次回マウス回かな
予告もグロスクオリティじゃないな
楽しみだー。

689NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/06(木) 20:09:39
マウスクオリティ期待だなw

690NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/06(木) 22:49:40

>>685
なるほど。枚数をかけずに重要カットに集中できるためのオリ挿入なのか

そうなんだマウスなのか。予告見る限りグロスの出来じゃないな。本社でも驚かない
リンがオビトの手をひっぱるシーンなど遠近使って拘ってるな
次回ローテ的にグロスならマウスかぴぎーだよな。でも質的にぴぎーは無いだろうからマウスなのかなぁ

水野演出はオリジナルばかりだな。今日の稽古シーンは「カカシvsオビト」の山下回の動きまんまだな
でも水野が原作やらないと勿体ないなー

691NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/07(金) 01:26:35
個人的には西尾さんのデジタル処理されたキャラデよりも、博文さんのペンで書かれたラフ画が好き

例えば、これ
キバ(ラフ)http://data.archive.moe/board/a/image/1414/29/1414297399691.jpg

無印のDVD−BOXの下園丁ブックレットに、どのキャラを誰が担当しているのか書いてあったけれど、キャラデの割り振りの決定権に関しては、西尾さんも伊達監督には逆らえない、と書いてあって興味深かった

692NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/07(金) 01:52:53
>>690
来週はプラス担当回だと思うが、間違っていたらゴメン。

あと、総痩躯が監督のまとめ(ノンクレ含む)

無印時代=金塚さんが担当?

ペイン編から戦争勃発にかけて=徳田夢之介さんが担当(クレジットあったりなかったり、けっこう適当な時期もある)

戦争編序盤からウクレレ善次郎さん参戦(ノンクレ参加だったり、ちゃんとクレジットされていたり)

現在

金塚さん(主にぴぎー回などを担当?ノンクレ)
ウクレレさん(ノンクレでローテ参加している?)
徳田さん?(たぶん離脱したと思われる)
朝井さん(ごく稀に担当。)

見たことのある絵なんだけれど思い出せない人がノンクレで少しずつ直していって全体的なクオリティの底上げしているんだけど誰だろう?

693NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/07(金) 01:57:39
もうタイピングミスばかりでゴメンね・・・・・。原作の最終回の簡潔見届けたら、泣けてきて禄にタイピングも出来ない様に。。。。。

是非ともアニメ最終回は都留・博文さんのゴールデンコンビでやってほしい

694NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/07(金) 03:34:14
昨日のさ…ナルト作監補佐5人くらいいたんだとな(笑)

695NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/07(金) 13:52:41
原作最終話みたわ
終末の谷の戦闘を若林、エピローグを都留さんで〆て欲しいな
それとあと1回ずつ山下回、拙者回、菅井回があり、大城さん筆頭に+回が毎回爆発してくれたら思い残すことはないわ

ぴぎーはもう期待してない。ぴぎーは石田慶一を切った(切られた)時点で良作になりえないのは目に見えてたのに何故そうした
マウス・ドロップの安定を願いつつ本社で確実に良回を繰り出してくれれば、ありがたい

696NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/07(金) 14:18:05
>>694
そう言われて納得してしまうほどのバラつき振りだった。見所こそあったが…
大して重い内容でもないのに本社回、それもまさかの水野回でこんな出来になるとは

697NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/07(金) 15:20:59
これを水野の無駄使いと言う
原作と関係ない回想に水野を使う

698NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/08(土) 06:34:21
次回マウスのいわたかずやがコンテ演出だね
初コンテなのかな、予告から良い演出してると期待してる

699NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/08(土) 07:39:56
>>698 スタッフバレ分かる?

700NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/08(土) 12:31:50
606話(11/13)「ちゃんと見てる」
脚本:武上純希、吉田伸 演出・絵コンテ:いわたかずや 作画監督:半田大貴、金塚泰彦

607話(11/20)「守られた約束」
脚本:宮田由佳 演出・絵コンテ:濁川敦 作画監督:田中ちゆき

608話(11/27)「最初の友」
脚本:彦久保雅博 演出:未定 絵コンテ:サトウシンジ 作画監督:Shin Min-Seop、石崎裕子、ウクレレ善似郎

609話・610話(12/4)「映画公開直前スペシャル 日向の姉妹〜変わらぬ運命〜」
脚本:宮田由佳 演出:小平真紀、村山靖 絵コンテ:小平真紀、ユキヒロマツシタ 作画監督:堀越久美子、阿部弘樹、村田涼一、林隆祥、金塚泰彦

701NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/08(土) 12:55:54
607話は濁川さん演出にちゆきさん作監か、期待

そういえば605話のオビトとリンがベンチで会話してるシーンはキャンディーボックスの黄成希さんの担当パートらしい
あそこの作画すごくよかった

702NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/08(土) 13:42:07
ちゆきさん復活キター!!
濁川コンテ演出とちゆき作監とか神だろww

マウスは予告からしても全然グロスな雰囲気しないな、ホントに本社回にしか見えないw
いわた初コンテも良好そうだし大いに期待

映画SPの脚本宮田ってことは映画脚本も宮田かな?
SPは前半本社回、後半は何処だ
前半の小平コンテ演出も気になる

703NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/08(土) 13:50:39
ベイビーステップやってた人が今月多いな

704NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/08(土) 14:55:40
>>702
610話もぴぎー。
だかベイビーステップ担当してた佐々木さんが進行だと思われるからちゃんと日本人原画だと思うから一先ず安心かな。
ベイビーステップの二期が始まるまでの一時的なお手伝いなのだろうけど、演出の小平さんや柳屋さん、マジバ・ぴぎーで演出やってたら村山さんがナルト参加してくれてるから凄く嬉しいな。

705NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/08(土) 23:50:34
なら、もう佐々木さんとやらがナルトの制作進行に成り代わってくれよ
関口だっけ。この人が進行になってから特亜作画が半分になったんでしょ
勘弁してくれよ。丸投げじゃなくて日本人の人材集める気がないのかよ。

706NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/09(日) 00:40:30
ずっと佐々木さんがぴぎーの制作進行だったらこんなことにはならなかったのにな…
ナルト初期から見てる身としては最近のぴぎーの劣化は凄く悲しく思えてくる

707NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/09(日) 03:17:38
ほんと劣化ヒドイよな。イライラする。

708NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/09(日) 03:50:15
石田さんが参加してたときはよかったけどな

709NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/09(日) 07:12:25
ほぼ石田しか独創的な迫力映像が作れてないのに、そこを省いたら落ち目になるわ自業自得
こういう仕事してたら永遠に元請け制作の受注はないだろうね。糞ぴぎー

710NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/09(日) 20:25:04
ベイステのような要求度が差程うるさ過ぎない作品なら参加するけど
ナルトのような要求度の高すぎる、割に合わない作品ならば
参加したくない、ローテーションではやりたくないって人も居るからな
作画関連スタッフでも演出でも制作進行でもさ

711NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/11(火) 22:03:59
最終回はこれまでナルトに参加した作画班みんなで作ってほしいな

712NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/11(火) 23:47:11
キャラは一部から成長を遂げてるので終末の谷のバトルも133話を超えるような作りになるのかも!?

713NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/12(水) 10:42:57
>>711
あとガイマダラも(´・ω・`)

714NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/12(水) 12:42:30
マダラvs尾獣にぴぎーが来そうでハラハラしてる
ここは良作画でしてほしいのに拙者か熊谷コンテがいいな

715NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/12(水) 18:01:10
良作画を期待したいんなら
その時その時で作業現場の状態を逐一解っていないで描かざるを得ない状態になっているコンテ単独者なんかよりも
現場にガッツリ関わっている演出処理者、制作担当、作画監督の人達の方がコンテ処理のみの人なんかより遥かに重要

716NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/12(水) 23:50:41
前回みたくSP明けはぴぎーだろうな。その次の尾獣戦〜リンボが本社ってとこか

717NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/13(木) 01:38:50
ちゆきさん復活とか神回間違いないな607話
ブラックナイトタウンのあの作画鳥肌立った…まじ神だろ

718NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/13(木) 17:12:25
ちゆきは濁川を好きそうだからな。ちゆき既婚者なのかな

719NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/13(木) 20:00:00
また金塚さんノンクレ…。
君嘘でいい演出してたが、いわたさんコンテ・演出凄く良かったな。

720NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/13(木) 20:06:34
こんなこと言うのもアレだが、正直前回のぴえろ回より今回のマウス回の方が良かったかもな
まさにマウスクオリティだった、とてもグロスとは思えないレベル

721NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/13(木) 23:30:01
いわたかずや良かった。安定のマウスだった。次週作画良さそう。

722NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/14(金) 00:00:41
>>720
それな。いわたのコンテ演出と半田の作画が丁度良くシンクロしてたな
コンテ・演出・作画の全てが本当に本社並みかそれ以上だと感じた

何となくいわたが演出に入ってからのマウスは作画も良くなって来てる気がするんだよな
五影集結とかあの辺りに比べて今は作画や演出の上達は一目瞭然だし…

723NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/14(金) 00:05:33
ど素人目線で言うが、いわたセンスあるよw ラストのナルトが手を差し出すあたりと
リンがオビトの手を引く辺りにそう感じた。 原画の布陣も良いし嬉しい。

724NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/14(金) 02:07:34
カカシとオビトが手裏剣を弾いてるときの作画がいきなり良かったのはなんだったんだ

725NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/14(金) 02:27:08
上手い人に当たったんだろう。

田中ちゆき楽しみだな
「九尾vsナルト」で作画監督した時の、一番最後の原画の螺旋丸が迫力あってビビった
九尾砲うけとめた八尾の手とか、ちゆきのカットだけ上手くて浮いてた感じがした
来週も原画ガッツリして欲しいな。だけどベイビーに行かなくてNarutoやってほしいな

726NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/14(金) 16:19:52
>>719
どこで金塚さんだと分かったの?

727NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/14(金) 19:00:43
>>715
ぴぎーに他グロス並みに作画して欲しい場合はどうすればいいんだ
自分は原画を手配してる関口という制作進行を代えたらマシになると思うが
作画監督やコンテ演出がガッツリ関わってる人でも上がってくる原画の手直しに追われるだけのような気がする

728NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/15(土) 00:55:36
アークトゥールスはハイレベルだったな。戻ってきてほしい

729NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/15(土) 11:26:58
セブン・アークスが元請けやってる以上アークトゥールスは戻ってこんだろうな

730NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/15(土) 16:18:08
新たなグロスローテが加わるという話は生きてるんだろうか
グロスは均等に割り振って欲しい。一つの会社に負担が掛かっても質が劣化しなけりゃ問題ないけど

731NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/15(土) 17:37:00
セブン・アークスは来年DOG DAYS'するのかよ。もう戻ってこないんだろうな

732NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/15(土) 20:41:45
もう、その発想自体が間違い
あそこはNARUTOに立ち寄っただけで、NARUTOは元の場所ですらない
>>727
基本的にスタジオ単位での総合力量が他所より低い上に
参加してる原画メンツの特に国外勢が、質より量優先の方向性の仕事してるから
例え制作進行、演出、作画監督の人達を力量高い人に変えたとしても負担は変わらないし
人によっちゃ、耐えられなくて数回で降りちゃう

仮に制作進行が日本人の原画メンツを連れて来ようとしても『NARUTO』って番組自体、現在の要求されるクオリティが
中距離走の標準スピードでフルマラソンをやれレベルだから、進撃とは違った意味で嫌がられてて中々来てくれない

733NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/16(日) 00:03:48
ぴぎー回の国外勢さんが質より量を優先させた結果が、
アニメ専門学校の制作レベルを量産する破目になったのか・・・

他の制作会社(本社回、プラス、マウスなど)が頑張って動かしてるのに、
技量が追いついてない朝鮮原画スタッフが、仕事を量産し拙速に描いた結果がこれかよ・・・

734NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/16(日) 08:12:46
修正箇所が少ない画を描けるってクオリティの大事な要素だけども
1話分につき約4、5千枚ほど描くには早く描ける事も大事な要素なんで
修正箇所が多すぎるけど1日に20枚分描ける人が
修正箇所が少ない画を描いたけど、出来たのは1日に4枚だけだったらどの道他に負担がかかる

修正箇所が少なくて早く描ける程の力量もったアニメーターなんて全体からすれば希少種だよ。
基本的に力量が低い以上、質より量を優先して描く方向性の仕事は間違っちゃいないし
ぴぎーはまさに分相応な方向性の仕事をしている

あそこが質より量を優先して数多く引き受けてるから
他のグロスやフリー&本社回のクオリティがアレより酷い出来になってない。
ぴぎーが質より量を優先して数多く引き受けているのに、フリー&本社回の最近の出来がアレなんだから
現場は相当疲弊してるんだなっていうのがよく判る

735NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/16(日) 16:09:11
ぴぎーが2倍ナルトの仕事をしてるのは、他の会社がナルトをやりたがらないってことか?

736NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/17(月) 09:39:50
今のNARUTOのやってるところって制作労力的には殆ど山場山場の連続で、なかなか谷が無くて一息つけないきつさがある

737NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/17(月) 16:23:28
『カカシVSオビト』に続くメカナルトの2話と動かしてたよな
けど、その直後の『十尾の人柱力』で直滑降の如く落ちたけど

738NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/17(月) 22:22:28
本社回でさえ「今まで無理してきた反動が遂に来ちゃいました」
って出来になっちゃってる事から、各制作班の疲弊は容易に想像がつく

幾つかのグロス回が好評みたいだけど、後々の各担当回で好評な回の分の反動が絶対に来るよ

739NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/17(月) 22:40:10
>>738
本社回の反動ってどの回?
自分は、オリスト明けの「忍連合軍の術!」〜「神樹」までの本社回は結構満足してる

オリスト明けてからの、本社回の不満点はこれくらい
・「希望(さき)を追う」のオリジナルバトルを増やして欲しかったのと、サスケ&ナルトの一度目の合わせ技の出来の力不足
・「うちはオビト」の作画のバラつき(特にリンの顔)

740NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/18(火) 00:54:27
次の日向のオリジナルの後は、尾獣vsマダラ戦に入るのかな
好きな闘いだから作画回になればいいが、順番的にぴえろプラスか本社だろうけど、どっちでもいいかな
でも本社で山下君、拙者、藤澤辺りが来てたくさん動かして欲しいな

741NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/18(火) 01:00:26
>>739
同意。リンの顔が終始、変わっていて不自然だった

742NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/18(火) 02:14:23
福田きよむ氏の原画パートをお分かりの方、教えてください

743NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/18(火) 03:25:05
一番期待したいのはカグヤ戦でもラストバトルでもなくガイマダラ戦だ。
オリジナル戦闘シーンもたっぷり入れて漢の闘いを描いてほしい(´・ω・`)

744NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/18(火) 04:10:19
ガイの子供エピソードも面白い
サクモ「あの子の名前を覚えとくがいい」「お前より強くなるよ」
カカシ「父さんの言うとおりだったよ」

745NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/20(木) 01:49:46
ガイ戦はバトル追加して欲しいね。都留か若林が来たら奇跡

746NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/21(金) 03:22:52
田中ちゆきさんの作画、良かったね。特に顔の表情の書き方が絶妙だった。

演出の濁川さんも相変わらず巧みな仕事、するね。階層多かったのが難点だけれど。

747NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/21(金) 06:09:49
そう。濁川さんや作画陣が素晴らしい仕事してた。でも回想で台無しになる。
全体的に見るとオリジナルの蛇足で駄作と言わざるを得ないから評価するのもしんどい。

748NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/22(土) 16:21:09
菅井マウスのマトリックスバトルが見たい!
『ペインvsカカシ』「肉球大全』の武器がスローに切り替わるのかっこいい

749NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/22(土) 17:42:31
マウスの“サクラの想い”の与作、ビー、キサメのカットは緩急効いてて水野演出思い出した凄い良い感じ

750NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/23(日) 20:32:45
桝田浩史 @hiropumimasuda · 11月3日
今回の劇場NARUTO、作画オタク的にはテロップだけで白飯何杯も行ける感じになりそうな予感。

期待してよさそうだね

751NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/23(日) 20:46:12
きたーーーーのりおーー 早くしりたい 小林直樹、神回以降本編きてないのは映画かな

752NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/23(日) 21:18:55
もっと固いベテランが揃ってると思うわ

753NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/23(日) 23:58:09
劇場版だから参加するんだよな。ゴールはそう遠くない制作方式だから

いつゴールに着けるかも明確に判らないで走らされ続けるような制作方式のテレビシリーズには参加したくないんだよな

754NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 03:00:39
小泉昇がワンピから逃げたように

755NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 10:24:24
>>749 あー…あれは確か木村寛コンテ・演出だったっけ…。今や監督クラスになった人だしなー。

756NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 14:32:50
木村のはいたい1話はおもしろかった

757NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 17:35:41
映画の作画的感想

エンディング 都留さん演出、一人原画

本編原画陣がひたすら豪華だった

田中比呂人、西尾鉄也、鈴木博文、が手掛けた螺旋丸シーン、ナルトとヒナタのキスシーンとラストシーンはもはや芸術の域だった

アバンパートの拙者五郎も良かった

一言感想でした

758NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 17:52:47
山下宏幸コンテも良かった。やっぱり手堅いメンバーで仕上がってたね。それで、作画オタク的にも申し分なかった、テロップ完全に暗記出来なかったからまた試写会行って速記でもするかな(笑)

ドロップとDRムービーの原画も悪くなかったけど、総作画監督の西尾さんと博文さんがかなり尽力していた

試写会では作画テロップ暗記するために朝9時に一番乗りして、速記の準備していたけど、本編凄すぎて速記するの忘れた(笑)

759NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 18:32:19
>>758
バトルは「火の意志を継ぐもの」より動いてた?

760NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 19:11:07
759さんへ
視覚的に目眩がするぐらい動かしてた印象。相変わらず朝井さんが巧いアクションしてた。火の意志とは比べ物にならない(むらたさんには悪いけど)

ただひとつ、監督も言ってたけど「劇場で見てもらう為に作った」というようにテレビ向けのアクション、演出ではない気がした。劇場で見た方がいいと思われる。

761NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 19:42:13
>>760
ありがとう。2chちょっと覗いたら「余り動かない」と感想があり桝田さんのツイートと違い半信半疑だったので、それを聞いて安心した

まじかぁ「火の意志」のバトルがめちゃくちゃ好きで、それよりも、となると期待してしまうw
眩暈がするぐらいとか嬉しすぎるぞ。CGじゃないよな。ワンピースの映画でぐるぐるCG使ってたけど手描きじゃないのが残念だった
ナルトはそうあってほしくない

762NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 19:45:33
ただ残念なのは、劇場版でも回想が多様された事

ペイン編の時の都留さん博文さんの回の映像を何度も使うシーンがあって、さすがにそれはどうかと…

763NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 20:33:38
回想アニメすぎだろ・・・・ 松本憲生いなかったの?

764NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 21:08:34
松本憲生さんは参加してないと思われる。なぜなら今回の劇場版は「恋愛映画」の側面も強かったので、「生粋のオタク」で有名な松本憲生さんの触手が伸びなかったのも頷ける。
ノンクレで参加していた可能性も低い

アクションはピンポイントで凄いけど、監督は演出面に傾向している感じかな?

765NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 21:33:42
>>764
thx  
なるほど
バトル量が多くなくても。まぁ恋愛でもいいよw ヒナタが健気だし

766NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 21:40:30
>>764
サスケのアクションは何秒くらいあった?
サスケとナルトは、原作最後からどのくらい強くなってた?
必殺技やパワーアップの描写があれば、教えてほしい

767NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/24(月) 23:51:10
ネタバレスレと作画スレの区分け位はしとけよ。それ、もうネタバレ領域に踏み込んでるわ

768NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/25(火) 08:56:23
>>767
ごめんなさい。インターネットに慣れていないものでルールを知りませんでした。これからはなるべくレスを控えます。

769NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/25(火) 16:13:21
ここに、にちゃんの劇場版NARUTOスレとかアニメネタバレスレとかのアドレスを貼りたいとこだが
アドレスの結構な範囲が引っ掛かるようになったんだよな
>>762
回想は回想でも“使い回し”の方か

回想って過去シーンを新規で描き起こされるタイプのもあるから勘違いしてた

770NARUTO〜ナルト〜疾風伝:2014/11/27(木) 00:28:45
今日は関口ぴぎー回…マジか…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板