したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宿泊イベント

1すぎや:2008/11/19(水) 20:43:12 ID:fa8YO2nY0
はまなはんま〜の席でもちょいと話題に出た愛知での宿泊イベント。
日時とかは追々考えるとして、とりあえず要望だけでも集めていこうかと
考えてます。
この前出ていた希望としては
・夜通し騒げる施設
 →日進市 五色園かな。ただし駅からはちょいと遠いです
  予算8000〜10000
・フグだ、フグが喰いてぇ
 →日間賀島か南知多か?ただし騒ぐのは無理と思われます
  予算11000〜16000

会場への希望や、お勧めの場所などございましたら書き込みを
お願いします。

2阿部氏:2008/11/20(木) 00:31:27 ID:Bm7T/tFc0
日進でやるなら家から近いので参加せざるを得ないです

3REIJI:2008/11/21(金) 06:19:16 ID:J8Qhtg8c0
フグ!いいですね
ただ篠島、日間賀島は魚が良くても料理の腕が…
って店もあるので難しいところですね

料理人の腕は地域に関係ないかw

4すぎや:2008/11/21(金) 21:52:49 ID:J5ARk7h20
日間賀島は夏にオタ仲間と1泊タココース遊びに行ったのですが1万ちょいでした。
特に飲むのが目的でないのなら食事は満足できる質量かと思います。
ただ部屋は基本的には6畳間程度で、他のお客さんも居りますし、あまり大騒ぎは
できません。
あと交通も島に渡るまでが一苦労なんよねぇ。
なおフグなら秋から冬、春から秋ならタコかな。

五色園は山の中に孤立しており他のお客さんが同一宿坊にいなければ大騒ぎでき、
SFやミリタリー系の宿泊イベントでよく使われる場所です。
木々の陰に潜む坊主の群れは一見の価値はある  かも。
例の環境破壊万博で青少年公園までリニアモーターカーができたものの、歩いて
行くのはちょいと辛く、星が丘か藤が丘からのバスか、有志の乗用車によるピストン
輸送は必要かと思われます。駐車スペースはダダ広いので車での来場は無問題。

かつては大名古屋温泉もイベントに使われたのですが、近隣住民の苦情により夜間は
騒げなくなったため最近は使われておりません。駅からは近いんだけどね。

5阿部氏:2008/11/24(月) 23:25:18 ID:Bm7T/tFc0
ところで合宿やるとしたらいつ頃を予定してるんですか?

6すぎや:2008/11/25(火) 22:14:26 ID:G66SKLJo0
希望の多い時期を狙って空きを調べようと考えています。
ただ五色園はけっこう競争率が高く、よさげな日取りはなかなか取れないかもしれませぬ。
(春から夏にかけては体育会系の合宿場としても使われるのよね)

食べ物メインの場合は食べ物にあわせてですね。
大型連休とかでなければ比較的とりやすいようです(不景気だしね・・・)

どちらにしても、まずは初回で手探り状態のため、ある程度の参加人数の把握と時期の希望
などを考慮してから決めることとなると思います。

7MaRio:2008/11/26(水) 23:56:41 ID:htVhwS5A0
試しに3月あたりに一回やってみたい気もしますが
この時期だと五色園の方がいいのでしょうか?
人数は10人前後くらいじゃないかと勝手に予想

試しにはんまーのときに聞いてみるのがいいと思いますね

8いわ:2008/12/13(土) 16:39:12 ID:???0
ある程度人数見込めるならマイクロバス借りて名駅から一気に全員輸送してもいいよ。
俺運転できるから。

9阿部氏:2008/12/23(火) 01:21:43 ID:Bm7T/tFc0
ところでこの話しっていまどうなっているのでしょうか?
正直楽しみで仕方ないのですがw

10すぎや:2008/12/25(木) 22:35:31 ID:6hRx.6Nw0
爬虫類なもので寒くなると活動が鈍ってしまい申し訳ないです。
一度、五色園事務所まで出向いて空き具合や予算について聞いてきますので
お待ちくださいな。
駅からの輸送ですが皆がほぼ同時に集まるのも難しいとは思いますので、有志
によるピストン輸送のが確実かもしれません。
10人くらいだと6畳の寝部屋が2部屋程度ですので1部屋で床にマットを直
置きでプレイする事になるかと思います。
研修室は別料金で、本堂のような20畳くらいの場所は受付をするときに使うのは
許してくれるでしょうが夜間などに使うのはダメだと思われ、また横に壁も無く
通路があるので他の使用者からも丸見えです。

11阿部氏:2008/12/26(金) 03:59:13 ID:Bm7T/tFc0
家は赤池なので、
豊田市方面から来られる方は私が日進駅まで向かえに行ってもOKです。

12すぎや:2009/01/26(月) 21:41:22 ID:J5ARk7h20
五色園にて条件など聞いてきましたのでご報告を
基本一人7700円で寝部屋と寝具、夜朝の2食が付きます。
加えて15畳で連結も可能な大部屋が1部屋7300円で借りれます。
3〜4人は寝ないんでしょうから大部屋で寝る扱いで計算でもいいよ、とのことなので
1人あたり10000円程度の予算となりますかね。
どのような内容なのかを聞かれ以前に参加したSF宴会、ゲーム宴会を挙げたところ
大体どんな集団か分かったみたいなので、他の宿泊客が居ないのなら騒いでも大丈夫
そうです。

部屋の空きとしては3月末からGWにかけては空きが少なく、以降は空きも多いそう
なので5月中旬以降となるかな?
また連結して主戦場となる大部屋は何部屋取るか、おおよその参加人数の把握など
詰めていきましょうか。

13いわ:2009/01/27(火) 20:16:52 ID:???0
ちなみに最大何人くらいまでいけるんでしょうか?
本当に開催するなら関東とか関西のはんまー者にも声かけるからそれなりに人数は集まると思うよ。

あと無理にゲーム開催しなくても別に強化合宿という名のお泊り遊び会でもいいと思います。
はまなの時もそうだけど、はんまーのゲーム以外でも結構みんな盛り上がっていたしね(トランスフォーマー上映とか
あとはテレビゲームとか持ち込んでゲームやってもいいし、ひたすら呑んでクダ巻いててもいいしねw

14いわ:2009/01/27(火) 20:20:12 ID:???0
あと人数が増えると会場へのアクセスが心配です。
有志によるピストン輸送も果たして車で来る人間が何人いるかもわかりません。

まぁ最終的な手段を講じるのはおおよその人数が固まってからで良いと思いますが、現状で車動かせる人間が何人ほどいるのかを把握しておく必要はあると思います。

15すぎや:2009/01/27(火) 23:43:19 ID:J5ARk7h20
受付の方には10〜30名前後を予定と伝えたのですが、施設としては200名以上
も可能であると思います。
120名程度対応の小さめの体育館程度の大きさの研修場も有りますが2万円
程度のお値段でした。また寝部屋のある館とは離れになっています。
人数は多くても30名程度となるのではないのですかねぇ?

また公共交通機関ですが一応星ヶ丘駅より五色園行きのバスが出ています。
星ヶ丘発、五色園終点で1時間に1本程度で約30分かかるようです。

当方、車は出すことは可能です。

16いわ:2009/01/28(水) 18:40:12 ID:???0
なるほど。
今五色園のサイトを見ておおよその感じがつかめました。
そこで開催する方向で一度やってみましょうよ。

まずは日程をなるべく早く決定する必要がありそうですね。
日程を決定しないと募集もできないので人数の調整もできませんし。
人数の目途が付き次第、その状態で最大限広く場所が確保できるように交渉するのがベストな感じがします。
もし20畳2部屋とか借りられれば片方遊ぶ部屋片方、荷物置き&寝部屋にできそうですし。

当日に行うイベントなどは後日考えれば良いのでまずは実行に向けて日程の調整をしていきましょう。
あと、今回はすぎやさんが主催という形で会場との交渉や事前の準備などはお任せしてよろしいのでしょうか?

17すぎや:2009/01/28(水) 23:30:10 ID:G66SKLJo0
はいさ、担当の方とお話したところ門前払いは無しで他のお客さんとの絡みで
空きが有るかどうかだけですね。
15畳部屋のみを寝部屋兼で借りることも可能とは思いますが、徹夜で騒ぎたい
方も居れば、体力的に寝ないときつい私みたいな年寄も居ますので専用の寝部屋
も用意しておいた方がいいのではと思います。
はんまーの展開用には15畳部屋2つか3つは要るかな?
施設の作りとしては廊下を挟んで大部屋と6畳程度の寝部屋が並んでます。
あとは和室なのでテーブルは各部屋のちゃぶ台を掻き集めるか持ち込むか、床に
布を直に引くかになるかな。
あと1日分の料金ですと夕方4,5時〜翌朝9時くらいになります。

18いわ:2009/01/29(木) 20:01:06 ID:???0
16時スタートはちょっと厳しいかもしれませんね。
せめて昼くらいからなんとかならないものかな。。。
夕方〜翌朝まででは時間が短すぎる気がします。

それはさておいて、とりあえず開催日程は5月の末くらいの土日の方向で考えておけば良いですか?
部屋の確保数は人数決定次第確定みたいな感じの幅を持たせた予約とかは難しいでしょうか?

10〜20人だったら〜部屋確保で1人当たり参加費〜円
20〜30人だったら〜部屋確保で1人当たり参加費〜円

みたいな感じでプラン立てられますでしょうか。
とりあえず大まかでもそのへんが決まらないことには募集ができないので前に進みません。

19すぎや:2009/02/01(日) 22:42:56 ID:qKvXi5ig0
予定日時ですが5月下旬から6月上旬
予算ですが10000円としておきましょうか
人数が20人を越えたら9000円、遠方割り-1000円かな
5月23〜24日、5月30〜31日、6月6〜7日、6月13〜14日を候補としてイベントが
重なる日を外して、皆の意見を聞いた後に予約とって来ます。
mixiの方で意見を聞いておいてもらえないでしょうか?

部屋の確保数に関しては寝部屋に4人入として
10人:寝部屋2、大部屋3 (余剰金4800円程度)
15人:寝部屋3、大部屋4 (余剰金12200円程度)
皮算用では結構余剰金が出そうな感じですが、500円単位での返金か食い物で
還元か、次回予算にプール、同人誌印刷に還元とかかな?

20いわ:2009/02/02(月) 20:48:40 ID:???0
とりあえず告知はしておきました。
あまりアバウトに提示しても仕方ないと思うので現段階で他のお客さんが居ない日で予約してみてはどうでしょう?
現段階では5月23〜24日、5月30〜31日、6月6〜7日、6月13〜14日のいずれも他のイベントとかぶっていません。
個人的には5月下旬の方がGW明けの影響で空いていそうな気がします。
6月は雨にやられる確率も高いですしね。。。

予算については余剰分は酒やら食い物やらを購入する費用にしておきましょう。

21REIJI:2009/02/02(月) 21:21:06 ID:J8Qhtg8c0
mixiできないのでこちらに
どの日程でも参加できると思います。

余剰金は酒に賛成です、返金はごたごたすると思うので無しでいいと思います。

22すぎや:2009/02/02(月) 21:57:47 ID:qKvXi5ig0
はぃささ!
五色園はオンライン予約が無いので休みが取れ次第出向いてみます。
懸念事項としては他の団体と重ならないかなんですよ。
全館が埋まることはまず無いものの、他の団体が居た場合は思うように騒げなく
なることが多いのよ。
遠方の方にも来て貰うためには早めに予定を立てた方がいいのは確かなので、後は
運任せですかねぇ。

あと風呂は時間を区切っての貸切状態で使わせてもらう事になると思います。
お風呂での水物企画も可能だぜっ!

23いわ:2009/02/02(月) 22:08:28 ID:???0
まぁ運任せになってしまうのは仕方ないですねぇ。

ただ、今回は別にはんまーやらなくてもビデオ見たりとか神姫やドールの作品展示したりしながら酒飲んで語るくらいで良いと思うのでそこまで迷惑かける事もないんじゃないですか?
はんまーはどの地域も毎月やってますし、普段のはんまーのゲーム卓以外の場所でおもちゃで遊んでたりするあんなノリでいいんじゃないでしょうか。

まぁ当日の内容は追々考えるとしてまずは大変ですが予約をお願いしますね。
ちなみに現時点ですでに自分の目に見える範囲で8名が参加の意思を表示しています。
結構な大所帯になりそうですよ。

あと予約の際に当日のなるべく早い時間から部屋を使えないかという点と、送迎用のマイクロバスの出撃条件を聞いておいて下さい。

24いわ:2009/02/02(月) 22:10:01 ID:???0
すいません、追記です。
宿内にて販売されるというビールの価格も調べておいて下さい。
一応飲食物の持ち込みは禁止と書いてありましたがあまりにも高いようならこっそり持ち込まなければなりませんので。

25すぎや:2009/02/02(月) 22:53:15 ID:qKvXi5ig0
ビールは缶ビールの自販機が有りますが高めです。
(5年ほど前で300円くらいだったかなぁ?)
以前、他イベントで使ったときには「こっそり持ち込んでもいいけど、缶や瓶は
自分で持ち帰ってね」ということでした。
送迎用マイクロバスの条件などに付いては聞いてきますね。
でも皆が決まった時間に集合ってのも難しい気もするなぁ

26阿部氏:2009/02/02(月) 23:26:45 ID:Bm7T/tFc0
可能な範囲で誰かの車に乗り合わせるのがいいかと思います
私の家は赤池なので、赤池駅前のゲーセンにある戦場の絆で「応援頼む」を連呼して花火を打ち上げていれば迎えに行きます

27いわ:2009/02/03(火) 16:10:13 ID:???0
基本的に朝から休みの人に関しては何時に〜の駅に集合!と言えばその時間に集まれると思います。
仕事や用事で遅れての参加しかできない人等に関しては車出せる人間が最寄り駅等へ迎えに行けば良いと思います。

まぁ宿のマイクロバスが何人から動かせるのかがわからないとまだ何とも言えませんが。
とりあえず現状で参加予定者は10人を越えています。
初日でコレなんでそれなりの人数になりそうですよ。
仮に30人越えなんて事になったらとてもじゃないですが自家用車でのピストン輸送は無理が出てくると思います。

28けーたま:2009/02/03(火) 19:22:12 ID:tLX/tNvE0
西三河方面の方がいたら車出しますので一緒にどうですか。
5人乗りだけど大荷物載せたら3人が限界ですが

29すぎや:2009/02/03(火) 22:47:21 ID:c8HAkRqY0
土曜日に休みが取れたら15人で仮予約してきますね。
予約に当たって団体名or企画名が必要なのですが、何か良いネーミングは
ありませぬか?

30阿部氏:2009/02/03(火) 22:56:50 ID:Bm7T/tFc0
団体名は「チョ★チョニッシーナ★マッソコぶれッシュ★エスボ★グリバンバー★ベーコンさん」でお願いします

31MaRio:2009/02/04(水) 23:50:46 ID:htVhwS5A0
一体どこからつっこめば・・・
無難に「玩具探求会」とかでいいんじゃないかな?

ちょっと!!つまらないとか言うなよ!

32いわ:2009/02/05(木) 17:16:55 ID:???0
自分はいつも会場取る時は「名古屋はんまー実行委員会」という名前にしていますよ。

今現在の参加見込み人数

関東・・・6人
関西・・・1人
東海・・・9人

33すぎや:2009/02/08(日) 21:02:27 ID:sc6pKI5s0
すまぬ、週1くらいは休ませて><
来週には五色園に出向きまする

34すぎや:2009/02/14(土) 19:22:42 ID:sc6pKI5s0
悪夢の改善発表もようやく終わりました、なんとか生きてます。
って言うことで五色園に手続きに行ってきました。
日時5月23日午後3時より24日午前9時まで開催となります。
予定人数20名で寝部屋+15畳部屋4連結で1人10000円丁度となります。
15名程度だと15畳部屋を1つ減らしてかな。
バスはリニモ「古戦場」までお迎えで1度までならOKだそうです。

イベント名は「寝ハンマ〜 名古屋」で届けときました。

35ガルウイング:2009/02/14(土) 21:43:29 ID:GFI5rbyM0
日程はこれで決定という事でよろしいでしょうか。
ウチのHPで告知させていただきますよ。
そこで質問なんですが、参加希望者はいつ頃までに参加表明をすればよいのでしょうか。
また、参加表明はこちらでするようリンクを貼っておけばよいでしょうか。

36すぎや:2009/02/14(土) 22:00:59 ID:sc6pKI5s0
近いうちに告知ページ立ち上げてメールで参加受付した方がいいよね?
3月の宝島ではチラシも配りたいと思ってます。

と言うことで獅子丸氏は絵描いといてね

37ガルウイング:2009/02/15(日) 10:23:49 ID:GFI5rbyM0
では、告知ページが出来たら、ウチでも告知する事にしますね。

38すぎや:2009/03/11(水) 21:35:26 ID:6hRx.6Nw0
なんとかブログと開催告知ページへのリンクを設置しました。

ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/sug_iya

分かりづらいところ、説明不足などの点は訂正していきますのでご指摘くださいな

39阿部氏:2009/03/11(水) 23:17:03 ID:Bm7T/tFc0
メール送っておきましたが念のためここでも参加表明を・・・

当然参加します!

40あくしょんマス太:2009/11/25(水) 20:44:15 ID:SNpoyJ9E0
TFはんまーの打ち上げで話題にでた愛知での宿泊イベント、
「寝はんまー2」を本格的の始動したいと思います。

今のところ決まっていることは
予定日時 2010年5月末2泊3日
場所   前回同様日進市 五色園予定
だけです。

みなさんの要望、提案、意見、書き込みお願いします。

41REIJI:2009/11/25(水) 21:35:35 ID:0r9ZFH8A0
なんだかわからんがとにかく参加するぜ!!

前回はナーフ組もいましたが、発射玩具はOKなのでしょうか?

42MaRio:2009/11/26(木) 00:30:49 ID:D39nb07Y0
発射玩具は外ならOKみたいな感じじゃないっけ?
弾回収の方が大変なのは言うまでもないけど

43あくしょんマス太:2009/11/26(木) 01:28:26 ID:SNpoyJ9E0
>発射玩具

五色園の方向で話が進んでますけど
もし五色園であるなら外のみOKの方向に動きたいと思います。
ただし周りには気をつけてください。

44REIJI:2009/11/26(木) 21:53:28 ID:0r9ZFH8A0
了解です
まあまだ何を持っていくかも決めてませんが

45阿部氏:2009/11/27(金) 03:31:44 ID:SwbcE8tw0
参加したいけどまだ予定わかんないからな・・・
とりあえずやるなら参加はしたいです

46あくしょんマス太:2009/12/02(水) 01:06:12 ID:d/fcl/hM0
日曜日に五色園で下調べに行きいろいろ聞いてきて、
会場はここにしようと考えてます。
また日付もいろいろ聞いたりして以後の日に考えてます。

改めて計画予定
日付2010年5月21日(土曜日)15時
       から23日(月曜日)10時
場所日進市 五色園

皆さんが異存がなければこのままで計画を進めたいと思います。

47あくしょんマス太:2009/12/14(月) 23:59:19 ID:Iq1f2v7M0
刈谷はんまー3の時の議論より
開催予定日を土・日・月曜日より金・土・日曜日をほうが
イイとの賛成意見が多いため金・土・日曜日にしたいと思います。

日時・開催場所はこれで決定したいと思います。
(ただし正式に予約してないため変更の可能性があります。

日付2010年5月21日(金曜日)15時
       から23日(日曜日)10時
場所日進市 五色園


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板