したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最後の全レス

1ファーレンハイト★:2020/05/01(金) 08:01:57 ID:???0

1(2008/06/01-2009/07/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1212301195/
2(2009/08/01-2010/03/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1249056000/
3(2010/04/01-2011/03/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1270047600/
4(2011/04/01-2012/03/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1301583600/
5(2012/04/01-2013/01/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1333206000/
6(2013/02/01-2014/05/31):http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/6649/1359644400/
7(2014/06/01-2016/03/31):http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/6649/1401548400/
8(2016/04/01-2018/06/30):http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/6649/1459462528/
9(2018/07/01-2020/04/30):http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/6649/1530410682/

こんにちは。
このスレッドは、私が皆様の書き込み全てに対してレスを返すという、全レス形式のスレッドです。
ゆっくり進むスレッドですので、気楽に、気軽に、いつでも書き込んでいただければ幸いです。
皆様のレスが力ですので、皆様のレスを心からお待ちしております。

とうとう私の全レスも2桁勝利、10スレ目に突入しました。
10年以上かけてここまでたどり着いたので、目指せ20スレ、なんて軽々しく言えないですけれども、
この板が潰れたりレスが途絶えたり私が倒れたりしない限りは続けていきたいと思っておりますので、
今後とも何卒御贔屓お引き立てのほど、よろしくお願いいたします。

スレタイは、別にこのスレで最後というわけではなく、相変わらずスター・ウォーズからとっています。
スレタイは旧三部作を制覇しており、新三部作をとばして7、8ときています。
決して、このスレで終わりという意味ではありません。
エピソード9を劇場で見たとき、冒頭から悪い意味で度肝を抜かれる展開で驚きました。

世間では新型コロナウイルス感染症の影響が社会全体に出ているところですが、
きっとこのスレが終わる頃には、そんなこともあったな、くらいの話になっていることでしょう。
在宅勤務もいい思い出へと消えるに違いありません。

それでは、全レスを始めます。
改めて、よろしくお願いいたします。

777名無しさん@10周年:2021/11/05(金) 19:42:47 ID:PG8dsmCA0
石川、根尾が柵越え級の打撃を披露してるらしいな
石川はともかく根尾覚醒来るか?

778ファーレンハイト★:2021/11/05(金) 20:09:14 ID:???0
>>777
まあ、根尾はフルスイングで飛ばす力は持ってますから……
高松とか溝脇が柵越え連発とかいうニュースだったらちょっと驚きますけど……
根尾の課題はピッチャーが投げる球をバットに当てることにあるので、そこですね。

779名無しさん@10周年:2021/11/06(土) 08:49:16 ID:EYojPisc0
飛ばす力を持ってて今シーズン一本はまずいですよ!
まぁそもそも当てられないのをどうにかしろは同意
京田のバッティングにはノリも驚いたらしいな
変な癖が染み付いてるとかなんとか

780ファーレンハイト★:2021/11/06(土) 16:59:52 ID:???0
>>779
あの1本で期待したんですけどね……大貫のインハイをライトスタンドまで持っていったのはかっこよかったんですが……
京田のバッティングは、後半戦で結構当たっているときでも、解説の立浪があれこれ言っていて、
何故打てているのか分からないと言っていたのが印象に残っています。
京田はスローイングやタッチに課題がある気がするので、素晴らしい監督直々にノックでしごいてほしいものですね。

781名無しさん@10周年:2021/11/06(土) 18:22:56 ID:6mT8tIOk0
根尾はほんとよくわからんな
守備は上達してるんでしょ?
フェニックスでもショート上手くなってるとか聞いたぞ
そういえば立浪さん京田は守備だけしてればいいって何かで言ってなかったっけ?井端とそんな話してた動画見た気がする
立浪監督の素晴らしい特訓で来年はGG賞やね��
すでに結構練習増えてるって記事が出てるみたいだね
秋キャンプで体力つけろ

782名無しさん@10周年:2021/11/09(火) 18:17:12 ID:Rqq0ea/g0
ノリ「京田はトリプルスリーいける」
4番京田来たああああ

783ファーレンハイト★:2021/11/10(水) 21:29:17 ID:???0
>>781
秋キャンプでは暗くなっても誰も帰らない、みたいな記事を見た記憶がありますが、
頑張ってほしいですね。根尾はショート練習しても、レギュラーは京田なので厳しいかもですね。
セカンドやればいいのにと思いますけれども……

>>782
まあ、目標を高く持たせて発破をかけるのもコーチの大事な仕事かもしれません。
誰か忘れましたけれどある中日OBが、三割を目標にしていたら3割は打てない、3割3分を目標にするべき、
とか言ってましたけど、そんな感じですかね……

784名無しさん@10周年:2021/11/12(金) 22:27:55 ID:UT8HNUqY0
来年のドラゴンズは今年より打つ代わりに投手力が下がらないか心配である

785ファーレンハイト★:2021/11/12(金) 22:31:36 ID:???0
>>784
立浪監督もそんなようなことを言っていましたね。
投手陣は割と若いので何とかなるんじゃないかと、そのくらいしか私は考えられないですけれども、
去年のドラ1の高橋が出てこないかなと思います。奥川と佐々木みたいな感じで。

786名無しさん@10周年:2021/11/12(金) 22:33:19 ID:f8zL7xdQ0
高橋はフェニックスでいい投球してたらしいから期待はしてる

787ファーレンハイト★:2021/11/12(金) 22:37:45 ID:???0
>>786
好投してるっていうニュースも見ましたけれど、炎上してるってニュースも見ましたね……
でも、直球が155ですか、出ているというのは好印象ではありますね。
速い球を簡単に打たれる鈴木博志とかいうドラ1もいますから、あまり参考にはならないのかもですけれど……

788名無しさん@10周年:2021/11/14(日) 18:55:17 ID:9H8O/w3E0
球が速いだけじゃ通用しないってのもすごい世界だよな

789ファーレンハイト★:2021/11/14(日) 19:32:07 ID:???0
>>788
素人目には分からない何かがあるらしいですね……
球の回転数だとかボールの出所だとかフォームだとか、色々解説で聞くことはありますが、
プレイヤーじゃないので、そうなんだ、くらいにしか思えないですね。
かつて横浜にいて後に読売に移籍したクルーンが160km/hの直球投げてたんですけど、
当時の中日打線は結構苦も無く点取ってた記憶があります。立浪監督が現役の頃ですね。

790名無しさん@10周年:2021/11/14(日) 20:04:10 ID:9H8O/w3E0
変化球なんてよく腕の振りとかで見破られるって話あるよね
直球も直球だってわかったらあんまり怖くないんだろうかね

791ファーレンハイト★:2021/11/16(火) 19:39:07 ID:???0
>>790
そのあたりはもう素人には全く分からない話ですが、分かってても打てない球があったら無敵な気がします。
ゲームの話で恐縮ですが、プロスピで藤川球児のストレートはそれ一本に狙い絞っても全く打てませんでした。
もう野球のテレビゲームも随分やってないですけどね……

792名無しさん@10周年:2021/11/16(火) 21:54:00 ID:SdY4VuKM0
福に殺害予告とかするやつおるんか

793ファーレンハイト★:2021/11/16(火) 22:33:07 ID:???0
>>792
私はSNSは一切やらないのでそういう事情はよく知らないのですけれども、
実況スレだと殺害予告なんかは見ないですし、「死ね」というワードもそんなに見ない気がします。
「しってた」とか「あーあ」とか「ワロタ」とか達観した感じのレスが多い印象がありますね。

794名無しさん@10周年:2021/11/16(火) 23:10:43 ID:SdY4VuKM0
みんなそんな感じだと思ってた
今年の中日の試合見て殺害予告まで出来るほど入れ込んでるのは逆に凄いわ
逆に他のファンの仕業ではないかと思っちゃうくらいだ

795ファーレンハイト★:2021/11/17(水) 07:31:17 ID:???0
>>794
まあ昨年は意味のないAクラスでしたけれども、2013年以降長く低迷していますからね。
正直中日ファンとしては牙を抜かれたような感じが続いていますのでよくやるなって思いますけど……
甲子園とか神宮と違って野次もないですしねバンドは。

796名無しさん@10周年:2021/11/17(水) 21:10:20 ID:WnD1tWiw0
そういえばコーチ陣は新しくなったけどスカウト陣はどうなの?
あいつら変えないと来年も再来年も大商大だぞ

797ファーレンハイト★:2021/11/17(水) 23:08:29 ID:???0
>>796
監督やコーチは責任取って辞めること多いですけれども、スカウトが、って話はあまり聞かないですね……
中田宗男がいなくなってすこしはマシになったかと思ったんですけれども、そうでもないみたいですね。
スカウトは背番号なくて球団名鑑にも載らないですし、よく分からないんですよね……

798名無しさん@10周年:2021/11/19(金) 19:16:39 ID:sdvS8db60
石川根尾三好岡林伊藤が超強化選手らしいな
岡林と伊藤はセカンドもやってるみたいだけど根尾は?
あと郡司はどうしたん?
あいつも外野コンバート説無かったっけ

799ファーレンハイト★:2021/11/19(金) 22:19:36 ID:???0
>>798
三好は期待できるのでしょうか……なんかオープン戦で朽ち果ててから見てないですけど……
根尾がセカンド、郡司が外野練習してるとどこかで見たような記憶もありますが、
使い物になるかどうかはまた別の問題ですからね。
高松とか溝脇も平然とエラーしてますし……

800名無しさん@10周年:2021/11/20(土) 01:06:18 ID:k85Z8tg20
一応三好もまだ2年目だし芽はあるでしょう
郡司こそ外野に配置してバッティングやらせればいいんじゃないかと思わなくもない
もともと打撃がいいって評価じゃなかったっけ?
根尾もセカンドやってるんか。石川もセカンドの練習させたみたいだし
セカンドが相当な穴に見えてるんだろうね。間違ってないけど

801ファーレンハイト★:2021/11/20(土) 22:55:33 ID:???0
>>800
郡司はバッティングいいですし、何より選球眼がいいという評価ですね。
木下が正捕手として確立しつつあるので、第二捕手とするよりは外野に回した方が良さそうです。
セカンドは穴なんですけど、サードとショートも考えないといけない気もします。

802名無しさん@10周年:2021/11/24(水) 08:22:24 ID:60pNDopo0
石川翔と福島が育成か
石川の方には頑張ってほしかったんだけどしゃーないな

803ファーレンハイト★:2021/11/24(水) 22:05:48 ID:???0
>>802
獲得のときから怪我がちでドラフト2位に値するか疑問視する声も大きかったですからね……石川翔……
直球にはロマンがあったような気もしますけれど、中里の例を出すまでもなく、怪我はどうしようもないですね。
福島なんて名前見ても誰か分からないくらいだったんですけど、去年獲得のルーキーでしたか。
なんだか故障で育成契約に切り替えるっていうのも、育成契約の本旨を考えるとどうかなって思わなくもないです。

804名無しさん@10周年:2021/11/24(水) 22:10:57 ID:Reo9Xehw0
福島なんて去年まったく話題にならなかったらかね・・・
育成制度についてはそろそろ制度の仕組みを再考する時期な気もするね
巨人とかよく言われてる育成プロテクトなんかはちょっと考えるべきだと思う

805ファーレンハイト★:2021/11/24(水) 22:24:18 ID:???0
>>804
育成制度でいきなりトラブル起こしたのって落合監督ですよね……制度の穴をつく落合らしいと思いましたが……
今年の読売の育成プロテクトも酷いですが、中日も過去に中村紀洋現コーチを育成で獲得するとか、
なんか、誤った制度運用が既定路線に入っているのが問題ですよね。
問題なんでしょうけれど、球団は戦力強化できる、選手側は門戸が広がる、と双方メリットがあるので、
なあなあにされているのでしょうね……

806名無しさん@10周年:2021/11/25(木) 23:27:35 ID:YEP.1uus0
平田あたりを育成にして痩せさせろ
年棒は200万でいい3000万はやつには高すぎる

807ファーレンハイト★:2021/11/26(金) 07:20:21 ID:???0
>>806
3000万でももらいすぎっていうのは分かりますが、それでもこれほどカットするかと思いましたね。
そもそも野球ができる体調なのかどうなのかも分からないですけれども、
無理だったら来年引退試合をやってあげていいレベルだと思います。

808名無しさん@10周年:2021/11/26(金) 18:21:20 ID:5Yfsw.Oc0
根尾は来年外野で勝負らしい
ショートは埋まってるしセカンドも他のやつが練習し始めてるから内野の道はないから仕方ないね
今年も外野守備では貢献してた時もあるし目指せ福留

809ファーレンハイト★:2021/11/27(土) 16:19:16 ID:???0
>>808
肩の強さを生かすためと監督はおっしゃっていましたが、外野からのバックホームとか見る限りでは、
そんな強いようにも見えないんですけどね……何が良くないのかはよく分かりませんが……
福留もショートから外野にいった口ではありますが、センター起用にも言及したところ、
なんとなく両翼よりも大島の後釜として考えているのでは、という気もしないでもないです。

810名無しさん@10周年:2021/12/01(水) 12:39:09 ID:AAHNyJK.0
獲得しようとしてる新外国人微妙そうじゃない?

811ファーレンハイト★:2021/12/01(水) 19:35:02 ID:???0
>>810
ブリトーという左打ちの外野手らしいですね。またブリトーかと思いましたがそれは置いておいて、
メジャーの成績は論ずるに値しませんが、3Aの成績も微妙ですよね。
大体長距離砲を獲得に行っていて、なんでこれが出てくるのかって思います……
余程お金がないんでしょうけれど、だったらビシエドにそんな大金使わなければ、って思いますけどね。

812名無しさん@10周年:2021/12/04(土) 11:48:19 ID:AQKiyl1M0
立浪「右の長距離砲が欲しい」
中日フロント「左の中距離砲見つけて来たよ!!」
ガイジかな?

813ファーレンハイト★:2021/12/04(土) 16:57:54 ID:???0
>>812
ガイジというか、500円渡されて高級肉買ってきてとお使いに行かされるような悲しい話な気もします。
ガーバーと同じ5千万くらいなんですかね、予算は。ガーバー以下の呼び声も既にありますが……
それでコロナ関係で中日は外人調査を打ち切るという報道が出てましたのでもう終わりかなって思います。
別に他球団もそうならいいんですけど、この調査打ち切り報道出てるの中日だけですからね。

814名無しさん@10周年:2021/12/05(日) 02:57:34 ID:T9RZTEJQ0
500円渡されて高級肉買って来いって頼んだらツナ缶見つけてきたみたいなもんだな
せめて肉を見つけてきてくれ
打ち切り報道マジ?フロント陣立浪さんに東京湾に沈められろよ
なんか又吉がソフトバンクで決まりみたいな雰囲気出てるけれど誰欲しい?

815ファーレンハイト★:2021/12/05(日) 11:24:49 ID:???0
>>814
立浪監督はルーキーたちがいるから大丈夫って別のコメントで言っていた記憶があります。
又吉の代わりの右腕で、アンダーの高橋礼とか獲れないですかね……
まあなんにしてもソフトバンクなら本当に宝の山でしょうから、どうせならソフトバンク行ってほしいですね。

816名無しさん@10周年:2021/12/06(月) 16:06:11 ID:sjY/NY1k0
高橋礼見たい
藤浪と投げ合いしたらお互いぶつけまくって怪我人たくさんになりそう
でも中日に来たら高橋が3人になってわけわからんくなるな

817ファーレンハイト★:2021/12/06(月) 21:59:20 ID:???0
>>816
どこかで与死球率は藤浪より酷いと見た記憶がありますね……
まあ阪神なら許されるでしょう、今年石川を引退した桑原に潰されてますから。
中日の高橋が3人になっても、それぞれ違いますから訳分からなくなるってことはないと思うんですけど、
広島とヤクルトと読売と阪神にそれぞれ若手先発左腕の高橋がいるじゃないですか……
あれがもう既に訳分からないです……

818名無しさん@10周年:2021/12/07(火) 19:25:06 ID:S9faa1js0
阪神にぶつけるなら許す
2軍でサイン盗みもされたしな!
そっちの高橋たちはまじで区別つかんわ…
つーかまじで外人取らないの?
本当に凍結なの?

819ファーレンハイト★:2021/12/07(火) 20:32:09 ID:???0
>>818
他球団の新外国人獲得の報道が続々と出る中で、中日は凍結報道が出てから死んでますね……
まあ元々ビシエドとライデル・マルティネスに大枚はたいていて、一軍登録できる外国人選手も残り2人、
アリエル・マルティネスとロドリゲスとも契約を続けるので、ほとんどやる気がないんでしょうね。
なんというか、オミクロン株を理由にできて、ガッツポ、って感じなんじゃないですか……

820名無しさん@10周年:2021/12/08(水) 22:41:31 ID:VgDKtNjw0
高木豊「乙坂は立浪に任せたい」

ゴミを押し付けるな!

821ファーレンハイト★:2021/12/08(水) 22:55:29 ID:???0
>>820
高木豊はYouTubeでそんなことを言っていたんですか?高木に限らずYouTubeは見ないですけれど……
乙坂なんて加藤翔以下になる未来しか見えないですね。獲得しても産廃になるのは目に見えていますね。
乙坂は今日のトライアウト出ていたのでしょうか……

822名無しさん@10周年:2021/12/08(水) 23:01:29 ID:VgDKtNjw0
つべだか何処かで言ってたらしいぞ!
外国人取らない代わりに乙坂だの大嶺だのを取って補強アピールしそう
乙坂出てなかった気がする
乙坂なんか取るくらいなら巨人退団した山下とか取ったほうがまだマシ

823ファーレンハイト★:2021/12/08(水) 23:10:51 ID:???0
>>822
大嶺は調査の記事出てましたね、そういえば……
乙坂はトライアウト出てないのですか……まあいずれにしてもいらないですけれど……
読売の山下は二軍の首位打者ですし、獲れたら面白そうですよね。
なんにしても、トライアウトで補強終了なんて恐ろしい事態にならないことを祈るばかりです。

824名無しさん@10周年:2021/12/10(金) 22:54:14 ID:TJZFLkJI0
中日ドラゴンズフロント「又吉の人的補償?うーん、野球よくわからんし金銭で!w」

こうなる可能性もあるよな

825ファーレンハイト★:2021/12/10(金) 23:01:15 ID:???0
>>824
その可能性はフロントの無能さを考えると大いにありそうなのが怖いですけれども、
少なくともホークスが獲得するのであれば、投手の獲得を真剣に検討してほしいですね。
あと名前が取りざたされているのがベイスターズですが、横浜のプロテクト外はどうなんでしょうね……

826名無しさん@10周年:2021/12/10(金) 23:05:41 ID:TJZFLkJI0
ソフトバンクなら選手欲しいね
横浜のプロテクト外どころか横浜レギュラーで欲しい選手いるか?
佐野くらいだろう

827ファーレンハイト★:2021/12/12(日) 12:52:57 ID:???0
>>826
佐野は中日戦やたら打ちますからね。バンテリンドームでホームランも打ちますし……
レギュラーだったら、牧獲ればセカンドに悩まずにすみますし、全然打てない今永も欲しいですね。
まあその辺は当然プロテクトなんでしょうけれど……

828名無しさん@10周年:2021/12/12(日) 12:59:04 ID:0WR8YklU0
牧がいたな
確かに牧は欲しい

829名無しさん@10周年:2021/12/13(月) 12:56:24 ID:GatZ3D020
ソフバン又吉
人的で誰が来るか楽しみだな

830ファーレンハイト★:2021/12/13(月) 19:58:58 ID:???0
>>828
牧は栗林抑えて新人王だろうと思いますよ。
中日は牧にも栗林にもいいようにやられましたけれど、
規定3割20本は30Sくらいのクローザーじゃ勝てないと個人的には思っています。
特別賞に値するとも思いますが……

>>829
覚悟はとっくにできていたのでそんなにショックはないですね。
同一リーグじゃないのも大きいと思います。
中田賢一のときみたいな感じですね。
人的は当然投手行くと思って見ていますが、まあ本当に宝の山なので楽しみです。

831名無しさん@10周年:2021/12/14(火) 00:13:35 ID:Ir1DMUtY0
加藤・・・お前・・・最初から金銭のつもりで・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6bfd8d7a7d053cfbbc4b37e9420938852c718e2

832ファーレンハイト★:2021/12/14(火) 09:55:48 ID:???0
>>831
なんでこいつって「現時点では何も決まっていないのでお答えできることはない」の一言で済むのに、
こう余計な感じのコメントばかり出すのでしょうか……
金銭はがっかりするのでやめてほしいですが……

833名無しさん@10周年:2021/12/14(火) 21:18:11 ID:Ir1DMUtY0
この季節の風物詩
加藤の余計な発言
立浪さん!こいつどうにかして!

834ファーレンハイト★:2021/12/14(火) 22:03:30 ID:???0
>>833
ほんと立浪さんに締めてほしいですね……
とか言ってるそばから今日も京田の査定についていらんことを言っていますけれども。
金満球団なら失言も御愛嬌で済むのですが、金は出さないで余計な事ばかり言うっていうのは論外です。

835名無しさん@10周年:2021/12/15(水) 00:59:11 ID:0cDkmazQ0
京田はちょっと打てないだけで体は頑丈守備は上手いのにファンからもフロントからも嫌われすぎだろ…
普通にいいショートだと思うんだけど過小評価されてないか?
打てないって言っても率は毎年2割5分くらいは残すし上の打順に置いておくのが悪いだけな気がする

836ファーレンハイト★:2021/12/15(水) 07:32:44 ID:???0
>>835
まあ井端の幻影を追いかけている、というのはいくらかあるでしょうね。
とはいえ、2割5分程度では惜しいとは思いませんし、率以上に打席の内容が悪い印象があるので、
本人もFAに言及していましたけれど、御自由に出て行ってください、という感じです。

837名無しさん@10周年:2021/12/18(土) 01:37:18 ID:7UvuXVs20
秋キャンプのときは良いニュース多かったのに最近の中日はだらしねぇな!!

838ファーレンハイト★:2021/12/18(土) 19:10:53 ID:???0
>>837
まあ何が悪いかっていうと、フロントにお金がなくてやる気もないのが全部悪いんですけどね……
唯一調査記事のあったブリトーも韓国の球団にかっさらわれるという記事が今日出ていましたね。
この順位、この戦力で新外国人補強なしなんてありえるのか?って思いますけれど……

839名無しさん@10周年:2021/12/18(土) 22:16:58 ID:TH17ZlPs0
フロント「ブライトって外国人だっけ?だとしたらいつの間にか取ってたんだな!」

本当にこう思ってそう

840名無しさん@10周年:2021/12/20(月) 20:41:44 ID:hRg3f8QM0
医療、土木業者になる
再就職先見つかってよかったな

841ファーレンハイト★:2021/12/20(月) 21:56:16 ID:???0
>>840
再就職先見つかったのは良かったですが、やはり野球に携われる人はほんの一握りだと実感しますね。
去年は代打の切り札みたいな扱いだったのに、厳しい世界だと改めて思います。
まあ人並外れた体力は間違いなくあるわけですし、案外天職かもしれないですが……

842名無しさん@10周年:2021/12/21(火) 05:42:10 ID:k/tXX8bw0
可愛そうな>>839ちゃん

毎年誰かしかは去らないといけない世界だからね…
独立とかも行かない辺り未練とかは無いのだろうか

843ファーレンハイト★:2021/12/21(火) 07:32:23 ID:???0
>>839
す、すみません、見落としてました……
ブライトは背番号42にしましたし、余計外人っぽさがありますよね。
まあそれならそれで、バリバリ活躍してメジャーに行ってほしいものです……

>>842
他球団でプレーする姿は想像できない、というようなことを言っていましたけれど、
NPBだけじゃなく独立も、っていう意味なんですかね……
厳しさという点では、日ハムのノンテンダーもかなりのものですよね。

844名無しさん@10周年:2021/12/22(水) 07:04:58 ID:paSD2TDk0
ハムのノンテンダーは新しい体制でやるアピールに使われてるよね
西川は素行が悪いとか言われてるけど大田と秋吉は何だったのか…
監督が変わるとお金のない球団はバッサリ人を切ったりするのも厳しい世界ゆえの事だね

845ファーレンハイト★:2021/12/22(水) 07:30:44 ID:???0
>>844
大田が言っていましたが、まあただの自由契約ですよね。
秋吉は右のサイドハンドですし、又吉の代わりにならないかと少し考えてしまいますが……
監督が変わっても、立浪監督への御祝儀補強がないのが悲しい限りです。

846名無しさん@10周年:2021/12/24(金) 19:27:08 ID:kAsSTF5A0
平田が階段ダッシュ!!
復活きたか??

847ファーレンハイト★:2021/12/26(日) 11:24:07 ID:???0
>>846
まあ年俸ががっつり減らされましたので、頑張ってほしいですね。
でも木下に続いて現役の選手が死んでしまうのもそれはそれで辛い話ですので、
無理せず引退してほしいとも思いますが……

848名無しさん@10周年:2021/12/26(日) 12:19:31 ID:I1dpNRuw0
平田はどうせ来年自由契約だろ
1軍にも上がれなさそう

849名無しさん@10周年:2021/12/27(月) 20:28:52 ID:Xcaowcc20
岩嵜か
悪くないんじゃないか?

850ファーレンハイト★:2021/12/27(月) 21:50:51 ID:???0
>>848
現実的には、そうなんでしょうね……個人的には予想を上回る年俸カットだったので、
もう期待してないよ、という球団の姿勢の表れではないかと……
去年今年と明らかにバッターボックスでの挙動がおかしいですからね。もう駄目っぽいですね。

>>849
若手をって思わなくもなかったですけれど、その辺はプロテクトのリストが公表されているわけでもないですし、
何より中継ぎ投手を獲ってくれたのが良かったですね。ドラフト1位で中日がくじ外してた選手みたいですね。
すっかり忘れてましたけど……こいつのせいで赤坂つかまされたと思うと、まあ因縁のピッチャーですね。

851名無しさん@10周年:2021/12/29(水) 02:46:56 ID:M2ADt7xo0
会社辞めたい!!!養って!!!!

852ファーレンハイト★:2021/12/29(水) 12:36:44 ID:???0
>>851
うーん、私は低収入なので、養えるだけのお金の余裕がないのですよ……
私も仕事辞めたいですが、結局何だかんだで今年も仕事納めを迎えてしまいました。
毎日辛い苦しいと思いながらも、時間は過ぎていくものですね……

853名無しさん@10周年:2021/12/29(水) 13:17:53 ID:Y8Ew022Q0
今年一番どうでもよかった中日のニュースは滝野が謹慎処分を受けたという事実無根のニュースだと思うのだがどうだろう

854ファーレンハイト★:2021/12/29(水) 13:45:45 ID:???0
>>853
まあ、そのニュースは私はこのスレで初めて知りましたけれども……
個人的にどうでもいいって思ったのが、二軍でトリプルプレーをやったというニュースでした。
なんだったんだで賞は加藤翔平の移籍後初球ホームランですかね。

855名無しさん@10周年:2021/12/29(水) 14:39:27 ID:Y8Ew022Q0
加藤翔平は二軍の帝王だって言われてたからな
1軍に上がって最初はちょっとだけ働くけれどそのまま落ちていくってロッテファンが言ってた
その通りになったな
ロッテに行った方の加藤はロッテファンが絶賛してたけれど打率を見たら相変わらずグロいし
優勝逃した瞬間掌返して叩かれてて可哀想だと思った

ドラゴンズジュニアが2試合で10本塁打だってさ
ドラゴンズの大人達と入れ替えたほうが強いんじゃないか?

856ファーレンハイト★:2021/12/30(木) 14:13:23 ID:???0
>>855
加藤匠馬が評価されているのは中日ファンとしては非常に謎でしたからね。
井口監督もリードを賞賛していましたが、そんないいキャッチャーだったかな、と……
ドラゴンズジュニアは1試合7本塁打でしたか、すごいですよね。
神宮球場で満塁弾も打ったらしいですし、中日の未来は明るい、のでしょうか。

857名無しさん@10周年:2021/12/31(金) 23:39:38 ID:egqq95As0
来年もよろしく

858ファーレンハイト★:2021/12/31(金) 23:43:49 ID:???0
>>857
こちらこそ、今年1年お世話になりました。おかげさまで、何とか無事に大晦日を迎えられました……
今年も残すところ本当にわずかでありますが、よいお年をお迎えください。
そして、来年も何卒お付き合いくださいますようよろしくお願いいたします。

859名無しさん@10周年:2022/01/02(日) 10:59:28 ID:.0rV8/SQ0
新年を迎えたので来年のドラゴンズの順位予想と起こりそうな事をよろしくお願いします

860ファーレンハイト★:2022/01/02(日) 16:17:27 ID:???0
>>859
補強がなく又吉が流出しただけなので、順位予想は最下位にせざるをえないですね。
起こりそうなことは、ちょっと分からないですけれど、森と橋本が左右の中継ぎとして、
去年の祖父江と福みたいな感じになってくれたらなと思わなくもないですね。

861名無しさん@10周年:2022/01/05(水) 20:21:19 ID:VlcBZHBc0
今年のキャンプはどうなるかな
去年はyoutubeで見た感じ緊張感を持ってやっていたとは言い難い感じだったけど…
立浪新監督の元締めるところは締めてやって欲しい

862ファーレンハイト★:2022/01/05(水) 21:59:54 ID:???0
>>861
YouTubeでは見たことないですが、サンドラで高橋周平が「思ったより厳しくなかった。やりやすかった。」って言ってましたね。
秋のキャンプの報道では、立浪監督が厳しく指導したのは高松の走塁死、くらいですかね。
負けているのに笑っている選手がいなくなる、だけが成果では困りますが、どこまで厳しくやるのか注目ですね。

863名無しさん@10周年:2022/01/08(土) 19:12:03 ID:EpHZrzIY0
あけおめ

864ファーレンハイト★:2022/01/08(土) 19:35:08 ID:???0
>>863
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
お正月はゆっくりお休みできましたか?私は寝正月であり、もったいなかったですが、まあ休めたと思います。
そして昨日、昼休みに近くの神社に初詣に行きました。おみくじは大吉でしたので、幸先良いと嬉しく思いました。

865名無しさん@10周年:2022/01/12(水) 15:41:06 ID:ujFCFgiE0
ビシエドオミクロン株・・・

866ファーレンハイト★:2022/01/12(水) 22:19:11 ID:???0
>>865
早々に入国したときは流石ビシエドと思いましたが、なんか……
まあまだ1月上旬ですし、チームに広めなかっただけ良しと思うべきなのでしょうけれども、
新年早々けちがついた感もなきにしもあらずですね……

867名無しさん@10周年:2022/01/12(水) 23:10:07 ID:ujFCFgiE0
ビシエド→コロナ
スカウト→野手はいらんw今年は投手で行くつもり!w

不穏な動きしかない

868ファーレンハイト★:2022/01/13(木) 07:32:19 ID:???0
>>867
まあコロナに感染してしまうのはしょうがないです。感染症ですから。
ただ、コロナを言い訳にして仕事を怠るのは糾弾されるべきですね。
ビシエドと高橋が30本打って京田がトリプルスリー達成するならいらないかもですが……

869名無しさん@10周年:2022/01/15(土) 14:57:35 ID:iZETwjkE0
根尾石川高橋宏が一軍キャンプスタートらしいね
期待を背負ってるから頑張ってほしい
特に石川高橋はね

870ファーレンハイト★:2022/01/17(月) 07:22:59 ID:???0
>>869
高橋宏は、高卒2年目で奥川佐々木が活躍したので、頑張ってほしいですね。
まあ彼らは競合ドラ1なので違うのかもしれないですけれども。
石川は鵜飼も一軍と見ましたが、若手がどれだけ戦力になってくれるか楽しみです。

871名無しさん@10周年:2022/01/17(月) 22:39:22 ID:sw1ml4aU0
鵜飼も1軍なんだ
ブライトはどうなんだろう?
やっぱり石川・高橋宏・岡林辺りは期待されるよね
郡司、三好とかも頑張って欲しい
根尾は去年の結果から見限ってる人も居るかもしれないけど
みんなきっかけ一つって言ってるし頑張って欲しい
練習とかトレーニングは真面目って噂しか聞かないからなんとか物にならないかね

872ファーレンハイト★:2022/01/18(火) 07:30:14 ID:???0
>>871
根尾は先日ロッテの藤原に、高校の時の方が意識高かった、と痛烈に批判されていましたが……
期待のドラ1でありますし、まだ高卒3年目なので頑張ってほしいとは思いますが、
石川のパワーみたいに何かいい評判が出るといいんですけれども、あまり見ないですね。

873名無しさん@10周年:2022/01/21(金) 20:57:26 ID:cIgcFJxA0
か、肩がいい…

874ファーレンハイト★:2022/01/21(金) 22:35:17 ID:???0
>>873
実際外野守備は十分こなせていますけれども、それで終わっては堂上直倫の二の舞ですよ……
同じドラ1のカープ小園、ロッテ藤原に負けないように頑張ってほしいですね。
もっとも、根尾はキャンプ一軍の報も聞かないですし、時間がかかるのかもしれませんが……

875名無しさん@10周年:2022/01/22(土) 10:44:29 ID:zeNJni3M0
根尾よ、福留になれ!
ロッテ藤原のコロナを貰わなかったから勝ちや!!
まぁ藤原は去年根尾より活躍してた時期があったからね
高校一緒の同級生だし意識はしてそう
小園はちょっと離された感あるから打撃面とかで追いついてほしい
根尾キャンプ1軍参加じゃなかったっけ?
何故か内野手で登録されてた気がするけど
根尾は継続する根気が無いみたいなのを
やんわりと伝えようとする記事はたまに見るよね
「頭がいいから教えたことはすぐ出来ちゃってアレンジを加えちゃうんですよ」みたいな感じの内容は
何回か見たからその辺がポイントなんだろうと思ってる

876ファーレンハイト★:2022/01/23(日) 21:47:14 ID:???0
>>875
根尾自身が言っていましたが、藤原は一軍で月間MVP取っていますからかなり遅れが……
根尾は一軍キャンプでしたね。失礼しました。内野手でまだやらせるんですかね。
外野一本みたいな感じもしますが……
根尾の性格やあれやこれやが複雑に絡み合っているんでしょうね。
その辺は新コーチや新監督に期待したいところです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板