したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最後の全レス

1ファーレンハイト★:2020/05/01(金) 08:01:57 ID:???0

1(2008/06/01-2009/07/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1212301195/
2(2009/08/01-2010/03/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1249056000/
3(2010/04/01-2011/03/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1270047600/
4(2011/04/01-2012/03/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1301583600/
5(2012/04/01-2013/01/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1333206000/
6(2013/02/01-2014/05/31):http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/6649/1359644400/
7(2014/06/01-2016/03/31):http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/6649/1401548400/
8(2016/04/01-2018/06/30):http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/6649/1459462528/
9(2018/07/01-2020/04/30):http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/6649/1530410682/

こんにちは。
このスレッドは、私が皆様の書き込み全てに対してレスを返すという、全レス形式のスレッドです。
ゆっくり進むスレッドですので、気楽に、気軽に、いつでも書き込んでいただければ幸いです。
皆様のレスが力ですので、皆様のレスを心からお待ちしております。

とうとう私の全レスも2桁勝利、10スレ目に突入しました。
10年以上かけてここまでたどり着いたので、目指せ20スレ、なんて軽々しく言えないですけれども、
この板が潰れたりレスが途絶えたり私が倒れたりしない限りは続けていきたいと思っておりますので、
今後とも何卒御贔屓お引き立てのほど、よろしくお願いいたします。

スレタイは、別にこのスレで最後というわけではなく、相変わらずスター・ウォーズからとっています。
スレタイは旧三部作を制覇しており、新三部作をとばして7、8ときています。
決して、このスレで終わりという意味ではありません。
エピソード9を劇場で見たとき、冒頭から悪い意味で度肝を抜かれる展開で驚きました。

世間では新型コロナウイルス感染症の影響が社会全体に出ているところですが、
きっとこのスレが終わる頃には、そんなこともあったな、くらいの話になっていることでしょう。
在宅勤務もいい思い出へと消えるに違いありません。

それでは、全レスを始めます。
改めて、よろしくお願いいたします。

389ファーレンハイト★:2021/03/07(日) 19:05:20 ID:???0
>>387
中日にはあまり関係ないだけにすごい投球を期待したいものですけれども、
年俸9億に見合う働きをするのかどうかが注目ですね。
11勝8敗防御率3.70とかだと、あぁ……って感じになりますからね。

>>388
早川はあれですね、結果だけ見ると右打者によく打たれてるんで、
そういう対策をされると苦しむ類の左投手なのかもしれないですね。
まぁでも1試合9安打は久々によく打ったなって感じがします。
3得点は相変わらずあれですけど。

390名無しさん@10周年:2021/03/11(木) 12:34:22 ID:ciDAyiXo0
根尾君・・・まったく打てない;;

391ファーレンハイト★:2021/03/11(木) 19:38:01 ID:???0
>>390
練習試合の頃は打率3割超えで今年こそは、なんて言われていましたけれども、
オープン戦に入ってから結果があまり出ていませんね。
別に根尾に限らず、何か全体的に駄目な感じがします……

392名無しさん@10周年:2021/03/11(木) 19:49:31 ID:V35QnhTI0
ビシエドと木下以外打てなさ過ぎて立浪さんに始末されるレベル

393名無しさん@10周年:2021/03/12(金) 16:22:42 ID:4R4gkwDc0
佐々木にやられた奴らのメンバーにビシエドが含まれてるのが笑えない

394ファーレンハイト★:2021/03/12(金) 19:10:40 ID:???0
>>392
当の立浪さんは京田が打てなかったら二度とユニフォームに袖を通さない、
なんてことを言っていましたけれど、どうなんでしょうね。
まあ2割4分ぐらいを指して言っていた記憶がありますが、現状京田は1割台ですからね……

>>393
映像は見ていないのですが、球速は常時150km/hを超えていたそうですね。
160キロピッチャーの触れ込みもあながち嘘ではなかったということですか……
ビシエドがホームランでも打ってプロの厳しさを叩き込んで欲しかったですが、まぁ1イニングですから。

395名無しさん@10周年:2021/03/12(金) 19:58:35 ID:pjC2Zvqk0
変化球自体スライダーを一つ投げただけであと全部ストレートだったんだよね…

396名無しさん@10周年:2021/03/14(日) 18:57:56 ID:f/y/uU7A0
中日に期待できへん!!

397ファーレンハイト★:2021/03/14(日) 21:45:21 ID:???0
>>395
ビシエドは残念ですが、京田と阿部なんて来る球分かってても打てないような連中ですしね。
この二遊間はほんとどうにかならないかなと思っています。
でも代わりがいないんですよね。根尾とか石川昂弥にやらせるくらいしか……

>>396
今日でオープン戦4連敗、ついに12球団中12位の最下位に落ちましたね。
与田監督も今日の柳の投球には「士気が下がる」とお冠でしたが、
じゃあ誰ならいいのかと……

398名無しさん@10周年:2021/03/14(日) 23:00:05 ID:f/y/uU7A0
京田なんて佐々木の球を初球で打ってゴロだからな
こいつ何考えて打席に入ってんだ?
もう守備だけさせとけ

399ファーレンハイト★:2021/03/15(月) 06:59:10 ID:???0
>>398
レギュラーシーズンから大体そんな感じの内容の打席ですので、
ああやっぱり今年も成長していないのだなという感じがしますね。
四球を選ばない、出塁率の低さを見れば一目瞭然でありますが……
守備だけはいいのと怪我しないのとで何だか高い壁になっていますね。

400名無しさん@10周年:2021/03/16(火) 20:00:26 ID:KPr.Njng0
加藤ってやつ必要???

401ファーレンハイト★:2021/03/16(火) 20:26:23 ID:???0
>>400
それは去年一昨年と中日ファンの間でも話題になっている問題の起用でありますが、
加藤は投手が打席に入っているようなもの、なんて言われています。
バットを短く持って力ない打球が打ち上ったり転がったりするのですが、今日のように平然と三振もします。
伊東ヘッドコーチか中村バッテリーコーチのどちらかのお気に入りという説が有力です。
肩が強いのだけが唯一の取り柄で、加藤バズーカとかスポーツ紙が取り上げることもあります。
私は加藤は二軍で遊ばせておけばいいと思います。

402名無しさん@10周年:2021/03/17(水) 02:41:40 ID:uyazrj7w0
会社の同僚になんかおすすめの漫画ナイかって訊かれたけど困るよね
連ちゃんパパとか薦めていいものか

403ファーレンハイト★:2021/03/17(水) 11:52:44 ID:???0
>>402
困りますね……漫画と言っても多種多様なジャンルがありますしね。
私はあまり漫画読まないんですが、連ちゃんパパって調べてみると結構面白そうですけれども、
こういう絵柄でいいのかとか、何となく勧めづらいところもありますよね。
私なら……少年アシベって答えますかね。

404名無しさん@10周年:2021/03/20(土) 19:33:52 ID:yBcXrcQY0
福留がレギュラーでええんか…?

405名無しさん@10周年:2021/03/21(日) 02:22:00 ID:PhOm0NEs0
少年アシベいいね アニメも最近してたし

406ファーレンハイト★:2021/03/21(日) 18:48:59 ID:???0
>>404
いいとか悪いとか言えるほど外野手に恵まれているわけではないですからね。
センター大島とライト平田は確定としても、レフトは全くの白紙ですから。
その中で、滝野だとか根尾だとか岡林だとか若手も、3割くらい打ってアピールすることかなわず、
まあ福留でもしょうがないのかなと思いますよ。今日ホームラン打ちましたし。

>>405
アニメは教育テレビのあれですよね。何だかんだで少年アシベが大好きなので、
初回から最終回まで、4年くらい放送していましたかね、ずっと見ていましたけれど、
なんていうか子供向けっていうところが強調されていていまいちに感じられました。
原作はダークなところありますし、旧アニメもそれを踏まえて割と原作どおりにやってて良かったのですが……
ゴマちゃんのぬいぐるみはかれこれ30年近く連れ添っている私の友達です。

407名無しさん@10周年:2021/03/21(日) 21:29:59 ID:TNUkujrI0
でも根尾は2割5分だから・・・

408ファーレンハイト★:2021/03/21(日) 21:47:12 ID:???0
>>407
まあ、オープン戦の終盤で打率上げてきたのは大したものだと思いますし、
現状のレフト争いを見ますと、将来性含めて根尾が開幕スタメンに最も相応しいと私は思います。
結果が出なければ入れ替えればいいだけの話ですしね。二軍には福田とかもいますし。

409名無しさん@10周年:2021/03/22(月) 16:15:54 ID:JDuMLGus0
ショートは土田くんを信じろ

410ファーレンハイト★:2021/03/22(月) 22:02:34 ID:???0
>>409
土田を獲得したときに、これはショート根尾構想の転換だという意見をよく見ましたけれども、
私は懐疑的でありました。根尾は競合ドラ1で、土田はドラ3だからです。ドラ3にそんな背負わせるかな、と。
京田が2割8分くらい打ってくれれば何も問題ないんですけどね……

411名無しさん@10周年:2021/03/23(火) 20:33:26 ID:5tNFywTc0
プロに入っちまえばドラフトの順位なんて関係ねぇんだ!!
と言いたいけど将来ものになれば儲けものくらいの感覚だよね多分
京田はなんだかんだ2割5分は打つでしょ?打率だけは残しそうな気がする
チャンスとか肝心なところでは打つ気がしないけど

412名無しさん@10周年:2021/03/26(金) 00:51:17 ID:8UEjYJE20
ついに開幕か
今年の中日は何位予想?

413ファーレンハイト★:2021/03/26(金) 07:18:12 ID:???0
>>412
いよいよ今日ですね。何だかあっという間のことのように思います。
今年の中日は昨年に比べて選手の流出等でダウンはしていないものの特に上積みもないため、
選手の加齢による衰えを加味して、昨年の3位から1つ順位を下げて4位かなと思っております。
いや、もちろん優勝目指して頑張ってほしいですし、そうなるよう応援していきますけれども……

414名無しさん@10周年:2021/03/26(金) 18:37:58 ID:37zG7vSs0
2回の時点で速報見るのやめた

415ファーレンハイト★:2021/03/26(金) 21:12:01 ID:???0
>>414
私がちょうど仕事から帰ってきたくらいの時刻のレスですね。
テレビつけたらいきなり4―0で負けていたので見るのやめようかと思っていましたが、
まあ開幕くらいは見ようと思って見ておりましたところ、
8回に一気に5点、9回にも2点とって逆転逃げ切りしたので驚きました。
逆転弾のビシエドがヒーローなのは間違いないですが、流れを変えたのは福留の四球だった気がしますね。
インサイドのボールなどに微動だにせずフルカウントから四球を勝ち取ったのは貫禄を感じました。
そして、それ以降大瀬良の制球がきかなくなった、そんなように見えましたね。

416名無しさん@10周年:2021/03/31(水) 20:21:23 ID:2P.2wDCM0
もしかして中日強い?

417ファーレンハイト★:2021/03/31(水) 21:18:29 ID:???0
>>416
昨日のスタメンは打率0割台の奴が4人いて(高橋周平、平田、木下拓哉、根尾)絶望的でしたが、
今日で打率0割台の選手は一応いなくなりましたね。
広島では怪しかった中継ぎが調子上げてきているのが頼もしいですね。
9回延長なしの条件下、中継ぎの重要性が今まで以上に増すのは間違いないでしょうから。

418名無しさん@10周年:2021/04/02(金) 22:02:38 ID:j8wxv2SM0
阪神ボコそうぜ!!

419ファーレンハイト★:2021/04/02(金) 22:05:09 ID:???0
>>418
阪神戦の前までは2勝2敗2分と5割の戦いを演じてきたわけですが、
何とかこのあたりで3タテして勢いに乗りたいところですね。
今日も盤石の中継ぎ陣が頼もしい限りです。

420名無しさん@10周年:2021/04/03(土) 09:35:07 ID:qbEu3i/Q0
去年今年は中継ぎが頑張ってくれて嬉しいよな!!
打線は打率がグロいけど何故か点を取ってる

421ファーレンハイト★:2021/04/03(土) 10:19:18 ID:???0
>>420
そうですね、勝利の方程式が確立されているというのは何とも嬉しいものです。
今の中継ぎ投手に敗戦処理はいないんですよね。誰が出てもゼロに抑える期待十分です。
打線は……まあ投手に甘えることなくもう少し頑張ってほしいなと思いますけれども……
スタメンはせめて2割5分は打ってほしいものです。

422名無しさん@10周年:2021/04/03(土) 20:42:01 ID:FVdB6erY0
ほんとに打たねぇなこいつら
梅野にビシエド以外長打無いから気にするなとか言われるわけだわ

423ファーレンハイト★:2021/04/03(土) 21:53:14 ID:???0
>>422
長打というと、開幕戦のビシエドのホームラン以降、1本もホームラン出てないですからね。
まあ長打不足は今に始まったことではなく、各駅停車打線と揶揄されるくらい単打ばかりなのですけれども……
柳を見殺しで敗戦はあまりに酷いですね。福が負け投手になりましたけれども、責められないでしょう……

424名無しさん@10周年:2021/04/07(水) 19:48:50 ID:P/.fuvV20
入江をいじめないで;;

425ファーレンハイト★:2021/04/07(水) 21:14:45 ID:???0
>>424
いじめたのは10安打1点の味方打線とタイムリーエラーを浴びせた味方三塁手だった気もしますが……
まあこういう形でプロの洗礼を浴びるのはよくあることなのでしょう、きっと。
なんか勝った喜びというより、4安打の打線はほんとなんとかならないのかなと思ったりもします……

426名無しさん@10周年:2021/04/08(木) 23:09:11 ID:JG0Mged20
与田「この牧って選手すごいなー」

遅すぎひん?

427ファーレンハイト★:2021/04/10(土) 13:40:15 ID:???0
>>426
まあ実際に見て色々と感じるところがあったのでしょう。
牧にはいいように打たれて、打てる新人野手なんて羨ましすぎると思いました。
中日打線はゴミなので、そういう救世主が現れてくれるといいんですけどね……

428名無しさん@10周年:2021/04/10(土) 18:31:47 ID:b6j25QrE0
中日とヤクルトと横浜の熱い争いを見せてくれるのかい?

429ファーレンハイト★:2021/04/10(土) 18:57:46 ID:???0
>>428
どうなんでしょう、横浜は開幕こけましたけれど実績ある外人が戻ってくるという希望がありますし、
ヤクルトもコロナ関係で青木や内川などが二軍に落ちているという事情があります。
上がり目がないのは中日だけじゃないですか?何かのきっかけで一気に最下位を独走しそうな気がしますね。

430名無しさん@10周年:2021/04/10(土) 20:30:32 ID:b6j25QrE0
ビシエドとかアリエルとかに期待はできないのか…?

431ファーレンハイト★:2021/04/10(土) 20:56:56 ID:???0
>>430
ビシエドは期待できますけれど、怪我でいなくなったのでどうにも……
アリエル・マルティネスは今いる面子よりは打ちそうな感じはありますけれども、
実績という面では乏しく、未知数と言わざるをえません。
二軍でどこ守っているのかもよく分かりませんが、外野で起用は難しいんじゃないですか……

432名無しさん@10周年:2021/04/11(日) 15:38:26 ID:Ug7AtZVo0
石川いつから怪我しとんねん・・・
見ないと思ったら

433ファーレンハイト★:2021/04/11(日) 21:45:05 ID:???0
>>432
二軍戦でも見ないですし、どうなってるんでしょうね。大暴れしていた石垣も怪我でいなくなりましたし……
三塁手は高橋周平が攻守に精彩を欠く中で守れる選手が全然いないので、
何だか非常に怪しい状態になっていますね。二軍でも山下とか加藤とかキャッチャーが守っているようですし。

434名無しさん@10周年:2021/04/12(月) 10:32:15 ID:3zuOOMGQ0
京田の嫌われっぷり
打順が下なら別に良くないか?

435ファーレンハイト★:2021/04/12(月) 20:11:50 ID:???0
>>434
私も京田は嫌いですけどね……守備はいいのですが打撃が……
打順が下ならというのはごもっともですが、足がいくらかあるせいか上位起用が多いのでヘイトを集めます。
初球の難しい球を打ち上げたり引っかけたりして早々に凡退し、四球を選べず出塁率は低く、長打もありません。
正直、打率は悪いのですが、その悪い率以上に打っていない感じがします。
まあ前のショートのレギュラーが井端だったので、中日ファンは無意識のうちに井端と比較しているのかもしれません……

436名無しさん@10周年:2021/04/14(水) 20:49:24 ID:8xluXcOM0
中日コイキング

437名無しさん@10周年:2021/04/14(水) 20:51:48 ID:dUpItpZo0
>>436
コイはカープなんですけれど、まあ雑魚すぎるっていうことですよね。
昨日は1安打で今日は最後の方ちょっと打ちましたけれどソロムランの1点ですし。
なんかここのところ1得点と2得点の試合ばかり見ている気がします。
正直見る気が失せてきますよ……

438ファーレンハイト★:2021/04/14(水) 20:52:15 ID:???0
>>437

439名無しさん@10周年:2021/04/14(水) 22:18:26 ID:S91sYcDc0
二番福留って言うのが既に終わってる

440ファーレンハイト★:2021/04/14(水) 22:34:08 ID:???0
>>439
まあ終わってるとは思いますが、誰使ったって終わってるってなると思いますよ。
根尾とか到底一軍レベルとは思えない打撃内容ですし、井領とか滝野もスタメンだと打たないですし……
二番福留は馬鹿みたいですが、そういう馬鹿みたいなことしたくなる野手陣が悪いと思います。
最早監督の力量ではどうにもならないかと。

441名無しさん@10周年:2021/04/17(土) 10:11:49 ID:u.N0W7bQ0
ついに京田が覚醒してきてるのか??

442ファーレンハイト★:2021/04/17(土) 12:53:57 ID:???0
>>441
12球団で唯一猛打賞がなかった中日ですが、初の猛打賞が京田とは思いませんでしたね。
三ツ俣にポジションを奪われかけて尻に火がついて覚醒したとすれば喜ばしい限りです。
ただ、昨日に関していえばその京田の後を打った福田が3三振1併殺5タコと散々だったのが、
何とも中日らしいという気がします。

443名無しさん@10周年:2021/04/18(日) 19:06:52 ID:k.UFoeTY0
ビシエドもアリエルもいない…
根尾もだめ石川もダメ…
希望はないのか?

444ファーレンハイト★:2021/04/18(日) 21:49:14 ID:???0
>>443
ビシエドは戻ってくるという記事を見ましたが、アリエルは謎ですね。
どのみちビシエドが戻ってきたら、じゃあアリエルを捕手起用するのか、となりますけれども……
希望というと、遅れていた新外国人の入団会見がありましたね。
特に外野のガーバーには期待がかかります。

445名無しさん@10周年:2021/04/19(月) 19:18:29 ID:daSVEiJo0
ガーバー来たら誰が外れるの?

446ファーレンハイト★:2021/04/19(月) 20:21:41 ID:???0
>>445
現状外野の両翼はレギュラーと呼べる存在がいないので、外れると言っていいのか悩むところではありますが、
まあ根尾の起用は少なくなるのではないかという気がします。二軍落ちの筆頭候補でしょう。
ただ、福田と平田、代打起用の多い井領と滝野、誰が二軍に落ちてもそう意外ではないですね……

447名無しさん@10周年:2021/04/20(火) 07:31:43 ID:b9kO1MDk0
愛知で坂本龍馬が逮捕されてて笑う

448ファーレンハイト★:2021/04/20(火) 21:50:13 ID:???0
>>447
愛知は徳川御三家の一つ、尾張徳川家の地ですからね。坂本龍馬が捕まるのは当然でしょう……
私はテレビ番組をあまり見ないので、坂本龍馬というと大河ドラマ「新撰組!」の江口何とかという人のイメージが強いですね。
当時はブラウン管テレビから液晶テレビへの過渡期であり、ブラウン管では見辛かった暗い場面が、
液晶テレビではくっきり見えるのに感動したのをよく覚えています。

449名無しさん@10周年:2021/04/21(水) 20:42:06 ID:11NhyBOI0
中日ドラゴンズ大勝利!!
希望の明日へレディーゴー!!

450ファーレンハイト★:2021/04/21(水) 21:31:11 ID:???0
>>449
こんな大勝久々に見たなという感じですね。
勝野がこれで復調してくれるとよいのですが……
とりあえず横浜を連敗させたまま次に渡したいものです。

451名無しさん@10周年:2021/04/23(金) 21:10:53 ID:jeU5fX8M0
アヘ単打線どうにかならないの?

452ファーレンハイト★:2021/04/23(金) 21:42:38 ID:???0
>>451
広いバンテリンドームでホームランを打つことが難しいため軽打に徹している、
という説がありますがどうなんでしょうね。
各駅停車打線とも呼ばれていますが……神宮でくらい打ってくれないものでしょうか……

453名無しさん@10周年:2021/04/23(金) 22:15:01 ID:jeU5fX8M0
バンテリンでもホームラン打つ打者は居るからね…
神宮でも打てないのはもはや最初から捨ててるのは間違いなさそうではあるが
ホームランが出ないでも二塁打とかそう言うのは増えろと思わなくもない

454ファーレンハイト★:2021/04/24(土) 11:29:25 ID:???0
>453
結局ビシエドと木下拓哉とアリエル・マルティネスと阿部の4本ですか、ホームランは……
全部思い出して挙げられる程度というのも情けない限りで、長打力のなさの象徴であろうと思います。
二塁打とかの長打が増えてほしいというのは本当に思いますが、
何だか素人目にも当てただけのバッティングが目立つんですよね。
凡打の中でも鋭い打球とか大飛球とかが全然ないといいますか……重症なのではと思いますよ。

455名無しさん@10周年:2021/04/24(土) 20:13:51 ID:PaioB5dg0
京田様最強!!

456ファーレンハイト★:2021/04/24(土) 20:23:56 ID:???0
>>455
パンチ力のあるバッターではないのですが、よかったです。
この試合2本目の本塁打で、横浜に本数並びましたかね。
決勝点となればヒーローですが、9回裏1点リード1死一三塁……うーん……

457ファーレンハイト★:2021/04/24(土) 20:27:47 ID:???0
逆転サヨナラ負けでしたね……

458名無しさん@10周年:2021/04/24(土) 20:29:03 ID:PaioB5dg0
オスナ最強;;

459名無しさん@10周年:2021/04/24(土) 20:29:40 ID:PaioB5dg0
まぁノーアウトで四球しまくった時点で覚悟した

460ファーレンハイト★:2021/04/24(土) 20:41:15 ID:???0
>>458
前のカードではいなかった外国人ですが、勝負強くて羨ましい限りですね……
ヤクルト打線と中日打線と、また一段と差が開いたような気がします。
これで連敗ですか……厳しいですね。

>>459
山田哲人と村上ですから警戒する気持ちがあったのかもしれないですけれども、
そういう並みいる強打者を力でねじ伏せられると期待されているクローザーだけに、
何とか勝負に行って欲しかったですね。警戒するのはビシエドだけっていう気楽な打線じゃないのですから……

461名無しさん@10周年:2021/04/25(日) 20:20:21 ID:jUQ.nzyg0
トカゲの死体が転がってますね・・・

462ファーレンハイト★:2021/04/25(日) 21:59:24 ID:???0
>>461
始まってから良かったときなんてないですからね。
こんな感じで終わっていくのだろうなって思いますよ。
せめて未来への希望が持てる終わり方だといいのですけれども。

463名無しさん@10周年:2021/04/26(月) 20:14:18 ID:SDjLocaI0
ホームランバッター育成しろ

464ファーレンハイト★:2021/04/26(月) 20:49:50 ID:???0
>>463
春キャンプのときに言ってるならまだ分かるんですが、
シーズン始まって30試合弱こなして監督がこんなこと言ってるなんてどうかって思いますけどね……
権藤氏など試合前練習から打者の振りが鈍いと指摘していますし、
ちゃんとそういう長打を狙う意識づけを首脳陣が徹底しているのかと、やることやってから言ってますか、
っていうところだと思いますね。

465名無しさん@10周年:2021/04/26(月) 21:57:26 ID:SDjLocaI0
もっと前から強打者必要だっただろと誰もが思うことを今更

466ファーレンハイト★:2021/04/26(月) 22:29:57 ID:???0
>>465
案外首脳陣はそう思っていなかったのかもしれません。
広いバンテリンドームで強打者育成、補強にコストをかけるのは非効率とか考えていても驚きませんね……
阪神の佐藤や横浜の牧のように、何も即戦力ルーキーで強打者枠を埋めろとか言わないですけれども、
野手育成はなんというか、明らかに失敗している感があるのでちゃんとやってほしいものです。

467名無しさん@10周年:2021/04/27(火) 20:27:03 ID:3Yxg/Rm.0
バンテリンの加護を受けて勝利!!

468ファーレンハイト★:2021/04/27(火) 20:49:19 ID:???0
>>467
佐藤の一発だけに抑えて、それ以外は二塁も踏ませなかった大野は流石ですね。
ただ、結局長打の絡んだ得点というのがなく、2点がやっとというのは中々……
根尾プロ初のマルチヒットは明るい話題ですね。

469名無しさん@10周年:2021/04/28(水) 20:58:29 ID:XByl.QRQ0
阪神に強い中日ドラゴンズ

470ファーレンハイト★:2021/04/28(水) 21:10:43 ID:???0
>>469
落合政権時代は阪神タイガースはナゴヤドームでほとんどと言っていいほど勝てず、
鬼門と呼ばれていましたが、連勝でしかも2試合とも1失点に抑えると、
何となく在りし日を思い出してしまいますね。それにしても勝野が勝ち頭とは……

471名無しさん@10周年:2021/04/30(金) 18:55:02 ID:pCoGjYyA0
根尾とかいうヒット打たないのに打点を上げるやつ

472ファーレンハイト★:2021/04/30(金) 22:03:45 ID:???0
>>471
エラーはラッキーですけれども、率の割には打点稼いでいる印象もあって不思議です。
どの場面でも三振が多いので、勝負強いとかそういうのとは違うと思うのですが、
まあ幸運の置物、というやつなのかもしれません。実際根尾スタメン外れると勝率がた落ちですしね。

473名無しさん@10周年:2021/04/30(金) 22:48:15 ID:Sq4lf9LA0
根尾は背負ってるな・・・竜の未来を

474名無しさん@10周年:2021/05/01(土) 02:03:15 ID:wGGgroqk0
GWは3日しかないぞ!どうなってんだ!!

475ファーレンハイト★:2021/05/01(土) 10:00:58 ID:???0
>>473
竜の未来を担っていたのは高橋周平で、まあもう立派なレギュラーなのでということでその歌詞も変わりましたが、
根尾にもそんな感じでレギュラーとってほしいですね。外野もいいですけれども、できれば内野で……
何にしても打率2割5分はないとちょっと使い辛いので、頑張ってほしいものです。

>>474
そ、そうなんですか……確かにどうなってるんだと言いたくなりますね……
私はカレンダーどおりの休みなので、今日から5連休です。
巷では11連休とか景気のいい話も聞こえてきますけれども、カレンダーどおりしかもらえないのです。
でも、3日というのを聞いてしまうと、それでもありがたい気がします。
ちなみに、代わりとかはないのですか……?今はこういう情勢なのでどうかは分からないですけれども、
小売だとか観光業関係はかき入れ時が終わってから連休をもらえると聞いたこともあります。

476名無しさん@10周年:2021/05/01(土) 23:26:47 ID:dbeH7pug0
巨人ザッコwwwとか思ってたら1点差に詰め寄られて焦ったわ・・・

477ファーレンハイト★:2021/05/02(日) 21:16:59 ID:???0
>>476
昨日は所用で試合を見られなかったのですが、私がたまたま中継をちらっと見たときは4-0で勝っていましたので、
小笠原の好投で余裕の勝利かなと思ったのですが、そうはいかなかったようですね。
何にしても、読売相手に連勝、今週の阪神巨人戦を4勝1敗で勝ち越したのは大きいです。
明日からの横浜戦、向こうも2カード連続勝ち越しと波に乗っていますが、まあ何とか勝ってほしいですね。

478名無しさん@10周年:2021/05/03(月) 16:25:32 ID:nmxTua9g0
根尾のスリーベース来たああああ!!!

479ファーレンハイト★:2021/05/03(月) 17:01:49 ID:???0
>>478
プロ入り初のスリーベースヒットでしたね。まあライトのオースティンが無理に捕ろうとした結果で、
解説者いわく、根尾のパワーがなく打球が失速したおかげだとかなんとかいう話ですけれども……
まあしかしノーアウト3塁のランナーを内野ゴロで返した1得点で終わったというのは酷い打線ですね。

480名無しさん@10周年:2021/05/03(月) 19:26:49 ID:H7Tjvwkg0
芯に当たってないから失速してたって聞いたぞ
あそこは波に乗れよって感じだったけど福留が雑魚すぎた

481ファーレンハイト★:2021/05/03(月) 20:27:08 ID:???0
>>480
バットの先だけれども根尾の体がしっかりしていればあれをフェンス直撃まで持って行くことができる、
と言っていましたが、失速自体はバットの先というのが理由でしたか、失礼しました。
福留の……内野フライでしたか、あれはがっかりしましたね。せめて外野に飛ばしてくれれば、と。
とはいえ、福留に期待して代打の切り札の如く使うのが間違っていると思わなくもありません。
数字を見ればそれは明らかかと……

482名無しさん@10周年:2021/05/04(火) 18:01:12 ID:Qm4HGlW60
確かに根尾はもう一回り体を大きくしろとは言われてた
まぁ解説者で出来る限り擁護したりしなかったりはあるだろうね
根尾がホームラン打ったりしたからもう福留なんて出さなくてもいいぞ

483ファーレンハイト★:2021/05/04(火) 18:28:38 ID:???0
>>482
根尾のあのインハイ打ちは在りし日の福留孝介をほうふつとさせるものでした。
高めの球なんて全然バットに当たっていなかったのですが、これで変わるといいですね。
福留は出さなくていいのはそうなんですが、最近気になるのはガーバーですね。
長打力がない、打球が上がらない、率が低い、どこまで我慢しますかね……

484名無しさん@10周年:2021/05/04(火) 22:13:52 ID:Qm4HGlW60
打率も伸びてくるとみんな幸せなんだけどね

ガーバーは合流前に中日の試合をすべて見るって言う拷問を受けたから
精神に問題をきたしてるんだろう・・・

485ファーレンハイト★:2021/05/05(水) 12:32:37 ID:???0
>>484
それでも打率は一時期に比べると大分見られる数字になったかなと思います。
ガーバーは合流前に勉強してたのはいいのですが、ちゃんと練習してたんですかね。
平田よりまし、という程度では困るのですが……

486名無しさん@10周年:2021/05/07(金) 12:29:44 ID:g8xR6t.60
この京田って選手は態度から察するに超強打者なんやろなぁ・・・
https://i.imgur.com/f2vDIbF.gif

487ファーレンハイト★:2021/05/07(金) 20:40:02 ID:???0
>>486
こういう映像で見たことがないのですが、これはあれですか?
この死球で二死満塁になってガーバーに回った場面ですかね。
まあ、京田らしいという気もしますよ。負けん気が強いと言いますか……

488名無しさん@10周年:2021/05/08(土) 17:38:07 ID:H4h/vkXk0
栗林くん、中日に来なさい!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板