したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最後の全レス

1ファーレンハイト★:2020/05/01(金) 08:01:57 ID:???0

1(2008/06/01-2009/07/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1212301195/
2(2009/08/01-2010/03/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1249056000/
3(2010/04/01-2011/03/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1270047600/
4(2011/04/01-2012/03/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1301583600/
5(2012/04/01-2013/01/31):http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6649/1333206000/
6(2013/02/01-2014/05/31):http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/6649/1359644400/
7(2014/06/01-2016/03/31):http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/6649/1401548400/
8(2016/04/01-2018/06/30):http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/6649/1459462528/
9(2018/07/01-2020/04/30):http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/6649/1530410682/

こんにちは。
このスレッドは、私が皆様の書き込み全てに対してレスを返すという、全レス形式のスレッドです。
ゆっくり進むスレッドですので、気楽に、気軽に、いつでも書き込んでいただければ幸いです。
皆様のレスが力ですので、皆様のレスを心からお待ちしております。

とうとう私の全レスも2桁勝利、10スレ目に突入しました。
10年以上かけてここまでたどり着いたので、目指せ20スレ、なんて軽々しく言えないですけれども、
この板が潰れたりレスが途絶えたり私が倒れたりしない限りは続けていきたいと思っておりますので、
今後とも何卒御贔屓お引き立てのほど、よろしくお願いいたします。

スレタイは、別にこのスレで最後というわけではなく、相変わらずスター・ウォーズからとっています。
スレタイは旧三部作を制覇しており、新三部作をとばして7、8ときています。
決して、このスレで終わりという意味ではありません。
エピソード9を劇場で見たとき、冒頭から悪い意味で度肝を抜かれる展開で驚きました。

世間では新型コロナウイルス感染症の影響が社会全体に出ているところですが、
きっとこのスレが終わる頃には、そんなこともあったな、くらいの話になっていることでしょう。
在宅勤務もいい思い出へと消えるに違いありません。

それでは、全レスを始めます。
改めて、よろしくお願いいたします。

267名無しさん@10周年:2020/11/02(月) 23:24:27 ID:t1bvXLSs0
せっかくなら根尾とかのポジションが空いてくれればよかったのに…

268ファーレンハイト★:2020/11/03(火) 20:37:16 ID:???0
>>267
うーん、そうですね……二軍ではずっとショートを守っていましたし、打てない京田が外れてもいいかもですね。
根尾は一軍で今日久々に出て代打でサードゴロ打った後レフトを守っていましたが、
首脳陣はどこ守らせるつもりなのかと思いますよ。
京田も打率そこそこ上がったとはいえ、.244で不動のレギュラーっていうのもちょっと……

269名無しさん@10周年:2020/11/03(火) 22:31:11 ID:tYv57ciw0
根尾は外野になる構想だって聞いたぞ
今年土田を取ったのはそのためだとか

270ファーレンハイト★:2020/11/04(水) 07:13:49 ID:???0
>>269
そうだったんですか……ということはショートとセカンドは京田と阿部でいくということですか。
石川も外野やればいいと思うのですが、どうなのでしょう……
外野手が手薄なイメージがあるので、外野練習させるのはいいかなと思います。

271名無しさん@10周年:2020/11/06(金) 20:58:20 ID:IaVshCj20
大野残留まじ?

272ファーレンハイト★:2020/11/08(日) 15:45:15 ID:???0
>>271
本人は冗談っぽく色々言っていますが、結局のところどうなんでしょうね。
誠意は言葉ではなく金額、とか言ってた人、この人も中日が獲得調査しているとか記事がありましたけれども、
その辺がどうなのかという情報が全くないので……

273名無しさん@10周年:2020/11/10(火) 20:21:13 ID:SFHsJ/a20
奥川→劣化
佐々木→一試合も投げず

コイツラは何だったのか

274ファーレンハイト★:2020/11/10(火) 21:21:36 ID:???0
>>273
奥川はともかく佐々木は開幕から一軍帯同とかいうニュースがあったので、
それなりに投げさせるのかと思いましたけれども、まあロッテもそんな余裕はなかったのでしょう、
結局なかったですね。まあ高卒1年目からバリバリ投げるなんてそうそういないですから……
田中将大まで遡るんじゃないです?よく分からないですけど……

275名無しさん@10周年:2020/11/10(火) 21:54:18 ID:SFHsJ/a20
藤浪も一年目からバリバリしてたような?
佐々木に至っては二軍でも投げてないからね…
奥川は二軍では凄かったらしいけど

276ファーレンハイト★:2020/11/11(水) 11:08:39 ID:???0
>>275
確かに藤浪も2桁勝ってましたね。あの頃は大谷より大物になると思っていました……
奥川は二軍ですごかったんですか。あまり長いイニング投げてない印象でした。
まあ今年は試合数少なかったですし、無理せず来年に期待ですね。

277名無しさん@10周年:2020/11/13(金) 00:57:15 ID:6nNDDLGQ0
大野残留!!!

278ファーレンハイト★:2020/11/13(金) 07:29:38 ID:???0
>>277
いやはや、こうもあっさり残留が決まるとは意外でしたが、大野のコメントは泣かせるものがありましたね。
ドラゴンズ愛を見せてくれたと思います。優勝したら3年契約の途中でもメジャーに行く、
なんて記事も見ましたけれども、メジャー行ってもいいですから是非優勝させてほしいですね。

279名無しさん@10周年:2020/11/17(火) 21:48:05 ID:HmGdEMH.0
祖父江「大野がいると俺の年俸が上がらないからどっかいけ!!」

280ファーレンハイト★:2020/11/17(火) 21:54:57 ID:???0
>>279
祖父江と大野って何年か前のオフの特番でメイド喫茶とかで遊んだりしていて、
割と仲良さそうな雰囲気でしたが、こういう冗談を飛ばせるあたり本当に仲良さそうでいいですね。
実際のところ、連投中の祖父江は大野の完投に助けられていたような気もしますが、
それはそれとして、祖父江の今年の更改は楽しみですね。また保留するのかとか……

281名無しさん@10周年:2020/11/18(水) 02:05:05 ID:fqc.CYeg0
野球選手の年棒のためにヤクルト売りさばくレディさん達かわいそうと思いまする

282ファーレンハイト★:2020/11/18(水) 07:25:02 ID:???0
>>281
こつこつ働いた金が野球選手1人の何億になるとか、考えると確かに嫌になりそうな感じはありますね。
前々から思っていたのですが、ヤクルトレディっていうのは儲かるんですかね。
毎朝職場に現れて、年寄りの職員2、3人が買っていますけれど、
1本100円くらいでこの人使う人件費考えると、ヤクルト側は儲かっているのかなと、そう疑問に思います。

283名無しさん@10周年:2020/11/20(金) 02:22:30 ID:./.pnrOc0
ヤクルトレディそのものは利益よりも女性の雇用のために始めたって昔聞いた気がする
今はどうなんだろうね 従業員一人で給料の二倍稼がないと会社としては損とかなんとかいうけど

284ファーレンハイト★:2020/11/20(金) 07:29:07 ID:???0
>>283
そういう事情があったんですか……社会貢献する企業だったんですね。
給料いくらかは分からないですけれども、アルバイト程度もらっているとしても、
2倍売れているとは思えない、そんなイメージですね。
まあ他のところに大口の顧客がいるのかもしれないですが、私の勤務先では2、3人が買う程度なので……

285名無しさん@10周年:2020/11/21(土) 15:04:32 ID:EjJDnB9Y0
福留は中日が引き取ってくれるの?

286ファーレンハイト★:2020/11/21(土) 15:09:38 ID:???0
>>285
本格調査をしているという報道がされていますね。
確かに外野は手薄で、また、代打の切り札もおりません。
福留にそのあたりの役割を期待できるのであれば、悪くはないでしょう。
ただ、今季の成績を見るに、井領遠藤以下ですので、期待はできそうにありません。
引退興行とかそういうのを考慮するとまた別かもしれないですけどね。

287名無しさん@10周年:2020/11/25(水) 20:50:41 ID:zC2.aDP20
ソフトバンクってなんでこんなに強いの?

288ファーレンハイト★:2020/11/25(水) 21:15:46 ID:???0
>>287
なんでなんでしょうね。育成選手を沢山とって三軍を作っているのは読売も同じですし、
短期決戦は何が起きるか分からないとよく言いますけれど、下馬評はどこもソフトバンク日本一を予想し、
それを証明するように4連勝、まだ試合中ですから分からないですけれども、
圧勝するのは正直異常というか異次元の野球に思えますね。

289名無しさん@10周年:2020/11/25(水) 21:26:51 ID:zC2.aDP20
外から見えない環境面での違いが凄いんだろうなって感じるよね
ここまで差が出てるって事は正直みんなソフトバンクの体制を勉強したほうがいい気がする
最も資金面とかの問題が出るんだろうけれどさ

290ファーレンハイト★:2020/11/25(水) 21:35:53 ID:???0
>>289
私も同感で、ビッグデータを活用しているのではないかと思っています。
相手球団への対策から育成、チーム作りまで、すさまじい情報処理が行われているのではないかと……
おっしゃるとおりそういうものは資金力がものをいう側面もあるんでしょうけれども、
機密情報ともいえるノウハウがあるのだろうとも思います。
何言っても推測なんであれなんですけど……
メジャーのぜいたく税みたいに何か規制した方がいいかもしれませんね。

291名無しさん@10周年:2020/11/27(金) 18:30:18 ID:7e9Wxilo0
早く平成の日作って

292ファーレンハイト★:2020/11/27(金) 19:51:19 ID:???0
>>291
平成の日……昭和の日みたいなものですか?上皇が死んでも平成の日はできないと思いますよ。
昭和が特別だっただけです。一応現人神と信じられていた時期があったわけですから。
今はそんな天皇崇拝もありませんし、死んだところで……

293名無しさん@10周年:2020/11/28(土) 14:45:39 ID:ZrzgYPd60
中日には球団として将来のヴィジョンがないってマジ?

294ファーレンハイト★:2020/11/28(土) 16:04:03 ID:???0
>>293
福谷投手に質問されて答えられないというのはプロとしてどうなんだという気がしなくもないですが、
いくらなんでも何もないってことはないと思うんですよね。ドラフトでの選手獲得や何やら、
チーム作りの方針は絶対にあると思うんです。私は答えられない球団代表がアホだったという、
個人の問題なんじゃないかと……

295名無しさん@10周年:2020/11/28(土) 19:55:12 ID:ZrzgYPd60
地元優先で選手とって運良く育ったらラッキーくらいじゃないの?

296名無しさん@10周年:2020/11/29(日) 06:52:34 ID:5wWasI520
今年から天皇誕生日が12月にないじゃん今気づいた

297ファーレンハイト★:2020/11/29(日) 10:40:08 ID:???0
>>295
流石にもういくらかましな中長期計画を立てていると信じたいですが、どうなんでしょう。
まあでも球団がどこまで本気で勝つ気があるか、というのはありますね。
金がないなりに創意工夫で勝ってほしいです……あのヒットした映画、なんてタイトルだったか忘れました……

>>296
今年からじゃなくて去年からなんですけどね……
何となく働いているとあの時期に休みがあるのは、年末年始休暇が近いこともあり、
何となくもったいないと感じないでもなかったので、2月に移ってよかったかなとも思いますよ。

298名無しさん@10周年:2020/11/29(日) 16:42:51 ID:5wWasI520
去年からだと・・・そんな結構前に天皇かわってたっけ・・・
どのみちうちの会社祝日ないしいいけおさ

299ファーレンハイト★:2020/11/29(日) 17:35:06 ID:???0
>>298
さらっとダークなことをおっしゃった気もしますがそれはそれとして、
天皇は昨年2019年の5月1日に明仁から徳仁に代替わりしておりまして、
このあたりは祝日が色々動いて10連休だったわけです。
現天皇の誕生日は今年の2月に既に祝日扱いでした。

300名無しさん@10周年:2020/12/05(土) 01:44:17 ID:fXMBb7560
ついでに土曜休日もあんまりないぜ!
天皇誕生日は絶対休日に法律でしてくれないかな

301ファーレンハイト★:2020/12/05(土) 09:42:46 ID:???0
>>300
そ、それは週に日曜日だけがお休み、っていうことですか……
ハードワークですね、お体にはお気をつけください。
絶対休日ってすると、サービス業やインフラも全部止まることになるので、
中々難しいんじゃないですか……?

302名無しさん@10周年:2020/12/05(土) 20:19:44 ID:/8j7QXfk0
どーせファー公はこういうのが好きなんでしょ!!
ttps://i.imgur.com/jUfVV6e.jpg

303ファーレンハイト★:2020/12/05(土) 22:05:40 ID:???0
>>302
う、確かにこういうの好きですね!コールドスチールのナイフだとか、
スパイダルコのフォールディングナイフなどを持っていますので、大好きです。
いつか仕事で気に入らない奴を刺してやりたいなどと本気で思っています。
ナイフはロマンがありますよね……剣鉈も持っています。

304名無しさん@10周年:2020/12/10(木) 03:20:34 ID:rPw.mu.w0
アイスピック買ってきて気に入らないやつの心臓さしたいと思ったことある中二病です

305ファーレンハイト★:2020/12/10(木) 07:29:18 ID:???0
>>304
分かりますよ……私も中二病には悩まされていますから……
ナイフ買って町中で人を切りつけたいとか気に入らない奴を刺したいとか、
そんなことを考えていました……いや、今も考えていますかね。
中二病は不治の病のようです。

306名無しさん@10周年:2020/12/10(木) 22:59:40 ID:ABa2t8rQ0
ナゴドの名称変わるの?

307ファーレンハイト★:2020/12/11(金) 09:21:11 ID:???0
>>306
うーん……そうらしいですね。バンテリンドームナゴヤに変わると、5年契約でしたかね、
そういう発表が昨日ありましたね。正直ショックです。
ナゴヤドームは平成9年の開場以来、20年以上ずっとナゴヤドームでしたから、
その親しんできた名前が消えるというのはとても悲しいです。
バンテリンっていうのもなんか……

308名無しさん@10周年:2020/12/12(土) 09:35:28 ID:mMuLTIp20
来年の中日はどうなる予想?

309ファーレンハイト★:2020/12/12(土) 09:38:00 ID:???0
>>308
どうなんでしょう。先発陣は若い層が出てきたので期待できそうですが、
打線は今年と同じでぱっとしないのではないかと思います。大した補強もしていないですし。
優勝してほしい、してほしいですけれども、やっぱりこの戦力だとBクラスかなという気がします。

310名無しさん@10周年:2020/12/12(土) 09:40:54 ID:mMuLTIp20
野手陣の若い層はなにしてるの・・・?

311ファーレンハイト★:2020/12/12(土) 19:46:30 ID:???0
>>310
何してるんでしょう……たまに出てきても中々打てていないですね。
根尾とか滝野とか溝脇とか石垣とか、みんな1割ですか……
京田みたいな規定打席最低打率にすら及ばないというのが現状で、苦しいです。

312名無しさん@10周年:2020/12/13(日) 16:58:15 ID:JScGwNYg0
>>301
インフラだって止めていいのよ!!!

313ファーレンハイト★:2020/12/14(月) 07:18:14 ID:???0
>>312
休日にインフラが止まるとそれは悲惨なことになるような気がしますよ……
電気、ガス、水道にネットも入れていいかもしれませんが、
それらがなくなったらどうやって過ごせばいいのか分からないです……
寝てるしかなくなりますかね。

314名無しさん@10周年:2020/12/16(水) 02:13:36 ID:at.uMK4.0
休日なんてずっと寝てればいいだよ
もしくは月曜休みとかさ

315ファーレンハイト★:2020/12/16(水) 07:18:48 ID:???0
>>314
そうですね……私は休日12時間くらい寝ています……
ですが、休日に色々やりたいことがあるのに起きると正午とかだと、
すごく気分が落ち込むので辛いです……

316名無しさん@10周年:2020/12/18(金) 10:11:08 ID:Wvqzu/Tw0
京田はGG賞行けるのか!?

317ファーレンハイト★:2020/12/19(土) 11:51:09 ID:???0
>>316
無理でしたね……打てばいいんでしょとか去年言ってた割には今年も散々でしたし、
エラーも結構あって今年は指標的にもそんなに良くないとか見た記憶があります。
個人的には送球の悪さが目に付くんですよね。
それを助けた一塁手の捕球、ビシエドがGG賞をとった一因だと思っております。

318名無しさん@10周年:2020/12/23(水) 07:55:01 ID:Z/soxrbw0
【朗報】立浪臨時コーチ、中日の来春キャンプに同行「いつでも部屋に訪ねてきていい。遠慮しないでほしい」

部屋から出る頃には素晴らしい先輩の素晴らしい教えでレベルアップ!!

319ファーレンハイト★:2020/12/23(水) 20:11:24 ID:???0
>>318
中スポの一面には「立浪部屋」とか書いてあり、そういう相撲部屋があったようななかったような、
相撲に詳しくないのでよく分からなかったですけれども……
素晴らしい先輩の立浪さんは記事では特に根尾を御指名でしたね。
京田と阿部なんて大した壁じゃないんですから、一気に成長して抜き去ってほしいものです。
若手の成長が最大の補強ですから。

320名無しさん@10周年:2020/12/23(水) 20:16:55 ID:TBkQGrVo0
京田は守備の面で壁は大きそうだけれど打撃は余裕で超えられそう
素晴らしい指導で根尾がどう変わるのか

321ファーレンハイト★:2020/12/23(水) 20:34:54 ID:???0
>>320
立浪さんは技術的なことを野球解説で結構おっしゃるので、まあそれが正しいのかは分からないですけれども、
言うことを聞いたら何か変わりそう、っていう感じはしますね。
ただ、中日にはコーチの言うことを全く聞かないという3球団競合ドラ1の堂上直倫という前例がいまして、
それで打ってくれれば文句ないんですけれども、そっちコースに行くのではという懸念もあります。

322名無しさん@10周年:2020/12/23(水) 20:38:50 ID:TBkQGrVo0
根尾は一応真面目で素直なキャラらしいしその辺は大丈夫だと思いたい
中日のコーチが有能か無能かは置いておいて

323ファーレンハイト★:2020/12/23(水) 20:44:07 ID:???0
>>322
中日のコーチの能力のほどは分かりませんが、致命的な問題なんじゃないかと指摘されていることには、
去年から左打者の打撃コーチが一人もいないんですよね……
根尾は左打者なので何か打てないのはそのせいではとか考えてしまいます。
立浪さんは左なので、臨時と言わず打撃コーチになってほしかったとも思いますね。

324名無しさん@10周年:2020/12/23(水) 20:48:15 ID:TBkQGrVo0
なんで一人もいないねん・・・編成どうなってるの???
素晴らしい立浪さんが根尾をやけに気にかけてるのはそういう事情もあるのかな

325ファーレンハイト★:2020/12/23(水) 20:56:02 ID:???0
>>324
中日のことですからビジョンがなく、大して何も考えていないのでしょう……
同じ左打者として何か感じるところがあるのかもしれませんね。
まあ打率1割の打者ですから、理論派の立浪さんとしては言いたいことが山ほどあるに違いありません。
2割8分くらい打てれば何となくレギュラーになれそうに思うのですが。

326名無しさん@10周年:2020/12/23(水) 20:59:56 ID:TBkQGrVo0
それは間違いないな!!!
2軍では結構打ってるのかと思ったけどそんな事無いのか・・・
理論派なら相性もいいんじゃないだろうか
2割8分打てばレギュラーでいいだろう・・・それより打てるやつほぼいないし

327ファーレンハイト★:2020/12/23(水) 21:12:46 ID:???0
>>326
あ、すみません、二軍ではきっと3割いかないまでもそこそこ打ってるかと思います……
ただ一軍では今年はさっぱりでしたね。石川の方がまだ期待が持てそうな内容でした。
根尾が2割8分とまでいかずともそこそこ打って、京田とか阿部が危機感を持ってくれれば……
現状2割も打てない連中ばかりですからね。

328名無しさん@10周年:2020/12/23(水) 21:21:54 ID:TBkQGrVo0
ああ1軍成績ね
1軍だと出場機会にも恵まれてないだろうからね
石川は1軍にいた時後半は結構打ってた気がする
前半は散々だったけど
京田がレギュラーを外されて一言「打てばいいんだろ!!!」

329ファーレンハイト★:2020/12/24(木) 07:29:54 ID:???0
>>328
京田が打ってくれれば何も文句はないんですけれども、
初球打ち凡退みたいな内容のない打席が目立つあたり、
成長が見込めるのかどうなのかと悩ましいところですね……
去年、打てばいいんでしょ、って言ってたので少しは期待していたのですが、
結果は規定打席打者の最低打率をうろうろしていましたから。
結局最低のままだったのでしょうか、記憶が定かではないですけれども。

330名無しさん@10周年:2020/12/26(土) 17:45:09 ID:FCtKcYuI0
メリークリスマス

331ファーレンハイト★:2020/12/26(土) 19:06:12 ID:???0
>>330
メリークリスマス!日本では26日はもう遅いという感覚かもしれませんが、
本来のクリスマスにおいては今日はボクシングデー、格闘技のボクシングではなく、
プレゼントを開ける日、という意味ですね、その日なので遅くはないのでしょう。
クリスマスプレゼントボックスを開けるからボクシングデー、25日の夜にサンタが来て26日に開ける、
そんな感じなのでしょうか。
かつて私の上席の職員が「うちは正しいクリスマス、ボクシングデーがプレゼントの日なんだ」
と自慢げに語っていたのでよく覚えています。私は子供がかわいそうだと思いましたけれども。

332名無しさん@10周年:2020/12/27(日) 11:10:01 ID:MNRPZ4.g0
いきろ

333ファーレンハイト★:2020/12/27(日) 14:00:47 ID:???0
>>332
もう生きるのも疲れたし飽きたなという感もありますが、
まあそれなりに頑張って生きていると思います。
もう少し頑張れば年末年始の休暇ですしね。

334名無しさん@10周年:2020/12/31(木) 15:53:06 ID:OkWrk7vc0
良いお年を
来年はどうなる?

335ファーレンハイト★:2020/12/31(木) 16:00:47 ID:???0
>>334
今年1年お世話になりました。よいお年をお迎えください。
来年はどうなるんでしょうね……面倒事が起きなければよいのですが、こればっかりは……
あと私のいかれてきたメンタルヘルスがいくらかマシになるといいんですけどね……
マスクをしないと外に出られない日常も嫌なので、マスクが消え去るといいなとも思います。

336名無しさん@10周年:2020/12/31(木) 16:03:55 ID:OkWrk7vc0
そっちもな!!!!
メンタルは中日が勝てばよくなる
つまり来年もダメって事か・・・

マスクは俺も嫌だな
コロナ死ね

337ファーレンハイト★:2020/12/31(木) 16:07:39 ID:???0
>>336
ま、まぁ中日は今年3位でしたし?終盤連敗しなければ2位でしたし?悪くはなかったですよ……
かといって読売を止められるビジョンは全く描けないですけどね。
中日が優勝すればメンタル良くなる気もするんですけど……
マスクは皆嫌々しているんですよね、当たり前ですけど……耐えねばなりませんね。
さっきNHKのニュースでやってましたけど、東京は一気に1000人超えて1300人出たそうですよ。
ほんとコロナ死ねですね。コロナのせいで給料も下がりますし、はぁ……

338名無しさん@10周年:2020/12/31(木) 16:29:29 ID:OkWrk7vc0
来年のシーズンが例年通り開幕したらちゃんとAクラス入りできるのだろうか・・・
でも巨人から菅野が抜けるから例年よりは落ちるのではとも思ったり

マスクなんて息苦しいし眼鏡は曇るしいい事無いでしょ・・・
健康な人がしてもブスな女が鼻と口元隠すくらいしか役立たん

1300人はもう終わりだ開き直ろう

339ファーレンハイト★:2020/12/31(木) 22:48:47 ID:???0
>>338
シーズン終盤で終わった時期になんか急に勝ちだすっていうのが昨年と被るんですよね……
もっと早く勝てと解説者も言っていました。
菅野抜けるのは確かにありますね。井納じゃ穴は埋まらないでしょうし。
マスクは今の時期はまだいいんですけど、夏場は本当に辛いですよね……
紅白見てるんですけど初の無観客でやってますね……

340名無しさん@10周年:2020/12/31(木) 23:05:26 ID:OkWrk7vc0
いつもシーズン中に急に勝ちだしてファンを満足させたと思ったら
急に取り返しがつかない程負けだして終盤に追い付かない程度の反撃をする伝統芸
残留するって噂もあるけれどメジャーいくでしょうね菅野は
夏場はつらいし冬は曇るしいい事無いわ
無観客なんだ
ガキ使は相変わらずでやってるよ

341ファーレンハイト★:2020/12/31(木) 23:10:55 ID:???0
>>340
ほんと伝統芸ですね……8連勝した直後に8連敗したときは流石に開いた口がふさがらなかったですけど。
私は選手がアメリカ行くのは反対なので、ああいいように抑えられた菅野でも、
正直行ってほしくはないです。でも行くでしょうね。そう高値はつかなくても……
そちらはガキ使派ですか……私は紅白以外基本見ないですね。別に面白くはないんですけど、なんとなく。

342名無しさん@10周年:2020/12/31(木) 23:15:33 ID:OkWrk7vc0
いい意味でも悪い意味でも波があるチームだよな
元々メジャー志向だったんでしょ?
巨人だから行けないって言われてただけで行くんだろうね
紅白は見ても知らない曲しか流れてないから面白くないんだよね

343ファーレンハイト★:2020/12/31(木) 23:25:05 ID:???0
>>342
菅野ってメジャー志向だったんですか?だったら1年浪人してまで読売に入った意味がないような……
紅白の曲は私も全然知らないですし、学芸会みたいで馬鹿らしくなってくるので、
隔年くらいで見てますね……かといって民放はCMが辛いので見る気はせず……
ただ、年越しジャニーズライブだけは見るように頑張ってます。
ジャニーズに興味はないのですが、あのお祭り感が好きなんですよね。
今日も紅白終わってから中継があるようで、それまで頑張って起きていようと……

344名無しさん@10周年:2020/12/31(木) 23:32:24 ID:OkWrk7vc0
そこは原との関係があるから読売以外はいけなかったって聞いた
CMは確かにうざい
YouTubeのCMもうざい
お祭りかー確かに騒ぎたいよね
それは分かる気がする

345ファーレンハイト★:2020/12/31(木) 23:35:38 ID:???0
>>344
ああ、原家との関係も話題になっていましたよね。原監督の父親の、お亡くなりになりましたけれども、
東海大学系列野球部総監督というすごい肩書の方が……日ハムは出禁になったりしたんですかね。
ガキ使は一時期見てたんですけど、それでもリアルタイムで見たことは一度もないですね。
あれはCM飛ばせないと辛いんじゃないかなと思います……

346名無しさん@10周年:2020/12/31(木) 23:40:27 ID:OkWrk7vc0
その兼ね合いか巨人はよく東海大から取るよね
怪我した去年のドラ1を育成にポイしたのに今年も怪我してる東海大卒を取ってたし
どうだろう
日ハムはそういうわけわからんことをするからな・・・出禁でもおかしくないよね
リアタイじゃないと逆に追う気にもならない
寝ながら見れないのはマイナスポイントだよね
動画聴きながら寝てたら広告で不快になる事たくさんあるわ

347ファーレンハイト★:2020/12/31(木) 23:47:41 ID:???0
>>346
日ハムって長野も確か指名してましたよね……
一応その年でいい選手をとにかく指名するという方針だと見た記憶があります。
動画って全然見ないのですが、そんなに広告が酷いのですか……

それでは、改めてよいお年を。
紅白は赤組がダブルスコアで勝ちました……どうでもいいですけど……

348名無しさん@10周年:2020/12/31(木) 23:56:17 ID:OkWrk7vc0
してたような気がする
その方針って今も変わってないのかな
まぁ歯車が狂ってるような気もするよね
いい選手を指名するって言うよりは人気が出た選手を取るって感じだよね
酷いやつはめっちゃついてる
それに一つの広告がスキップを押さないとめっちゃ長いこともあってね・・・

そう・・・(無関心)
良いお年を―
また来年よろしく

349ファーレンハイト★:2021/01/01(金) 11:39:18 ID:???0
>>348
日ハムも何となく最近低迷気味ですからね……うまくいってない印象は受けますね。
清宮は活躍できそうなのでしょうか。
広告で儲けているんですね……スキップできるだけまだ良心的なのかもしれません……

350ファーレンハイト★:2021/01/01(金) 11:39:45 ID:???0
皆様、あけましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願いいたします。

351名無しさん@10周年:2021/01/01(金) 20:45:42 ID:RGVOI7F60
今年もよろしくお願いします

日ハムは斎藤佑樹を見てるだけで悲しい
清宮はどうなんだろう
二軍ではやることなしの一軍だと活躍できない・・・みたいに聞いた
あとは中田翔にもっと頑張れ的な事を言われてるからね
というかそろそろ中田が色々教えてやれとも思う
スキップできない動画とか即ブラウザバックだわ

352名無しさん@10周年:2021/01/01(金) 20:59:08 ID:RGVOI7F60
また里崎が中日優勝の予想立ててて笑う

353ファーレンハイト★:2021/01/02(土) 18:26:12 ID:???0
>>351
今年もどうぞよろしくお願いします。
斎藤佑樹はラストチャンスの年がもう何年続いているのでしょう……
清宮はあれですか、二軍の帝王というやつと化しているのですか。
同い年のヤクルト村上は1億円プレーヤーですからね……

>>352
里崎さんの期待を裏切らないよう、中日には頑張ってほしいですね。
でも実際のところ、どこを見て優勝予想をしているのでしょうか。
投手陣は去年は頑張ったと思いますが、野手があれでは……
でも一昨年は野手が頑張った割に投手が駄目だったので、それがかみ合えば、ってことなんですかね。

354名無しさん@10周年:2021/01/09(土) 06:31:03 ID:4ADFw1CI0
里崎は毎度のシーズン終わり頃の連勝とかみて行けるやんってなるらしい
あとは故障者が出ないことと大野の調子が良ければみたいな事言ってた

355ファーレンハイト★:2021/01/09(土) 10:10:01 ID:???0
>>354
確かにシーズン終盤だけは強いですからね……あれを見ると来季はいけるのでは、と思いますよね。
でも、春になるとまたリセットされるんですよね……
選手層が薄いので、確かに故障者が出ると致命傷です。
高橋周平なんかいつもいいところでいなくなる印象があります。平田はまぁ、どうでもいいですけれど……
去年の大野はできすぎですが、一応2年連続の最優秀防御率ですし、今年も期待したいですね。

356名無しさん@10周年:2021/01/25(月) 00:34:05 ID:sFroUaVc0
11月発売のゲームをようやく全クリできそうだ
仕事さえなければ・・・

357名無しさん@10周年:2021/01/25(月) 13:13:33 ID:IWOC0T.E0
00:00:【00】
     ↑来年佐々木労基が投げる確率

358ファーレンハイト★:2021/01/26(火) 20:56:25 ID:???0
>>356
おめでとうございます……そうですね、仕事さえなければゲームが進むのにと思いますよね。
大したことないRPGでもクリアするのに半年とかかかりますし、
私の感覚では11月発売で1月クリアならむしろ早いくらいだと思いますよ。
ゲームそんなにしないんですけど、妖怪ウォッチはよかったですね。
内容が少なくて難しくなくて重くないので、勤め人にお勧めのゲームでありました。

>>357
なんか綺麗に3分の1という数値が出たわけですけれども……
今年は佐々木朗希については競争だと井口監督がおっしゃっている記事を見ました。
去年は一軍についていっただけなので、今年は投げられるといいですね。
ロッテの先発事情はさっぱり知らないですけれども……チェン・ウェインも阪神に行きましたし。

359名無しさん@10周年:2021/02/02(火) 11:11:18 ID:gCUq3W8c0
立浪 「京田が2番を打てて3割を打って出塁率が上がれば、打線がつながる。一生懸命、何とか変わるようにやっていく」
2番が3割打てれば京田でなくても打線は繋がるのでは・・・?

360ファーレンハイト★:2021/02/02(火) 18:34:18 ID:???0
>>359
立浪臨時コーチは京田に面白おかしい打撃指導をしていらっしゃるようですが、
まず3割打てたらそれは京田ではなく別の誰かだと思います。
京田が目指すのは出塁率3割じゃないですか……
そして御指摘のとおり2番が3割打てればそりゃあ京田でなくても打線はつながるでしょうが、
昨シーズンは2番の呪いとか言われたほどに2番に入った打者がことごとく調子を崩して悲惨でしたので、
そのあたりを立浪さんがどうお考えなのかというのも気になりますね……

361名無しさん@10周年:2021/02/08(月) 00:59:13 ID:3YaWPvVA0
試しにスーパーで徳用チョコ買って溶かしてハートにしたけど楽しかった
ファー君ぎぶみーチョコ

362ファーレンハイト★:2021/02/08(月) 06:55:05 ID:???0
>>361
あー……そういえばそんな時期でもありますね。無縁なので完全に忘れておりました。
溶かして固めるだけっていっても結構手間暇かかるんですよね?
アニメだけの知識なのであれですけれども……
でも楽しいものなんですね、おいしくできたのでしょうか。
私からあげられるのはチロルチョコとかそういうものだけですよ……

363名無しさん@10周年:2021/02/09(火) 18:32:33 ID:wJsxdC6c0
根尾さん…三振する…

364ファーレンハイト★:2021/02/09(火) 19:22:57 ID:???0
>>363
日中の紅白戦は中々見られませんが、見逃し三振というのが何だか相変わらずなのかなって思いますね。
ほかの2打席もセカンドフライとセカンドゴロですか……うーん……
去年も見てて思いましたけれども、まずは外野に飛ばすことですよね、彼の場合は。

365名無しさん@10周年:2021/02/10(水) 00:07:20 ID:APVXs2So0
ファーくん相撲にも詳しいイメージ

366ファーレンハイト★:2021/02/10(水) 09:38:03 ID:???0
>>365
残念ながら、相撲には全く詳しくないのですよ……見たこともほとんどないですしね。
そもそもスポーツ全般に興味がなく、唯一の例外が野球、っていう感じなのです。
相撲とか見ていて痛そうですしね……格闘技とか絶対見ないので……




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板