したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

67点

1弁当屋:2019/12/29(日) 02:02:41 ID:???
twitter:bentouya

285赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:41:45 ID:???
Tsukumoとかのかな

286赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:42:23 ID:???
なんて控えめな秋葉原なんだ・・・

287赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:42:43 ID:???
The電気街

288赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:43:23 ID:???
これなんのカメラで撮ってるん?

289赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:44:23 ID:???
歴史的価値ありすぎぃ

290赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:46:48 ID:???
当時はバレないサイズのカメラなんてこんなアキバみたいなところにしか売られてなかったのに
今じゃ胸ポケットにスマホで簡単にポチーだからなぁ

291赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:47:37 ID:???
ペンタイプのカメラすらあるもんな

292赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:47:49 ID:???
PDAですか?w
て言われそう

293赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:48:01 ID:???
電卓構えて歩き回ってたらまあ職質やむなしだけどw

294赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:48:11 ID:???
PDAとかでもそこまで性能なかったか

295赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:48:28 ID:???
このころLTEとかないからFomaの世代か

296赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:49:09 ID:???
紙風船・・・安くてよかったなぁ・・・

297赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:50:43 ID:???
ウィルコムがギリギリそれっぽいガラケー出してた時代か
フルキーボード付きとかいうキワモノだけど

298赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:51:25 ID:???
震える値段

299赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:52:16 ID:???
DDR3が出るか出ないかって頃か

300赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:53:46 ID:???
Meなんて子もいたな

301赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:54:37 ID:???
98はもうサポートは2006年の七夕頃に終了だから、切り替えの時期だな

302赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:54:57 ID:???
桁一つかわるの草

303赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:55:30 ID:???
今12000円とか6TBだよ
4TBは8000円くらい

304赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:56:30 ID:???
Maxtorって名義がすでに懐かしい

305赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:56:39 ID:???
AMDがとっても元気だった頃じゃん

306赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:57:25 ID:???
64x2の時は1PCで楽々配信できるーってなりましたねw

307赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:57:28 ID:???
使ってたVAIOノートがアスロンだった気がするなあ

308赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:58:12 ID:???
上位がまだペンティアム4かw

309赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:58:20 ID:???
ロバ呼ばわりされたペンDさんw

310赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:58:41 ID:???
AMDの安さが際立つな

311赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:58:47 ID:???
爆熱と呼ばれるやつらか

312赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:59:43 ID:???
メイドいないの最高に良いわ

313赤ペン先生:2019/12/29(日) 07:59:55 ID:???
両さんのパソコンはHDD4Gペンティアム搭載メモリー512Mのモンスターマシーン

314赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:00:01 ID:???
電気街と胸張って呼べてた頃

315赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:01:12 ID:???
脳梗塞か

316赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:01:20 ID:???
山○組

317赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:01:34 ID:???
なにもないところはほんとになにもない

318赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:01:43 ID:???
まあ全てはドンキの上にできたゴミ溜めが悪いよね

319赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:02:02 ID:???
全体的に茶黒い人ばっかりなのが安心

320赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:02:46 ID:???
東京山口組の本部は秋葉原

321赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:02:57 ID:???
黒いほうがあったかいしね

322赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:03:21 ID:???
奇抜な髪の色は池袋や渋谷に居るからね

323赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:04:11 ID:???
姉川組じゃないかな?

324赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:04:52 ID:???
みんな木になれば森になる精神

325赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:06:02 ID:???
歩行者天国が残ってたのって何年までだっけ?

326赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:06:18 ID:???
オノデンはまだあるんだっけ?

327赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:06:22 ID:???
昔の秋葉は今中国の深センにあるんで・・・

328赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:07:02 ID:???
やっぱり外映している動画は貴重や

329赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:07:14 ID:???
ヤマギワとかもあったな

330赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:07:26 ID:???
メッセサンオー・・・どうして

331赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:07:36 ID:???
たしかめYO
みつけYO

332赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:07:40 ID:???
歩行者天国って復活してたのか
なんか露出撮影で問題になったのが一番記憶に残ってるわ

333赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:08:16 ID:???
Overtopはこの時かろうじて残ってるかな?

334赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:08:51 ID:???
逮捕されてから報道で本当の年齢がバレたやつだっけ?

335赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:09:04 ID:???
今ちょっと聞こえたねステキなサムシング

336赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:09:35 ID:???
メモリのバイヤーが有名だったかな?洋ゲーのラインナップが良かった
後継的なのが今のArk

337赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:11:11 ID:???
アキバBlogの盗撮魔か
文句言われたら弁護士たててくるクズな

338赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:12:11 ID:???
ホコ天で露出で逮捕された人、活動続けててブログも健在でドン引き・・・

339赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:13:41 ID:???
大学のミスコン用の宣伝写真をスマホアプリで橋本かんなと合成しちゃうしね

340赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:14:05 ID:???
秋葉原駅がめっちゃウンコくさかったころ

341赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:14:08 ID:???
カメラ若干下目線なの人の顔が入り込みづらくて逆にいいのでは

342赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:14:10 ID:???
耐震問題で建て替えたビル?

343赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:14:33 ID:???
失敗した失敗した・・・

344赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:15:41 ID:???
カメラを持って歩いてる人なんて居ない時代だよな
あってもガラケーのカメラかコンデジでたまにパシャってしてる田舎から来た人くらい

345赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:15:55 ID:???
全然秋葉原行ったことない自分もこの辺はなんとなくわかるなあ

346赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:16:48 ID:???
田舎臭いと思われるのが嫌wwww

347赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:18:16 ID:???
今じゃ外国人が自撮り棒構えたまま歩き回ってるもんな・・・

348赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:19:37 ID:???
日本人てそういう変なところだけ人種差別するよなw

349赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:20:04 ID:???
武装商店ばりに掲示すればいいのにね

350赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:21:06 ID:???
不快じゃない感じの強気だよね
どっしりしてるというか

351赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:21:35 ID:???
ヨドの右かここ

352赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:23:19 ID:???
正面の喫煙スペースまだなかったもんな

353赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:23:41 ID:???
違うベクトルで混沌としてた秋葉原

354赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:24:09 ID:???
久々にトキメキました

355赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:25:08 ID:???
電気街はどこへ言ってしまったのか

356赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:25:20 ID:???
まあお散歩で普通に性交渉するような状況だし準風俗街よ

357赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:26:41 ID:???
2006年とか何があったのかと思うと
うたわれとかFateとかKanonとか結構なエロゲ軍も多かったんだな

358赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:27:05 ID:???
PSONEとかあったなー

359赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:27:33 ID:???
うたわれもFateもいまやソシャゲ・・・

360赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:27:37 ID:???
京アニ版のカノン

361赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:27:52 ID:???
キャベツ検定もこの年だったわ

362赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:28:46 ID:???
小野Dは結婚報道散々否定してたの見て許容できなくなったわ・・・

363赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:28:51 ID:???
あのツイッターは、中国の自炊事情も知れたなんともムダ知識だったわ

364赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:29:54 ID:???
復刻版ポーションか

365赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:30:01 ID:???
ポーション未だに手元に未開封のあんだけどうしよw

366赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:30:16 ID:???
同人アニメじゃん

367赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:30:30 ID:???
ファイナルファンタジーXII ポーション
2006年3月7日にサントリーとスクウェア・エニックスのコラボレーションでサントリーフーズから数量限定で発売された。

368赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:30:54 ID:???
こっちか
ファイナルファンタジーVII ポーション
2007年9月13日に、「FINAL FANTASY VII」の10周年記念として「FINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY POTION」が発売され、さらに同年10月23日には缶にキャラクターがデザインされたものも発売され、同年11月27日にキャラクターフィギュア付きのポーションも発売される。

369赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:31:13 ID:???
キャップの上のとんがってる部分がプラなんだよな

370赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:32:28 ID:???
見た目から得られる食欲ゼロ

371赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:32:55 ID:???
ブラックライトで発光する飲料だったからな

372赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:33:55 ID:???
会うことあったら未開封のおしつけるわw

373赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:34:36 ID:???
お酒も熟成されると美味しくなるじゃん?

374赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:34:43 ID:???
今でもアマゾンで売られてるポーション

375赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:35:53 ID:???
発売日に買ったの?

376赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:36:23 ID:???
FINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY POTION
2007年9月13日発売。内容量100ml 価格3790円。
「FINAL FANTASY VII」に登場する架空の企業「神羅カンパニー」社製デザイン。「神羅カンパニー」のロゴがキャップに施されている。
「FINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY ULTIMANIA」が付属している。77,777セット限定。

FINAL FANTASY VII POTION キャラクター缶
2007年10月23日発売。内容量350ml 価格191円。
缶に「FINAL FANTASY VII」シリーズのキャラクターをデザインした炭酸飲料。
キャラクターデザインは全16種類。数量限定で発売。

FINAL FANTASY VII POTION with TRADING ARTS Mini
2007年11月27日発売。内容量350ml 価格934円。
「FINAL FANTASY VII」シリーズのキャラクターがデザインされた缶に、キャラクターフィギュアが付属した炭酸飲料。
キャラクターフィギュアは全8種類。缶とフィギュアはランダムにセットされている。100万セット限定。

377赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:37:07 ID:???
あっ!これは・・・

378赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:37:54 ID:???
アンダーグラウンドがアンダーグラウンドでは無くなった瞬間

379赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:38:45 ID:???
俺が見たのはネットランナーの方だったな
動画で紹介されてた

380赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:38:48 ID:???
これとRMT会社自薦の取材した件で買うのやめたな

381赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:39:15 ID:???
色やべぇもん・・・

382赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:39:23 ID:???
クライシスコアとかかなあ

383赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:39:25 ID:???
「これは飲めたよ」 からの 「まずー!」

384赤ペン先生:2019/12/29(日) 08:39:54 ID:???
どうして集落の民は自分から苦しむ道を選ぶのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板