したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クロスSS運営議論スレ4

1魔法少女リリカル名無し:2009/11/28(土) 23:28:52 ID:na25kKG6
AA規制やさるさん情報などをテンプレにまとめるスレ。
書き手や読み手のマナーなど、入れるべきと思うものも挙げて、是非を議論していきましょう。

前スレ クロスSS運営議論スレ3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6053/1241792804/

2魔法少女リリカル名無し:2009/11/29(日) 21:05:36 ID:j9VOpHSY
>>1


>>997
ROMってのはRead Only Memberの略で、つまり掲示板に書き込まずに見るだけにしろって意味だろ。
初心者が半年ROMれと言われても
「半年間は書き込みを止めて、掲示板を見るだけにして流れやルールをつかめ」
という意味のネット用語を理解できるかということだ。

3魔法少女リリカル名無し:2009/11/29(日) 22:29:09 ID:FKV5NsV2
>>2
レス番間違えてね?
おそらくは>>998だと思うが

4魔法少女リリカル名無し:2009/11/30(月) 19:07:12 ID:dZ5rYxro
シレンヤ氏の件で追加というか補足ですが、氏は自ページ内でも使用が認められてない
カウンタープラグインを設置しているので、これの停止もお願いします。

5魔法少女リリカル名無し:2009/11/30(月) 19:54:30 ID:AuVPY/kc
正直、カウンタ禁止はアンケ以上に疑問。更新履歴に乗るわけでもない、新規ページを作るわけでもない。
アンケならまだしも、デメリットや迷惑に当たりそうなことが見つからない。
これじゃ、そのうち文字サイズ、書式やページ構成なんかまで統制されそう。

6シレンヤ ◆/i4oRua1QU:2009/11/30(月) 20:00:27 ID:YajrL4vQ
>>4
これでよかったですかね?それともまさかコメントとかアクセスカウンターでしょうか?


お待たせしました。管理人さんからの返信が来たので結果を公表します。
アンケートページの是非については前例がないので結論保留。
現在の問題になっているアンケートページについては事態収拾のために一度全削除。
とのことでした。
そこでこちらはアンケートを含む投票機能のルールの明確化についての要請を出したところ、「そういう流れになるでしょうから考えておきます」とのことでした。
こちらと致しましては全体としてのアンケート問題は今回の問題終了後に先送り。自分のアンケート問題についてもページの全削除を結論として今は議論を終了したいと思います。

次に、自分の対応の過程で起こしてしまった不祥事について。
これにつきましては自主的にこのような対応を行おうと考えています。
内容は『自分に関する問題終了月を起点とする半年間の更新活動の自粛と、同起点による1年半の執行猶予のついた追放処分。』というものです。
これならば、次何かしでかせばすぐに追放処分とすることができると思うので、今回の問題に対する処分としては適当かと思うところです。
もちろんこれは結論ではありません。
量刑をここにお任せすると明言した以上そうします。
ですが、願わくはこの対応で承認していただきたいと思います。
以上です。後の対応はお任せします。皆さんの良識的、常識的な量刑に期待します。

7魔法少女リリカル名無し:2009/11/30(月) 20:47:56 ID:dZ5rYxro
>>5
過剰かも知れないが、他の職人が使用していない、使用が許可されていない
プラグインを勝手に使うのは控えたほうがいい。
アンケートも現状では許可をされていないから削除となったわけだし。

>>6
いえ、一番下のアクセスカウンターです。

提案なんですがプラグインは基本的にページを作成したり更新したりする
職人さん方が使用するものだと思うので、一度職人さん方で話し合う場を設けてみては?

8魔法少女リリカル名無し:2009/11/30(月) 20:58:57 ID:o2t4axas
>>7
職人チャットとかあったな、懐かしいw

ところで運営スレ3の990が言ってる事は今回は決めないのか?

9コピゼロ ◆1gwURfmbQU:2009/11/30(月) 22:46:54 ID:kEStgBp2
はいはいはい、それではこういうのはどうでしょう。
日時と時間を決めた上で、「クススレ年末職人会議」を開くというのは。
チャットで良ければ私が場所は提供しますし、職人で集まって当面の議
題を話し合うとか。
参加資格は追放、自粛中を除いたクロススレ全職人。参加は自由だけど、
参加しない場合は決定に対し異を唱えないことを条件に。

どうですかね、職人諸子? 正直、これが一番早いと思うのですが。
セイバーズ氏が一人で決めるにも負担の掛かる案件ばかりですし。

10魔法少女リリカル名無し:2009/12/01(火) 00:27:41 ID:X1DDQh8M
仮にするとすれば、議題、というのを予め幾つか取り決めておいた方がいいですよね。
まとめ編集やプラグインの是非だけでは、会議するほど話が続かない気もします。
職人のみで決定する、或いは方向性だけでも決めていい議題。何かあるでしょうか。

11魔法少女リリカル名無し:2009/12/01(火) 00:37:01 ID:UJVGG2/Q
とりあえず
・まとめwikiの編集についてのルール明確化
でいいんじゃない?
あとは読者視点の感じ方、職人視点の感じ方も違うだろうし
共通の議題っていったらこれくらいしかないと思うけど。

12コピゼロ ◆1gwURfmbQU:2009/12/01(火) 00:53:10 ID:RZCgy3bA
書き忘れ。賛成の「職人」におかれましては、コテトリ付きで
レスしてくださると幸いです。話が進まないので。

13魔法少女リリカル名無し:2009/12/01(火) 06:34:25 ID:MBpYwPxY
今までの事件で『反省』や『学習』できてる人が多ければ賛成だけど…
今の時点ではちょっと賛成できかねますかね……
一読者の意見ですが

14魔法少女リリカル名無し:2009/12/01(火) 09:13:10 ID:t6.mIhEs
日本の新聞やテレビが隠している真実!

日本人女性が中国人に集団で暴行されてる映像!

「悲鳴に振り向くと」←で検索するとヒットします。

まだ日本人の1/1000しかこの動画をみてません。

(少しでもコピペ協力感謝します!(-人-;)(;-人-) ユルセ管理の人)

または下記リンクへ●をとって観てください。
h●ttp://www.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw

15魔法少女リリカル名無し:2009/12/01(火) 10:53:28 ID:a4emsbRw
いいんじゃいですかね 職人会議
ま、会議っても大げさにとらわれずに
雑談しながらでいいだろうし

16魔法少女リリカル名無し:2009/12/01(火) 13:14:21 ID:JUp8o0fE
チャットで決めることを閉鎖的だ、なれ合いだと非難しないコンセンサスは読み手の内では取れているのでしょうか
これがないと以前のチャットがなくなってしまった経緯と同じことの繰り返しになると思うのです

17魔法少女リリカル名無し:2009/12/01(火) 15:22:45 ID:S25Omlqk
>1年半の執行猶予のついた追放処分

半年の自粛はともかく、こんなものは無意味な処置。
結局は猶予期間にも投下するんだろ?
それにスレに混乱やトラブルを持ち込めば、
誰だってスレ追放のリスクと責任を持っているんだからな。

18魔法少女リリカル名無し:2009/12/01(火) 16:09:56 ID:a4emsbRw
>>17
全くその通りだな

あとシレンヤ氏
無駄に言葉飾りなさんなって 
しばらく自粛します お騒がせしてすいませんで 終わることなんだから
常識的とかそんな単語付ける方が面倒になるからさ

19魔法少女リリカル名無し:2009/12/01(火) 19:09:29 ID:mqPQnOvs
そうそう、言葉尻を捕らえて叩いてやろうと手ぐすね引いてる人間ばっかなんだから逆効果だよ。

20シレンヤ ◆/i4oRua1QU:2009/12/01(火) 22:17:03 ID:XAvPSOh.
>>18,19さんへ
いやはや、問題が無いか何度も読み返すとそういう(余計な)ことを思いついて書いちゃうんです。
>>17さんへ
執行猶予の是非については撤回すると「発言に責任を持て!」とまた叩かれそうなので、特に問題もないしこのまま行きたいと思います。
お三方ともアドバイスありがとうございます。以後気をつけます。

コピゼロさんへ
自分は話し合いの場を設けることには賛成をします。
しかしおそらく自粛で自分は参加できないと思うので、「編集ページに各プラグインの使用についての使用許可や不許可などの注意書きの追加」についても議論していただきたいと思います。

21リリカルルーニー ◆fhLddwC5FM:2009/12/02(水) 00:14:17 ID:HWV4bm8s
>コピゼロ氏
私は賛成です。参加できる時間であれば、参加したいと思います。
ところで、日時はやるかどうかを決めてから、という事でよろしい
でしょうか。

>>16
非難される事を覚悟で正直に言えば、今までの経緯を振り返る限り、
そのコンセンサスをとる事は不可能でしょう。
ただそれでも、書き手が運営に参加している以上、「書き手側から
の意見」をまとめておくことは、無駄ではないと思います。
少なくとも、スレを良い方向へ進めようと考えているのは同じはず
なのですから。

22魔法少女リリカル名無し:2009/12/02(水) 07:20:44 ID:YRTVNntE
>>21
以前はその「書き手側からの意見」をまとめておくことが閉鎖的、なれ合いとの非難の的になったと記憶しています
ですが、その経緯を知ってなお「書き手側からの意見」をまとめておくほうが有意義であると考えるのなら実行する方がいいと思います

23魔法少女リリカル名無し:2009/12/02(水) 07:48:09 ID:rdRzyNfY
船頭多くして〜となると収拾がつかなくなるし
意見をまとめて、方向性を決める分には賛成だな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板