したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

こそっと雑談15

1asta ◆XMNzBHZ.4g:2011/05/10(火) 03:30:50
ようこそ。

410こそっと|。・):2011/08/27(土) 04:55:10
あすたんも早くレイヤーに目覚めちゃって下さい♪

411こそっと|。・):2011/08/27(土) 04:57:47
あすたん久々に喋りすぎて喉ガラガラになってるよ?

412こそっと|。・):2011/08/27(土) 04:58:28
コンビニ用廉価版コミックで初めてシェフって漫画とエースをねらえに触れたわ
昔の漫画ってその時代背景が反映されててなんか好き
まぁこれは漫画に限らず一般の小説や映画とかなんでもそうだけどw

413こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:00:00
いやジョジョこれからやるみたいよ
今年の10月と12月の2回予定しているみたい
ちょっと前のレスにあったジョジョ実写化のキャンペーンの一種かと

414こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:00:06
そもそもまどか☆マギカを知らないアニメ・漫画好きなんていないからなw

415こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:03:12
スーパーに行く時間が無い人とかかな?
でもセブンイレブンもヨーカ堂とかと提携して結構経つし
もともとスーパーの市場に目をつけたのがコンビニの方だからな

416こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:04:33
ちゃんと売り子なんて出来るのかwww

417こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:08:11
でも確かに最近はコンビニ行ってもよく並ぶ事多くなったから
やっぱ普通に利用者増えてるんだなと思う

418こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:09:21
リラックマはローソンだよ
それなのに最近はクマそっちのけで
けいおんだとかいうチャラチャラしたもんに精を出しおって・・・

419こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:09:30
ヲタク的な店w秋葉原系の店かw
シュタゲで思い出したけどラジ館ってのはもう無くなったらしいね
それも最近だとか

420こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:10:43
ハダカエプロンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

421こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:14:17
前回からお酒は飲んでます?べろべろ?

422こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:15:39
あるミク関係で有名な人のツイートで
ふわしながはだ◯エプロンなう。
とあって、打ち上げでふわしなさん相当酔っ払ってたらしいw

423こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:16:50
× はいかばん
○ れんかばん

424こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:16:54
幕張はいわゆるコミケ関係がよく開催されてた所

425こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:19:19
いや、エヴァが前から少しエッチなのと言ってたから
劇場版エヴァ最初のシーンでアスカをオカズにシンジくんがシコってるのを思い出したので書いただけよ

426こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:19:32
病み上がりなん?
リスナーの事を考えてくれてすごく嬉しいです//
でも自分の事も考えてあまり無理せんといてなぁ。

427こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:19:55
astaがレイヤーってなんかイメージとは違うけど
レイヤーの中にも色々な人もいるし別に悪くはないかなと思ったw

428こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:21:47
米国のアニメエキスポをニコ生で4日間生で放送してたけど
そこに沢山のコスプレ人出てたけど、テイルズやソウルイーターとか
あとプレデターとか米国の方はなんでもありで楽しかった
勿論、まどか☆マギカ、ボカロ、あの花は日本同様に多かったけど
あっちの人はやっぱなんか違うw

429こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:23:04
かわいい女子店員に「からあげ棒いかがですかー♪」とか言われたら買っちゃうよね
野郎店員は無視ですもちろん

430こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:24:03
マックでよくあるなwこちら今日キャンペーンでポテトとかいがかでしょうか?とかw
鎌倉の由比ヶ浜の近くの回転寿司に入った時にも
色々「本場マグロ今日は安いですよ!」とか声かけられたな

431こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:26:26
家の近所のすき家は夜中凄い暇そうだよw午前3時くらいに行くとほぼ9割方
客は俺一人wたまに持ち帰りの客が入ってくるくらいw
まぁコンビニとは違うけど24時間営業な点だけは同じなのでw

432こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:28:00
そもそもハダカエプロンって今の若い人だと誰も反応しないだろうさ
基本おっさんとかでしょ

433こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:29:28
あったなwなついな2007年頃ってミクのラジオとかあったなw
当時はアッコにおまかせで紹介されるとわくわくして見たら
酷い扱いで凄い2chでも盛り上がってたよね

434こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:30:48
家族でエヴァとか見るのってさすがにいないだろ
オタクな親御さんの子供ならあるけど

435こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:30:49
自分もコンビニやってたけど、相方が休憩入った時が一番嫌だった
休憩室のモニターはレジでの声が筒抜けだから恥ずかしくて

436こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:32:58
家族で見るので気まずいのって、普通の映画でのベッドシーンとかよりも
実写版セーラームーンみたいなの見る時だなw
朝のご飯時にあんな「月に変わっておしおきよ!」って実写で言われた日には
食卓がきまずいのなんのってw

437こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:35:16
リネージュとか海外でも大人気のゲームの
MinecraftとかWorld of Warcraftとかヘイローとかのコスプレしてる人達もいたわ

438こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:36:11
最近は小銭が余りそうだとついついうまい棒の明太子とコーンポタージュを買ってしまうw

439こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:39:15
すき家は家族で入る人も少ないけどいない事はないからな
メニュー多いから
おろしポン酢牛丼、白髪ネギ牛丼、ひつまぶし牛丼とか美味かった
チーズ牛丼もいいね

440こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:41:10
家の近くのコンビニで夜中のジョギングがてら寄った時に確かに掃除してる時多いね
後色々作業は確かにしてるね、奥の方でよくやってるみたいだけど

441こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:42:17
>>439
チーズ牛丼メタボ化まっしぐらだけど美味しい(´ ・ ω ・ `)

442こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:42:22
けいきって什器(じゅうき)の事?

443こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:43:07
だいたい今の10代20代前半でゲーム好きって
兄貴の影響が大きいね、お兄さんがやってるの見てたから実況始めたとか多い多い
後、父親や母親がやってたからとファミコンとかやりだすw
殆どが家族の影響だね、友達とかじゃなくて

444こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:43:47
4年前はねぎ玉牛丼にはまっておかげで1ヶ月で2キロ太った時あったw

445こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:46:19
自腹使ってカメラ買うとかw凄いな
そんだけ万引き多かったんだろうね

446こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:47:45
監視カメラってバイオハザードのプレイ画面みたいだよね

447こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:48:04
監視カメラのあのなんともいえない映像がいかにもホラーチックだなw
貞子とかの映った井戸とか、ホラゲーでありがちな感じだよ

448こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:50:21
ニコ生のドリームクリエーターというテレビ東京とタッグを組んでる番組にパパイヤ鈴木が出てた時に言ってたけど、ダンスをする時に一番大事なのは衣裳をその人の格好にする事と言ってた、やっぱ衣裳を変えるとそれだけで気分が変わってモチベーションが変わるらしい

449こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:51:05
トンカツに大根おろしをかけてポン酢みたいなので味付けする
みぞれトンカツが旨いわ

450こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:51:19
普段ポテチなんて食べてたら
たまーに食うふ菓子とかかりんとうとかすげー旨く感じるwww

451こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:53:33
昔コンビニで夜中に立ち読みして少しの時間だけだったんだけど
初めて店員からやめるように言われた時あったわ、
だいたいのコンビニは少しの立ち読みは何も言われないけど

452こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:53:54
別にレイヤーにはなりたくないけど、色々な格好をしてみたいと思うけど
日本の場合は街だと思いっきり浮くからなw

453こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:57:42
実際に学校の文化祭の催し物でキャラになる時って着替えただけで楽しかったもんな
女がおしゃれするのも同じ感覚なんだろうね、それだけでストレスが発散されるみたいな

454こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:58:39
コンビニで買ったプレミアロールケーキだっけ?
真ん中がクリームになってるのあれ美味かったわ

455こそっと|。・):2011/08/27(土) 05:59:56
さすがにお腹ぺこっぺこだw
あのハンバーグと目玉焼きの画像見た時からそうだったがw
朝飯楽しみ

456こそっと|。・):2011/08/27(土) 06:01:02
終わらせようとピッチを上げてきやがってぇ!!!!!!!!!!

457こそっと|。・):2011/08/27(土) 06:01:23
朝飯をちょうはんと読むなよww

458こそっと|。・):2011/08/27(土) 06:01:55
普通に腹減ってるので朝食行きますwお疲れ様ですw
久々の放送楽しかったわw

459こそっと|。・):2011/08/27(土) 06:02:35
かなり面白い情報聞けて面白かったよ
声が疲れてる感じだけどお大事に

460こそっと|。・):2011/08/27(土) 06:03:24
朝刊とかww無理やり養護おつw

461こそっと|。・):2011/08/27(土) 06:03:25
もうやめて、あすたのライフはゼロよ><

462こそっと|。・):2011/08/27(土) 06:03:35
おつかれさまですー。朝だけどおやすみなさいー。

463こそっと|。・):2011/08/27(土) 06:04:40
アスタンもご飯食べらー!おつかれさん!

464こそっと|。・):2011/08/27(土) 06:05:42
早く目が覚めて良かった。
おつかれさま。

465こそっと|。・):2011/08/27(土) 06:06:15
ねとらじが無くなってるかもってwwwwwwwwおいwwww

っと笑ってられない状況だけどなw

466こそっと|。・):2011/08/27(土) 06:06:54
頑張ったねあすたん(´;ω;`)
夏に扁桃腺傷めると変な風邪ひくから気をつけてね

467こそっと|。・):2011/08/27(土) 06:15:46
おつかれさまでした。
のど痛いのにありがとう。
次の放送、楽しみにしてます。

468asta ◆XMNzBHZ.4g:2011/08/27(土) 07:01:04
ラジオお疲れ様でした。
途中で話してたJOJOのMADのURLはりますね。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13105392

そういえばJOJO第8部が連載開始するみたいです。
物語は第4部の杜王町の続編?みたいな感じだそうです。

469asta ◆XMNzBHZ.4g:2011/08/28(日) 01:10:43
こんばんは。
何か昨日の放送普段より音質悪かったですね。

470asta ◆XMNzBHZ.4g:2011/08/29(月) 02:45:47
テストも重ねて少しだけラジオやります。

471こそっと|。・):2011/08/29(月) 02:55:02
こんばんは〜
暑かったですね

472こそっと|。・):2011/08/29(月) 02:56:11
おばんですって今468のレスが目に入ったけどジョジョは荒木さん死ぬまで続くのかのw

473こそっと|。・):2011/08/29(月) 02:56:28
普段がどんな音か忘れました

474こそっと|。・):2011/08/29(月) 02:56:54
前回の音質がどうとか書いてるから音質の確認も兼ねてるって事かな

475こそっと|。・):2011/08/29(月) 02:58:27
ねとらじ側が縮小したから音質も上げ過ぎるとまずいかもね

476こそっと|。・):2011/08/29(月) 02:59:25
もう夏休みも本当に終わりなんだよね、寂しいけどこれが現実
秋の方が季節としては好きだから問題無いけど

477こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:01:06
いい

478こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:01:28
ねとらじはもともとモノラルにするのが普通ですね
ステレオにすると片方の耳だけで聞けなくなるwイヤホン派にやさしい

479こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:02:59
ttp://mainichi.jp/life/today/news/20110828ddm013100051000c.html
カレー・揚げパンは分かるけど、3位にびっくりした

480こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:04:10
セミのみんみんは確かに聞こえないなw
でも残暑は毎年恒例だから覚悟してるよ、9月一杯下手したら10月上旬でも暑いもんな

481こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:04:48
HUNTERXHUNTERの富樫も見習えよ>9部まで荒木先生は考えてる

482こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:06:36
48kならOKじゃないのw96Kとかにしない限り大丈夫w

483こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:08:07
ついこの前まで1000円マックってのやってたみたいだけど
結局利用しなかったな。マックだとえびフィレオかナゲットばかり

484こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:09:12
コンビニでお釣り渡す時に下に手を添えて
俺の手を包み込むようにぎゅっとしてくる女子店員がいるんだが
これは恋の予感ですか?

485こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:10:00
モノラルとステレオの違いはまさに音の振り分けの違いだけだけど
昔からのくせでステレオの方が音質がいいと思い込むのは分かる
ウォークマンとかもそうだもんね

486こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:10:41
無理やりキムチが混ざってる感じがあって
最近話題だった韓流のゴリ押しを思い出したよ

487こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:11:31
休みは続いて欲しいけど、夏は嫌だというのは分かる
日焼けするのが嫌いなので(真っ赤になってしまうので困る)

488こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:13:02
全部流されるってのはやっぱ東日本大震災の映像がどっかで心に潜んでしまってるのかも、夢で出てきてもおかしくないくらいショッキングだった

489こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:14:01
バクマンってのも漫画家の話なんだっけ?
燃えろペン!という島本和彦の書いてた漫画話とか
藤子不二雄のまんが道もそっちのジャンルだったね

490こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:14:39
ナゲットにバーベキュー味とかつける人多いけど
私はケチャップ一筋

491こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:15:35
俺はナゲットは何かつけるけど、ウィンナーには何もつけなくなったよ
炒める時も油もしかないし塩もかけない、そのまま食べる

492こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:17:16
ステレオとモノラルから、モノラルがモノトーンになった感じかwステレオが正規のカラーで
イメージ的には分かる

493こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:18:06
宮崎あおいってNANAでななやってた人だよね
あの旦那さんもいきなり解雇とかさすがに無いよね

494こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:19:08
暑い中帰ってきた時の一杯のキンキンに冷えたコーラZEROがまじでうめえ

495こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:19:56
コンビニとかに虫は正直困るよね
コンビニじゃなく普通のお店でも困るけど

496こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:21:52
いや、バクマン。は漫画よく知らなくてアニメでやってるのをテレビ欄で見るくらい
中身はよく知らない。メジャーもNHKだったよね

497こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:22:49
ケチャップとソースを混ぜるソースをお好み焼きに使ってるよ
目玉焼きには塩オンリー、関西にいた時は醤油どばどばかける友人いたわ

498こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:24:02
醤油なんて思いっきり塩分凄いからもちろん身体には悪い
取り過ぎて血管がぼろぼろになりそう

499こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:24:58
岡村みたいなものか
岡村は逆に韓流養護しまくりだな

500こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:26:00
実際に揚げたてのコロッケやトンカツならソースつけなくても美味しい

501こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:27:16
謝罪してたもんね
でもフジテレビは確かに韓流や韓国音楽の占める割合高いのは
本当だもんな

502こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:28:38
台湾自体のイメージが外来文化の巣窟みたいなイメージがあるから
自国の放映が2割と聞いてもあまり違和感が無いw

503こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:31:21
ああ、そうかコンビニとかだとしょっちゅう棚とか動かすし
固定の物が少ないから死骸はすぐに見つけられるわな
家庭だとタンスとか大掃除じゃないと簡単に動かせない物が鎮座してるから困る

504こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:32:45
給食にキムチチャーハンが出てる事がかなりびっくりした
確かに手軽にできるけど、キムチはキムチチャーハンやキムチ牛丼が
好き

505こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:34:01
個人的にはタルタルソース大好きなのでチキン南蛮とかエビフライは
どうしてもつけたくなるwソースはそんんでも無いけど

506こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:34:58
フォトンベルトに太陽系突入で2012年電気製品が全滅するらしいよ

507こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:35:52
韓国のドラマは結構今の50代や60代にとってマッチングするんじゃないの?
御曹司とか世襲制の店とか割と昔の日本っぽいのモデルにしてるし
その中での禁断の恋愛とかまさにその世代にマッチングしてる気がするわ
それにその世代は金持ってるから色々なツアーとかも使ってくれますしw

508こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:36:50
アナログ波が停波してデジアナ変換でまだ映ってるけど
正直デジアナ変換の映像はアナログ派よりもかなり悪いw

509こそっと|。・):2011/08/29(月) 03:37:17
じゃあチヂミとかも食べないのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板