したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サイバーのうんちく

1時速774km:2005/05/17(火) 20:09:40
“管生修の名前の由来はシューマッハの「シュー」の音を漢字に当てて修と設定したらしい”
みたいな感じでサイバーの豆知識を語りましょう。

2時速774km:2005/05/17(火) 21:51:04
ほとんどの人知ってると思いますが、
加賀は医者の息子ですよね・・・。

3時速774km:2005/05/17(火) 22:42:15
現役CFドライバー(2023年)の国籍をまとめると、
4人
 日本(ハヤト、新条、誠一郎、日吉)
3人
 フランス(アンリ、ジョベール、ブリオッシュ)
2人
 ロシア(ブーツホルツ、ヴィッテ)
 アメリカ(グーデリアン、エルフマン)
 イギリス(アンダーソン、パウエル)
 オーストラリア(ノリス、ライツェンガー)
 イタリア(ネール、カシーニ)
1人
 オーストリア(ランドル)
 スペイン(レオン)
 スイス(ルイザ)
 ブラジル(ニナ)
 ベルギー(ブレイトン)
 オランダ(ベルハウゼン)
 ドイツ(レンツ)
 フィンランド(フォイテク)

セラははっきりした情報がない(元ネタから推測するとイギリス?)。

4時速774㎞:2005/05/18(水) 09:19:45
風見邸で飼われているブイハチの子供の名前はシロ。
これも有名ですかね。

5時速774km:2005/05/18(水) 20:07:42
>>4
シロハチじゃなかったっけ?

6時速774㎞:2005/05/18(水) 20:38:37
>>5
そうでしたね(^o^;)
間違いでした

7時速774km:2005/05/20(金) 00:03:59
名雲はアルザード事件で逮捕されたがAOIからもSUGOからも提訴されていない。

8時速774km:2005/05/20(金) 01:00:31
>>7
あれ?それじゃ何で南雲って刑務所入ってたんだ?
薬物取締法辺りか?

9時速774km:2005/05/20(金) 01:13:42
>>8
今はなき新声社のコンプリートファイルを読んでみると、南雲の逮捕理由はハヤト誘拐と
薬事法違反になっている。
でも、執行猶予となっているので、刑務所には入らず、思ったより自由な生活が出来て
いただろうね(とはいっても有罪判決を受けてるわけだから、完全な自由と言う訳じゃないけど)

10時速774km:2005/05/20(金) 01:59:30
>>9
㌧クス
そういやハヤト誘拐とかもしてたな、すっかり忘れてたわ。
刑務所に入ってないってことは今日子さんが面会してたのは留置所ってことかな?

11時速774km:2005/05/21(土) 04:00:45
提訴されなかったのはやっぱりハヤトとあすかが菅生父に進言したからか?
まあ、弁護士にも減刑してもらえるように言ってたから当然か

12時速774km:2005/05/22(日) 10:49:24
2017年にアンリがデビューし、その後スゴウに吸収されたセオドライトT.Tは、
2015年 決勝出場1回(ブラジルGP 予選23位 決勝リタイア)
2016年 全戦予選落ち

13時速774km:2005/05/22(日) 10:59:27
>>8
名雲が入っていたのは留置所。服装がジャージではなかった。

>>9
SINに出てきたときも執行猶予中。にもかかわらず最終話で何処かに行ってしまった。

14時速774km:2005/05/24(火) 16:34:21
香港映画か中国映画か忘れたけど、「食神」っていう映画にサイバーの
アニメ本を読んでるシーンがあった。(ちなみにZERO
「閉ざされた明日」でアンリが駐車場で泣いてるシーンだった)
サイバーって海外進出してたんだぁ・・・。

15時速774㎞:2005/05/25(水) 22:12:06
ZERO以降のタイトルは福田監督と金丸さんが相談して付けた

16時速774km:2005/06/03(金) 07:45:35
「GEAR戦士電童」というアニメの中でランドルのインタビューがある(声だけ)

17時速774km:2005/06/15(水) 06:15:49
ドラマCDにてハイネル&グーデリアンはファイヤーボールに参加したことがある。
ちなみに漫才もしたことある。

18時速774km:2005/06/27(月) 05:08:06
■アニメ版リスト
新世紀GPXサイバーフォーミュラ(TV版・全37話)
新世紀GPXサイバーフォーミュラEARLYDAYS RENEWAL(TVの総集編。改変あり。上下巻)
新世紀GPXサイバーフォーミュラ11(全6話)
新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO(全8話)
新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA(全8話)
新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN(全5話)

■DVD版SIN5話追加ED 概要
加賀の乗った飛行機を今日子さんが見送った後、翌年のグランプリが描かれる。
SUGOはハヤトとブーツホルツ。伝統のサングラスネタは健在。w
ブーツホルツと入れ替わりにアンリがミッシングリンクへ。レオンとの問題児コンビ誕生。
新条はAOIに復帰。セカンドドライバーはゲーム版主人公の司馬。ミキはチーム監督に昇進か!?
セラ・ギャラガーという女性ドライバーがユニオンに。
加賀は友人(相沢)の墓参りに行き、そこで相沢の奥さんと子供(相沢北斗)に出会う。
最後にハヤトとアスカの結婚式の場面でEND。
νアスラーダは一部のカラーが赤に変わったようだ。

■年表
2015 TVシリーズ

2016 11
    超音速伝説Ⅱ(11途中第2戦アメリカ直前)
    超音速伝説Ⅰ(11直後のオフ)

2017 ピクチャーランド1〜5(第1戦〜第4戦)
    ZERO1(第5戦〜最終戦〜オフ)
    ピクチャーランド6(ZERO1〜2 OVAと平行)

2018 ZERO2〜8

2019 CD SAGA1〜3(第1戦〜第11戦)
    OVA SAGA1(最終戦〜オフ)

2020 OVA SAGA2〜8(オフ〜第1戦〜最終戦)
    CD SAGA4(オフ〜第11戦日本 OVAと平行)
    CD SAGA5(SAGA直後のオフ 後日談)

2021 CD SAGAⅡ1〜4(第1戦〜第11戦)
    OVA SIN1(最終戦)

2022 OVA SIN2〜5
    CD SAGAⅡ5(SIN直後のオフ 後日談)

■歴代チャンピオン
2006(1st)  ウィルヘルム・ハイデッカー
2007(2nd)  モーリス・ジャム
2008(3rd)  ピニョ・ド・ボッシュ
2009(4th)  ジョン・クリーブ
2010(5th)  ジョン・クリーブ
2011(6th)  ロバート・マーシャル
2012(7th)  ピタリア・ロペ
2013(8th)  フランシス・ベルニーニ
2014(9th)  ピタリア・ロペ
2015(10th) 風見ハヤト
2016(11th) 風見ハヤト
2017(12th) 新条直輝
2018(13th) アンリ・クレイトー
2019(14th) ジャッキー・グーデリアン
2020(15th) 風見ハヤト
2021(16th) 風見ハヤト
2022(17th) 加賀城太郎

19時速774km:2005/07/31(日) 15:26:53
スミス達のコードネーム
 ・1話で襲ってきたヘリ=旅烏
 ・ニセコのオフロードに潜んでいたアスラーダ回収チーム=明け烏
 ・スミス自身=コンドル
 ・アスラーダを追尾したワゴン車=梟

オーバルエンタープライズ社におけるスミスの所属部署は情報二課。

20時速774km:2005/08/17(水) 19:29:51
GEAR戦士電童に「C−DRINE」という名前のアイドルグループが
いるのだが、
そのメンバーが菅生、葵、新条という名字!しかも新条という娘の下の名前は
・・・・・・「ミキ」!!

21時速774km:2005/08/31(水) 19:02:30
加賀の初期設定はなんとニューハーフだった!

22時速774km:2005/09/01(木) 19:51:07
CD SAGAⅡ ROUND5にて
あすか「ハヤトが初めて加賀さんに会ったのはアメリカでしょ?」
ハヤト「うん、パッと見日本人とは思わなかったよ、あの頭だもんね。」

と何気ない会話・・・違う!!!初めて会ったのは日本だ!!誘拐犯を一緒に捕まえたじゃないか!!
あんな衝撃的な出会いを彼らは忘れてしまったのか?

まあ、EARLYDAYS RENEWALではアメリカで初めて会ったことにはなっているが・・・
テレビ版しか見たことない人は(゚Д゚) ハア??って感じだよね。

23時速774km:2005/12/12(月) 17:07:33
AOIのチームには「新条君の毒牙からミキちゃんを守る会」と言うミキのファンクラブがある。
結成されたのはミキがAOIに移籍した時で、片桐らAOIのメカニックが会員。
そのファンクラブがある為、新条はミキとデートするのも難しい。デートする為には
ファンクラブから「城之内ミキとのデート券」を購入しなければならない。
デート券の販売は加賀が仕切っていたがミキが「収入を7割寄越せ」と主張した為に
収入の3割は加賀に、7割はミキの物になっている。
言うまでも無いがAOIチーム内での地位・人望は ミキ>>>>>>>新条 である。

24時速774km:2005/12/21(水) 20:50:29
ハイネルとグーデリアンが仲が悪くなった原因は、ファンからハイネルに差し入れられた
サンドイッチをグーデリアンが勝手に食べてしまった為。

25時速774km:2005/12/30(金) 02:12:36
ハイネルの眼鏡はインテリを演出する為の伊達眼鏡。

26RYOY:2006/01/29(日) 18:37:57
「スゴウ」の名は、初期設定では「花園」だった。
花園レーシングチーム。花園あすか。など。

27時速774km:2006/03/11(土) 01:01:32
ブイハチの子供たちは他の各チームにもらわれていった。

28名無し:2006/03/13(月) 23:30:53
>>14
確認しました!知りませんでした。面白い情報ありがとぅ。
でも、あんなアニメ本、日本では発売されてませんよね?
(アジアお得意の海賊版ですかね?w)

31時速774km:2006/08/22(火) 06:40:13
ブイハチはメス

33時速774km:2006/10/01(日) 16:17:19
牧さん、本当は17歳。 ふざけんな。
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/9/19/44.html

34時速774km:2009/11/02(月) 19:07:16
アーカイブもかねて転載

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/24(月) 18:35:52 ID:???O
ハヤト&アスラーダなら、十年後も平気でチャンプになってそうだがな(笑)
下手したらいわゆる定年まで現役

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/24(月) 19:14:29 ID:???0
まだ10代だったし@15年はいけるんじゃね?w

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/24(月) 19:27:32 ID:???0
そこで、ハヤト事故死ですよ

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/24(月) 19:30:03 ID:???0
電童か何かで、そういう小ネタがあったと聞いたけど、それはどうなの?

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/24(月) 22:16:33 ID:???0
ランドルとあすかが、TVドラマみたいな感じで(背景のTV画面で)会話してるやつだな。
たしかに、ハヤトが何らかの理由でサイバーから居なくなったことを、匂わせるような内容ではあった。

ただまあ、やはり一ファンとしては、旧作キャラを「演出の都合」で殺すようなことはして欲しくないな。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/17(水) 17:54:56 ID:???0
>>781>>782
ごめん。それって何話あたりかわからない?
デンドウ知らないんだ・・。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/17(水) 19:56:25 ID:???0
>>974
23話 「閉ざされた記憶」らしい
ググってたら過去ログ出てきたんで転載

>ぎゅい〜〜〜ん…………(マシンの爆音)

>松岡:……変わりませんね。
>三石:えっ?
>松岡:この音だけは、本当にあの時のままだ……

>(なんか言ってるけど不明)

>松岡:もう、忘れかけていたことです。この僕ですらそうなんですから、
>   貴女ならなおさらでしょう?

>ぎゅい〜〜〜ん…………(マシンの爆音)

>松岡:いや、あの時とは、やはり違う。彼をおいて……
>三石:……わかって、おりますわ。
>松岡:ならば、なぜ?

> 間

>松岡:(ため息をつく)……僕は、痛ましくてならないのです。そうやって、
>   いつも、まるで遠い空の向こうを見つめてでもいるように、微笑む貴女は……

>(なにか言ってるが不明)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板