したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2005年夏発売のゲーム

1時速774km:2005/03/26(土) 22:39:50
ゲームが出るって聞いたんですが本当ですか?
なにか知ってることあれば教えてください。

418ぎおい:2005/08/15(月) 03:11:40
>>415
そーですね。やっぱりこっちをとっとと埋めちゃいましょう。

>>416
ライバル化したハヤト(νアスラーダII)はホントに強敵でした。
ブーストしても追い付かれるし…。
NOMALでこれだけ苦戦するんだから、HARDはさぞかし厳しいんでしょうなあ…。

419時速774km:2005/08/15(月) 09:42:35
HARD攻略法を自分なりに発見!!
スタート(ポールポジションorセカンド)してすぐにブースト加速を開始、後方視点にして敵が見えなくなるまで進めばやつらはもう最後まで追いつけない!

420時速774km:2005/08/15(月) 09:46:56
つーかありえんね、今回ブースト圧上げれない=ブーストで抜けないからってその代わりに敵がミスするなんて。
何度でも言うよ「こんなんじゃレースにならない」

421時速774km:2005/08/15(月) 13:29:43
ノーマルで、15回大会のフィルにすら勝てん…。特に香港は勝負にならん。
リフティングターンも使いこなせない…。ちゃんと全ポイント剥奪してくれよ!!

422ぎおい:2005/08/15(月) 13:42:23
>>421
確かにフィルには苦労しました…。アルザードのあの爆発力は一体何!?
アスラーダ使って何とか数ポイント差で優勝できましたけど…。
(相変わらずリフティングターンは使いこなせていない)
15回大会が最初の壁になりますね。
その代わり16回大会は楽勝です。頑張って下さい!!

423時速774km:2005/08/15(月) 18:20:49
リフティングターン・・・できるようになるとコーナーで笑いが止まらない!!

424ぎおい:2005/08/15(月) 19:32:38
スペシャルターンも、上手くいくと連続する直角コーナー(特に湾岸特設サーキット)を
殆ど減速せずに曲がれますヨ。

   ┃
   ┗━┓   ←こういうとことか
     ┃

早く使いこなせる様になりたい…。

425ぎおい:2005/08/15(月) 19:34:58
そういや書き忘れましたが、先程コンプリートしました。
>>424は失敗です…。一回スペースキー押し忘れた…(+_+) 〜゜

426時速774km:2005/08/15(月) 22:23:53
>>425
01とGSX前作データなしで獲得しました?あとそれだけなんですよ。
条件知ってたらお願いします。
ネタバレかな・・・

427ぎおい:2005/08/15(月) 22:28:01
フリーバトルにて。

ゴーグル対決:
 シューマッハ(イシュザーク)・ローゼンクロイツ(○○ver.)・クロード新条・クレアさん
 ブーツホルツ(ガーランド/G)・○○さん
11〜ZERO対決:
 ハヤト(ダブルワン○○ver.)・アンリ・加賀さん(Z-A/8)・新条(Z-A/8)
 シューマッハ(Z-A/8)・ローゼンクロイツ
女性限定対決:
 あすか・レナ・クレアさん・セラ・ルイザ・リサ
アルザード対決:
 加賀さん・フィル・南雲・新条・誠一郎・シューマッハ

とかやったんですけど、他に面白い組み合わせは無いですかね?
何故、ブーツホルツとクレアさんがゴーグルなのかは推して知るべし。
アルザードが6台連なった画はかなり不気味でした…。

428ぎおい:2005/08/15(月) 22:32:01
>>426
残念ながら条件知らないんですよー。
私はたまたま前作のデータがあったんで獲得できたんですが…。
知ってる人、ネタバレスレでsageでお願いします m(_ _)m

429ぎおい:2005/08/15(月) 22:41:41
連レス申し訳ないです。
>>427のエクスペリオンのバージョン名間違えました。
あと、ネタバレスレでも、クロイツシュティールじゃなくてHG-161でした。
重ね重ね申し訳ありませんでした m(_ _)m

このスレも、あと570件ですね。いつ埋まるかな?

430時速774km:2005/08/16(火) 03:45:10
ハードの18回大会激しく無理
スタート時ブーストでもちょっと経つとすぐに追いついてくるから
強烈なアドバンテージにならず3位がやっとこよ…

431時速774km:2005/08/16(火) 11:53:18
ていうか、幾ら新キャラだからってセラや司馬が速過ぎないか?
18回大会を城○郎でやってんだけど、イグザード使えね!オウガorアルザードカンバーック!

この二人が横から後ろから突っ込んできて勝てなかったレースは数えきれんわい!

432時速774km:2005/08/16(火) 12:16:45
予選の時のマシン選択でオウガ選べるよ

433時速774km:2005/08/16(火) 17:35:14
選べないんだけど・・・

どうすんのか教えてくだされ

434時速774km:2005/08/16(火) 19:18:13
>>433
17回大会の加賀で6戦まで進める。(オウガ・ミラージュ)勝たなくてもいいと思う(リタイアで進めて行くとラク)
リセットしたら消えるから一応セーブしておけばいいと思う。

435時速774km:2005/08/16(火) 21:36:49
やっぱり無理。
疑って悪いとは思うが、本当に18回大会で使えんの?>オウガ

436時速774km:2005/08/16(火) 22:24:12
>>433=435
えーとまず、GPXモード以外で凰呀が使える状態になってるのか?
入手してれば18回大会のマシンセレクトで
イグザード→エクスペリオンZ/A-8→エクスペリオンZ/A-10→アルザードNP-1
→オウガ→オウガ(ミラージュターン・バージョン)の順に並んでるはず
選べないってことは入手してないんだべ。>>434が書いてくれた方法で入手しろ
当たり前だが、ノーマルでもハードでも使えるぞ

437時速774km:2005/08/17(水) 00:28:00
今作はカットインが人との掛け合いになっているので
アスラーダがあまり喋ってくれないのは寂しいです。
ブースト時に喋るくらい?ことわざも聞きたいのですが…

438時速774km:2005/08/17(水) 01:04:50
オウガが出てこなかった理由が判明!
エクスペリオンZ/A-8を手に入れてなかった為だった。
散々迷惑かけてすんませんでした。

439時速774km:2005/08/17(水) 01:46:21
リフティングターンって壁当たってもロス殆んど無い気がするんだが。。。

440時速774km:2005/08/17(水) 14:01:16
>>439
確かに、場合によるかもしんないけど・・・。
香港での90度カーブで一瞬止まったと思うといきなり急加速で
飛び出す感じ・・・。

441黒夢:2005/08/17(水) 15:31:34
ナハ ゲーダネ

442時速774km:2005/08/17(水) 15:53:36
タイムアタック
TOKYO BY 湾岸特設サーキットの
νアスラーダAKF-0で02'12"932って速い?
うまい人ならもっといけると思うが

443時速774km:2005/08/17(水) 23:36:38
全然遅い俺なら2分切れる

444ペガサス412:2005/08/18(木) 13:18:40
無事に特殊ターンも使えるようになり、ボチボチCOM相手じゃ物足りなくなってきました。
こうなってくると「3を早く」と言いたいとこだがさすがにそれは酷なので、某ゲームの
猛将伝みたいなノリで新コースだけでも良いから早くしてと思ってるのは俺だけ?

445時速774km:2005/08/18(木) 16:41:26
>>444
え?特殊ターンのこつ覚えると、
HARDでも物足りなくなってくるものなの?

446時速774km:2005/08/18(木) 20:54:49
>>445
なりますね。特に使い所を見極めると。

447時速774km:2005/08/18(木) 21:23:05
>>445
湾岸とか角度のキツイコーナー・シケインあるとこは圧勝出来るようになる。
逆にアウグスブルグなどの簡単なコースほどツライよ。18回特に。

448時速774km:2005/08/18(木) 23:45:00
全大会の全キャラクリアするのにどれくらい時間がかかるのだろうか?
長く遊べるのはいい要素だな…

449時速774km:2005/08/18(木) 23:52:17
イグザードのSターンがダブルのイナシャルドリフトの再現に思えるが…

450時速774km:2005/08/19(金) 00:50:58
湾岸で2分切ったヤシどれぐらいいる?

451時速774km:2005/08/19(金) 01:37:14
>>448
ノーマルなら予選とGPX後半戦
リタイアしてGPX一回で人によりきり3〜4時間位かな・・・。あとは×人数

ハードは…OTZ 腕次第。

452時速774km:2005/08/19(金) 07:26:09
AKF−0とオーガ以外のマシンのスペシャルターンって
ミラージュターンと同じものですかね?

453時速774km:2005/08/19(金) 19:34:39
>>452
ミラージュターンの残像が無いだけで同じだと思う。

454452:2005/08/19(金) 19:52:48
>>453
どうもっす

455時速774km:2005/08/19(金) 20:12:49
>>454
正確に言うとちょっと違うけどね。

456時速774km:2005/08/19(金) 20:37:57
どう違うの??

457時速774km:2005/08/20(土) 01:27:48
ノーマルモードクリアしました
レースゲーは下手糞なんですがなんとかクリア出来てよかった
SINの加賀さん強すぎました〜
個人的には1より楽しめました

キャラの掛け合いは熱いですし
ストーリーを入れてくれたのもうれしかったです
前作ではただレースしてポイント貯めるだけだったので・・
悪い点を挙げるとすると17回大会辺りの処理が重くて処理落ちしてしまっている点ですね

458時速774km:2005/08/20(土) 01:48:22
スピード感あるのはやっぱり湾岸特設?

459時速774km:2005/08/20(土) 07:39:44
>>458
香港かと、、

460時速774km:2005/08/20(土) 19:43:00
お前らが予選で本気出してないのはよ〜くわかった!ランドルが壁にぶつかると激しく萎える・・・

「こんなんじゃレースにならない」

461時速774km:2005/08/20(土) 20:49:03
下位チームを削除して、上位5チームだけにしたのはサイバーのレースを楽しむという点では正解だったかもね。

いくらゲームでヘタレCPUが相手でも、νーアスラーダやオウガがカウンターアローetcに抜かれるのは見たくないもんなー

462時速774km:2005/08/20(土) 23:25:15
フリーバトルで好きな組み合わせを10通りくらい保存できたらいいのになぁ

463時速774km:2005/08/21(日) 10:45:38
>>461
抜かれる奴が下手糞なだけ。
アニメで殆ど取り扱ってもらえないマシンが活躍するのは新鮮でよかったと思う。

464時速774km:2005/08/21(日) 23:03:13
今日友人にやらせた
「何でイエローフラッグは出ないの?」
だって

465時速774km:2005/08/22(月) 01:10:31
やっぱりフルオートマじゃミッショネルの7速が生かせない。

466時速774km:2005/08/22(月) 19:59:37
>>465
SPターンが無いマシンだけでもシフトチェンジありだったら良かったかも…

467優四郎:2005/08/23(火) 23:12:40
うーん(´▽`*;)次に期待…の前にアンケート葉書にいっぱい書きコしなきゃ〜☆

468時速774km:2005/08/24(水) 01:46:02
Vap社提供のダイジェストムービーって優勝した時以外はどこで見るんですか?

469時速774km:2005/08/24(水) 01:46:51
フィルの声が小声でよく聞こえねえよ。セリフも減ってるし…

470時速774km:2005/08/24(水) 02:55:02
FREE BATLEを十周でやると最後までリプレイないですよね?(カンポグランデ)

すいません
「Vap社提供のダイジェストムービーって優勝した時以外はどこで見るんですか?」
教えてください。

471時速774km:2005/08/24(水) 14:51:54
見れないんじゃねえの?
プライベートルームも消えたし、エクストラムービーはDVDの宣伝だし

472時速774km:2005/08/24(水) 20:59:08
っていうか、このゲームってDVD−ROMで出す必要あったの?
容量余りまくってるんじゃねえ?(ポリフ○ニーデジタ■のスタッフが笑ってそうだ・・・)

473時速774km:2005/08/24(水) 21:19:18
確かに。
グラフィックとかせめてリッジレーサーぐらいにならないのかな。
マシンはあんまり作りこまれてないのに、処理落ちするってどうよ?

リフティングターンはよく出来たと思うけど。

474時速774km:2005/08/24(水) 22:29:12
TV版のBGM[DETERMINATION」を入れて欲しかったよ
[RANDLE」や[DANGERZONE」もいい曲だし

475時速774km:2005/08/24(水) 22:57:46
ムービー本気で見れないんですか!?ダイナマイトシゲがWinners歌ってどうすんだよ・・・なんでここまでファンをバカにできるんだSIは…人間じゃねえよこんなの人間のするこっちゃねぇ!!!
売るんじゃなくて返品だよこんな欠陥ゲーム。

476時速774km:2005/08/25(木) 00:12:04
俺も確かに欠陥ゲームだという認識が妥当だと思う。
ムービーや歌に関してはともかくこの処理落ちの酷さに関しては
まず開発側でクリアして販売するのが基本でしょ!
SIさんもせっかくサイバーを出してくれるのなら
も少しプライドもってクオリティの高いものを提供してください!!
っと言いたい今日この頃……

477時速774km:2005/08/25(木) 01:12:06
ダイナマイトシゲのWINNERSは最強だろ

478時速774km:2005/08/25(木) 01:27:55
>>474
今作の範囲はOVAのみ。もともとTV版は範囲外。
TV版のBGMを期待するのは無理がある。

479時速774km:2005/08/25(木) 02:16:36
 失礼します。 
大変失礼な質問かもしてませんが。18回大会に出てくる「νアスラーダII」と「イグザード」ダサくないですか? 河森 正治氏はやる気を出してデザインしたのか疑問です。特に、レース中の後方視点から見る「イグザード」のエアロモード時のリアデザイン。 「νアスラーダII」は、まあいいのですけど「II」だけあって「I」の改良型だけであまり変わってないなぁ・・・なんて思います。皆さんは、どう思いますか? 自分はサイバーマシンが好きで「AKF-11」「オウガ」他、カッコイイと思っているので新型出すならカッコイイのを出して欲しいのです。できればアスラーダなら「AKF-11」から「νアスラーダII」の同じようなリアウイング、リアカウルを変更して、サーキットモード時のフロントデザインは、ほぼそのままで変形のやり方変更で新型を出して欲しいなと思ってます。 最後に、書き込み初心者なので、失礼で変な長文になっているかもしれませんが堪忍して下さい。

480時速774km:2005/08/25(木) 07:57:01
>>479
漏れにはSIの仕業がしてならない。
実際、特典のアートワークスに描かれている河森さんのラフ画は
そこまでかっこ悪くないと気がするんだよね。リアもさ。
CG画にする時、いじりすぎたんじゃないかと思うんだけど。
他の方どう考えます??

481時速774km:2005/08/25(木) 19:52:31
ラフ画見る限りでは、普通にかっこいいと思うよ。
ゲ−ムでのマシンの描写がショボイからダサく見えるんじゃ?
もしくは、479が元々丸みを帯びたデザインが嫌いとか、、、

482時速774km:2005/08/25(木) 20:11:42
単純に河森氏の描いたデザインを再現できる技術が無いだけだと思う・・・フロム・ソフトウェアの方が幾らかマシ!

新型の感想
ν-アスラーダⅡ・・・Ⅰの新規デザイン型、三段ブーストなり新機能を付けて欲しかった・・・
イグザード・・・別名二段ブースト搭載型エクスペリオン、前2輪後4輪のデザインは葵今日子のマシンだからだろうか? オウガタイプの方が良かったのでは?

次作への希望
いい加減、スゴウ(アスラーダだけ)・アオイ・シュトルムツェンダー以外のチームにも新型マシンを創ってやって欲しい・・・(SAGAの時から変わってないのばかり)

483時速774km:2005/08/25(木) 20:19:05
ユニオンのマシンが代わるのは、軽く違和感あるなww

484時速774km:2005/08/25(木) 21:19:25
基本はやっぱイシュザークの形かな?
ミッショネルは13回大会の時からストラトなのに、14回大会までVR−50のままって・・・

485時速774km:2005/08/25(木) 22:24:42
SUGOはガーランドに愛が無い気がする

>>478
いいや、I'll comeを入れてくれたSIなら出来ないことは無い!!

486時速774km:2005/08/25(木) 22:46:21
皆さんに質問があります。
このゲーム、前作のようにカラーリングを選べます?あるのなら、方法を教えて下さい。

487時速774km:2005/08/25(木) 22:58:16
俺はユニオンはナイトセイバーのが好きだったな
あれの進化版が欲しいがオーナーがランドルじゃ
シューマッハが乗ってたマシンの発展版は望めそうになさそうだなw

488時速774km:2005/08/25(木) 23:03:33
>>486
選べないよ。今作は無くなってる要素も多いからGC版は売れませんね

489時速774km:2005/08/25(木) 23:14:57
なんで、アスラーダGSXが出てんのにナイトセイバー、プロトorステルスジャガー、スペリオンGT他が出てないの?
次回作に希望する事
TV版サイバーマシン収録!
レース中の処理速度の向上!
ステップアップモードの搭載!

全可変マシン、瞬間変形(レアメタル化)ぐらいは許す!

490時速774km:2005/08/25(木) 23:18:17
>>488
レス、ありがとうございます。そうですか、やはりありませんか。赤いアスラーダを走らせたかった・・・

491時速774km:2005/08/26(金) 00:00:55
 479で書いた者です。色々意見ありがとうごさいます。 
480さん481さんの書き込み見てからラフ画、穴があくほど見てみました。
イグザードカッコイイですね(センターウイングは微妙)
それをダサくしたのは480さん481さん482さん書き込みのCG技術の未熟なSIのボケのせいですね。
ちなみに丸いデザイン好きです。
 あと482さんの「新型の感想」「次回作」に賛成です。

492時速774km:2005/08/26(金) 03:10:46
>>489
処理速度はPS2の性能なんだが・・
全可変マシンなんて作ったらますます重くなるだけだし
容量の問題もあるんだろうからTV版や1に出てた脇役を入れたいならPS3で出すしかないでしょうね
2の売れ行き次第でしょうが・・・

493時速774km:2005/08/26(金) 07:26:56
>>492
えっと、全可変マシンというのは全ての変形可能なマシン(アスラーダ、エクスペリオンなど)の意味で書いたんだけど・・・

494時速774km:2005/08/26(金) 10:04:49
>>487
シューマッハが乗ってたナイトセイバー005の進化版は006R。
ランドルが欠場していた間B.H.ガーネットが使っていた。
またセイバーRSとして市販もされていた。
ランドルがオーナーになったときに、既に他チームに売却されている。

495時速774Km:2005/08/26(金) 11:23:54
次回作にさらに期待すること。
・操作感をいい意味で難しく
・前作のBGMも出して(特にSOUL TWINS)歌はフルコーラス。
・タイヤダメージがあって、走っていると少しずつ減り、ぶつかったりすると大きく消耗していきマシンの性能が下がりピットで交換する(ピットの重要性を大きくしてほしい)。
・ピットゾーンをもっと大きくしてピットインからピットアウトまでをもっとリアルに再現、さらに走ってる最中にピットに入る指示を出せる。
・当然コースを増やしてほしい、SINの再現のためGIOサーキットなどで(すっっっっごく!!)走りたい(当然ほかのコースも)そしてもっと難しいコースに。
・バンクを走るときに操作が重くなるとか、画面がちょっと揺れるとかのGを再現。
・対戦時にもカットイン、ピットインあり(でないと燃えない)。
・リプレイは全部保存可、アングルのパターンをもっと多く。
・前作の不評を直す。(MTあり、二段目は自分で、5チーム以外のチームも出す。)
とにかく自分が望むのは、

サイバー好きのためのゲームを作ってくれ!!!てこと、アニメを見た後にああサイバーやりたいって思ったときにやるととても満足できる、そんなゲームにしてほしいということです。
すいません、長くなりすぎました。

496時速774km:2005/08/26(金) 19:41:16
GSXとファイヤースペリオンがどうも変だな。。プラモやガレキでもそうだけど立体にすると無理があるのか・・?
あとスーパーアスラーダ01&01Cのリヤウィングがでか過ぎるとか造型に問題のあるマシンが意外と多いね。
いっその事カ○コンのア○トモ○リスタみたくアニメ絵を動かしたレースゲーにしたほうが仕上がりが自然になるかも。

497時速774km:2005/08/26(金) 21:06:20
サイバーファンは次回作(あるかな?)に何を望むんでしょうかね?

1.因みに私は、アスラーダ、オウガに続く第三のアスラーダ計画関連のマシンの登場
2.オリジナルの主人公(男女選択可能)がハヤトたちに挑むというストーリー

レース部分が駄目っぽいなら、ここらへんに期待するしかないと思う。

SIのスタッフに言いたい。マシンのモデリングをする前に河森氏の設定画を目を凝らしてちゃんと見ろ!

498時速774km:2005/08/26(金) 21:23:38
(次回作出るとしたら)PS3ってブルーレイディスクだっけ?だったら容量今の10倍ぐらいになるんじゃない?みんなの不満解消か?

でもそうなるとスゲ−待たされそう。何年かかるやら…

499時速774km:2005/08/26(金) 22:15:27
新たなる挑戦者+RTE
つまりストーリー、フルボイス、レース(RTE)

500時速774km:2005/08/26(金) 22:38:42
・TV含めたストーリーモードの進化
・それに伴うマシン、出走台数、コースの増加、ロペ・日吉・大友の参戦
・処理落ちの軽減
最低限これやってくれれば満足。

501時速774km:2005/08/26(金) 23:30:58
こっちにも書いておこっ!
サイバー関連の新情報とかないのかな?
久しぶりにサイバーに熱中したから、今後の期待に
胸が膨らみすぎて破裂しそうだぜ!

ゲームの中に新ストーリーとか求めるヤツ多いけど、実際のところ
・OVAの続編
・ゲームに関してはレースゲーとしてクオリティを高める
と言った具合が良くねぇ?
どうせゲームの中にストーリーだとかキャラゲーとしての要素を盛り込む
ような事をすれば今回のようにレース自体劣化するのは目に見えてる。

502時速774km:2005/08/27(土) 05:24:41
次回作に期待すること

委託開発とブルーレイディスク

以上。

503時速774km:2005/08/27(土) 11:43:10
>>498
中途半端なものを毎年作られるよりはマシ。

504時速774km:2005/08/27(土) 12:40:48
RTE2が出たらみんな買う?出ない気もするが…

505時速774km:2005/08/27(土) 15:43:36
サイバーキャラで恋愛シュミレーション。

506時速774km:2005/08/27(土) 20:13:15
ピットインの要素イラネ。

507時速774km:2005/08/27(土) 21:56:31
COMマシンを追走していると突然の急ブレーキに間に合わず追突して
イラっとすることがよくある。ブレーキが早すぎんだよ!

508時速774km:2005/08/27(土) 23:15:30
ハードで終盤の方の大会やると首位に立ってるCOMのマシンは
通常で660kmくらい出てるのな。11回大会でのブーストでの速さだな
スリップに入ったら自分のマシンが650km出てて驚いた
どうりでまともじゃ追いつけないわけだw

509時速774km:2005/08/27(土) 23:35:21
シュピーゲルとアスラーダのAKF−0以降のマシンだと700行く時もあるね。
フィルザードとかマジありえない・・・

510時速774km:2005/08/28(日) 02:11:40
1レース4周じゃピットでの5秒差埋めるには不自然になります。

511時速774km:2005/08/28(日) 02:13:26
こんなんじゃレースにならない!!!

512時速774km:2005/08/28(日) 15:22:55
主人公機としてタダでさえ恵まれた条件のアスラーダに3Dウィングつけるなら
より「らしい」形のシュピーゲルにフロントウィングのひとつでもつけてください

つーかソフトの内容自体ツッコミどころが多いな・・・
難易度HARDはスゴイ、違う意味でびっくりした、予想の斜め上w

513時速774km:2005/08/28(日) 16:27:49
イシュザークも、そろそろ新型を投入してもいいと思うが?
改良点としては、ダウンフォースローターの小型化(いつまでもデカすぎ)とローリングコックピットの廃止(本家本元もやめた)、メッサーウイングの小型化(でかい割に出力低い)

514時速774km:2005/08/28(日) 16:39:26
COM車のオツムを良く出来ないのなら、せめてコース幅を広くして欲しい。後ろから追突されてコースオフが多過ぎるし、ストレートでブースト中にいきなり横からぶつかってくるし(全車、SAGAでのフィルザードじゃ!)

515時速774km:2005/08/28(日) 17:06:19
もう少しマシンの性能調整してほしい・・・
2NDブースト持たないマシンのブーストパワーもうちょっとあげてよヽ(´Д`)ノ

516時速774Km:2005/08/29(月) 03:12:26
んー、でもさ、小さな会社で
少ない資金でよく頑張ったと思いますよ

517時速774Km:2005/08/29(月) 10:03:03
キューブ持ってるんで出るならキューブ版に期待


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板