したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2005年夏発売のゲーム

1時速774km:2005/03/26(土) 22:39:50
ゲームが出るって聞いたんですが本当ですか?
なにか知ってることあれば教えてください。

114時速774km:2005/05/31(火) 20:07:11
気長に待つべし!いつかはできるんだからさ。
でも確かに早くできてほしいよな

115時速774km:2005/05/31(火) 23:35:34
大丈夫!8月までには出来るよ。

116時速774㎞:2005/06/02(木) 00:03:38
予約特典はブックレットとポスターみたいですね

117時速774km:2005/06/03(金) 01:06:04
自分のマシンを真正面から見る視点があればいいのだが・・・
ブースト時に特に見たい
リプレイでたまに2段ブースト発動時にこの視点に
なるとテンション上がります(任意視点に)

118時速774km:2005/06/03(金) 01:16:54
今度は対戦相手を自由に選べるといいなあ。前作はランダムだったし。

119アスラーダ命:2005/06/03(金) 19:03:17
8月にでるらしい。(ファミ通に書いてありました。)
何日かはわからないけど・・・

120アスラーダ命:2005/06/03(金) 19:11:58
>>118
確かに選べると良いよね。ハヤト対加賀とかハイネル対グーデリアンとか
隠しマシンで彩対今日子の加賀をどっちがGETするかレース?とか・・・

121時速774km:2005/06/03(金) 23:13:04
>>120
ダブルワン・エクスペリオン・ガーランド・ローゼンクロイツの11〜ZERO対決とか、
あすか・クレア・結城レナ・ルイザ・リサ・セラ=ギャラガーの女性限定対決とか、
シューマッハ・ローゼンクロイツ・クロード新条の
「ゴーグルが一番似合うのは俺だ!」対決とか(笑)
二段ブースト車限定対決とか。
色々な楽しみ方があるよね〜。

122時速774km:2005/06/04(土) 20:13:21
>>121
ラインナップとしては面白いが、対戦相手がそれぞれ本気で勝利を狙う走りをしてくれないと意味が無いな。

123時速774km:2005/06/04(土) 22:40:06
>>122
むぅ。痛いとこをつかれた。
CPUの操る凰呀は、ハッキリ言って弱かったからなー。
でも、ルイザのシュピーゲルとシューマッハのエクスペリオンの加速力は驚異的だったけど。
…そうすると、オプションで1台〜全車で「ライバル指定(本気モード)ON・OFF」もあるといいな。
直角コーナーが多数あるサーキットでは、本気を出した凰呀に勝てるマシンは
まずいないと思うから、どう押さえるかがカギなので結構面白いかも。

124アスラーダ命:2005/06/05(日) 08:47:11
>>123
アスラーダのリフティングターンなら詰められるかも。

125時速774km:2005/06/05(日) 09:29:15
>>124
直角コーナーってことは基本的に市街地系サーキットだからリフティングターンは使えないんじゃ?

126時速774km:2005/06/05(日) 14:06:41
>>123>>124>>125
前作で言えば、特にポストブリッジ空港・湾岸特設サーキットとかかな。
上手くいけば1周で10秒くらい差がつくんだよね。

127時速774km:2005/06/06(月) 20:19:48
>>126
ジョベールのハイブリッドケルンでも勝負になる。

128時速774km:2005/06/07(火) 19:56:42
INFINITY3がもし出るならマシンを
トゥーンレンダリングで表現したら面白いかも
PS3で出せば参加台数20台も実現できそうだし

129時速774km:2005/06/07(火) 19:56:54
INFINITY3がもし出るならマシンを
トゥーンレンダリングで表現したら面白いかも
PS3で出せば参加台数20台も実現できそうだし

130時速774km:2005/06/07(火) 21:36:54
INFINITY2は8月4日に発売予定らしい、18回大会に結構力をいれてるらしいとか・・・(某サイバーサイトより)
予約特典はなにがつくんだろう?ファミ通には予約特典に少しふれられてたけど、前みたいに大型店ですると入手
しにくいのかな・・・前作のPS2版予約してもなにももらえなかったし・・・。

131時速774km:2005/06/08(水) 11:15:33
楽天では
ご予約のお客様に「サイバーフォーミュラアートワークス」をプレゼント!
って書いてあったよ

132時速774km:2005/06/08(水) 15:10:38
ってか予約ってもうできんの!?

133時速774km:2005/06/08(水) 15:13:45
>>132
この板のTOPから予約できる

134時速774km:2005/06/08(水) 20:23:06
ホントに予約できたよ。133サンキュ!!

135時速774km:2005/06/09(木) 07:40:00
>●特典に関しまして
>・特典の配布数に限りのあるものに関しましては先着、もしくは抽選でお付けいたします。(抽選の場合には発送をもって発表にかえさせていただきます)
(いーでじ)

だそうです

136時速774km:2005/06/09(木) 12:04:07
ようはさっさと予約すりゃいいんだわさ!

137時速774km:2005/06/10(金) 21:14:17
まじっすか?見てみなきゃ

138時速774km:2005/06/15(水) 10:07:52
ってか、サイバー関連の商品ってこれで最後なのかなぁ・・・。
やっぱアニメの続編でてほしいよなぁ。

139アスラーダ命:2005/06/15(水) 17:46:48
>>138
いや、サイバーは細く長くやっていくのさ。
ファンがいるかぎりね。たぶん。
アニメが出てほしいのは同意見だね。

140時速774km:2005/06/15(水) 20:08:37
>138
INFINITY3に期待だね

141時速774㎞:2005/06/21(火) 10:24:02
リフティングターンは上級者用の技みたいですね。極めればかなりタイムが縮まるようです。
出し方はコマンド形式ではなくボタン1つで出るみたい

142時速774km:2005/06/23(木) 01:37:27
2買ったら、1とGC版は売ろうかな・・・
みんなはどうするんだろう?

143時速774km:2005/06/23(木) 02:09:46
>>142
長い人生、大切な思い出を振りかえりたくなったときのために取っておこうや。

144時速774km:2005/06/23(木) 03:11:23
そうそう、1とGCがあったからこそ今回のような
素晴らしい出来の2が発売されるんだわぁ・・・。
だからとっとく俺・・・。

145時速774km:2005/06/23(木) 03:31:51
ええはなしやなあ

146アスラーダ命:2005/06/23(木) 08:31:10
>>142
GC版と1は基本的にほとんど似ているのでゲームバランスの悪い1は
売ってしまいました。

147時速774km:2005/06/23(木) 11:04:52
1は記念すべきサイバーPS2デビュー作だぜぃ!?

148時速774km:2005/06/23(木) 13:48:08
記念すべきサイバーPS2デビュー作を持ってないとはファン失格ですよ。

149時速774km:2005/06/23(木) 15:09:39
今回こそは攻略本、出して欲しいな・・・
スタッフのインタビューとかがあるともっといい

無理だろうな

150アスラーダ命:2005/06/23(木) 20:18:43
>>147>>148
確かにそう思う人はいると思うけど・・・同じゲームを持っていても
しかたないので。PSの新たなる挑戦者は売らずに持っていますよ。

151時速774km:2005/06/23(木) 22:38:10
新たなる挑戦者は3個持ってるよ!同じゲーム持ってちゃダメ?

152時速774km:2005/06/24(金) 01:12:18
>149
攻略本は欲しいですね〜
絶対買うのに・・・

153アスラーダ命:2005/06/24(金) 08:16:06
>>151
だめってことはないと思うけど何故???

154時速774km:2005/06/24(金) 16:39:38
新たなる挑戦者
1初回版
2DVD付版
3ジャケットいのまた版

155時速774km:2005/06/24(金) 17:05:05
ってか、結局どこで買った方が特典が多く付くんだろう?あるサイトではストラップが付いたり、
別のサイトではテレカ付いたり・・・みなさんはどこで予約しました?

156時速774km:2005/06/24(金) 23:57:07
とりあえずアニメイト。

157時速774km:2005/06/25(土) 02:10:34
それってどこのサイト?

158アスラーダ命:2005/06/25(土) 08:37:55
>>154
へぇーそんなにバリエーションがあったんだ。知りませんでした。
私が持っているのは初回版です。

159アスラーダ命:2005/06/25(土) 08:41:12
>>157
サイトではなくアニメ物を多く扱っているお店です。
ホームページを出しているとは思いますが・・・

160時速774km:2005/06/25(土) 09:41:38
>>159
>>157は、>>155に言ってるんだと思いやすぜ。

161時速774km:2005/06/25(土) 14:06:12
返事遅れました。ストラップが付く限定版を販売するのが「アニメイト」で、久行氏書き下ろしの
テレカが付くのが「メッセンオー」です。分からない方はgoogleでくぐってね。
ちなみにTSUTAYAの予告編動画→http://sb.tsutaya.co.jp/WM/db/SLPS25541.asx

162時速774km:2005/06/25(土) 14:41:10
ウチのパソ環境じゃ重くてハッキリ観れないよー。

どうやらティータイムがあるみたいですね。
テーマソングも格好いい。
この予告動画も収録してくれないかなあ…。

163時速774km:2005/06/25(土) 15:05:16
これがOPです!・・・・って事はないよね?

164時速774km:2005/06/25(土) 15:09:53
予告編の新しい発見としては「ファミ通」「アニメイト」「VAP」のキャンギャルが
登場する事と誠一郎の乗るマシンが「ネメシス」とSINの追加EDで登場した「AOIのマシン」
らしきものという事ぐらいですかね。

165時速774km:2005/06/25(土) 21:57:23
・・・それにしても、公式遅杉
よもやTSUTAYAに先を越されるとは・・・orz

166時速774km:2005/06/25(土) 22:27:37
>>165
公式HPも未だに開設されませんしねぇ…。
発売予定まで2ヶ月きってるのに、まだなのかなあ?

167時速774km:2005/06/25(土) 23:53:16
161
ありがとう!興奮しました

168時速774km:2005/06/26(日) 16:18:27
やっぱり リフティングターンが、いきなり浮き上がってる感じがしましたね
違和感が・・・ゲーム中はどうやると浮き上がるんでしょうね

169時速774km:2005/06/26(日) 18:09:06
ちゃんと縁石利用してやるのかなぁ・・・。

170時速774km:2005/06/26(日) 18:18:09
>>169
>>161の映像では、一応ゼブラゾーンに入って飛ぶという走り方をしていた。
おそらく縁石なしでも飛べるけど、縁石を使った方がよりリアルなリプレイが撮れるという感じでは?

171時速774km:2005/06/26(日) 19:16:09
リフティングターンはコマンド入力なので縁石は使わないと思います。サイバーファン
としてはちょっと残念ですが・・・でもブレーキを使わずに曲がれるそうなので相当早い
らしいですよ。気になる点はゲームにおいてミラージュターンの実用性があるのか?と
いう事ですね。

172時速774km:2005/06/26(日) 19:17:57
あ、間違えました。リフティングターンはコマンド入力ではなくボタン入力です。

173時速774km:2005/06/26(日) 19:58:41
>>171
ブレーキ無しで曲がれるとなると、凰呀とどちらが速いか。
楽しみですな。
ミラージュターンの実用性…あまりないだろうなあ。
まあ、雰囲気を楽しむ…って事で。

174時速774km:2005/06/26(日) 19:59:36
>>172
じゃ、端的に言えばマリオカートの小ジャンプみたいなもの?

175時速774km:2005/06/26(日) 20:06:59
>>174
それだ!

176時速774km:2005/06/26(日) 20:11:57
はっきりとは言えませんがおそらくそうだと思います。機能的にもあまりマリオカート
の小ジャンプと変わらないかもしれませんね。

177時速774km:2005/06/26(日) 20:13:20
なんかアスラーダ(ネメシス)が他のマシンよりも相当速くなってしまう気が・・・。

178時速774km:2005/06/26(日) 20:16:52
>>177
確かに。新たな情報で「新型アスラーダ」はSINの追加EDの最後に登場した「アスラーダ」
のカラーリングがモデルとされているようです。

179時速774km:2005/06/26(日) 21:04:05
>>177
そしたらまたGCみたいに各キャラクター用に特別マシンが出るんじゃないかな?

180アスラーダ命:2005/06/27(月) 17:28:13
>>160
確かに。無駄レスでした。すみません。

181時速774km:2005/06/27(月) 18:08:00
amazonでソフトのパッケージが見れますよ!
ところで、公式サイトは?まだ?

182時速774㎞:2005/06/27(月) 19:18:01
18回大会に力を入れるのを見ると、これをきっかけにセラがユニオンに入った訳やアンリとブーツホルツのトレードなんかの話をCDドラマでやってくれないかなぁ・・
修がなぜハヤトとあすかの結婚を許したのかも気になるしー

184時速774km:2005/06/29(水) 13:37:50
パッケージデザインを見たが、あれでいいのか?
ハヤトと加賀さんの方がよかったのでは・・・

185時速774km:2005/06/29(水) 16:41:01
>>184
最初は仮のデザインかと思いましたが、どうやらそうではないみたいですね。
http://www.estoys.co.jp/gms/jan/5000000002369.html→このサイトにも
同じ絵がありますし・・・

186時速774km:2005/06/29(水) 18:59:55
上のサイトの画像見る限り リフティングのときのサイドのファンが開いて
羽がでてくる演出はないようですね。その辺のこだわりがほしかったな〜

187時速774km:2005/06/29(水) 20:51:19
>>185
今まで意味不明だったミラージュターンの実用性がわかりましたね。ミラージュターンは
リフティングターンを防ぐためにあるのか!!

188時速774km:2005/07/02(土) 20:09:47
まだ2も発売されていないのに3に期待している俺(2も楽しみだが)
追加コースあったらなぁ・・・

シリーズものはたいてい3まで出るもんでしょ

189時速774km:2005/07/03(日) 06:29:58
>>188
たしかに3まで出てくれたら嬉しいな。それだけサイバー人気は不滅って感じだし!
でも3が出る前に頼む!!アニメの新シリーズやってくれぇ!せめてドラマCDだけでも!!

190時速774km:2005/07/03(日) 09:37:00
>>188
そうですね。追加コース・天候の変化・ストーリーフルボイス等
バージョンアップがあれば嬉しいです。

191時速774km:2005/07/03(日) 14:05:38
なぜEVOLUTIONを数に入れていないのかわからないが、これが実質シリーズ3作目。

192時速774km:2005/07/03(日) 22:51:45
どうせアニメの新作は3Dになってやりきれない気持ちになるから期待しない。

で、リプレイは編集できるのかな?

193時速774km:2005/07/03(日) 23:06:37
過去OVAモードじゃないと加賀は操作できないのか・・

194時速774km:2005/07/04(月) 04:59:15
>>113
そうとも限らないようだが・・・

195194:2005/07/04(月) 05:00:21
すいません。
>>193でした。

196時速774km:2005/07/04(月) 13:40:14
あと一ヶ月ですね(わくわく)
公式サイトもそろそろかな

待ってろよサムライボーイ!!

197時速774km:2005/07/06(水) 17:14:20
発売一ヶ月切ったのにまだサイトができない・・・。
まさか延期するとか!??

198時速774km:2005/07/07(木) 01:12:35
なにしてんだSIは・・・
ファンは待ってるのに

199時速774km:2005/07/07(木) 01:22:24
ちと遅すぎかな〜、公式HP・・・。バンダイチャンネルのサイバーコーナーはそれなりに
力いれているのに。個人的にはAOIニューマシンの名前が気になるから知りたいな〜まさか
某ゲームと同じNP-3とかだったりして・・・。

200時速774km:2005/07/07(木) 18:56:04
6台でポイント争うのか〜
せめて8台か10台にして欲しいなー

201時速774km:2005/07/07(木) 19:01:12
>>199
NP-3って公式じゃないの?

202アスラーダ命:2005/07/07(木) 21:24:05
>>200
確かに。10台くらい走っていてもいいと思う。後続車をオーバーテイクする
楽しみもあってもいいと思うので・・・。

203時速774km:2005/07/08(金) 00:42:22
6台だと周回遅れを抜く楽しさが味わえないんだよなぁ

204時速774km:2005/07/08(金) 11:13:45
今までのように2020年ではなく、2023年がメインになるなら、
スタンピードのNo.14はルイザではなくC.F.パウエルに代わっていて欲しい。

205時速774km:2005/07/08(金) 12:58:54
>>203
だよな。周回遅れを抜くのは10周での醍醐味だもんな。

206時速774km:2005/07/08(金) 19:33:47
1レースでもっとキャラ見たいし、6台は少ないよな。
18回大会では、ハヤト・ブーツホルツ・新条・司馬・ランドル・セラ ギャラガー・
グーデリアン・ルイザ・アンハート・アンリ・日吉・加賀?など(間違ってたらゴメンネ)
が出るのに、この中から6人だけで12戦はねぇ。
ほんと、10台ぐらいにはして欲しいわ。

207時速774km:2005/07/08(金) 19:59:17
>>206
ニナ、アンダーソン、パウエル、ノリス、ネール、
エルフマン、カシーニ、ジョベール、ブリオッシュ、ブレイトン、
ライツェンガー、ベルハウゼン、レンツ、ヴィッテ、フォイテク

を忘れないように。

208時速774km:2005/07/08(金) 20:06:40
PS3が普及するまで待つしかなさそう(現行機種では無理?)

209時速774km:2005/07/08(金) 22:42:32
今インタラクティブのHP行こうとしたらみれなかった・・・。ということ
はHP更新の為に見れないのかな?それならいよいよ公式オープンか??それともうちのPCだけ?

210時速774km:2005/07/08(金) 23:26:44
ファミ通の紹介記事は1回きりだったな…差別か?

211時速774km:2005/07/09(土) 00:02:38
>>209
ウチも観れなかった…。
もしかしたら本当にHP更新してるのかも?

212アスラーダ命:2005/07/09(土) 08:34:42
>>210
いや区別だね。だがサイバーは細々とやっていく方がいいと思う。
その方がサイバーぽいと思うから・・・。
>>211
本当に公式ホームページはあるのでしょうか。うちもみれませんでした。

213時速774km:2005/07/09(土) 15:09:01
チンタラクティブの新アドだよ。
http://www.suni.jp/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板