したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【歴史】MAD史【30年?】

1名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 23:48:29
WIKIに有るMAD史ですがまだまだ足りない部分も多いんじゃないかと

WikiのMAD史ページ
http://ununique.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?MAD%bb%cb

2名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 13:09:06
現状静止画系の歴史ってなってるが、動画系の事柄も入れてもいいんじゃね?
まあ入れるのは革命と上映会ぐらいだろうけど。

3名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 00:23:56
静止画系と動画系と分けれるようで分けきれない部分多いと思う。

4名無しさん@編集中:2006/11/05(日) 23:03:16
11月3日非公開上映会で50人集まったんだと。

5名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 17:51:31
歴史の記述にMADを売ってた時期の事が書いて有るけど。
その後の割れ卵事件等で販売ご法度になった経緯は書かないの?
詳しい日付が判らんので、ワシは書けんけど。

6名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 19:30:32
詳細kwsk

7名無しさん@編集中:2006/11/15(水) 22:43:42
某作家が自作のプレミアプラグインと抱き合わせでMAD売ったんじゃないっけ?

8名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 13:13:18
卵男と販売禁止は同時期なのは確かだが、単に卵男の運が無かっただけだろと

9名無しさん@編集中:2006/11/16(木) 23:49:40
まあ売ってた作家多かったわな

10名無しさん@編集中:2006/11/17(金) 22:24:21
有る意味黒歴史なんだけど無しじゃ語れん

11名無しさん@編集中:2006/11/18(土) 22:33:17
MADの存在自体が黒歴史

12名無しさん@編集中:2006/11/19(日) 00:09:43
アングラ文化だからな

13名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 12:00:18
合法MADっていう方向性もAQUA STYLEの「MALIGNANT VARIATION FINAL」の件が有るからグレーなんだよね

14名無しさん@編集中:2006/11/20(月) 18:28:03
同人は元々グレーだからね

15名無しさん@編集中:2006/11/21(火) 23:02:20
なんか静止画スレで議論になってるな

16名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 10:46:24
氷河期って01年から続く状況の事?

17名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 12:00:52
氷河期というかコレぐらいのが普通の状態じゃないの?
98〜01だけ極端な過渡期だったと考えてる。

18名無しさん@編集中:2006/11/26(日) 23:26:46
4年て長いだろ。

19名無しさん@編集中:2006/11/27(月) 19:34:45
そろそろ今年のまとめしない?
ってページは作って有るのね^^

20名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 00:40:26
2006年の冒頭たしかにw
今までに無いレベルの当たり年だったハズなのにものすごく氷河期な件。

21名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 16:16:49
今年は前半で燃え尽きた感が酷いw

22名無しさん@編集中:2006/11/28(火) 23:36:55
は?今年の何処が氷河期だよ?

23名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 16:53:22
ようつべの話なら昔の作品の発掘祭みたいのは有ったが、静止画系の新人育成には何にも関与して無いだろ?

24名無しさん@編集中:2006/11/29(水) 20:55:57
見方はそれぞれかと

25名無しさん@編集中:2006/12/01(金) 00:10:38
ようつべ元年なのは確かじゃないでしょうかね?

26名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 20:44:51
よく1999年以前のネタがちょこちょこ出てくるなw

27名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 21:14:11
元々スカスカだから、足りない事柄が多いんじゃね

28名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 21:21:28
あれ?2005年のMAD史おかしくね?
スマスマって4月じゃないっけ?

29名無しさん@編集中:2006/12/05(火) 21:26:08
とりあえず直したが、間違ってたら修正しておくれ。

30名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 01:14:16
古参動画作家って1998年がデビューな訳じゃなく、ネット上での活動開始時期なんですね。
一体奴らはいくつだ?

31名無しさん@編集中:2006/12/06(水) 18:53:15
団長はまだ20代だとサイトに書いて無いっけ?

32名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 22:08:34
そういや静止画系って古い作品で新たに作るって事少ないと思う。

33名無しさん@編集中:2006/12/11(月) 23:13:01
PC98系世代だと画像を抜くための機材用意しないといけなくね?
ついでに静止画作家は若いからな。
昔の作品なんてしらんよ。

34名無しさん@編集中:2006/12/12(火) 00:55:03
1999年以前を70、80、90年代で分けた方がよくないか?

35名無しさん@編集中:2006/12/23(土) 13:33:24
もうすこし埋まってからでも良いんじゃね?

36名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 10:32:19
あきらかに動画系が中心/支配的な項は、タイトルに「動画系」って付けられていて欲しい

37名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 13:26:56
動画系は現状年表しかないんでない?
イベントについてのページが出きれば必要だと思うけど。
それとも年表の時事ネタに静止画系、動画系、FLASH系とか付けるって話?

38名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 13:58:04
>>37
うん、年表の話、スマソ。
正直読んでる途中とか、何処の事の話題なのか微妙にわかりにくかったから。

39名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 16:19:34
タイトルに動画系は蛇足というか見づらい
文末につけるなら賛成
でもやるのはメンドクサイ

40名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 16:35:49
720pのpはプログレッシブのpでピクセルの略のpxとは違うんだが・・・

41名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 17:37:57
書くなら静止画ネタも静止画と入れて欲しい。
身内ネタはDOMには判らん。

4236:2007/01/11(木) 18:46:20
>> 41
結局の所、文脈によるんだよね。俺の場合、作品名だけ出されても、それがFlashなのか動画madなのかが分からないんだよ。イベントも右に同じ、
静止画の場合は作者名がタイトルに付くから確定できるんだけど…。
紅白とかなら分かるけど、身内すぎる話題には、静止画系とか明記するのがちょうどいいんではないだろうか?

>>39
個人的には文頭の方が安心感があって良いのだが、普通はどちらがよいのだろうか…?
とりあえず、全部に付け足す必要は無いと思う。これは身内以外一見してわからないなってヤツはこれから意識するくらいでいけば。

43名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 19:16:11
むしろ色付いた●でも付けとけばスッキリすると思う。

44名無しさん@編集中:2007/01/11(木) 22:38:45
>>40
家電でも結構使われてる言葉なんだけどねぇ
とりあえず直した

45名無しさん@編集中:2007/01/19(金) 07:47:12
>当時流行のアニメや特撮の映像を独力で演奏して歌い
音声じゃなくて映像なのか?

46名無しさん@編集中:2007/01/20(土) 12:45:35
その記事元々年が間違ってた
写す際に他にも間違えてる可能性は高い
ちょっと直してくるわ

47名無しさん@編集中:2007/02/05(月) 15:00:02
2004年のProject Promise Youの資料ってどこか残ってる?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板