したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

天地人

1JIN:2009/01/05(月) 12:35:25 HOST:124x39x10x242.ap124.ftth.ucom.ne.jp

 いよいよ始まった新大河ドラマで、時系列的に『風林火山』の続編と考えても特に支障は無い感じ。

 (特に謙信姉弟の描写とか。)

 まずは恒例の年少期編だが、とにかく与六(兼続)のこまっしゃくれぶりが凄く、喜平次(景勝)との対比も完璧。

 また謙信と違った意味で性格的に謎の多いとされる、景勝の描写も強烈で、「実父の変死」が一因ではと思わせるのも上手い。


 あと史実的に戦場では必ずしも強くなかったらしい、信長の描写も強烈。

 桶狭間を偶然の結果と吐き捨て、「おれは敵を知り己を知って最後に勝つ」と謙虚に言い切らせているのは流石と。

2JIN:2009/01/05(月) 22:32:15 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

初回の視聴率は24パーセントを突破とのこと。

前回の『篤姫』を上回っての好発進だけに、今後も注目と。

3武図書:2009/01/05(月) 22:59:51 HOST:U046079.ppp.dion.ne.jp
 池波正太郎先生は、「真田太平記」などで徳川家康を高く評価している分、直江兼続には隆慶一郎先生とは違って辛辣な評価を下していますたね。

 個人的には、岳宏一郎先生の「群雲、関が原へ」の作中で――この作品は、上杉主従を非常に高く評価している作品なのですが――御館の乱の顛末を知って、個人的には「おいおい」と思ったものです。

 織田信長はよく、弟を殺したと言われていますが、信行の息子(七兵衛信澄)は、信長に一門衆として処遇され、大変に可愛がられた(無論、優秀な逸材だったのも大きいでしょうが)のですが……。

 岳氏は、後に前田家と上杉家が太刀献上の席次争いになった時に、兼続が

「わが上杉家は、関東管領以来の由緒ある家柄ゆえ…」

と申し出た事を評して、優秀な上杉家の執政はこの時、関東管領・上杉憲政をうっかり殺害した事を都合よく失念していたらしい、と独特の皮肉を利かせていましたが…。

4JIN:2009/01/05(月) 23:08:00 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

やはり「御館の乱」が序盤でのクライマックスですよね。

次回で景虎が登場するみたいなので、この辺りの流れも気になるというか。

5JIN:2009/03/14(土) 15:26:56 HOST:203-179-93-204.cust.bit-drive.ne.jp

遂に「御館の乱」に突入。

どちらも「家臣の独断専行」ですが、やはり景勝の方が遥かに狡猾な感じですよね。

政治的に「自分が認める」のは出来ないためにむしろ「家臣から動く」のを待っていたというか。

少なくともその意図が全く無かったとは描写されていないと。

その意味でもどこかの誰かみたいに「裏切ったな!」と叫ぶだけの景虎に勝ち目は無かったわけで。

6JIN:2009/03/14(土) 21:43:18 HOST:122x217x18x154.ap122.ftth.ucom.ne.jp

それはそれとして、今回のキーマンはなんといっても兼続の親父。

まさにこれこそ年の功というか。

「自分は奉行がせいぜいだ」と言ってましたが実にとんでもないと。

7JIN:2009/03/15(日) 22:42:15 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

取り敢えず本丸は押さえたものの、予想以上の敵勢の多さで逆に一種の包囲孤立状態になり、兵糧にも限度が。

金子では腹は膨れないと。

この辺りの展開もあって、景勝が本当に正当な後継者だったのかという疑問もあるんですよね。

8JIN:2009/04/17(金) 20:30:46 HOST:210-172-30-192.cust.bit-drive.ne.jp

 「天の時」「地の利」「人の和」と言いますが、孟子によると、どうも「天の時は地の利にしかず」「地の利は人の和にしかず」ということで、要するに「人の和」こそが最上だということですが、自分的にはやはり同等か、あるいは天>地>人だと思うんですよね。

 ある意味でそれを痛感したというのが実は『コードギアス』でのスザクだったんですが、皆様の御意見は?

9kazuhide:2009/04/17(金) 20:36:48 HOST:P222013016162.ppp.prin.ne.jp
「人は石垣、人は城」の言にあるように人の力とは侮れないものがあるとは思いますね。

ただ、孟子さんは儒教の人だからなあ。(乱心怪力を語らずの法則ではね。)

自分としては全ては一体としている・・と感じる時があるのですけれどもね。

10トモキ:2009/04/17(金) 21:04:40 HOST:proxy-f-302.docomo.ne.jp
ど〜にも兼続役の俳優に違和感を感じてしょーがない。
 多分『花の慶次』でのイメージが強いせいだろうが(苦笑)

ま、『花の慶次』の兼続のイメージどおりの俳優ってのも思い浮かびませんが(爆)

11JIN:2009/04/18(土) 11:18:44 HOST:p4035-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

最近では外伝の『義風堂々』もやってますよね。

とにかく信長が大迫力ですが。

12JIN:2009/05/10(日) 21:29:15 HOST:p4034-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

遂に「本能寺の変」。

「天・地・人」に絡めた最後の場面も強烈でしたが、最後の信長の台詞がどことなく某作品のピカレスク主人公っぽいというのも面白いというかで。

13JIN:2009/07/19(日) 11:01:35 HOST:p8061-ipbffx02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp

いよいよ今日は小田原陣。

秀吉に付きながら北条を煽動する家康の策謀がどう描かれていくかも見物で。

14JIN:2009/09/13(日) 20:40:34 HOST:ntgnma003049.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp

今日は関ヶ原の運命の「追撃不可」の場面。

果たして景勝はなぜ家康を追撃しなかったのか。

とにかく「この時歴史は動いた」のだと。

15トモキ:2009/09/13(日) 21:23:15 HOST:proxy-f-303.docomo.ne.jp

そー言えば、『前田慶次が出る』と言う話があったけど、どーなったのでしょうか?

16JIN:2009/10/11(日) 20:52:55 HOST:ntgnma003049.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp

まさに一族の「ゴッドファーザー」だった樋口惣右衛門が大往生。

とにかく大河ドラマの欠かせぬ名優である、高嶋政伸氏ならではの傑作キャラというかで。

17武図書:2009/10/13(火) 02:09:35 HOST:U047126.ppp.dion.ne.jp
 観てもいないのに、批判するのは良くない事ですが……。

 長谷堂城の合戦、その撤退戦は全く描かれなかったそうですね。原作者が「花の慶次読本」で、史実とは違うのだろうけれど、と態々原作小説で主人公を殴って朱槍を構えた慶次郎以下が突撃して最上勢を食い止めるシーンがあるのに。

 本当に、どんなドラマを創りたいのでしょうね?

18JIN:2009/10/13(火) 07:52:31 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

 というか本作で重視すべきは、むしろそれ以前の家康自身に対する「追撃不可」の部分ですからね。

 それ以外は所詮、戦術的な枝葉末節に過ぎないわけで。

19武図書:2009/10/13(火) 08:17:43 HOST:U047126.ppp.dion.ne.jp
 今年の「歴史群像2009年6月号」によると、上杉謙信以来の軍制が徹底した電撃侵攻作戦向けで、足手纏いになる小荷駄など兵站部隊は最小限に留めていた為、と分析していました。

 故に「義」の為に救援に馳せ参じた形式の関東各地への侵攻では問題がなくても、長期の占領体制や統治には不向きだった軍制が、豊臣政権下でも整備される事なく関ヶ原を迎えてしまい、自領内に敵軍を迎撃する以外の戦闘は無理だった、と。

 個人的には、充分に野戦築城も済ませた革籠原で包囲殲滅戦を挑むなら兎も角、倍する敵軍に渡河侵攻して追撃しても勝ち目は薄いのでは……と思うのですが。
 
 でも、手取川では謙信が織田の軍勢を追い散らしていますし。やはり、謙信と景勝の器量の違いでしょうか?

20JIN:2009/10/14(水) 00:32:07 HOST:211-9-53-105.cust.bit-drive.ne.jp

その意味ではまさに景勝の嘆息が聞こえてきそうですね。

「俺は御屋形様ではない……」とばかりの。

21JIN:2009/11/15(日) 20:47:25 HOST:ntgnma003049.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp

大坂の陣が終了。

こちらでは淀殿が千姫を逃がしたとなってますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板