したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

萌え板的ネタバレスレッド

1152名無しさん:2009/01/09(金) 23:40:37
そういえば長男と次男の年齢差ってどれくらいなんだろ?
見かけ的には20〜30歳くらい離れてそうだけど…
でもアニシナと幼馴染だからね。
そんなに年が離れてるわけでもないのかな。
長男も次男も見かけより大人っぽく見られそうな気がしないでもない。

1153名無しさん:2009/01/09(金) 23:57:25
人間換算だと、長男→26〜7歳程度、次男→21〜2歳程度が妥当かな?
年より(魔族年齢だが)大人っぽく見えるのは、育った環境が
早く大人になる事が要求される世界だったと言う事で、精神年齢の高さの反映だろう。

>>1151
次男三男が一緒になる頻度は多いけど、
長男次男二人っきりと言うのは多くないよね
三兄弟だと、大体長男がハブになる率が高いし

1154名無しさん:2009/01/10(土) 00:08:28
>三兄弟だと、大体長男がハブになる率が高いし

そんで影で長男は(´・ω・`)ショボーンとしてて
アニシナに叱られてるんだよねw

1155名無しさん:2009/01/10(土) 00:15:51
カッコ良さは次男の、男前さは三男の専売特許になりつつあるけど
長男だって本当はカッコ良くて男前だと思うんだ

長男の人気がイマイチなのは、嫌味キャラで貧乏籤で執務代行の便利屋
みたいなイメージばかりが強調されてるからかも知れん。

次男みたいに剣を振るって陛下を守り抜く!みたいな
分かりやすい見せ場に恵まれて無い事も大きいのかも

1156名無しさん:2009/01/10(土) 22:57:12
>>1155
>長男の人気がイマイチなのは、嫌味キャラで貧乏籤で執務代行の便利屋
そんなことはないと思うけどなあ・・・長男の嫌味なんて可愛いもんだし
むしろ一番可愛げがあるような

あと次男の剣の見せ場も原作はそんなにないような気がする
剣の見せ場的には三男と庭番と同じくらいじゃないかなあ
自分的には剣より精神的にがっちり陛下と支え合ってるところが萌える

自分も長男スキなんで、次男との会話シーンがあることに期待!

1157名無しさん:2009/01/10(土) 23:00:21
長男と次男といえば裏マ大脱走のジャケが好きだw
超頼れるオトコ達って感じで

1158名無しさん:2009/01/10(土) 23:08:51
>>1156
マニメだと分かり易くする為、
必然的に次男の剣の見せ場が多くなって来るんだろうね
原作だと「国一番の武人」だからこそ、
そう軽々しく剣を振るわせたら安っぽいと言うか、
有り難味(?)が無くなってしまうと作者様は考えてるのかも。

1159名無しさん:2009/01/10(土) 23:37:21
>>1158
確かに。
やたらめったら剣を抜かない所がデキる剣士という感じ。
ヒューブとギュンターのシーンは重みがあったしね。

逆に最近ユーリの本家上様モードが少ないので寂しい。

1160名無しさん:2009/01/11(日) 00:26:44
>>1155
10代の頃は、堅物のおっさんと思ってたなあ
グウェンの良さが最近になって解ってきたよw
新刊は、短い言葉とボディタッチで話す彼に萌えた

>>1159
本家上様はなんとなく、いずれ消えるんだろうなーとか思ってたから
寂しくなかったんだけど、上様大活躍のシーン読んでたら無性に恋しくなった・・

1161名無しさん:2009/01/12(月) 16:29:20
マニメの聖なる王国やっと見ました!!
わ…若獅子が見れるとは思わなかった…気まずそうに顔をそむけるツェリ様を真っ直ぐに見据える若獅子に萌え!!

1162名無しさん:2009/01/12(月) 16:48:25
>>1161
え、ついこないだ再放送で見なかった?
あのシーンて、24話(1期)あたりのバンクだよね?

1163名無しさん:2009/01/12(月) 17:11:21
>>1162
そうなんですか?ルッテンベルク師団の行進のとこはみた事あったんですが、ツェリ様との謁見シーンも前のマニメであったの!?
えぇ知らなかったよ、見逃してたのかな!

1164名無しさん:2009/01/12(月) 17:25:05
あの青軍服の若次男はかっちょええw
何だかんだで1期見るの3回目だな…

1165名無しさん:2009/01/12(月) 17:59:45
若次男好きだ、原作設定では外見高校生の筈だけど、とてもそう見えないけど、カッコイイからそれでヨシ。

1166名無しさん:2009/01/12(月) 18:33:11
あのころだと今の有利や三男と同じくらいなハズなんだよな。
オトナっぽすぎるぜw
もっと見たかったなー<若コン

1167名無しさん:2009/01/12(月) 18:36:44
物凄いマイナーと分かっているけど、自分アルフォード萌えなんだよね…
もう4期には出ないかなあ
メイトCDとかに出てくれたらソッコーで買うんだけど

1168名無しさん:2009/01/13(火) 00:02:36
最近マンネリ風味なので
たまには微妙にエロスなのも見てみたい
キャラは誰と誰でもいいw
NHKじゃ不可能だけどさ

1169名無しさん:2009/01/13(火) 00:07:32
>>1164
一瞬 まさか青い風の事かーーーッ
と思ったw

1170名無しさん:2009/01/13(火) 23:31:39
「青い風」。。。
自分真剣に謎なんだが、
スタッフはあれはマジだったのか?
それともちゃんとネタだったのか?
一体、視聴者層をどの辺に想定してるんだ

1171名無しさん:2009/01/13(火) 23:37:26
ごめん青い風がイケた自分はどうしたらw
必死に説得する三男とベリエスと戦う次男がカッコよすぎる

1172名無しさん:2009/01/14(水) 00:31:34
お兄ちゃんがレイヤーだった!
衝撃の事実に拳を握りしめる三男が不憫ww

1173名無しさん:2009/01/14(水) 08:41:21
「青い風」は爆笑ものだったw 
まさにギャグが極寒レベルの次男に相応しい!

・・・・一応NHKっていうことでお子様向け?

1174名無しさん:2009/01/14(水) 09:30:16
美熟女戦士の息子にふさわしい装いww
本人大真面目だったんだろうね。

1175名無しさん:2009/01/14(水) 09:31:48
「青い風」とギュンターの視察旅行の回は、
NHK流のギャグ回だと思ってるw

1176名無しさん:2009/01/14(水) 17:31:35
いっそ美熟女戦士と渋中年戦士と青い風の3ショットが
(怖いもの見たさで)見てみたくなって来たわ

そんな母親と兄貴達を身内に持った三男こそ良い面の皮だろうが

1177名無しさん:2009/01/14(水) 19:25:04
渋中年戦士は長男だったね・・・!
長男は個人的にコスチュームはプロレスっぽいかスパイダーマンっぽいか
どちらかかと思ってるw
次男は青い風が黒い風だったらまんまバットマンだったけど

陛下は暴れん坊将軍のコスプレでもしたら楽しいw
まさに和洋折衷のヒーロー戦隊ができそうだ
ヒロイン役はグリ江ちゃんでさ

1178名無しさん:2009/01/14(水) 19:25:52
三男のほうは女装コスプレしてるじゃないか。
これで長男があみぐるみを着れば・・・
怖いものなしな一家だな。

1179名無しさん:2009/01/14(水) 19:47:24
女装もいいが「かおかおるんるん君」も色んな意味で似合ってた<三男
最近魔動装置のオモシロネーミングがなくて寂しいな。

1180名無しさん:2009/02/18(水) 23:44:55
うーん作者さんの同人誌いつ委託なんだよー
書店委託本当にしてくれるのかな・・予定は未定なのか・・
今までどのくらいのペースで委託していってたんだろ

1181名無しさん:2009/02/20(金) 00:09:35
マニメどうなった??????

1182名無しさん:2009/02/20(金) 11:54:32
>>1180
自分も気になってる委託しないのかな
思ったより悪い意味での反響があったからGEGに制限されたとか・・

1183名無しさん:2009/02/20(金) 15:59:18
>>1181
何もかも丸く収まってメデタシメデタシ。
何がなんでもメデタシメデタシ。
そして今夜もカレー

1184名無しさん:2009/02/20(金) 16:23:14
>>1181
「おかえり」「ただいま」で終わり
地球エンドだけど眞魔国からは
「行ってきます」「いったらっしゃい」だから
無問題

1185名無しさん:2009/02/20(金) 16:33:07
マ二メ終わったけど大研究3出ないのかな?

1186名無しさん:2009/02/20(金) 19:07:20
>>1182
印刷所に行く時間が無いのかと思ったw

1187名無しさん:2009/02/21(土) 14:44:47
>>1186
その可能性は高いなw

1188名無しさん:2009/02/21(土) 16:20:37
そうか先生はデータ入稿って手段はないもんな
たぶん

1189名無しさん:2009/02/21(土) 17:32:26
実際に本作る作業は作家さん達じゃないみたいよ
ご本人はイラストのやりとりもノータッチだったっぽい
原稿まとめたらしきスタッフさんがフリートークで語ってた

1190名無しさん:2009/02/21(土) 17:38:23
それって商業誌でしょ?
原稿自体はあがってるのに、編集の都合で本の発行が
半年から一年ずれ込むのってザラらしいね

1191名無しさん:2009/02/21(土) 18:20:16
>>1189
紛らわしくてごめんね
今回の同人誌は先生個人サークルではないと発言があり、
さらにフリートークのスタッフさんが取りまとめて作ったと
あとがきがあったから、入稿作業は先生ではないと思う
と言いたかったんだ

11921191:2009/02/21(土) 18:25:24
レスアンカ間違えた…↑は>>1190さん宛てです
スレ汚しごめんなさい

1193名無しさん:2009/02/21(土) 18:31:50
そっか
APOLLOは個人誌じゃないんだっけ
こっちこそごめんね

1194名無しさん:2009/02/21(土) 19:12:04
サークルさんがのんびりなのかなー
バレ見る限り、あくまで委託予定らしいしナ・・
サイトがあればお願いメール送れるのにな

頼むよ眞王陛下

1195名無しさん:2009/02/22(日) 00:06:52
>>1194
眞王廟スレにお参りしてくれば?
以外と祈願成就率が高いよ
ただし、
微妙に違う方向性で成就する「猿の手」率も高いw

1196名無しさん:2009/02/22(日) 19:28:15
同人の話だからだめかなと思ったんだけど良いのかな
一応参るか

1197名無しさん:2009/02/22(日) 21:09:50
すでにマの没らしいからスレチになってしまわないか・・・?
ああでも喬林スレならいいいのかな

1198名無しさん:2009/02/23(月) 00:48:13
大賢者話もあるからね。おkかと

1199名無しさん:2009/02/23(月) 02:33:55
大賢者って元祖の方の大賢者?

1200名無しさん:2009/02/25(水) 13:07:26
こっちで同人話があった(涙)

自分もいつ販売してくれるのか気になってるんだよね。
意外と早いかなぁなんて予想してたんだが、うんともすんとも
情報がない・・・・。

1201名無しさん:2009/02/25(水) 18:51:53
>>1200
2月中に委託がなければ諦めた方がいいかもね
準備が遅くて3月ってこともあるかもしれないけど
あれだけ悪い意味で反響が大きかったし書店委託しない可能性もある
でもほとぼりが冷めたころにこっそり出回るかもしれない

まあアポロってサークルはこれからも続けるみたいだし
書店委託なくても夏コミで入手できるかもしれない
夏コミ行けないなら行く人に頼むか
あとはオークションだねー
自分は書店委託ない方が平和だと思ってるから待ってないけど
>>1200の気持ちもわかるから影ながら応援するよ、がんばれw

1202名無しさん:2009/02/25(水) 19:27:16
>>1201
情報乙ですよ。


うーん、あそこまでいろいろ言われると現物を読みたくなるので。
サイトめぐりしてると、コミケ参加したり、お客として来てても
先生が同人誌を売ってることに気付かなかった人が多いみたいだね。

買った人の感想はもれなく阿鼻叫喚だったけどw

1203名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:33
結末が結末なのでみんな嫌がるんだろうけど、
我慢強い陛下の弱いところが読めるかもしれないし、
今後の展開にとって実においしそう……なので委託には期待しているよ。

1204名無しさん:2009/02/25(水) 20:28:28
>>1201
乙です

>>1203
そ こ な ん だ ! !

神経図太くてなかなか死にそうにない奴らばっかりなのに
弱っちゃったり死んじゃったり(?)同人じゃないと読めないよ・・
特に陛下。奴は何があっても落ち込んで悩んでも這い上がって幸せ掴んで
みんなも幸せにするからなw
喬林さんの本はマ以外読んだ事ないし
せっかくオリジナル読める機会だから楽しみにしているんだけどなあ
前オクで同人落とした時、オクは駄目って書いてあったからオクはしたくない
仕事柄遠くに行けないしorz
ネット通販なりなんなり早くしてくれないかな〜もう・・泣く
何年も待つなんて耐えられないよ

あの表紙を早くナマで見たい

1205名無しさん:2009/02/25(水) 20:47:03
陛下って必ず這い上がってくるから、絶望の形が見えないんだよね。
弱点丸見えな次男とかと違って、克服できない弱点がどのあたりなのかが見えない。
マニメでダーク眞王に指摘された「平凡なこと」みたいなやつの本家本元版が欲しい。
喬林先生はあまりくどくど心理描写しないし、本編じゃやらないかもしれないから貴重。

1206名無しさん:2009/02/25(水) 21:16:29
>>1205
同人誌でも同じ
今回出たやつでもほとんど心理描写ないよ
淡々と状況がつづられてるだけ
何がどうしてそこに至ったのかは全くわからない
誰も死んでないし、落ち込んでもないし、弱ってもいない
最後の村田のシーンだけどそこも例えば「遠足は決行」みたいな感じで
ドシリアスにモヤモヤと終わってる
意味深なだけで別に有利が悩んでる描写もない


読んだやつに言われたくないかもしれないけど
自分はこれを純粋にマを愛してる読者の目に触れさせたくないと思ったよ
でも大賢者話は何年かしたら文庫に載るかまた付録にでも入りそうな予感

1207名無しさん:2009/02/25(水) 21:37:46
>>1201
>>1206
情報とバレ乙

はあ、読みたい
心理描写少ないとか思ったこと無いんだけど少ない方なのか作者

同人と商業誌の区別くらいできるから大丈夫なんだけどな
それでもショック受けたら同人界の洗礼受けたと思うよ・・
どんな本であれ読めたほうが良い
本を読めない事の方が苦痛

1208名無しさん:2009/02/25(水) 21:40:17
やっぱこの話題はデンジャラスかな

1209名無しさん:2009/02/25(水) 21:47:00
かなり危険かと思われww
荒れる前にFOしてほしい

1210名無しさん:2009/02/25(水) 21:48:27
さらばーさらばーさらば去るわよー(石田の裏声)

1211名無しさん:2009/02/25(水) 22:13:24
>>1210
そこでサラレギーを持ってくるか!
なんかイラッとさせる素質がある人間なのにっw

そんなに神経質になることもないと思うけどな。
自分も初めて読んだとき唖然としてけど、みんなもう結構落ち着いてる
んじゃね。大賢者のちょこっと話とその話のミスマッチなことw

1212名無しさん:2009/02/25(水) 22:14:04
>>1207だが、ネガコメはつまんないよな・・ごめんよ
気づかせてくれてありがとんこつ
水洗便所に流されてくる

1213名無しさん:2009/02/25(水) 23:19:52
漏れも飢えてキレそうだったがネガコメは自重するっ!(`・ω・´)シャキーン
頼むから今年中に委託してくれぇえぇぇ。・゚・(´人`)・゚・。

1214名無しさん:2009/02/25(水) 23:28:46
次男と陛下の話だとかなり細かく苛立ちや焦りが書かれて
心理描写が少ないとは全然感じないんだけど、
他の人物との間だと描写控えめな印象>陛下の心理描写

>>1210
あのサラ好きだ
聖砂国編CDでは、さすがにあのノリノリなサラ出すのは無謀かなw

1215名無しさん:2009/03/08(日) 01:17:15
やっぱ読まないことには解らないなw
とりあえず、まるマが終わる前に読みたいわ
最後に読むまるマが没エンド(すでにオリジナル?)と
主人公が出ない脇役短編なんてわびしすぎるw

1216名無しさん:2009/04/16(木) 20:09:21
ま○だらけとかではいくら位で売ってるんだろ
見たことある人いますか?
それによって所持金をいくらにするか決める

1217名無しさん:2009/05/18(月) 17:18:29
自分は新しくできたオタ友に借りたから0円だぜw

しかし同人読んだ後このスレ読むと
おまおらの言いたいことが解らなくなってきた
ちゃんとしたバレが無かったせいか印象が違った
つか6はつけたしなのかよ
オリジナルじゃなくてまるマキャラに当てはめて読んで良いのかよ
バレ読んでオリジナルだ(*´Д`)ハァハァしまくってた自分がちょっと恥ずかしい
同じ楽しみ方してた人がいるのが救いだよ
まあ読後も妄想しちゃったけどさ・・・
つかなんでテマリさんは裸マントブーツ添え大賢者を書こうとしてたんだ?
変質者ルックじゃないか
不本意にも一番笑ったとこだけどさ

1218名無しさん:2009/05/18(月) 19:52:46
>>1217
お前が何言ってるのかサッパリわからない
未読組のくやしさよw

1219名無しさん:2009/05/18(月) 21:26:48
えへw一抜けスマソ
だが>>1218の気持ちは痛いほど解るぞ・・・!
つっても既読組の余裕にしか聞こえない罠

1220名無しさん:2009/05/24(日) 00:25:47
変態ルック・・
小説でいつ変なキャラになるかwktkしてたのに
先にイラストでイメージ崩されるとは・・w
今一番真面目路線行ってるぽい彼だけど
いづれ彼も変な趣味とか性格とかクセとか出てくると期待してるw

1221名無しさん:2009/05/24(日) 00:30:40
>>1220
変態ではなく変質者

1222名無しさん:2009/06/18(木) 14:51:10
ヤメテー!そんなこと言わないデー!
もう変質者にしか見えないorz

遅レスだけど・・>>1217はちゃんと読んだみたいだねw
どうだった?アンチがうるさくて同人内容あんま語ってないし
陛下+誰か一人っていう会話運びが自分は面白かった
最後は三人だったけど

1223名無しさん:2009/08/11(火) 19:25:11
>>1222
遅レスだけど一応返事しとく
二ヶ月以上前に読んだ本の感想は忘れた!
どんな内容だったか・・・
たくさんの謎を残したまま終わったから結局どういう状況?って感じだったような
キャラ的には
汁 かっこいい
長男 眉間に皺の無いグウェンなんて、だだの老け顔だ!!
ヨザ 何処にいてもグリ江ちゃん
次男 不幸の似合う男
三男 カラーイラストが欲しかった
グレタ 可愛い可愛いかわ(ry
村田 ある意味彼が一番大変そうだと思った
有利 嗜虐心をそそる子だ
大賢者 馬が最初の友達だったのか
って感じだった気がする
長男、特別好きでもないのに眉間の皺ネタだけははっきり覚えてるんだけどねー

1224名無しさん:2009/08/21(金) 02:28:05
時々話題になるからこのスレ読んでみた
同人の話をしてたりしてなかったりみたいで何がなんだか・・・
荒れたのは話の内容より工作員とか言い出した奴がいるからか
工作言うと荒れるもんなあ
同人に不満を持ってない人達を工作員扱いって可哀相すぎ。酷いな・・・
不当な扱い受けた人達怒るならまだしも傷ついてないと良いけど
これからは>>1を守れると良いんだが
本スレでもな−んか良い感想持った人や委託待ち望んでる人を
けなしてるの?と思える発言があって嫌な感じだし
可哀相なのを読んでしまったが>>100が読めただけでも良かったな
有利の情緒不安定ぷりがちょっと分かんなかったんだよねぇ
絶交するように婚約破棄したせいで友達でも
いられないかもと落ち込んでたのかカワイイヤツメ
ヴォルフとの友情話だったっと分かり萌え萌えw
ドライアイになったし目薬使用期限切れてるし
寝て明日早速読み直す!

1225名無しさん:2009/09/08(火) 22:02:29
まあ匿名掲示板なんてこんなもんさ
読み返すとアホらしくなったよw
でも長文読むのはメンドクセェ・・・

地球次男、黒の上下にグラサンとかして護衛してたらモエス!!!(*´Д`)ハァハァ

1226名無しさん:2009/12/30(水) 02:19:06
ニヤニヤw

1227名無しさん:2009/12/30(水) 20:52:27
(・∀・)

1228名無しさん:2009/12/31(木) 00:12:18
先生のスペース 新刊でてました?

1229名無しさん:2009/12/31(木) 01:36:20
>>1228
出てたよ
ブログにも出ると書いてあったみたい
あと避難所のネタばれスレにはバレも来てる
今回は普通のいい話な短編だった

1230名無しさん:2009/12/31(木) 01:42:28
へー同人なのにそっちで良かったんだ
新刊まだ読み終わってないからバレは我慢だw

12311228:2009/12/31(木) 22:47:21
>1229
ありがと見てきた

1232名無しさん:2010/01/01(金) 23:33:13
そういえば前回と今回、値段どれくらいだったんだい?<同人

1233名無しさん:2010/01/01(金) 23:42:07
前回は結局委託されないまま終わってる

1234名無しさん:2010/01/01(金) 23:42:07
今回は300円
前回は500円くらいだったかな?忘れた

1235名無しさん:2010/01/01(金) 23:49:44
>>1234
おおサンクス!
中古で買ったから元値ちょっと気になったんだ

1236名無しさん:2010/01/10(日) 22:18:48
不憫なウルリーケに萌え萌えきゅんw

1237名無しさん:2010/01/23(土) 19:46:35
女性キャラ専用萌スレなかったんだな
あると思ってたw

毒女に乙女言われる軍曹萌え
カッコイイ毒女萌え
眞王にひどい扱い受けても従順なウルリーケ特大萌え〜

1238名無しさん:2010/02/01(月) 23:24:35
新刊でもなんとなくそういう感じは滲み出てたけど
人を見下す感じの台詞をもう一度言って欲しい<ウルリーケ
あと・・・




ダッキーちゃん萌w
ダッキーちゃんいないと寂しいよう

1239名無しさん:2010/02/10(水) 11:44:01
>>1238
名前だけ出たよねw
何気に何処にでも登場するな

1240kokoro:2011/09/01(木) 23:19:57
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(;・ω・)☆ http://tinyurl.k2i.me/Afjh

1243銀行印:2013/09/15(日) 20:49:26
天然石 ブレスレット
銀行印 http://www.mattbin.com/

1244ニューバランス 576:2013/10/31(木) 00:37:18
スニーカー 激安
ニューバランス 576 http://www.xhlhjkf.com/

1245シャネル 財布:2013/11/06(水) 12:54:11
楽天 バック
シャネル 財布 http://www.makeupmadeup.com/

1246靴 ランニングmizuno:2013/11/11(月) 17:41:05
mizuno 店舗
靴 ランニングmizuno http://www.rwtuioza.com/テニス-uxe-14.html/

1247アシックス ランニングシューズ:2014/07/01(火) 03:35:51
This top layer could possibly be cut from dirt particles or possibly sand, your decision.
アシックス ランニングシューズ http://www.skinstudioxp.com/

1248サマンサタバサ アウトレット:2014/07/27(日) 02:12:50
your results of this excellent R recreation,' reported Luxottica ceo Andrea Guerra.
サマンサタバサ アウトレット http://www.airsoftguideonline.com/

1249ニューバランス メンズ:2014/08/02(土) 12:58:39
His commute grew by a couple of miles, but his new operating environment reflects light years of change.
ニューバランス メンズ http://www.positivenewsnetwork.net/

1250セイコー 腕時計 メンズ 2014:2014/09/04(木) 16:06:11
With all the new changes from 911 It is almost certainly no room close to easy as it used to be to purchase a ticket.
セイコー 腕時計 メンズ 2014 http://www.a-listening-ear.com/

1251Ugg Outlet:2014/11/03(月) 06:03:29
So one question is what about the EU austerity measures? They do count as an attempt by politicians to do something unpopular and say no you can’t have everything.
Ugg Outlet http://ibesolutions.com/ugg_us.html/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板