したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

三申木材シーズン22

1マリリンマンション:2025/01/06(月) 22:20:38 HOST:pdadd3e39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
紅白はB'z!には興奮し、その後の藤井風たまらん。年越しは例の如く大分へ、、

今年も色々ありますが、個人的には引越しが2月末に迫ってるところです。
最近はマンションもそうだが仕事もプライベートも常に忙しい。あ〜忙しい!
でもいつも旅行の妄想と計画をしている。

今年もみんなで旅行行けるといいね。
旅行YouTubeみて研究するわ。

2ザ、ビューティフル、ピーポー:2025/01/07(火) 08:28:04 HOST:sp49-109-141-104.tck02.spmode.ne.jp
今年も宜しくお願いします。喪中につきスレ立ては遠慮しておりました。
いよいよ完成ですか、おめでとうございます。子供達もワクワクしてるんではないでしょうか。
B'zは俺も見てたけどむしろマイク使ってるのかと思ってたぐらい。さすがだよねと思ったが、60歳と聞いてさすがどころではなかった笑
あと箱根駅伝も今年はすごかったな。青学は常勝に甘んずることなく連続記録更新。駒澤も青学に追いつく勢いで3位との差を突き放す。早稲田は久しぶりによくやったけど、ムラがあるし、古豪呼ばわりされてるからこれで満足しないで来年はより高みを目指してほしい。
今日から仕事始めで10連休だったが結構休めた。郵便代が上昇して年賀状をやめた人が35%もいるらしいと聞いたが、おかげで今年はほとんど来なかった笑。
年末最後の仕事がある週はインフルエンザになったから冬休みの予定は全部キャンセルするとか人には会わないとか言いまくってたけど冬休み前に治って普通に活動できたけど特に誰とも会わなかった笑。

3失礼:2025/01/07(火) 09:45:44 HOST:sp49-109-149-157.tck02.spmode.ne.jp
喪中でしたか、、今更ですがお悔やみ申し上げます。。
紅白は年々誰かの人たち状態だけど、その中でも面白みはあってよい。
早稲田と青学駒沢ではやはり層が違うんかな。スポーツ推薦枠の問題しかり。青学天晴れは間違いなし。早稲田は山の名探偵いるから来年もそれなりに期待できそう。

てかインフルだったん?それは大変だったね、、俺の周りもいたが今年のは辛いと聞いた。

4青学は:2025/01/07(火) 12:46:23 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
箱根に特化した練習をしてるらしい。青学と駒澤はかなり飛び抜けているから早稲田もこれから段階踏んでさらに飛躍してほしいね。原晋は60になったら第一線を退くような匂わせをしたな。後継者はどうなるか。
インフルエンザは自分にうつるが周りにうつらない、熱はほとんどないか微熱、寒気はすごかった。そして食欲は全くなくなるのと、頭痛がやばい。コロナよりきつかったかも。3日寝ても全くよくならないし、他の人にうつらないから頭の中で出血してるのかと思ったぐらい。朝倉もメイウェザーと試合をしたあと頭の中で髄液が漏れてるとか言ってたけど、俺もそうなのかと思った。髄液って何?って感じだけど。笑
去年はいろいろと忙しくて大変だったからうつった気がする。立ってるのもしんどかった。
今日は電話が大して鳴らないし仕事初めは忙しくなくてよかった。

5そういえば:2025/01/07(火) 16:39:01 HOST:sp49-109-141-161.tck02.spmode.ne.jp
年末にマリオの映画見たけどおもしろかった。
ピーチ姫が従来のイメージではなかったが、今風か。
最近のディズニープリンセスみたいだったね。
ゲームの映画化は難しいと思うが、うまくできてたし、昔のイメージと最近の感じを合わせて誰が見てもマリオだったと思う。

6箱根駅伝は:2025/01/07(火) 21:44:03 HOST:pdadd3e39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
世界で一番の陸上イベントといっても過言ではないからな、、ここを人生のピークとするのか、社会人なって続けるのか、世界目指すのか難しいよね。
青学の区間新レベルの選手があっさり競技引退することもびっくりだが、メリハリあっていいよね。

インフルそんな辛いんだ、、確かにうちの同僚も家族にうつらず1人苦しんでたという。
マリオいいよね、映画館でみたわ。あれぞマリオという感じと、ピーチが今風でも違和感ないのが良かった。変にポリコレしてないで。

7箱根の:2025/01/08(水) 08:28:19 HOST:sp49-109-140-243.tck02.spmode.ne.jp
選手の卒業後の進路を実況が暴露するのはどうかと思う笑。あと今回結婚を表明した人いたよね?笑。
うちの子の幼稚園の先生に元箱根駅伝ランナーがいるんだが、すごくしっかりしてて人気の先生。たまにしかいかない俺を見ても誰の親かとかすぐ分かるしな。
人生はいろんな目標があるから箱根で終わる人もいていいし社会に出ても続けるとかもいいと思う。駅伝と見出すと止まらないんだよね。

ピーチ姫は最近のゲームでは操作できてともに戦うから映画は納得できた。逆に最近のマリオを知らん奴には分からんだろうなと思った。声の感じとか態度がジャスミンにしか見えなかったけど、ああいうの俺は好き。

そういえば室井慎次さんは見た?俺は働く細胞と銭天堂を見たい。

8体育会とかは:2025/01/08(水) 16:38:17 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
何かと公開するよね、椚たいじ(未定)でおじまが笑ってたもんや。
箱根ランナーいるんだ、すごいな。一生ネタにできるな。
室井は結局見れてない、、嫁実家で少し抜けてみようかと思ったがみれず。世界陸上は楽しみ笑

9おじぱんが:2025/01/08(水) 16:56:53 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
人を笑い物にしてる様子を想像したらワロタ笑。
会社員からの転職ということもあり、人前で話すスピーチ力とかも高い。
青学陸上は社会に出たらあまり活躍してないとか難癖つけるようなものをいくつか見つけたけど、事実かどうかはどうでもよくてくそ陰キャがいちゃもんつけんなよって思った。
室井さんのスピンオフは容疑者室井の時からあまり話が明るくなくてはらはらぞくぞくしないんだよな💧
とはいえ室井さんのキャラクターはいいと思う。
最近はネフリも見てなくて2月末までやるゲームもないからFF8のまとめを引き続き見ている。販売本数は2位なのにアンケートを取ると全く人気がなく9のリメイクは噂が絶えないのに8は公式も否定的。ただリマスターがPS4でできるみたいだからやろうかなという気になっている。7のリメイクが出てるんだから7やれよって感じだけど、8が今は気になって仕方がない。でもRPGは長いからなかなか始めるのに足が遠のく。

10そういえば:2025/01/08(水) 17:01:40 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
中居って何したの?かまだはっきりしないのに早速テレビから消えたな。向こうの勝手だけどこちらはわけわからんし何を見させられてるんだかって気持ちになる人いるだろうな。
解散時はキムタクだけ偏屈みたいに思った人も今やキムタクだけがまとも?かのように思ってしまうかもしれない。しんごも過去はスキャンダルは無し?

11むしろ:2025/01/08(水) 19:28:01 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
箱根優勝のランナーという称号とその能力でどこでも飯食っていけるでしょ。区間新出したら次は金メダルとかいうやつが意味不。
7リメ普通に面白いよ。8リマスターはスマホでもできるよね。私は以前もう何回目かの9スマホ版も買ったことがある。
年のせいですかね、、俺もやり始めるまでによっこいしょ的な重さがあるのわかる。あと何回もできない。
7リメも2週目ハードいくでぇ!とはならんかった

12長い:2025/01/08(水) 19:30:32 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
俺は昔から嫌いだから、ちょうどよかったです。ただ松本もうそうだけど、自分の口で説明してほしいよね。
SMAPで俺が認めてるのはキムタクだけ笑。キムタクはプロ。中居は立場上の優越を利用しているところが嫌いでした。司会なのにむしろ周りが気を遣ってるような。

13うまくいったことに対して:2025/01/08(水) 20:08:59 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
勝手な期待をしすぎたり、ゴールポストを後ろに移動させるやつはだめだ。箱根は箱根だしそれでもうええでしょうって感じ。
意気込みはあるんだけど体力と気持ちが追いつかなくなってるかも。夜はなるべく早く寝たいんだよね。ゲームは細かいところまでやりたいんだがやるだけでいっぱいいっぱいのときもある。といいながらハマると夜遅くまでやっちまうこともあったが。
携帯でできるのは楽だな。モバイルバッテリー必須か。ただボリュームあるから電車に乗ってる間だけではクリアできなそうだな。リマスターの8やりたい。

キムタクはプロだと俺も思う。若い頃はかっこつけの生意気野郎と見せかけて仕事まじめだし、スキャンダルの噂もなかった、しんごを守ったとかも笑。今テレビ堂々と出まくってるしな。グランメゾン見たい気持ちがある。
テレビはどんどん落ちていくなぁ。。。

14中居コメント:2025/01/10(金) 09:19:37 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
芸能活動に支障ない、、、でワロタ。法的なものと、ビジネスができるできないが混同してるな。ちゃんと誰か見てあげてんのかなこれ。

携帯で最近やってないけど、ff9やった時も意外と電池くわないんよ。通信しないからだと思う。

キムタクはブレないしスキャンダルもないしな。
俺は不倫には寛容だが事件性があるものは擁護が難しいかと感じる。香川照之は帰ってきてほしい笑

15香川:2025/01/10(金) 09:42:31 HOST:sp49-98-234-252.mse.spmode.ne.jp
照之がいないと将来の半沢直樹3がつくれないからな。事件性がなく腹いせに暴露されてるパターンはたしかに納得いかないところだな。
不倫はスポンサー的には大打撃かもしれないけどそもそも事件ではないからね。俺からしたらタレントの私生活なんか知ったことではない。
中居はああ言うしかないのかもしれないけど、結局深傷を負うような感じだったな。やってしまったものは仕方がない。第三者の関与はないという主張は誰もが信用してなくてワロタ笑
キムタクは叩かれまくったり持ち上げられたりと大変だったかもしれないが、だからこそ一流なのかな。叩かれてもふてくされた態度はなかったと思うし。さすがだな。

16Netflixとか:2025/01/10(金) 10:16:15 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
香川に声かけてると勝手に思ってるけど、そこは遠慮してるとも勝手に思ってる笑。

中居が嫌いなところはこういうところなんだよね。テレビとか関係各所には諸々謝ったり粛々とやってるんでしょう。会社で出世する嫌なパワハラ上司みたいな笑。
パワハラ上司は能力高ければ処世術でうやむやにするからな。

17:2025/01/10(金) 10:25:21 HOST:sp49-98-234-252.mse.spmode.ne.jp
香川照之ってどうしてるんだろう。完全に消されたの?新井浩史もだが、真相どうこうの前に女性問題でしかも暴力とかだとさすがにネフリとかも躊躇うのかな。
中居は結構なしたたか野郎ってことか。芸能界はパワハラの温床だしな。

18:2025/01/10(金) 10:57:22 HOST:sp49-98-234-252.mse.spmode.ne.jp
FFの俺がまだやってないものをいちからプレイするのが大変だから、ストーリー解説を見てる。やっぱりプレイしないと全貌は分からないけど、なんとなく知ってることがよりなんとなく知ってる感じになる笑。つまり細かいことは分からん笑。でも、概要が分かるから名前だけ知ってるやつがどんなやつかとかが分かるからおもしろい。
4と5は話が似ているように感じるが、FF黄金時代の幕開け感が懐かしくて素晴らしい。
これから7と9を見る。

19基本的に振る舞いが:2025/01/11(土) 08:18:25 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
優越的地位を利用している。俺に合わせろやみたいな。テレビとかみても。今回も粛々と関係各所には謝罪。視聴者には話せないけど憶測で語るんじゃない、以上、みたいな。

ゲームするなら7がいいと思うけど、なかなか腰は重いよね。
9は王道ファンタジーで号泣不可避だが、キャラへの感情移入と没入感あってのもの。ストーリーはシンプルで非常にわかりやすい。まぁ今更プレイするのはだるいよね。

20説明はしないけど:2025/01/11(土) 09:27:50 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
憶測はやめろって勝手な言い分だよね。説明責任を果たさないくせに。
憶測するのはこっちの自由なんだよ。ネットのおもちゃ不可避。笑

やっぱりゲームもタイミングなんだよね。9は涙なしに見られないのか。ストーリーは良さそうだな。

地上波はほとんど見てない。サスケしか見てない。笑
月曜日クノイチやるよ。俺は大嶋あやのちゃんをいつも応援してる。しかしサスケ攻略のために自宅に自作のセットを設置してるやつほんとにすごいよな。よくそんなものつくれるなって昔から思ってた。
そしてサスケは次世代にも浸透していることがすごいと思った。

21コメンテーターで:2025/01/11(土) 11:13:50 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
松本の件もだけど、変に擁護するやつはおかしい。普通に力があれば戻ってくる、原理に従うべき。中居もそのニーズがあればよいだけ。
松本はともかく、格だけで仕事してる中居にニーズがあるかな。

俺も地上波ほぼ見ないな、、サスケはたまに見るね。楽しみにしてるもの、、ないな。スポーツ観戦とNetflixで十分。嫁とあいの里ってくだらない恋愛バラエティ見てるけど、少しおすすめ

22身内擁護って、:2025/01/11(土) 12:58:26 HOST:sp1-73-145-254.smd01.spmode.ne.jp
ダサいよね。立件されてないけどほとんど犯罪に近いなら尚更。
立花たかしが、松本は芸人としてスキル高いからYouTubeでもいけると思うが中居はMCだからテレビを抜けたらやっていける力はないと思うと言ってた。たしかに中居は一芸に秀でてる感じはしなかったような。
子供がテレビを占領しているというのもあるけど、見たい番組はサスケと義理で見てる世にもぐらいかな。おかいつ見たいけど子供が見せてくれないから見れない笑

恋愛バラエティとはバチェラー的な?笑

23本気で飯食うなら:2025/01/11(土) 13:44:18 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
ガーシーみたいな感じでYouTubeやるしかないね。
タレントって難しいよね、一芸という意味では。お笑い芸人はまだ笑いというスキルがあるが、、俳優は演技。
芸人や俳優でさえスキャンダルで干されて代わりはいまっせ!が日常だから、タレント業なんてなおさらだよな。

35〜60歳の男女のテラスハウスみたいな感じ。嫁とこいつうぜぇあいつうぜぇって言いながら見てる。嫁と見てほしい笑

24おおしまあやの:2025/01/11(土) 15:49:50 HOST:sp49-96-232-252.msc.spmode.ne.jp
さっきチラ見した。過去のやつでてて。わかります。

25意外と:2025/01/11(土) 16:29:10 HOST:sp49-109-157-129.tck02.spmode.ne.jp
この人じゃないといけないと見せかけて代わりがいっぱいいる仕事だな。松本もいなくなっても賞レース番組成り立ってるって言われてたしな。
35から60って年齢層高いな笑
大嶋あやのちゃんは元信金職員でその後キッズパーソナルトレーナーをやりながらクライミングのオリンピック出場を目指しているらしい。出たばかりの頃は大学を卒業したてでまだ若かったけど30に近づくにつれて大人っぽくなってきてるのが凄く良い。

26H組は:2025/01/12(日) 11:39:06 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
同窓会をして、20人くらい集まったらしい。
けいたと大峰はハブられてて竹内は友達いないくせに呼ばれててうけた。
昨日はゴルフのみだった。
我々が同窓会するとして、女子と三申、これでも半分くらいなんだよね。

27なんで:2025/01/12(日) 12:55:59 HOST:sp1-75-65-90.msb.spmode.ne.jp
二人はハブられたの?
竹内は主催?たまに無駄に持ち上げるやついなかった?彼の扱いを分かってないなぁ、、、と呆れてしまうよね笑。
にしても20人もくるのはすごいね。あのクラスも仲が良かったイメージあるな。
我が部活はみんな遠方に行ったため散り散りになってしまったから久しく会ってないし連絡も取ってない。
関係が長く続いてることは素晴らしいことだな。
同窓会は不倫の温床という噂があるから、想像するだけでムラムラするね笑

28女子が:2025/01/12(日) 16:54:05 HOST:sp49-96-237-199.msc.spmode.ne.jp
主催してて単純に連絡先が知らなかったみたいよ。
やる気が出たら夏くらいに企画しようかな。いや、こういうのはジャニーがいいな。

29卒業:2025/01/12(日) 17:49:42 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
から20年経ってるとはね。
こういう人数多い場合はどんなところでやるのかね。

30あいの:2025/01/13(月) 20:09:59 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
ファーストステージ余裕だったな。さすが。

31四人目:2025/01/13(月) 23:28:53 HOST:sp49-98-225-23.msd.spmode.ne.jp
完全制覇はやばい。

32見れんかった、、:2025/01/15(水) 12:28:40 HOST:sp49-96-237-199.msc.spmode.ne.jp
いつかホテルの宴会場でやりたいね。

NECの社員も文春によって晒される時代か、、自業自得だが。改めてノートラブルの人生で生きたいと切に思う。

33ホテルの:2025/01/15(水) 16:39:21 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
宴会場貸切とかは良いね。

波風立てないのがいいよ笑。トラブルの中こそ居場所の人間もいるらしいけど、私には理解できん。

34誰がいたかたな、、:2025/01/15(水) 21:25:09 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
苗村、吉野、たいじゅん、たすく、
宮崎駿、山浦
三申木材創設時は何人だ、、13人とか?
女子は大体思い出せる

寝かしつけながら考えたが、やめる

35全部で:2025/01/15(水) 22:10:09 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
全部で41人だったはず。
結成時は13。
h組の皆さんは担任の先生は呼んだのかね。さすがにそこまではしないか。

36栄一が:2025/01/16(木) 08:28:08 HOST:sp49-96-237-199.msc.spmode.ne.jp
いたな。当たり前だが老けてた。
我々が楢原を呼ぶか、、ですかね。

てことは俺は20人近く思い出せないということか、、

37まじ?:2025/01/16(木) 09:02:23 HOST:sp49-109-154-194.tck02.spmode.ne.jp
来たんや!すげえな。それは本物の同窓会ですね。
中学入学時に40代前半と聞いたが、だんだん我々もそこに近づいてますな。
たしか10年ぐらい前にC組の集まりにも龍口来てたみたい。
普段から話してないことはどんどん忘れるから仕方がない。だが、文化祭とかの集合写真を見たら思い出すと思うよ。
俺も昔の嫁の写真でも見てむらむらしよっかな🎵笑

38中居問題は:2025/01/21(火) 14:26:08 HOST:sp49-96-237-199.msc.spmode.ne.jp
収束するんかね。
どの組織でも女性好きダメ社員が一定数いて、そいつに権力があるとなおさら。大なり小なり世の働く女性は飲み会に顔出すことをお願いされたりあるだろう。

たまに接待や社内飲み会なと原則禁止てところをみる。案外それで良いんじゃないかなと思う時はある。
総務省さん、頼むよ。

俺は女の子と飲みたい!なんて思ったことがない。未婚の時は目的があったけど、、
ただ男女限らず面白いやつとは飲みたいと思う。

39性接待とは:2025/01/21(火) 16:27:20 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
かけ離れてるけど、俺ですら飲み会に誘われて、女の人も来るよ!って言われたことある笑。無論来た人にはみんな楽しい飲み会でセクハラとか全くなかった。
若い人は飲み会嫌いがどんどん増えてるというし、なければないでなんとかなるものだと思う。なくてもなんとかなる理論はわりといろんなところに当てはまる気がする。ただ個人というより会社や業界の慣行となると、それにみんな流されてしまうからな。流れるプールの流れに逆らっても水圧には耐えられんということだ。俺の仕事はクソ地味だからそういうの無縁なんで考える場面もない。不動産屋とかもほとんどおじさんだしな。
古今和歌集とか古い書物を見ても、大昔から男は女が大好きだったり権力闘争しかしてないからな笑

40最近は:2025/01/21(火) 16:31:08 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
正面から大炎上して燃えまくった末のうやむやがトレンドみたいだから、本件もそうなるのかな。

たけしもタモリも年だし、芸能界はどうなっていくのかなぁ。テレビほとんど見てない俺が心配することじないけど。見てても視聴者がやきもきすることじゃないか。

41そういえばだが、:2025/01/21(火) 16:41:03 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
同窓会話でついでに思い出したんだが、実はすでに大学三年の時と卒業一年目に開催したの覚えてる?大学三年の時は担任の先生も来た。その時は新宿、卒一は表参道で。どちらもたしか20人ちょっと来てたはず。
あの時は結婚もまだだしみんな時間つくれたからか大勢来てたなということを思い出した。あれから20年弱の時間が経過しているらしい。

42連邦政府は:2025/01/22(水) 08:35:02 HOST:sp49-109-157-236.tck02.spmode.ne.jp
性別を男女しか取りわないって。さすがだよね。
WHOもやめるって。さすが。

43他の大企業も:2025/01/22(水) 09:35:02 HOST:sp49-96-237-199.msc.spmode.ne.jp
やっといってくれたか!感があるんだろうね。尊重することと平等は別。多様性に平等まで認めてしまうとトイレや風呂は5箇所くらい必要になる。

接待は大なり小なりみんな経験あるんだろうな。自衛隊相手にしてた時なんて、相手は男社会なので女の営業はまぁ強いですよ。それが嫌だと思う人もいるし、チヤホヤを利用する人もいるし、、とね。

44両方覚えてるけど:2025/01/22(水) 09:36:54 HOST:sp49-96-237-199.msc.spmode.ne.jp
卒一だっけか。あの時はイベントも多かったから記憶自体はそんなにないな、、誰かしらの結婚式があったり、飲み会も多かったしな。

45女の営業の対抗手段として:2025/01/22(水) 09:56:17 HOST:sp49-109-156-123.tck02.spmode.ne.jp
朝からオナニーして出かけることが大変有用だと思う。朝からすっきりして出かけたらもんもんとした気持ちに惑わされることはない。
世の中はオナニーをタブー視することがあるが、俺は悪いことは一つもないと考えてる。

たけしもタモリも仕事はまだやってるものの、だいぶおじいさんになったなと思うところ、トランプさんはほんとに元気だな。滑舌もしっかりしてるし。息子は似てるし。
関係ないけどたけしタモリが良い意味でタレントの頂点に君臨してたけど、この先はどうなるのかなっていつも思ってる。

46まぁ朝オーしたとて:2025/01/22(水) 13:45:27 HOST:sp49-96-237-199.msc.spmode.ne.jp
夜にアナウンサーに迫られたら、そら酔っ払ってる男はね、、と思うね。接待前には機密文書を持たないこととオーしてから行こう!と総務省が啓発すればいい。

タレントというよりは媒体があまりにも多いので頂点が複数あるイメージだよな。
中居が謝罪して洗いざらい喋って引退してれば、彼も株があがったんじゃないか。結局自己中心的よ。

47誰の顔を見てるのか:2025/01/22(水) 14:02:47 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
と言う話だな。

朝やっても夜じゃ持たないか?笑

48引退か:2025/01/23(木) 16:51:17 HOST:sp49-96-237-199.msc.spmode.ne.jp
ジャニーズ問題の時も何も語らず。今回も。彼なりの筋なのかもしれんが。
東山みたいに表舞台から退いてる人もいる中、キャスターめいたことを業ともしてる中で非ファンとしては最後までなんなん、、て感じだったわ。

結局彼は優越的立場を利用できないと何もできんのだろう。ただその処世術はすごかったんだろうな。

憶測やめろ云々は言わんとしてることはわかるけど、説明責任が重要。もう誤魔化しがきかない世の中なんだろうな。。

49自分の都合:2025/01/23(木) 18:21:21 HOST:sp49-109-129-162.tck02.spmode.ne.jp
とか、向くべき人の顔色だけ気にして最後はほとんどばっくれに近い感じか。退職代行と対して変わらんのでは?笑
視聴者をないがしろにしている。スポンサーとか業界の大物の方を気するのは分かるけど、最後には視聴者がいるだろとも思う。

まぁどうなろうが知ったこっちゃねえって感じですな。私は湯豆腐を食べたいです。

50退職代行:2025/01/23(木) 19:28:56 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
ほんそれやな。
全責任は自分にあるとかいう言い方もね。責任ってなんですか?って話よね。フジテレビに迷惑かけた分は全部負担するんかな。

私はベイスターズの東と不倫したという末広さんという女優をみてみますね。かわしまくん。

野球選手はいいよね、不倫しても能力高ければ許される。能力の定義が難しい業界は大変です。
因みに私は自チームの選手が不倫してもホームラン打つならOK!て感じです。

51俺が悪い:2025/01/23(木) 20:22:57 HOST:sp49-109-129-224.tck02.spmode.ne.jp
とかも、言うのはいいけどじゃあどうすんだよって感じだよね。答えは決まってるのに、結局なんもしないとかな。
その一方で、たまにじゃあどうするの?どうするの?とかくどくど言うやつもいない?もうやっちまったもんはしょうがないとしか言えないしな。やれることがある場合は別だが。

不倫の話をされるだけでムラムラしてしまうことがある。やっぱり『イケナイこと』って、興奮してしまうのかな。笑

52極論をいうやつとか:2025/01/23(木) 21:05:06 HOST:sp49-96-237-199.msc.spmode.ne.jp
多いからな。軽微なものでも辞めろ!とか。今回で言うとフジテレビ廃業!みたいな。
竹内もよく全責任は竹内隆三って黒板にかかれてたからな。
不倫は頭よくても社会的地位が高くてもするし。ブスでも不細工でもする。ほんと神様はすごい。

53消灯時間を:2025/01/24(金) 07:28:46 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
過ぎてるだけで学校辞めますとかな笑。
貸金庫辞めればいいんですか!?とかいう謎の逆ギレもね笑。
池井戸先生の小説が待ち遠しい。犯人のデブは木嶋早苗との既視感笑

人は性欲には敵わないということだな。
頭いい女こそかなりスケベらしいと聞いたことある。

54選抜は:2025/01/24(金) 18:09:47 HOST:sp49-96-239-105.msc.spmode.ne.jp
8年ぶりですか、楽しみが増えました。

ハゲの性欲は強いみたいな、、?そういう偏見はやめよう笑。

55やめようとかいっといて:2025/01/24(金) 18:10:52 HOST:sp49-96-239-105.msc.spmode.ne.jp
賢い女性の遺伝子残す、理解する
ハゲの遺伝子残す、理解できない

神様はいないな

56いっさも:2025/01/24(金) 18:35:40 HOST:sp49-109-128-133.tck02.spmode.ne.jp
女好き過ぎてはげたかんじするよね。
志村けんも、、、笑

でも性豪はいろんな分野で秀でていることはあるかも。秀でると禿げるは紙一重だ。笑

57毎年:2025/01/26(日) 18:48:58 HOST:sp49-109-137-53.tck02.spmode.ne.jp
1.26になると、あの名曲tsunamiの発売日か、と思って偲んでいる。あれからもう四半世紀が経った。

58今更だが:2025/01/27(月) 08:30:36 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
グランメゾン東京を見始めた。見てるだけでお腹が空く笑

59会見日を跨ぐとか:2025/01/28(火) 08:09:52 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
まぁ記者とかいう奴らが1番アホって、よくわかったんじゃないか。特にフリーとか謎メディアとか。誰でもなれるような奴を派遣してはいけない

60一般人になっても:2025/02/03(月) 07:28:45 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
こびりつくとか、うけすぎる笑
そして一般人のふりした知り合いとか笑
彼の活躍は相模原でのケンカが最後か。あれは10年近く前だったかね。

61今は:2025/02/04(火) 09:01:18 HOST:1.75.82.31
コージー西田と名乗ってるらしい笑。wikiより。
バンドだと、すごいやつの取り巻きで一生飯食えるけど、ラッパーは難しいね。

62気になって:2025/02/04(火) 10:35:48 HOST:sp49-109-24-22.smd02.spmode.ne.jp
調べたけど、落ちぶれたとかではなくて、彼も必死で生きてるなと思った。音楽はまだやってるらしいし。
大学生を殴るというのはなんだったのか笑

63個性は十分あったと言える:2025/02/06(木) 19:40:00 HOST:1.75.74.204
何かほっとけない男、印象に残る男。
ジャニーとかレスがないからね、本当に冷たいやつ。キューゼロだーのってけー!とかね、レスするよね。
俺はなんなら旧友をみたような気分になったよ。

64うは笑:2025/02/06(木) 20:20:46 HOST:sp49-109-19-46.smd02.spmode.ne.jp
ちょっと笑ったw
よくネタになるから存在感はあったようだな。
Jは薄情か?笑

65いまでも:2025/02/07(金) 08:59:41 HOST:1.75.75.149
ヒップホップをよく聞くらしいからな。あの頃の気持ちを忘れないでほしいわ。
ところでオンラインカジノって違法なん?普通にCMとか出てた気がするけど。べらじょん〜とかいうやつ。
DAZNとかみてると。
利用者多いから摘発しきれないん?

66ビーベットとかも:2025/02/07(金) 11:44:58 HOST:sp49-109-145-207.tck02.spmode.ne.jp
なんでいいのかなと思うことある。仕組み的にいいってことなんだろうけど。その辺は本音と建前の乖離が凄いからな。

ネフリはオリジナル多いが、U-NEXTの方が細かいのとか古いのがたくさんあるから鞍替えを検討している。

仲間はたくさんいたのかもしれないけど西田さんが一番記憶に残ってるな笑。
Jはスポーツとかより音楽とかの方が好きだったっけね。

67U-NEXTは:2025/02/07(金) 12:26:39 HOST:1.75.73.188
エチエチコンテンツが見れるんだよね。

ビーベットって知らんかったけどスポーツも対象なん!?すごいね。
利用者逮捕がニュースになってるが、確かにわからないって感じなんか。

68逮捕者が出てるのに:2025/02/07(金) 13:48:21 HOST:sp49-109-144-160.tck02.spmode.ne.jp
CM出してるのは仕組みが分からんね笑。何も分からないと、いいの?って思ってしまう。
えいちなお店も店側は犯罪だが客は犯罪にならないらしいけど、そういう細かい法律があるのかね。

U-NEXTにはえいちなコンテンツがあるの⁉️

69叡智:2025/02/07(金) 20:16:57 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
アカウントはこっそりがよい。

えいちな店は利用者パクられないの!?
マッサージ店とかたまにニュースになるよね

70H組:2025/02/07(金) 23:21:11 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
英知なものは別途追加料金?それともコミコミ?

店側はアウトだが客はセーフらしい。だから万が一のことがあっても店の人間だけ捕まるとか。全ての場合ではないかもしれないが。
叡知な話に加えて公営ギャンブルとか3点方式もだけど、この辺りの法律はほとんど屁理屈みたいなもんだと思う笑。実情と警察の動き具合で変わる。
法なんて茶番だなって思わせる例の一つ。

71別っぽいな:2025/02/08(土) 12:24:10 HOST:1.75.72.80
料金。

警察も結局は自分たちでさばける分しかできないからな。オンラインカジノユーザーまるごとしょっぴくのは無理と。
法の中で、さぁどこから手をつける!?て感じか。
そして目に見える刑事事件の方が優先もされるだろうしな。

72そうだね。:2025/02/08(土) 17:21:06 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
内部でも優先順位があったり、政治的な圧もあると思うよ。ただそれではだめだけどな本来は。法のもとに平等でないといけないのと、裁くのは裁判所なのに警察がその前段階で判断すべきではない。強いて言うならば立ち小便とかでわざわざ立件してられないとかは理解するが。だけど人員と資金は限られてるから無理なもんは無理って話もある。
とはいえ、統一教会は昔マークされてたらしいし、水原が振り込んだ胴元もかなりマークされてたようだから、よくわからんところではある。水原は海外だが。日本では今トクリュウが最優先なのかも。

たけしの最新作映画がアマプラでやるみたい。どんなものだろうか。来週の金曜日から。とりあえず見るか。

73自由主義経済の:2025/02/09(日) 12:55:27 HOST:1.75.72.203
煽りよな。日本の規制がご立派と仮定しても、海外の魅力的なゲームに惹きつけられると結果的に日本は衰退するわけで。何を保護して何を緩和するか、そこの見極めは難しいが国の責務。

たけしのアマプラ知らんかったけど、みるわ笑。面白そう

74これですね:2025/02/09(日) 14:14:28 HOST:1.75.76.19
https://www.aboutamazon.jp/news/entertainment/prime-video-takeshi-kitano-broken-rage

たけし映画はおもしろいとかじゃなくて、好きじゃないとなかなか苦しいものもあるからな笑

75規制と緩和は:2025/02/09(日) 14:35:02 HOST:1.75.77.214
司法ではなく立法政策に委ねられる問題だね。

76規制と緩和も:2025/02/09(日) 21:23:37 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
グローバリズムかナショナリズムか。どちらかによりすぎでもいかんし、世界は変わり続けるしな。。

たけしの映画あらすじだけみるとわかりやすそうな話な気がするな。アウトレイジみたいなわかりやすいバイオレンスギャグみたいなのが1番売れるんだろうか

77アウトレイジ:2025/02/09(日) 21:51:09 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
はおもしろかったね。分かりやすい方がみんな見やすいでしょう。タケシーズとか酷いから一回見てほしい笑。その男凶暴につきは怖すぎてトラウマになる。。。
龍が如く6のたけしもよかったんだよね。しかし78歳で最新作映画とはすごいなぁ。

俺は子供の時母親の友達経由で海外のおもちゃとかアニメのビデオを手に入れてたことがあったんだが、今はネットで何でも手に入るから便利だよね。個人輸入?という言い方は正しいのか分からないけど。

78たけしず:2025/02/10(月) 09:26:17 HOST:1.75.73.192
見たことないわ。そんなひどいんか。首はみたよ。

アメリカでもブロックバスターとかいうTSUTAYAでビデオ借りて、週末は家族で映画!という文化だったとYouTubeでみたな。
コンテンツが多いと共通項が少なくなるし、ビデオを借りる行為が少し特別なものだったきもする。

最近、私をスキーに連れてってという昭和末期の映画を見たんだけど、写真現像して見るのに友達同士が集まったり、そもそも偶然に出会ったりなど現代で効率化されてしまって、失ったものもあるなと感じるね。

効率厨の俺だが、それでも恋は突然に!一目惚れ!みたいな理屈は度外視!みたいなのが好きだったりする笑。

79オンラインなら:2025/02/10(月) 10:30:31 HOST:1.75.77.129
AVとかも恥ずかしい思いをせず借りられるからな笑

我々の実生活は便利だけど、昭和から平成までのドラマ全盛期を見るとたしかにそう思うね。バトルロワイヤルなんか携帯があったら戦わないかもしれないしな。
子供の遊びを見てると、外遊びとか歌はまだまだ共通認識なので、こういう文化は大事にすべきだなと思う。氷鬼とかだるまさんがころんだとかは知らないやついないからな。

小島秀夫が24年前に、みんなそれぞれの都合のいい真実(コンテンツ)に集まり、衝突はしないが静かに消滅すると言ってたことを思うと彼を天才としか呼べない。争わないのはいいんだけど、みんな別世界で生きることになるのは寂しいですね。

14はたけし最新作で、21は龍8外伝、と、忙しくなる。首っておもしろかった?

80巳年だけに:2025/02/10(月) 18:30:54 HOST:1.75.76.148
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa47e0079e5b9eda948e69dcf8ebb160e1d4a12f
狙ってきたか。さすがだよ。楽しみにしてる。

81首は:2025/02/12(水) 12:52:00 HOST:sp1-75-64-69.msb.spmode.ne.jp
まぁまぁかな。飽きはしないので時間がある時にどうぞという感じかな。

小島秀夫の言ってるとおりだな。コンテンツ戦国時代。戦国すぎて消えてもわからない、どこで戦ってるかもわからない。

82コンテンツの:2025/02/12(水) 16:42:21 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
ど真ん中にいる人だからな。いる人と言うべきか、いた人と言うべきか。

そういえばそろそろ引っ越しかな?

83月末:2025/02/12(水) 19:49:38 HOST:sp1-75-67-251.msb.spmode.ne.jp
ですね、仕事も繁忙期、手続きも、引っ越しも。諸々。で全然いい気分にならん。

65インチのテレビ買ったから何かゲームはしたい。あんまりハマらなくなってはきてるが、、モンハン買っても参加できるきしないよなぁとか

84今は:2025/02/13(木) 07:53:07 HOST:sp1-73-130-74.smd01.spmode.ne.jp
準備中か。手続届出が多くてしかも荷造りもあるから大変だと思うが、快適ライフが待っているから楽しみだね。65は大迫力だね。テレビの後ろ側の壁はやはりアクセントクロスとか使ってるんですか?

85家具とか:2025/02/14(金) 08:57:59 HOST:sp1-75-64-103.msb.spmode.ne.jp
搬入遅れたりね。早く熱帯魚買いたいのに、、
アクセントクロスは各部屋に入れてる。テレビの裏とかいう意識はなかったけどテレビの裏だな。
テレビは部屋に比してデカいんじゃないかとびびってる。

86家電屋で:2025/02/14(金) 09:09:31 HOST:sp1-73-128-44.smd01.spmode.ne.jp
前、テレビの大きさと妥当な距離の目安を展示してた。こんなクソでかいのに1〜2メートル!?って思ったが、意外とこんなもんって感じだったよ。
アクセントクロスという文化はいつから始まったんだろうね。今や賃貸でも普通に見かけるからな。
君のお父さんは木に詳しいと思うから、床材の話とか聞いたら大変興味深いのかなとか思ってしまった。

87聞いたこと:2025/02/14(金) 14:28:24 HOST:sp1-75-66-79.msb.spmode.ne.jp
ないな、、笑。ただ嫁がキレる未来だけは見えてる。どーせすぐ汚れるし傷がつくんだが。
近所の友達家族が散々壁紙を見て回って結局白にしてた。
千代田区内は家賃高すぎて、みんないつか引っ越すんか!?という話題によくなる。分譲の人も高く売れるけど、買うのも高いねん、、と悩んでた。
一軒家の人はほぼゼロ、部屋は広くても3ldk70平米〜くらい。家族4人で2ldkというひともざらにいる。

88どんどん:2025/02/14(金) 15:53:04 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
地価が高騰して人が外に出ていって麹町区とかのは四谷区ような旧区は消滅して現代に至るって感じだよね?歴史としては。土地から戸建てなんていくらするんだろうね、というより戸建て用地なんかそもそも売ってないよね?。普通の会社員が住宅ローンでというのは到底無理か。
高額なものは固定資産税とかも高額だからな。維持するのも大変だから、存続してるやつはディフェンディングチャンピオンと言っていいでしょう。

壁紙は白が一番合うし飽きないと言われるね。何色でもグレーが少しでも混ざってると合いやすいと思う。うちもトイレ内とかテレビ裏以外は全部僅かにグレーが混じった白だね。あとキッチン後ろはタイルだ。
ちなみに興味ないかもしれないけど、床に傷がついた時に見えなくする液体があるらしいよ。俺は床の傷なんか気にしたこともないが、もし奥様が床の傷を見て機嫌が悪くなった場合は是非。うちも最初嫁が発狂しそうになってた笑。
あとキッチンのシンクがステンレスだと最初は傷が目立つね。気にする人はコーティングとかするらしい。

89ブロークンレージ:2025/02/14(金) 23:43:17 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
見た。前半はたけし映画だなと思った。後半はよく分からなかったけど笑った。笑
後半の最後の方こそたけしっぽいのかな。笑

90やっぱり:2025/02/15(土) 08:26:27 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6529299
だめらしいです。

91今日が最終:2025/02/16(日) 19:20:23 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
チェックデーでした。この何年にも及ぶ計画で1番テンション上がったわ。。というよりこれまではやること多すぎて楽しむ余裕がなかった。
床の傷とか消せるんだね、壁紙もうちの家は結構ポップで、娘の部屋と息子の部屋はおしゃれだった。

たけしのやつ見ないと!

92お疲れ様でした:2025/02/16(日) 19:22:20 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
完成を見られたらテンション上がるだろうね!お疲れ様でした!家具を置いたらよりテンション上がると思うよ。
たけしのは気楽に見て。笑

93ゴミ箱とか:2025/02/17(月) 09:15:52 HOST:sp1-73-148-242.smd01.spmode.ne.jp
どうしてる?収納にしまっちゃう案、キッチンの横にゴミ箱置く案とか。
収納がゴミ入れる用ではないから、ゴミ箱の出し入れは面倒だなと。。

94マリリン:2025/02/17(月) 12:02:05 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
マンションなら毎日捨て放題?なら小さめのでも良さそうだが、うちはキッチン下が空洞なのでキッチン下にゴミ箱があるから目立たない。
キッチン下は湿気が溜まりやすいからドアをつけず食器もおかずゴミ箱、ゴミ袋等しか置いてない。

95それが捨て放題じゃ:2025/02/17(月) 13:51:02 HOST:sp1-73-148-207.smd01.spmode.ne.jp
ないんだよね〜。一階は親父の部屋なもんで。
生ゴミとかはどうしてるの?

96草加:2025/02/17(月) 15:12:22 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
生ゴミはオムツを捨てるような袋とか、もしくは生ゴミ用の臭いが漏れない袋に入れて捨ててる。
生ゴミを乾燥させる機械を買おうとしたけど置く場所がないだかで辞めた経緯がある。
ディスポーザーとかはうちにはない。

97せんべい:2025/02/17(月) 22:11:03 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
うちも生ゴミ処理機が必要なんか?という議論をしているところでね。場所もとるしね。いらんならそれにこしたことないな、、と。
魚とか臭くなったりしない?

98生ごみ処理機は:2025/02/17(月) 22:22:25 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
たしか熱くなって上に蒸気が上がるからどうこうって聞いたんだよね。とりあえず持ってないけどなくてなんとかなってるよ。
生ゴミは臭いが漏れないビニール袋で捨てたら特に気にならないと思う。
魚臭くなるのは換気扇かな。掃除してるから大丈夫だけど。

99なるほど:2025/02/18(火) 11:51:39 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
勉強になるわ。とりあえず見送り決定!

ラグとか敷いてる?
ローテーブルとラグをどうしようかなと。。
床暖房との兼ね合い含めて悩み中。
子供小さいうちは汚れるから敬遠してたけだ。

100ラグは:2025/02/18(火) 12:17:59 HOST:sp49-96-238-202.msc.spmode.ne.jp
俺の寝室には敷いてあるが、リビングには敷いてない。
もし床暖房を使うならラグは床に悪いから辞めた方がいいよ。床暖房使わないならいいと思う。
子供が床を傷だらけにするからといってつい敷いちゃう人がいるけど、床暖房ありならやめた方がいい。
ローテーブルは折り畳みのものを用意した。普段は出さないでソファ裏にしまってあるが、子供が遊ぶ時とか人が来た時に出す。ローテーブルがないとわりとうちのテレビ前が広くてみんなで歌って踊れたり、前縄跳びの練習とかしてた。プラレールもできる。
家や家具家電の話は夢があっておもしろいと思う。選択肢が多くて悩むことも多いが。

101臭いが漏れないビニール袋は:2025/02/18(火) 12:32:08 HOST:sp49-96-238-202.msc.spmode.ne.jp
たしかどこにでも売ってて値段も特に高くなかったと思う。うちはキッチンの流しにネットをつけてて、毎日ネットごと回収して袋に入れて捨てる。気になる時はキッチンペーパーに生ゴミを巻いて捨てる。
そういえばちょっと高いけど機密性の高いおしゃれな見せるゴミ箱とか売ってた。隠す場所がなかったら逆にあえて見せるゴミ箱で密閉度を高くしてれば臭くなく見た目良くできるはず。蓋がしっかりしてるのがいいね。

102床暖房対応の:2025/02/18(火) 12:50:34 HOST:sp1-73-136-119.smd01.spmode.ne.jp
ラグもあるらしいけど、そもそもラグがあるなら床暖房つけなくてもいい気がするが、そのあたりは住んでみないとわからんな。。床暖房もエリア分けてるから。

確かにローテーブルを常設するとおしゃれな反面で実用的なんか、、と悩んだりもするね。
ただ客人が来た時だけ出すのも面倒だなと思ったり。

大きく必要なものは揃えたので、あとは客が来た時どうしようかというところとか、小物回りかな。
ごみ収集はそのスタイルがよさそうだな。

103以前:2025/02/18(火) 13:11:09 HOST:sp49-96-238-202.msc.spmode.ne.jp
住んでたマンションは暖かかったから床暖房使わなかったんだよね。暖房をそもそも使った覚えがあまりない、、、。
ローテーブルが逆に邪魔な時もあるかもしれないから、サイドテーブルとかでもいいのかなと思うことある。
とりあえず入居して様子見かね。

104今のうちのマンションとかは:2025/02/18(火) 16:48:22 HOST:sp1-73-137-159.smd01.spmode.ne.jp
床暖房切ると朝晩は寒いね。今の家はどうしてるの?
まだ子供達も小さいから、やはりリビングで過ごすがベース?

サイドテーブルとかでコービーこぼしたらどうしようとか思うんだよね笑。まぁローテーブルでこぼしても同じなんだけど。

105今の家は:2025/02/18(火) 18:29:30 HOST:sp49-96-238-202.msc.spmode.ne.jp
構造的に床下断熱というものができないらしいので、リビングは床暖房ガス式を使ってる。床暖房はエアコンより乾燥しづらいね。
今はリビングで過ごすことが主。寝室は2部屋しかまだ使ってない。もう一部屋の寝室はおもちゃとか物置になってる。
サイドテーブルで飲み物をこぼすとソファに直撃する可能性があるから気になるならローテーブルだね。あとテレビとソファの間が空いた感じが好きじゃない人はラグかローテーブルはいいと思う。大きく空くところは物の落下の可能性も高いので、床の傷とか気になる人には何も置かない空間は心配かもね。

106こどものせいちょうに:2025/02/19(水) 15:30:32 HOST:sp1-73-136-45.smd01.spmode.ne.jp
合わせながらという感じか。我が家も上は春で四年生になるが、1人で寝るんかな、、
ラグもローテーブルもないとすると、ソファとかでのんびり飲みながら映画でもみようと思うとどうするの?

ちなみに小泉照明いってたよね?そこでファン付きの照明買ったわ笑。ファンとかいらねぇだろって今でも思ってるが。

107よく覚えてたな。:2025/02/19(水) 15:52:00 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
ああ、秋葉原のコイズミ行ったよ。たくさん見た。和室ないのに和室用の照明めっちゃいい!とか言ってた笑。ペンダントライトとかがコイズミになった。
俺は飲み物を飲んだり食べたりする時は一時停止してキッチンに行って済んだら戻ってくるからテーブルはなくても問題はない。
寝室は3部屋あるからもう一部屋を片付けて一人一部屋にすることになるね。
ファン付きってどんな照明?夏とか電気の光も暑く感じるからってことか?笑

108ペンダントライトね:2025/02/20(木) 09:03:07 HOST:sp1-73-139-94.smd01.spmode.ne.jp
おしゃれだよね。嫁が欲しがってたけどおしゃれに使えるイメージできんくて見送ったな、、あれを使いこなせるといいよね。
代わりにアレがいい!ということで、羽がついてくるくる回ってるやつを買ったんよ笑。その下に照明がついてる。
くるくる回る意味ってアレあります?って何回も聞いたわ、、

109ファン付きって:2025/02/20(木) 10:26:37 HOST:sp49-109-26-213.smd02.spmode.ne.jp
もしやシーリングライト?天井なら一応回る意味はあると思うが、天井が高い時に特に活躍するイメージだな。
ペンダントライトはキッチン上、下駄箱上、そしてトイレとかでよく使われてるみたい。うちはキッチン上と下駄箱上に使ってる。下駄箱上はスイッチオフにしてることの方が長い、、、笑

110そうそう:2025/02/20(木) 12:50:13 HOST:sp1-73-139-70.smd01.spmode.ne.jp
シーリングライトに扇風機みたいな感じだね。この前内見でみて笑っちゃったよ笑。違和感に。

ペンダントライトしかり、間接照明とかももう少し考えたいんだが、家具を揃えながらという感じかな。

111注文住宅界において:2025/02/20(木) 13:47:05 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
証明計画はかなり難しいと言われてるそうだ。暗くなることを恐れてついダウンライトをつけすぎたりとかがわりと多いらしい。やはり住みながらうまく調節していけると良いと思う。
そんなに違和感?笑 さっきファン付きのを画像検索したが、好きな人は好きだと思うけどね。電気をつけてもファンを回らないようにしたら違和感なくなるかな。うちはシーリングは特に工夫もなくシンプルなのをつけたが、他のライトと違っていつでも自分で交換可能だからという気持ちの余裕がある笑。
テレビ裏とかキッチンの戸棚の上とか下駄箱の下にテープライトとかで間接照明をやる人とかいるみたい。見えないから自作感も出ないとか。

112よく遊びにいく家は:2025/02/20(木) 16:20:52 HOST:sp1-73-137-239.smd01.spmode.ne.jp
明るいの嫌だということでリビングもペンダントライト上手く使ってた。俺はどちらかというと明るいリビングが好きだから、リビングは明るめに。

間接照明は実務ではほとんど役に立たないと思っているので、なおさらオシャレな人向けという感じよね。俺も勢いで買って、使いこなせない、、みたいなことになりそう笑。

そもそも店舗にいくとおしゃれやん、、てなると自分空間に落とした時に心配になるんだよね。その辺りのセンスないから。

113それが:2025/02/20(木) 17:27:39 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
注文住宅の難しさで、3回立てないと成功しないと言うからな笑。
間接照明は光源が見えないから眩しくないと言うメリットがあり、トイレ、玄関、洗面所とかは有用だと思う。階段や廊下も。逆にそういう場所が変に明るいとリビングとかが暗く感じてしまうらしい。
ヨーロッパとかは夏の昼が長いらしいから部屋は基本的に照明が少ないらしい。地域性ですね。

キッチンはどんな感じですか?料理する人はこだわりたいところだね。

114キッチンは:2025/02/20(木) 20:58:55 HOST:pdcd30a58.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
至って普通です笑。食洗機も結局国産の深型にしたわ。食器類とかもなるべく捨てて、リフレッシュしたいがキッチン周りはノーアイデアなんだよね。マグネット壁にしようかと思ったけどやめたり。

マイクロバブルバスとか導入してるんだが、俺以外みんなピンと来てない。

とりあえず最小限のものだけ買って、あとは客人用て感じなんだよね。それと小物類。
収納はそれなりにあるはずだから、まずは物を減らしてから考える。
布団とかも収納しやすいやつがいい、ベッドはまだ買わないが。

115キッチンは:2025/02/21(金) 08:52:31 HOST:sp49-109-129-240.tck02.spmode.ne.jp
収納多いことが一番いいね。

バブルバス?背中とか肩にぼこぼこ当たるやつ?

収納にしっかりものをしまえたらルンバが大活躍しますよ。今では必要不可欠になってる。

116今日発売の:2025/02/21(金) 11:19:54 HOST:sp49-105-77-66.tck01.spmode.ne.jp
龍が如く8外伝。忙しくなります。

117マイクロバブルだから:2025/02/22(土) 10:32:06 HOST:sp1-73-129-150.smd01.spmode.ne.jp
極小の泡で白く濁る感じらしい。効果はしらん笑。
ルンバは新機種を待ってから買おうかなと。
ルンバはうるさいらしいね。テレワーカーにはどうなんだろうか、、

あのゴローさんのやつか。

118:2025/02/22(土) 10:47:23 HOST:sp49-96-236-151.msc.spmode.ne.jp
か、どんなかレポート希望。
掃除機だから音はどうしても仕方がないものがある。だからタイミングですね。昼飯を食いに出るタイミングに回すとか。
昨日早速やったけど眠さが上回って一時間もしないうちに止めた。が、わくわくします。
真島も最初はかなりのキチガイだったのに今やちょっと良い人で話の分かる人になってしまった。公式から還暦祝いされてるし仕方がない。笑

119ゲームは:2025/02/22(土) 14:59:13 HOST:sp1-73-128-82.smd01.spmode.ne.jp
子供が寝た後リビングで?
でかいテレビだと疲れてゲームできんて言う人もいたわ。

120そうだね。:2025/02/22(土) 16:03:01 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
リビングでやってる。子供が寝た後嫁が風呂に入ったらリビングは俺しかいない。うちは遮音性が高いので音も気にならず。たまに一人で田村正和とかアウトレイジの真似をやって爆笑してる。特に発表会を控えてるわけではない。

テレビの大きさ高さが合わないと疲れることあるね。小さくても見えづらいしな。最近は好奇心よりも眠さが勝つ。

121やはりその時間に:2025/02/22(土) 17:00:27 HOST:sp1-73-130-206.smd01.spmode.ne.jp
なるよね。俺は野球のシーズンが始まったら寝室のテレビも使おうかな。
嫁は寝かしつけして起きてこないの?テレビの取り合いとか。日曜劇場は嫁とみてるけど面白いよ。

122嫁は:2025/02/22(土) 18:01:45 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
半澤直樹とかビバンとかじゃないとテレビは普段見ないからとりあいにはならない。そしていつも寝かしつけの後にいつも風呂入ってる。
今の日曜劇場おもしろい?見損ねてしまった。

123久しぶりの:2025/02/23(日) 11:46:41 HOST:sp49-109-24-144.smd02.spmode.ne.jp
ザニア。かなり朝早く出た甲斐あった。
既に眠い。
昔うちの職場で職業体験させてくれと近くの中学から頼まれたことあるが、ザニアに行ってもらった方がいいことを強くお勧めする。

124大人のキッザニア:2025/02/23(日) 15:08:12 HOST:sp49-109-8-153.smd02.spmode.ne.jp
もやってるらしいな。連休の真ん中ですか、何時にいったの?

日曜劇場は学校と文科行政がテーマでサスペンス要素もある感じ。面白い。

125おかげさまで:2025/02/23(日) 15:19:10 HOST:sp49-109-27-121.smd02.spmode.ne.jp
結構できた。朝8時に豊洲に着いた笑。今から飯を食う。みんなに内緒で途中キンパとかつまみ食いしてたからもった笑

そうか。ちょっと調べてみようかな。

126大人の:2025/02/23(日) 15:24:44 HOST:sp49-109-27-121.smd02.spmode.ne.jp
キッザニアは3日前にもやってたらしい。これは素直にやってみたいと思った笑。

1278時とかでも:2025/02/25(火) 16:27:12 HOST:sp49-109-10-205.smd02.spmode.ne.jp
結構並んでる?よね確か。もう何年も行ってないが常に気になっている。

しかしゴミが出るわ出るわ。およそ10年近く住んでたからな。思い切ってかなり断捨離はできているはず。

128連休だから:2025/02/25(火) 18:25:46 HOST:sp49-109-139-12.tck02.spmode.ne.jp
混んでたと思うが、その割には無駄なくたくさんできた。一発目の回から取れたからかも。

俺も前の家を出る時はたくさん捨てまくったわ。今もゴミ置き場だけは使わせて欲しいと思う笑。
引っ越し後も梱包材等ゴミがたくさん出るだろう。

129金曜日に:2025/03/03(月) 19:58:57 HOST:sp49-109-147-60.tck02.spmode.ne.jp
引っ越ししたが、全然終わらない。色々なものを捨てたから、買い物も全く終わってない。
なのに昨日は朝からガーラ湯沢で友達家族とスキーで体ボロボロに、、。

130荷解きは:2025/03/03(月) 20:01:02 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
大変だからな。ひどいやつは2年ぐらいダンボールのままの人とかいるって聞く笑
お引越しおめでとうございます。

131免許証:2025/03/04(火) 18:16:35 HOST:sp49-109-160-25.tck02.spmode.ne.jp
住所変更、、1630までだと!?今どきweb手続きもないくせに。。受付の警察官暇そうやな!間に合った!と思ったらやってなくてイラ

132もし、車を買うとしたら:2025/03/04(火) 21:27:25 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
どれがいい?

最初は住変地獄だよね。お疲れ様です。

133魔法使い:2025/03/05(水) 12:39:46 HOST:sp49-109-139-195.tck02.spmode.ne.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/a47d59acd68832b708c0cbb41e09052ed89e2844

134:2025/03/06(木) 13:59:25 HOST:sp49-109-161-2.tck02.spmode.ne.jp
買うの?俺はワゴン車のようにでかい車が好きです。

サリン事件か、、内側の方が興味あるけど、流石にそっちを主役にできんか。

135検討してる:2025/03/06(木) 15:41:04 HOST:121.56.30.125.dy.iij4u.or.jp
先になるが。
大きい方が楽しいのたが、家の駐車場が小さめだから小さいものになるかも。子供の時はパジェロの試乗をした時にすごくワクワクしたんだよね。
俺は子供の頃から車に憧れはなくペーパーできてしまったが、今更車を見まくってる。とりあえずロゴ見たらどちらの会社かはわかるようになった。性能とかは全くわからない。外車は燃費が悪く故障が多く車検が高いとか子供の頃に聞かされたなっていうのを思い出したぐらい。
10年後にはガソリン車が無くなるそうなのでEVなのかなぁとか。うちではEVの充電ができるようになっている。

136長く:2025/03/06(木) 16:16:35 HOST:121.56.30.125.dy.iij4u.or.jp
時間が経ってるからオサマビンラディンと区別がつかないとかほんとは優しそうとか変な勘違いをされてるみたい。これは忘れてはいけないことだから改めて気を引き締めて見たいと思う。事件に巻き込まれた人のことを思うと想像を遥かに越える思いでしょうね。
ドラマ見る前にテーマソングとか歌わないようにって注意しないとな。

137なるほど:2025/03/06(木) 20:18:20 HOST:sp49-109-145-112.tck02.spmode.ne.jp
俺はもはや旅行の時しか乗らんからな。いま人気種はなかなか納品されないみたいだから早めが良いかもね。
ベンツは大衆車ですよ!ていう先生いたからな。
テスラとかにして自宅で充電、スマートじゃない?

俺はカーリースだけでも登録しとこうかなといつも思ってるが、結局タクシーに乗る。

138そうだよね:2025/03/06(木) 22:06:28 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
俺は自転車すら乗らなくなった笑
ただカーシェアは使いたい時に前もって予約するのが面倒なことがある。近いところになかったり。あとシェアだからたまにきれいに使わないやつがいたりとか。。。
あの大衆車とかほざいた低賃金労働者は他人の話で相撲を取る惨めな中年だったと思うけど、大衆車=修理の受付をしやすいとか部品の保有が多いってことはある?数が少ない方が故障とかの時大変なのかなとか思って。テスラは独特な形をしているから気にはなる。イーロンマスクのことは良いと思ってる。
レクサスとかも良いと思ってる。
俺の場合1週間に一二回は運転しないと運転を覚えられないから逆に持ってないときついのかなとか思って。ドライブしたら子供がかなり喜んだから。。。
腕時計とか万年筆も国産って性能とか素晴らしいんだが、見た目がなかなか垢抜けないのはなぜだ。そこだけ工夫できたらわざわざ海外のものなんか買わねえよって思うことあるのと、日本人は日本で作られたものが使いやすいと思うんだよね。モンブランはかっこいいけど重いし太い。俺みたいな手がでかい人ですらそう思うからな。

139近所でも:2025/03/06(木) 23:27:27 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
カーシェアユーザーが多いんだよね。俺はカーシェアするほども使わんと思ってるんだがいつか使おうかな、、
まぁ流通してる車は修理が問題というのは聞かないなぁ。ベンツ、BMあたりはランクとか新中古車とかでマウントの取り合いのイメージがあるが、レクサスは貧乏人はまず乗れないからな。
ワンボックスのレクサスが新しく出て、フロントのビジュは?だけどすごい内装がエグゼクティブでしたよ。私も乗りたいですが身の丈にあいませんからカーシェアで。

140カーシェア:2025/03/07(金) 09:04:08 HOST:sp49-109-153-97.tck02.spmode.ne.jp
需要が多いと思う。取り合いになるとか。
南青山でなくてもメルセデスとBMWはよく見るからね。ランクは見れば分かるけど新車かどうかを路上では示せないから、聞かれてもいないけど自分からいうしかないってことか笑。レクサスはまるで高級外車かのようだね。この前不動産屋に乗せてもらったから内装も見たけど立派だったな。

ちなみにここでは前向きな話ができてるけど、他で車を検討していると言ったら急に攻撃的な態度で車を持つことのデメリットとか悪口ばっかりになったやつもいたよ笑。人を妬むしかできないやつはほんとだめだな。俺を妬むより財務省解体デモに参加するとか違う方向で戦えば良いんだよって感じだった。

トヨタはEVがまだあんまりないみたいだからという話も聞いた。
これから運転の練習をしに行くところだからまだまだ先になりそうです。
あとあまり高額な車を持つと強盗が狙うとか聞くから、良いものを持って見せびらかすとかはしない方がいいのかなとか思うことある。

141むしろ:2025/03/07(金) 10:50:07 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
駐車場あるなら待つ一択では?
俺は車は自己満で買う1番高い製品と思っている。運転する限りは普通自動車でほぼ全て満たせるから、あとはもう自己満よね。でも高いからこそ、自己満足を目指せる領域なんだとおもうわ。おしゃとか高級感とか。
俺が今買うとしたら、別にドライブも好きじゃないので子供中心に便利でお手頃な価格のものに乗りたい。
俺はなくても支障ないけど、あったら行動範囲が広がるとはやはり思うね。遠い公園いったり。

142その:2025/03/07(金) 11:28:46 HOST:sp49-109-154-204.tck02.spmode.ne.jp
所有欲を満たすことはたまらんだろうね。好きな人には。俺は今まで興味なかったけど、最近ようやく理解できた。
たまにタクシーが来ないとか決めつける人がいるけど、呼んで来なかったことなかったな。流しが流れてないはあるけど。あとはタイミングと場所とか。
人は勝てそうなやつにはマウントを取って、負けそうになったら急に勝負してないとか言うからな。車なんてその戦いのど真ん中だろう。加藤が負けようが勝手にやってろって感じ。
うちもなくてもよかったんだけどね。なんなら俺の自転車もほとんど乗らないのに2台あるぐらい。

143最近は自動化に:2025/03/07(金) 21:45:41 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
寄せてる。人感センサー、トイレも自動、ゴミ箱も自動。カーテン自動も先ほど買ってみた。
タクシーは死ぬほど通ってる街だが、早朝とかはアプリで配車する。本当に便利になった。おすすめの自動化あれば教えて欲しい。

よく遊ぶ子供の友達の家は両親医者なのにユニクロ、車なし。逆にかっこいい。教育とかはしっかり投資してる。
俺はタクシーもめっちゃ乗るが、車乗るより節約やろ!て自分に言い聞かせている笑。

144実際:2025/03/07(金) 22:03:28 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
タクシーの方が安いそうだと言われてる。
マンションだと窓にシャッターとかないよね?電動シャッターは超おすすめしたかった。カーテンは吹き抜けの窓とか自動なの見ることあるね。うちに吹き抜けはないが。ただ大きな窓なら自動は楽かもね。普段から開け閉めしてるだろうけど。
春の甲子園出るんだね。案内来てた。そして校長が商学部の有名な人になってて驚いた。

145あっ、そうだ。:2025/03/07(金) 23:07:44 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
電子錠もいいらしいよ。
タッチレス水栓は賛否のようだが。

146シャッターは:2025/03/08(土) 07:01:03 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
ないな。タッチレス水栓は今のところすごい便利。
カーテンは寝室の朝だけ使おうと思ってる。タイマーで朝開ける。
電子錠は確かに思うわ。顔パスにして欲しい。

東京2位だが出るんだよね。甲子園。期待。

147去年に引き続き:2025/03/08(土) 10:16:17 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
ということか。頑張ってほしい。春の甲子園。

あとオート立ち上がり便座とかもあるよね。うちはその辺りは何も導入しなかった。
トイレの電気人感センサーは子供が電気を消す習慣がつかなくなる!とか子育て論に発展させるやつがいてワロタ笑。あと高齢者がトイレに入っていきなり電気が消えてびっくりするとかも笑。
後悔ポイント何選とか見てると結構うけます。新築した人のYouTubeは後悔ポイントの動画だけ再生数が急に増えるのとかもうけます。

148便座は:2025/03/08(土) 12:07:02 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
フルオートにしたわ。電気スイッチも、便座も、流すボタンすら触れない笑。子育て。。

そういえば車もったらコストコにいけるというのがいいね。
コストコは得するわけでも特別でもないけど、存在が楽しいし行くとテンション上がる。

149えっ、、:2025/03/08(土) 12:32:03 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
流すボタンも触れない⁉️笑
スイッチが手動か自動化かで子供がどうこうって心配する人には、代わりに使ったものは片付けようとかを子供に教えるとかで全く問題ないと思う笑。スイッチごときで子供が!っとか神経質すぎるんだよ笑

トイレと風呂はあまりこだわらなかったが、将来変えるならアラウーノとか興味ある。
車じゃないと行きづらい場所はたくさんあるからな。
見た目だけなら今のところBMWが一番好きかも。

150流すボタンも:2025/03/09(日) 09:41:13 HOST:sp49-109-159-64.tck02.spmode.ne.jp
触れない。昨日は自動開閉ゴミ箱と自動カーテンが届いたがどちらもいい感じ。
テレビは壁掛けで配線も全部隠してるんだけど、、
昨日テレビボードに収納したps5がラック内で高熱に!使用時は蓋を開けておかないといけないという笑。。

義父が長年のBMWユーザーからレクサスに変えたら、レクサス最高ゆうてた。ただ義父曰く田舎の外車ディーラーはへぼいというところがあるみたいだった。かっこいいよねBMW

151やはり:2025/03/09(日) 11:14:41 HOST:sp49-109-163-167.tck02.spmode.ne.jp
日本人には国産がいいのかね。ネットで見ても良いっていう評判。外車は2台目の時にするべきか、、、。
ゲーム機は暑くなるよね。うちもテレビボードのドアを開けざるを得ない。
テレビはうちも壁掛けにしたいと今になって思うからそのうちリフォームとかで頼もうかなと思ってる。

152ソウ:2025/03/10(月) 09:18:15 HOST:sp49-109-163-194.tck02.spmode.ne.jp
はいくつまであるか知らんが長く続いてるらしいということは知ってる。ホームアローンも少なくとも5ぐらいまであるのは知ってる。スクリームは6まであって7をつくってるとは知らなかった笑
スクリームは4まで見てる。5.6と連ドラがあるみたい。

153レストモードではなく:2025/03/11(火) 08:44:20 HOST:sp49-105-84-215.tck01.spmode.ne.jp
毎回電源断したほうがいいかな?
外車乗ってもアウトバーンもないからね日本には。まだそれを上回る高級感が感じられるのだろう。

154毎回:2025/03/11(火) 09:03:32 HOST:sp49-109-146-2.tck02.spmode.ne.jp
電源切ってるよ。暑いからね。テレビボード燃えるんじゃないかってぐらい。
選択肢が多いと選ぶの大変だけど、選べることが嬉しく思う。

155やはりそうか:2025/03/11(火) 10:03:04 HOST:sp49-105-84-171.tck01.spmode.ne.jp
レストモード便利なんだけどな、、今んとこレストならボード内も暑くなってないけど、今は寒いからとかあるだろうな

俺乗らないけど試乗とかしたいなぁと思うからね。選択できる幸せよ。

156コントローラーの:2025/03/11(火) 11:28:46 HOST:sp49-109-147-246.tck02.spmode.ne.jp
充電とかもあるからレストモードがいいと思う。ただ締め切るとやはり熱がこもりがち。
ウインカーレバー左とか慣れるかしら。

157コントローラーは:2025/03/11(火) 13:42:12 HOST:sp49-105-91-180.tck01.spmode.ne.jp
まぁ外でもいいんだけどね。色々試してみるか、、不意に起動してたりするんだよなレストモード。

俺が先輩の車を運転した時はだりぃな、、て思ったけど、慣れるのでは!テスラにしようよテスラ。絶対カッコいいよ

158テスラ?:2025/03/11(火) 14:49:13 HOST:121.56.30.125.dy.iij4u.or.jp
まじ?笑
まぁ近未来型でかっこいいとは思うが、独特だよね?笑。意表をつくというか。。。

159と言った矢先:2025/03/11(火) 22:11:14 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
高級ラインの方は日本撤退だって!!なんと。。イーロン。
そろそろ片付いてきたので観葉植物を買いたい。熱帯魚はテーブルがまだ来てないので、、
小さめのやつをいくつか買おうかなと

160なんか:2025/03/11(火) 23:10:51 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
でかいとかバッテリー交換がクソ高いとか日本ではウケが悪かったようだな。。。
植物も含めて熱帯にしていく感じ?

161テラス:2025/03/12(水) 00:41:25 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
残念だ、、自宅で充電とかマンション勢ではできないからな。

熱帯というかなるべく生活感を排除して緑を置きたい。俺は仕事は合理的なタイプだが、私生活では無駄を好んでいる。
嫁からせっかく何もないのになぜそんなんするの?とか言われるが、何もわかってない。無駄を楽しむ。

162趣味は:2025/03/12(水) 08:04:38 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
生きるモチベーションだからな。
人に無駄と言ってもいいのはDIO様だけだよ。笑

やっぱりレクサスかBMWか、メルセデスかなぁ。もはや見た目と店舗数しか考えてないが。レクサスのカフェを見かけたけどおしゃれだったな。

163ルンバって:2025/03/13(木) 15:26:16 HOST:sp49-105-103-156.tck01.spmode.ne.jp
週何回くらい稼働?毎日はうるさいんじゃないかなと。

レクサスカフェもあるんか。まぁとにかく試乗しまくったらよいのでは?

164虎ノ門に:2025/03/13(木) 15:37:57 HOST:sp49-105-100-57.tck01.spmode.ne.jp
クラウンの店舗あったけど、かっこよかったよ!
昔の高級ブランドというイメージだったが。

165掃除機は:2025/03/13(木) 16:17:35 HOST:sp49-105-12-7.tck01.spmode.ne.jp
毎日稼働してるよ。朝は2階、夜は一階。
ルンバのおかげでかなり助かってる。

理屈よりも試乗か。案ずるよりだな。

166毎日か:2025/03/14(金) 16:02:09 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
単純計算で週1の家庭の7倍の消費ということか。
ただ掃除自体は1日あたりの稼働時間は週一の人より少ないんだろうな。毎日ちょっとやるほうが。

床拭きは週1くらい、掃除は週3くらいとかにしようかな〜

167意外と:2025/03/14(金) 16:58:45 HOST:121.56.30.125.dy.iij4u.or.jp
こんな家でも手動で掃除機をかけると結構床が広くて大変だから助かるよ。水拭きもできるし。
床は一番埃とか目立ちやすいからね。

168水拭きも:2025/03/14(金) 22:25:13 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
毎日?

岡田将生は国宝級にかっこいい。

169毎日:2025/03/14(金) 22:32:30 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
やってるよ。裸足だからこそ良い。

170床材によっては:2025/03/15(土) 00:03:42 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
水拭きのしすぎはよくないらしいが、何か気にしてたりする?

171いや:2025/03/15(土) 00:12:33 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
何も気にしてないし特に傷んだりとかもない。
床材と言っても無垢とかじゃなきゃ大丈夫だと思うよ。チークとか水に強い床材ならなおさら気にしなくていいかと。あとシートフローリングも。ちなみにうちはウォルナット。

172そういえば:2025/03/15(土) 00:20:57 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
住友林業の展示場に行った時に、スリッパをお出しすることもできますが、当社の無垢床の足触りの良さを直接体感して頂きたくスリッパを履かずにお上り頂くことをおすすめしておりますと言われて、そうですか、それじゃそのまま上がりますねと言って一歩足を踏み入れた瞬間まるで幽白の仙水編の能力者のテリトリーに踏み込んだ時みたいな感覚で『あっ‼️』とか言ってしまうぐらい足触りが良かったのを思い出した笑。無垢床はすげえなと思ったわ。手入れがめんどくさそうだから採用はしなかったけど。

173住み始めて:2025/03/15(土) 08:04:18 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
そういえば、、てきにすることが多い。水槽の置き場所とか観葉植物の置き場所とかも考えながらやればよかった。
フローリングは心配だから一応聞いてみるか。というのも色くらいした気にした記憶なく、、

174それはね:2025/03/15(土) 08:36:27 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
住まないとやっぱり分からんよ。だからこそ家は3回建てないと成功しないとか言われてるしな。資格試験の浪人前提みたいな言い方しやがってって思ってた笑。
もしシートフローリングとか突板とかならどれでも問題ないんじゃないかなと思うが、確認した方がいいね。挽板だと樹種は気にした方がいい可能性ある。うちは入居してから毎日上下階ルンバやって水拭きしてるが何も問題ない。

175一年位:2025/03/15(土) 12:05:04 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
たった?
即影響でるのは論外だが、継続的にかけても問題なかったら安心やね。特に夏場は毎日かけたい。

176いやいや:2025/03/15(土) 12:41:08 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
もう3年になりそうなぐらい住んでるよ。
水拭きだめならクイックルワイパーもダメってことだから問題ないものがほとんどだと思うけどね。

177程度の問題な:2025/03/15(土) 16:47:38 HOST:ai126149013010.54.access-internet.ne.jp
気もするよね。ロボット掃除機の水拭きは人がやるほど強くないみたいだし、びしゃびしゃしないだろうし。
てか3年もたったんか。

178たしかに:2025/03/15(土) 19:34:10 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
びしゃびしゃになることないね。傷もつかない。
逆にハウスメーカーの担当者が無垢床の施工を嫌がって無垢はルンバだめ水拭きだめとか言ってお客さんに無垢を諦めさせる嘘をついたりするらしいとか聞いたことあるわ。だからだいたいの場合大丈夫だと思う。
少なくとも床がズタズタになることはないはずだ。

179ホームアローン:2025/03/16(日) 10:27:54 HOST:sp49-109-146-90.tck02.spmode.ne.jp
は6まであるらしい。昨日3を見た。ほとんどの人は2までだろう。2までは傑作だった。
3を見て、大人が子供の仕掛けた罠にハマってけちょんけちょんにされるところこそホームアローンだなと思ったので、そういうところはまあまあ面白かったが、泥棒役は愛すべき間抜けな悪役ではなかったのと、序盤の30分がホームアローンぽくないことを試みたのかもしれないが、いまいちだったのと、親が不在の理由が仕事が忙しいとかっていうことで前作に比べ家族愛を感じなかったところが今ひとつだったと思う。ケビンがいない!と必死に探したり帰ったりする感じの方が良かった。
前作以外認めない主義ではないから新たな試みをすること自体は歓迎なので今度はスクリーム5.6を見たいと思います。

180ルンバが:2025/03/18(火) 08:21:25 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
賢すぎてビビる。
ゴミ箱は自動開閉がすごくいい。カーテンは自動化して良いんだけど、別に朝スッキリ目覚めないわ笑。

ホームアローンは3以降みてないな。俺は絶対見たい奴は何の情報もなしにみるが、暇な時に映画探す時とかは評価とかみちゃう。

181アイロボット:2025/03/18(火) 10:05:43 HOST:121.56.30.125.dy.iij4u.or.jp
便利でしょ?
ゴミ箱自動は近づくと蓋が開くの?
カーテンはタイマー?

ホームアローンは3以降はそもそも認知されてないと思う。1、2は面白かったな。
近いうちにスクリームを1から6まで見る予定。スクリームは1以外は、、、笑。4はおもしろかったと思う。5.6はまだ見てない。

182便利だねぇ:2025/03/18(火) 13:23:37 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
レポートもしてくれるし。ただ、テレワーク中はうるせぇな笑。
ゴミ箱はかざすと蓋が横開きで開く。これは不満なし。カーテンはタイマーにしてる。

マイクロバブル風呂は、身体からすごい汚れが出る気がする、、これがいいのか悪いのか笑。

183バブルマン:2025/03/18(火) 16:20:08 HOST:121.56.30.125.dy.iij4u.or.jp
そんなにいいのか笑
ルンバの音は仕方ないね。昼飯食いに出る時とかに回したらいいと思う。
ゴミ箱ってどんなデザイン?おしゃん?

伊藤塾脱税疑惑💧笑

184ゴミ箱は:2025/03/19(水) 22:26:52 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
https://item.rakuten.co.jp/jobhandy/10000018/?iasid=07rpp_10097___3i-m8fyec61-48-1cf75aa1-664a-4e7b-9709-d2166f39719e

こんなやつ。

伊藤塾ってあったな。

185半円?:2025/03/19(水) 23:47:15 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
で壁付オッケーは便利だな。たくさん入る?

186キッチンの横に:2025/03/20(木) 00:25:22 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
置いてる。45リットルがすっぽり入ります。これはいい

187バーレーン:2025/03/20(木) 20:22:07 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
45ならたくさんですね。

なかなか点が入らないな。
川島はさすがにもういないね笑。

188吏将:2025/03/20(木) 21:39:07 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
おめでとう。本戦も頑張って。

189バーミヤン:2025/03/21(金) 20:20:38 HOST:49.109.226.112
サッカーも予選をみるモチベーションはなくなったわ。みんなで見たりするのはいいが。

明日は朝から見るよ。エースの中村は怪我明けらしいな、、

190子供が:2025/03/21(金) 21:18:09 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
サッカーを見て意外にも興味を持ったから最後まで見たわ。たまにはげてるやつがアップになって、はげてる!とか言っててワロタ笑

191早速:2025/03/22(土) 09:49:32 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
得点。落ち着いてますね。

192チア:2025/03/22(土) 10:20:39 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
だけでなく、詰襟を着た女子の応援団がいるんだよね。いつだかの団長も女だったような。
最近は輪島とか武藤みたいなやつはいないんだろうけど笑
俺達の知ってる先生はかなりいなくなったものの監督はまだいるから、当時意外と若かったんだね笑。

193中村すごい:2025/03/22(土) 10:42:20 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
スリーベース打って疲れたあとの初球打ちとかやめて

194去年の:2025/03/22(土) 10:45:30 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
二年生がけっこういるのかな。
相手の応援の曲がバンビーナでワロタ笑

195バッテリーが:2025/03/22(土) 10:55:22 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
でかいよね。2年生からだから。一番のやつも良いスイングしてる。
中村の次がいないのは去年と同じなんか?なんで実業は常に2番手がいないんだろう笑

196手堅く:2025/03/22(土) 11:32:28 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
まずは一勝。そして圧勝。次も頑張って。
ピッチャーの層は厚くならんの?

チアの女子達が気になった。。。

197チア:2025/03/22(土) 14:18:43 HOST:49.109.227.182
なんか垢抜けてたね。
最後2番手投げてたね!球は速かったけど。
次も期待

198サリン:2025/03/23(日) 00:11:39 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
事件のドラマを見た。改めて恐えと思った。
地下鉄最近よく乗るし。。。

199ランドセルの:2025/03/23(日) 13:58:40 HOST:sp49-97-11-225.msc.spmode.ne.jp
色は何色でもいいじゃん、が本当の多様性だと思う。気に入ったものを選ぶが正解で良い。
とはいえ、たくさん見まくった上でふと見た光沢感あるオーソドックスな黒又は赤がすごく良く見えたり。無論我々の小学生時代にはないようなデザインも今風で良かったり。光沢ある青や青黒とかもかっこよかったな。逆に言うとあり過ぎて決めるの大変な子も多いのかな。
あと、こういうの決めるのにいちいち反対意見をゴリ押ししたり過剰反応するバカがいるからこういうところでしか気楽な気持ちで話せないんだよね。いちいち逆張りしたりとか、カッとなったりとかな。知らねえよ勝手にしろって感じ。
ランドセルの話とは離れるけど今後は貧乏なやつとコンプレックス強いやつと逆張りするバカと妬むやつは相手にしない。相手にしないどころか暴力を振るってでも口を閉じさせる!

200ラン活:2025/03/24(月) 09:03:24 HOST:49.109.237.149
ですか。うちはまだ初めてないけどもう買ってるこもちらほら。
女の子は俺もピンときてないんだよなまだ。カタログは見てるけど。多様性もそうだし、ほんとにどれも良いんだよね。

そういうめんどいやつに怒ったら負けですよ。金持ち喧嘩せず。無視。

201改めて、:2025/03/24(月) 09:25:25 HOST:sp49-97-11-225.msc.spmode.ne.jp
なぜラン活なのか分かった。細かいことは気にせずストレートに決めてもいいけど、数が多くて買い替えを想定しないから何度か見ないと決められない笑
俺達の頃は自分で決めるとかではなかったような。そもそも黒しかないし。見に行ったような気はするけど自分で選んだ覚えはないな。
どれを選んでも失敗はないように思うが、これが良いと言うものを選ぶことが望ましい。

昨日は暑いぐらいだったから散歩がてら池袋で見回ったわ。二人ともずっと歩きっぱなしだったが、だいぶ歩けるようになった。俺も疲れて即寝したわ。

202メタルギア△:2025/03/24(月) 09:32:18 HOST:sp49-97-11-225.msc.spmode.ne.jp
が8月末に発売される。3のフルリメイク。音声以外。
メタルギアシリーズを知らない人に向けたリスタート兼、売れたら続編作成が決まる。小島がいなくても続編をやりたい俺には必ず売れて欲しい。小島もメタルギアを後世に語り継ぐには自分以外が作り続ける必要があると言ってるから、ぜひコジプロの残党は頑張って。
散々やり尽くして飽きたはずの3だが、ワクワクがら止まらねえ‼️

203親のポイントと:2025/03/24(月) 21:35:16 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
大体一致しないんだよなランドセル笑。ただ俺も本人に決めて欲しいと思ってるからなんでもよいといえばよい。

204使うのは:2025/03/24(月) 23:04:31 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
子供だしな。

明日は2試合目か。

205やばそう:2025/03/25(火) 14:35:19 HOST:121.56.30.125.dy.iij4u.or.jp
だな。がんばれ!

206お疲れ様:2025/03/25(火) 14:46:36 HOST:121.56.30.125.dy.iij4u.or.jp
でした。また頑張って。

207あんまり見れんかった、、:2025/03/25(火) 17:21:32 HOST:sp49-109-236-249.tck01.spmode.ne.jp
投打どちらも相手の方が上手でしたね。ジャムも怒ってた。ただ十分勝機はあったので夏も期待。

208ちょっとだけしか:2025/03/25(火) 18:11:06 HOST:sp49-109-154-151.tck02.spmode.ne.jp
見れなかったけど、お見事と言って良いような出塁、送りバントとかあった。見本中の見本と言える。
じいといいながら38歳ぐらいからじいと言われてるのクソワロタ笑

209関税:2025/03/27(木) 19:35:35 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
はよくるまかわんと!

210アメリカで:2025/03/27(木) 20:20:33 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
売れなくなるって話だよね?売りづらくなる。

211その分を:2025/03/27(木) 23:22:18 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
どこに転嫁するのか、、ね。
少なくとも米国車産業が発展するとも思えんが。。

212日本の:2025/03/27(木) 23:38:11 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
GDPが0.2減少するとか言ってる記事があったな。
消費税をやめないからこうなった。前から消費税の還付は関税をかけられてるのと同じだからやられたらやり返すって半沢みたいなこと言ってたからね。仕方がない。

213その分を先進国で:2025/03/28(金) 09:23:06 HOST:sp49-109-228-98.tck01.spmode.ne.jp
日本だけGDPがほぼ変わらん予測みたいなのもでてたね。俺もここ数年は積極財政に積極的に賛成している。
というのも明確な諸外国との差。
しょーもない高校無償化なんてやろんと減税しろ!

214まさに:2025/03/28(金) 10:43:36 HOST:sp1-75-227-36.msc.spmode.ne.jp
その通り。ビルトインスタビライザーってこのことだから。
インバウンドですら2だから0.2で日本経済大打撃というのは煽り過ぎなんではないかな。国民の消費が60で一番多いから財政出動してどんどん消費を増やすべきでしょう。関税からだいぶ話は離れたが。
てか4.3からとか、アメリカは決めてから実行までが早いね。日本も見習いなさい。

215減税したら:2025/03/28(金) 15:31:59 HOST:sp49-109-229-240.tck01.spmode.ne.jp
もっとインフレになるとかいうやつもいるが、そもそものインフレの原因が輸入などのコストに起因してるからな。
まいど補正予算検討するくらいなら、とっとと減税すればいいのに。

216ディマンドプルインフレと:2025/03/28(金) 16:26:16 HOST:121.56.30.125.dy.iij4u.or.jp
コストプッシュインフレの区別がついてないお馬鹿さんはたしかにそういうね。笑わせんなよって話。
今日暑くて上着着るのきつかった。

2178番出口:2025/03/29(土) 14:58:22 HOST:sp1-75-79-214.smd03.spmode.ne.jp
って知ってる?前から知ってたものの見たことはなかったが、映画化に伴い改めて見てみた。こういうホラーっぽいの俺は好きだけど、2時間の映画って長過ぎないか?と思った。
ホラーは苦手なんだけど興味があってゲーム実況を見るのは好きなんだよね。ポピープレイタイムとかも大変おもしろい。

218おそらく:2025/03/29(土) 15:02:34 HOST:sp1-75-79-214.smd03.spmode.ne.jp
世にも奇妙な物語とかで20〜30分ぐらいとかがちょうど良さそう。2時間だと8番出口&8番乗り場二つ合わせても長いような。二宮が主役なのはいいと思う。ヒカキンのミニドラマは再現力が高くて良かった。ヒカキンが出るとゲームをやってる人がリアルに飛び出してきた感があって良かった。CGを使わない感じも良かった。

219これまで:2025/03/30(日) 11:55:56 HOST:sp49-109-2-56.smd01.spmode.ne.jp
インフレなんかないに等しかったからね。減税=インフレ論はそもそも根拠に乏しい。
8番出口は息子がYouTubeで少しみてたが、俺はなんのことかよくわからんかった。
俺がこれまで映画館で見たホラーはみんなでみたサイレンだけ笑。あれも1人じゃ怖くて観に行こうとはならんかな。

220インフレは:2025/03/30(日) 14:59:16 HOST:sp49-109-20-184.smd02.spmode.ne.jp
起こすのかなり難しいらしい。戦争して工場を破壊されまくったりとかしたら。日本は痩せてる栄養不足にダイエットしろと言わんばかりのとんちんかんぶりだからな。
俺もホラーは苦手なんだけどなぜか興味があって。笑
青鬼とかも俺にはちょうどいい笑。
8番出口のおじさんがビバンのワニズでワロタ笑

てか子供8番出口見るんだ笑

221財務省が頭いいと言うなら:2025/03/31(月) 08:56:05 HOST:sp49-109-3-4.smd01.spmode.ne.jp
ちゃんと正論でデモを収束させろと言いたい。

子供にパパとかママ厳しい!!とか言われると、俺は佐山聡を見せてる。そしたら面白くて何度も見ている。
佐山聡 なめてんのか
とかで検索ください

222:2025/03/31(月) 09:15:35 HOST:sp49-109-20-215.smd02.spmode.ne.jp
見てきたけど、この人は何者?笑
うけるものだとおもって見たらたしかにワロタ笑。
でも、技術のうちという言葉は良い言葉だと思った。
うちもこれぐらい厳しく躾けたいんだけど、嫁が子供を甘やかすからなぁ。子供のためにならない甘やかしをするから良くない。そしてうちの親も。お菓子をあげ過ぎたりテレビを見せすぎるのとかからやめてほしい。
この佐山聡をレンタルすることできないのかな。家族だと甘えが生じることがあるからこういう人に嫁と子供を厳しくしかってほしい。

緊縮財政派は積極財政派の主張を何一つ正面から反論できてないんだよね。あとデモは意味ないとかほざいてるやつはバカ。意味ないなら無視すればいいんだよ。意味ないとか騒いでる時点で無視できてないから意味あるんだよ。地下鉄サリン事件と違って非暴力的な手法だからやられる側もありがたいとおもっとけ。霞ヶ関にサリンをまかれるよりまし。
お陰様で参議院選挙に向けて政権は焦りまくってるじゃねえかよ。

223よく見たら:2025/03/31(月) 09:22:02 HOST:sp49-109-21-215.smd02.spmode.ne.jp
パロディがたくさん出てきて草生えるw🌱
本人のセルフカバーもワロリンw

224うけすぎてw:2025/03/31(月) 09:34:04 HOST:sp49-109-21-215.smd02.spmode.ne.jp
調べてたら、佐山聡 合宿 でもヒットするよ笑

225初代タイガーマスク:2025/03/31(月) 10:01:55 HOST:sp49-109-2-130.smd01.spmode.ne.jp
だね。実際に合宿で放つ蹴りもクソ強くて笑える。
本人のカバーもあるのか。後でみてみよ。

タイガーマスクはレスラーにしては小柄だけど身体能力の高さで一世を風靡したらしい。

226見た目は:2025/03/31(月) 10:15:12 HOST:sp49-109-21-162.smd02.spmode.ne.jp
引きこもりのニートにしか見えないのに強いって書いてあってワロ笑
蹴りの見本の時受けたやつが吹っ飛んでたね。
そんなに強いのか。

227中居からは:2025/03/31(月) 22:07:30 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
自分の手は汚さんという意志を感じるな。
なめてんのか?て言いたい。

228逆に:2025/03/31(月) 22:48:07 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
佐山氏は手を下し過ぎて流血してるからな。流血は流石に戦慄したが。。
でも名言だと思う。精神も技術のうち。やる気は自分で出す。自分の機嫌は自分で取れって言うからな。

なめてるのか!



229中居もさることながら:2025/04/01(火) 11:38:21 HOST:sp49-109-2-53.smd01.spmode.ne.jp
このプロデューサーも相当やばいな、、まぁ素人でも想像しうる世界観ではあるけど。メディアの人たちはスケールがでかいな。

女呼ぼうぜ!みたいなノリってあの年齢でもあるんだ、、笑。まぁ独身だからその辺はありだと思うけど。
立場や優越を利用したアプローチはダサいということが改めてわかる。ただ男性は得てしてそれにほとんど気がつかないんだが。

230昔から:2025/04/01(火) 11:58:45 HOST:sp1-73-148-117.smd01.spmode.ne.jp
そして、周りが、先輩がみんなこうだからさぁって感じなんだろうね。

231若い女からすれば:2025/04/01(火) 12:55:30 HOST:sp1-73-148-219.smd01.spmode.ne.jp
元アイドルといえども50過ぎたおじんとかマジ無理でしょ。
昔の威光は若い人からすれば知ったこっちゃねえよ。
てか口臭えんだよおじんは。臭えおじんは無理!

232佐山聡:2025/04/02(水) 19:38:27 HOST:ai103022.d.east.v6connect.net
みてたらアウトレイジのショート動画もやたらでてくるようになった

233シューティング合宿:2025/04/02(水) 21:51:47 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
たまにだけど、人に仕事を頼んでおいて請求書を送ったらこれはどうしたらいいの?とか聞いてくるやついるから、そういう時はアウトレイジ1の最初の方のキャバクラのシーンにある『さっさと払えよこの野郎!』と言いたい。俺に言われて払うよりアウトレイジを見てもらった方が良いように思う。
今日はこの後スクリーム1から見直す予定。
龍が如く8外伝はクリアした。秋山の回想が実写かつ尺長くてワロタ笑。実写はもはやキャラではなく普段の秋山でしかなくてさらにワロウタ笑

234やっぱり:2025/04/03(木) 08:32:12 HOST:sp49-109-6-190.smd01.spmode.ne.jp
名作はいつ見てもおもしろいな。アメリカのホームパーティを見てるとピザを食べたくなる。笑
ビリーはイケメン過ぎる。
しかし、シドニーは30年近くにわたってゴーストフェイスに追いかけ回されるとか、もはやお笑いだろw

235バトル・ロワイアル:2025/04/06(日) 11:42:23 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
リバイバル放映。
混沌とした世の中、暴れる子供を抑えられないあの時から四半世紀が経過した。狂っている世の中という意味では今はあの時以上かもしれん。
イカゲーム等が今は流行っているが、デスゲームの原点はバトル・ロワイアルだと思っている。時代背景を理解できないと感情移入しづらい面もあるかもしれないが、まだ見ていない世代にも是非見て頂きたい。
この年になって担任北野の苦悩とかが理解できて最後の瞬間は悲しく切ない。

無責任?知らねえバカ野郎!ドンっ!🔫

236イカゲームなんて:2025/04/07(月) 20:09:48 HOST:sp49-98-240-68.mse.spmode.ne.jp
バトル・ロワイアルに比べたらクソ退屈ですよ。アメリカ人にはウケてるみたいだがな。まぁ見たタイミングにもよるんだろうけど。

237そうなの?笑:2025/04/08(火) 01:51:04 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
ふくわこーちんひやすみか?だけは覚えたわ。
バトロワは全く息が休まる間もなく展開が早く緊張しっぱなしで怖いのがよかったし、メッセージ性もよかった。たけしの苦悩だけでなくシコサキバウの必死で生き抜く執念、安藤政信のダークでかっこいいところとか。山本太郎もこの頃は輝いてた。そして藤原竜也は叫んでたなぁ。。。笑
どうしてみんな簡単に殺しあうんだよぉ‼️と、安藤政信に追いかけ回されてうわぁぁぁぁあ‼️って叫びながら逃げるの10年後ぐらいにワロタ笑

ところでスクリーム5を見た。2.3はおもしろくないけど4でちょっと盛り返して5はまあまあおもしろかった。原点回帰したところとか。当事者が少し無理くりではあったが。とりあえずビリーはイケメン過ぎるんだよ。そしてマイキーマディソンちゃんって初めて知ったけどすごく気に入ったわ。東洋人の見た目の人は本作初だが良かった。外人は強烈なやつも多いから僕はやっぱり東洋人がいいなと思ったわ。
6を見たらとりあえず終わるが、7が来年公開らしい。シドニーは30年もゴーストフェイスに追いかけ回されてて笑うしかない。むしろ4回目からはまた事件が起きたときいて駆けつけて戦いに行くからむしろコナンかよってかんじ笑
キューブが日本でリメイクされた様な感じで日本でもスクリームやってくれないかな。普段は優しい良い人だが実はクッソサイコな役できる人いないだろうか。堺雅人は2面性の役うまいから堺雅人と阿部寛で犯人役、二階堂ふみか仲間由紀恵がシドニー役とか、、、無理か。笑

238本人確認資料:2025/04/08(火) 12:28:54 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
がないと本人とは認めないというのは分かるけど、こんな有名人は分かるだろ笑
むしろタレントを名乗るきちがいかと思ったら本人とは笑

239:2025/04/09(水) 08:05:12 HOST:sp1-73-149-182.smd01.spmode.ne.jp
まで見た。5と6はおもしろかった。
どちらも原点回帰。

240薬物検査:2025/04/11(金) 08:08:34 HOST:sp49-109-4-219.smd01.spmode.ne.jp
をいきなりやって陰性だったみたいだが、これはこれでまずいんじゃないかと思った。人権侵害にならないのか。決めつけて空振りなんて。
ナチュラルハイってこういうこと?笑
俺は酒を飲んでも今そんなに元気出せないかも笑。

241広末涼子って:2025/04/11(金) 14:50:32 HOST:sp49-98-240-68.mse.spmode.ne.jp
女優!て感じでもないし歌手でもましてやタレントでもない。それでいて常に存在感を感じさせる。そんな人広末涼子くらいしかしらない。

242今まで:2025/04/11(金) 16:34:23 HOST:121.56.30.125.dy.iij4u.or.jp
いろいろ大変だったのかな、と思ってしまう。
裏側なんて視聴者には分からんが、人を狂わせる闇があの業界にはたくさんあるのかな。
有名になれたしたくさんテレビに出てたと思うが、そうはならずにいなくなったり死んだりしてるやつもたくさんいるだろう。

俺はマイキーマディソンちゃんに今夢中だ。アノーラを早く見たい。

243ラン活:2025/04/20(日) 09:59:16 HOST:sp49-109-10-169.smd02.spmode.ne.jp
完了。中目黒のグリローズとかいう店で即決。
息子の時は皮が〜とか言ってたけど、デザインで選んだ感じだ。
男女の違いはやはりあるな、、と。女の子だねという。

244決めたか。:2025/04/20(日) 22:02:58 HOST:sp49-109-144-232.tck02.spmode.ne.jp
ビシッと決めたか。素晴らしい。決めるのも技術のうち。
グリローズか。うちも前見たんだよね。いいね。

自分がどうやって決まったかは何回思い出しても分からん。親に聞いても親はなんでもかんでも忘れるから迷宮入りだ。

245息子のより:2025/04/21(月) 08:50:55 HOST:sp49-109-8-67.smd02.spmode.ne.jp
かなり軽かった。カタログ大量に取り寄せた割にはもうこれで良い!と決められた。息子の時はやたら見回った記憶が、、
グリローズはリボンとかもつけられてて、そういうのが好きな女の子に目をつけてるんだなと。

俺も自分のものは全く記憶にない。

246軽い方が:2025/04/21(月) 10:12:46 HOST:sp49-109-144-8.tck02.spmode.ne.jp
いいよね。革がどうこうってみんないうけど、子供が使うものは機能優先だと思う。
6年生とか見慣れてないと、超大人に見えてしまって驚いた笑

文房具とか机も用意しないといけないんだよな。

247去年の:2025/04/21(月) 12:18:07 HOST:sp49-109-11-35.smd02.spmode.ne.jp
娘の上の学年では
6年間使うんだから、色は茶色にしたの!
という女の子の影響でその子の周囲はみんな茶色に笑。その子は姉の影響みたいだが。

うちは引っ越してもいまだにリビング学習で子供用の机ないんだよね。

248そんなに:2025/04/21(月) 12:26:24 HOST:sp49-109-147-183.tck02.spmode.ne.jp
その子影響力あるんか笑

荷物が置ければいいと思う。最近の子供はリビングで勉強した方がっていうからな。ただ俺の机もだが、机は物置としては最適だったりする。空間をうまく使えるというか。

249女子あるある:2025/04/21(月) 18:45:36 HOST:sp49-109-8-196.smd02.spmode.ne.jp
ぽい感じするよね。技術のうち。

整理整頓とかも、そもそも俺ができてないからね。子供ができんくても怒れない。嫁は容赦なく自分のこと棚に上げてやれやれ言う。そういうスタイルは佐山聡みたいなカリスマが使わないと意味がない

250もうちょい:2025/04/21(月) 20:22:57 HOST:sp49-109-147-49.tck02.spmode.ne.jp
大きいならまだ想像つくが、実態はそんなもんか。

佐山聡も見た目だけは引きこもってゲームばっかりやってそうな感じだったけどな笑

住友林業の豪邸の欠陥のニュース見たが、悲惨だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板