したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シーズン21

1ホタテ:2024/01/01(月) 08:47:29 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
新年あけましておめでとうございます。
去年はJの結婚式が一番のイベントでした。友人の結婚式がやはり一番楽しいめでたいイベントですね。
今年はどんな一年になるでしょうか。さっそく安住さん、ヒカキンさん、おめでとうございます。
私は今年、『執着を捨てる』一年になるようにできればと思っています。その先に成長があるように思います。
今年も宜しくお願いします。

2北陸は:2024/01/01(月) 16:33:59 HOST:sp49-106-121-148.ksi01.spmode.ne.jp
地震多いな、、

とはいってもあけましておめでとう!

3正月早々:2024/01/01(月) 17:29:59 HOST:sp49-105-84-23.tck01.spmode.ne.jp
ちょっと焦るな。みんなのんびりしてるだろうし、気の毒ではあるが、徐々に水面が上がってるから避難は今のうちだろう。冷蔵庫なしでしばらく持つおせちの技術はまさにこういう時役に立つな。

4テレビ番組も:2024/01/01(月) 18:06:27 HOST:KD106159134106.ppp-bb.dion.ne.jp
切り替わってしまった、、NHKのアナ怖かった。とにかく無事を祈る。

息子は幽遊白書を見てる。子供の頃見て、大学時代は総帥に全巻借りて、嫁ともまた見て、息子ともまたみるという、、大分もはや温泉とテレビしかやることはない。

5幽白は:2024/01/01(月) 19:54:12 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
繰り返し見るべきものだからね。子供のお菓子売り場にも幽白のお菓子あってワロタ。

義実家もいろいろあるらしいけど、遠方は子供が楽しかったり温泉があれば大人もゆっくりか。うちは実家は日帰りだからな。。

おせちが残りまくって刺身と寿司が速攻で消えた。明日はすき焼きをする。

6地震:2024/01/01(月) 21:35:50 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
だんだん報告映像が怖くなってきたな。真っ赤な空は初めて見たかもしれない。

7今度は:2024/01/02(火) 18:06:50 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
羽田空港で火災だと、、、

8全員:2024/01/02(火) 18:34:29 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
脱出とは、驚いたな。凄すぎる。。

9飛行機:2024/01/04(木) 15:00:04 HOST:sp49-109-5-159.smd01.spmode.ne.jp
ほぼディレイ。1時間超遅れて帰京。帰れただけよい。
みんな待たされてぐったりだがスタッフの対応は素晴らしかった。
俺なら炎上した機内で冷静に対応するなんて無理だわ、、ほんと不幸中の幸いよな。

10おそらく:2024/01/04(木) 16:36:43 HOST:sp49-105-99-230.tck01.spmode.ne.jp
普段からかなり訓練されてるんだろうな、乗務員は。避難訓練の模範的な例と言えるだろう。荷物や海上保安庁の方は気の毒だったが、仕方がないんだろうね。
全てだろうだけど。

それはさておき、無事帰ってこられてよかったね。影響があったにしても。
うちも参拝に行ってきた。

11ペット問題が:2024/01/05(金) 08:18:30 HOST:pdf84f9aa.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
話題になっているらしい。俺も動物好きだが機内に持ち込む人っているのね、、
議論すら批判する人たちはどうかと思うけど、膝の上に置いたとて、もしそれが原因で他の人の脱出が遅れたら、、とは思うな。
LGBTすら全ての権利等しくに違和感あるのに。

12それは:2024/01/05(金) 09:46:17 HOST:231.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
何を優先しても批判する人はいるから、航空会社は世論なんか無視でいいよ。こればっかりは仕方ないし、むしろ今回はかなりうまくやった方。
いろんな事情や考え方があるけど、俺は動物をペットホテルや飛行機に乗せること自体否定的だ。もちろんそうせざるを得ない人もいるから仕方がないだろうけど、航空会社に文句つけても何もやりようがないだろ。

13動物愛護の:2024/01/05(金) 12:03:43 HOST:sp49-109-4-37.smd01.spmode.ne.jp
レベル感もほんと人によるからな。。権利まで人間レベルを共感させるのはむしろ飼うという行為自体の否定に繋がりそうだが。
二階堂ふみもモンゴルロケで馬にのるのが精神的にきついと言ってたな。彼女を否定はしないが共感はできんなと思ったわ。

俺は愛犬家だが、たまに街で愛護で募金募ってるやつ見ると普通にその時間働いて稼いでこいよとか思ったりもする。レベル感は人それぞれなんよな。

14なんと、、:2024/01/05(金) 14:20:38 HOST:sp49-105-96-195.tck01.spmode.ne.jp
馬に乗るのがきつい?それは驚きだな。。
児童労働が虐待みたいな感じかな、イメージ的に。
俺も子供の頃ボールが投げられてるのかわいそうとか思ったことあるけど、ボールは飛ぶのが仕事で嫌ではないらしいとその時知らされた。
物はさておき、動物は人間と同じ意思表示や権利行使はできないからやはり同列で語るのは難しい。みんながいろんな要望をしたら飛行機のような運営側はなんにもできなくなるし、じゃあ動物は運べませんと言われたら困る人もいるんじゃないかな。にしてもラクダはすごいよな。あんな暑いところでたくさん歩けて。

あの募金については俺のまわりでもよく言われてたわ。自分で仕事した方がたくさん早く金集まるのでは?とか。

犬を車でドライブに連れていったことある?犬はそれぐらいは大丈夫みたいだね。猫は車の揺れや騒音を怖がるし環境の変化がかなりストレスらしい。
動物の行動も人間とは違うから、そもそも長旅は大変だな。

仕事初めだが一月からまた忙しそうだ。子供はキッザニアで仕事初めらしい。

15金があるから:2024/01/05(金) 19:08:51 HOST:pdf84f9aa.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
とも思うよね。一般人は卵と鶏肉が1番安くて栄養になるし、サラダは高いから。埼玉県民は〜とか映画で言ってるのに、笑

うちは旅行行く時はクリニックで預かってもらってたね。その時くらいかな車に乗るのは。最初は嫌がってたけど慣れる。

キッザニアも結構戦略重要よね。まぁ体験優先で何やってもそれなりに楽しいみたいだけど。

16結構:2024/01/05(金) 21:44:23 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
リアルだよね、キッザニア。
証券会社、商社とか俺でも何やってるかあんまり分かってないというのに笑。
うちの職場も中学校から職場体験やらせてくれと言われたことがあったけど、実技系じゃないと難しいしなって思っていた。

病院か。入院とかあるもんな。うちは友達の親に鍵渡して見てもらってたんだよね。今にして思えばよく引き受けてくれたなって感じするけど。
たまには猫触りてえな。

17友達の親!?:2024/01/05(金) 22:22:02 HOST:pdf84f9aa.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
それは凄い信頼関係だな、、俺も前に飼ってるめだか預けたけどそれの比じゃないな笑
俺は引っ越したらアクアリウムをやりたいがその辺りは気にしてるよね、旅行よくいくし。

松本人志は大丈夫なのだろうか、、

18アクアリウム:2024/01/05(金) 23:15:25 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
だと水槽でかい?親戚とかに鍵渡して来てもらうしかないかな?
うちに来てもらって朝晩餌とトイレ掃除と換気をやってもらってた。

松本人志の件はもらったギャラが少ないから腹いせに今騒いでるのかな?それとも暴露の通りかな?松本と吉本のトーンが全然強くならない感じするよな。
あんなすけべなパーティは有名人や経営者はみんなやってると思った。

19事実だとしても:2024/01/06(土) 09:47:27 HOST:sp49-109-4-58.smd01.spmode.ne.jp
都合のいい時だけ被害者ぶって、、と思うよな。知らんけど。どすけべパーティにおいたはセットだろ。

俺は親戚でも留守中に入れるのは抵抗あるか、、エサは自動で、ただ温度管理という問題はある。暑いと死ぬから。

20俺は:2024/01/06(土) 10:36:21 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
ダウンタウンは良い人だと思ったことはなかったが、こういう事件はちょっと言葉の通りなのか疑問に思ってしまう。ただ、帰りのタクシー代一万円だけ渡されたっていうのはそうなのかなとも思った。けっこうなドケチって噂を昔から聞くし。
真実は分からないけど、みんなが不満を残さないぐらいにしておかないと、あとあとこうなるよねっていうのは理解できる。
それから捉え方と雰囲気の問題もあるが、俺の子供産めや!とかはギャグにしか聞こえないんだよな笑。その辺のキャバクラでもそれぐらいのはしたない下ネタは飛び交うしな。キャバクラではないけと年末に友達が、顔面に精子ぶっかけたろかい!って言っててみんな爆笑してたよ。もちろんしょうもないやつだな、帰ってオナヌーしてろよっていうカオスなノリだが。

21普通に遊んだ事ない:2024/01/06(土) 10:45:18 HOST:sp49-109-6-49.smd01.spmode.ne.jp
童貞処女たちは字面だけみて、妊娠!?て思うんだろうな。
いわゆるギャラ飲み界隈でも一括りではなくパパ活みたいに枕するしないで謎のプライドがあったり。
俺からすると金貰って遊ぶなんて風俗と同じだよみんな。風俗を否定するわけではなく、お前らみんな風俗とかわらんということで

22それはボーイケン:2024/01/06(土) 11:02:23 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
俺もそう思う。良い悪いとかは難しいから分からないけど、同じだよね。プロか素人かの違いはあるにしても。むしろプロの方が金もらってしっかり仕事してくれるけどね。素人は金もらって足りねえだの文句垂れたりトラブルの温床だからな。
この先松本と吉本はどうなるのかね。

23トーンダウンからの:2024/01/08(月) 21:43:19 HOST:sp49-105-97-31.tck01.spmode.ne.jp
活動休止か。こんな形で終わるとはね。。

24そもそも:2024/01/08(月) 22:01:45 HOST:pdf84f9aa.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
白黒裁判でつくんかな、長期化しかねんしな。、ほんと素人はろくでもねぇよ。金貰って飲んでる時点でおかしいよ。
ジャニーズ問題もここまでなるとは思わんかったしな、どうなるやら、、

25とりあえず:2024/01/08(月) 22:37:48 HOST:sp49-105-96-148.tck01.spmode.ne.jp
テレビ等の世界に蓄積された長年のストレスによって変革の時を迎えそうだな。
同意の有無は立証が難しいと思うが、すけべなパーティを開催した事実が立証された時点で少なくとも表のイメージ悪くなるから立ち行かなくなるだろう。俺もダウンタウンなんかいい人だと思わなかったしみんなすけべなパーティしてるだろぐらいにしか思ってなかったが、明るみに出てもこの人のキャラだからと言って特別扱いするわけにもいかんだろうなと思う。
まぁギャラをケチったらだめだよ笑。三方よしって言葉があるだろ。かと言って告発したやつも金を受け取ってたら金額の大小に関わらずまずいと思うけどな。そして主張が真実と裏づけられるか。
裁判して控訴も含めたら何年もかかるだろうね。

26ギャラというより:2024/01/10(水) 13:52:59 HOST:202.32.215.122
交通費なんかな?
松本人志と酒席ともにするだけ相手側も価値を感じると考えると、なんで俺がギャラ払うねん!!て思ってそう。ある意味健全なきもするよね、金払うより。

27わたべも:2024/01/10(水) 15:12:31 HOST:sp49-105-93-29.tck01.spmode.ne.jp
一万、しかも会場無料。。。ケチ臭すぎ。w
これからだけどもう覚悟しないといけないね。そのつもりだろうけど。

こんなにいろいろある正月は初めてかもしれんな。

家で焼いたステーキとニンニクチップスがうますぎて感激している。

28SEIKO同意:2024/01/10(水) 17:18:35 HOST:sp49-109-5-83.smd01.spmode.ne.jp
アプリとかもあるらしいからな、ほんとくさ。
まぁ彼ほどの男にしては脇は甘いと言わざるを得ないな。実態は知らんが。
性加害も当たり屋もほんとよくない

29ですね。:2024/01/10(水) 17:40:56 HOST:sp49-105-94-161.tck01.spmode.ne.jp
文字面と彼のイメージを考えたら俺は笑ってしまう。
おれのこどもうめや!
ギャグだろ笑。

俺の友達もガールズバーとかで精子かけたろかい!とか言ってみんな爆笑してるしな。

30女性側否定したら:2024/01/11(木) 09:00:47 HOST:pdf84f9aa.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
セカンドレイプみたいな風潮もあるが、賑やかし界隈の最大手で記事売ることしか頭にない連中と組んでおいて、、とか思うよな。
ジャニーズ以来記者会見もマスコミはじめ正義感ぶってる奴らの格好の餌だからな。
普通にYouTubeなりで自分の考え発信したらいいんだが、、裁判が絡むとそんな単純ではないんかな。裁判の勝敗と世間の印象は別だしな

31それは:2024/01/11(木) 09:46:22 HOST:sp49-105-92-149.tck01.spmode.ne.jp
よく言われてるよね。まず警察、民事なら裁判所だろ、なぜ文春なんだよって。
もしかしたら警察も裁判所も消極的だったからという可能性もあるが、文春っていう時点でな笑。
マスコミは法律論とかにとらわれることなくタレントや政治家に仕事を辞めさせたり制裁を加えることが事実上できてしまうけど、そこに訴え出る経緯がな。。💦
マスコミもジャニーズ以後特に反省してないしな。ただジャニーさんはもういないが生きてる奴がターゲットだとどうなるのかね。
粗品の過去の発言とか意味深だな。

クッソ寒い日のコーヒーはうますぎる。

32寒い:2024/01/13(土) 18:12:21 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
雪?

33昨日は:2024/01/14(日) 16:44:02 HOST:sp49-105-93-200.tck01.spmode.ne.jp
雪降ったね。今年はほぼマフラーを使っていない。

わいどなしょーには結局出なかったのか。彼くらいの人なら自分のポリシーを貫いて欲しいな。
事実無根とかいう割にはセクロス自体はあったような雰囲気だな。
なら0か100かではなく最初から合意の上だったとさて欲しかったところだが。

34合意の有無:2024/01/14(日) 17:30:19 HOST:sp49-96-236-56.msc.spmode.ne.jp
で争うのはこの手の話では一番多いが、その前にいかがわしいパーティをしたり、一応家庭ある身でこんなことやってたら、もはや合意の有無に関わらずスポンサーがNGにするだろうし、番組も降板になるしかないよね。俺は彼に品行方正など求めないし、むしろみんなやってるだろとしか思わないが、こういうのはとりあえず表に出ないようにしてもらいたかったな。表に出たらお咎め無しではいかないと思うし。
清和会の問題から視線をそらすためかよとかいろいろ疑ってしまうわ。香川照之しかり。

マフラーはたまに首が痒くなるんだよな。でも首を冷やさないのが大事と言うしな。

35寒い:2024/01/15(月) 19:58:27 HOST:sp49-96-236-56.msc.spmode.ne.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaea058e6663a9d4db0fc9454e1090ff9988484d

やっぱりドケチが原因か。

36というより:2024/01/16(火) 15:56:32 HOST:pdadd499f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
まだそういう欲あるのが凄くね?俺そもそも友達と飲む時に知らない女いたら嫌だけど。でもちょめちょめできると思ったらそういうきになるんかな笑。
まぁ一般人にはわからない世界

37筋肉を:2024/01/16(火) 16:21:10 HOST:231.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
鍛えてるやつは色欲が強いらしいっていうよね笑

俺もすけべな気持ちはあるが昔と違って見るだけで大丈夫ぐらいまで収まることが多くなったね。昔は見るだけとか無理だったけど。

38落ち着いたら負けみたいな:2024/01/16(火) 20:30:37 HOST:pdadd499f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
思いはある。思いはね笑。
芸人は家庭を持っても家庭的にならんが、それはそれで生き方だしな。
俺はそもそもそういう刺激がもはやないから刺激ある人の気持ちはわからない。ただ否定も肯定もしない。

39極端に言えば:2024/01/16(火) 21:11:08 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
刺激がなくなったら人は鬱病になるしかないからな。生きる力もなくなるよ。方向性とか調整の問題はあれど。
俺もすけべな気持ちがたまにいかんいかんという方向になりそう。心の中だけで完結してるけど笑

40手コキ?:2024/01/17(水) 11:26:13 HOST:sp1-75-152-144.msc.spmode.ne.jp
だったら一万円で十分だろ。それ以上欲しいとか言ったらむしろ恐喝だよ。
手コキなんかノーダメージだろw

41龍が如く:2024/01/21(日) 18:05:39 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
散った男達展笑

425億5千万、、:2024/01/22(月) 19:04:32 HOST:sp49-97-20-167.msc.spmode.ne.jp
侵入者が勝つ方に5億5千万だ、、文春さんなら払えるだろう

43BBC:2024/01/22(月) 19:41:27 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
言い方が左京さんでワロタ笑
俺達もあと少しで左京さんぐらいの年齢か。

44なかなかな:2024/01/22(月) 20:40:30 HOST:pdadd499f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
金額だよね、それくらいやってほしいよな。
最近の文春砲も印象報道のような方向になってるもんな。

45請託を:2024/01/22(月) 21:57:57 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
受けてるの丸出しだよね。
どうなるか。

46ヒカキンなんか:2024/01/23(火) 18:02:33 HOST:sp49-97-8-83.msc.spmode.ne.jp
スキャンダルでもなんでもないのに誤導が過ぎるな。
文春が暴走してるようにも思うが、頼みにいってるやつが一番やばいような。。。
四年も会ってなくて別れてないと思ってたとか、草生える🌱

47傷ついた!!:2024/01/23(火) 21:03:48 HOST:pdadd499f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
って言ったもん勝ちみたいなね。。
文春が探して煽ってる可能性もあるよね

48文春から:2024/01/23(火) 21:58:05 HOST:sp49-97-8-83.msc.spmode.ne.jp
営業かけてるかな?
裏金問題と田中真紀子の家を燃やしたニュースを必死で隠してるつもりなのかと思ってた。

傷ついた!俺はこう思ってた!!でなんでもありになっちゃうな。裁判所も警察も行かず。まぁ昔からマスコミは政治家さえもやめさせたりする力があるからな。おかしな話。

49実写版:2024/01/25(木) 22:36:18 HOST:pdadd499f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
幽白見終わった

50ネフリですか?:2024/01/26(金) 12:58:14 HOST:sp49-97-8-83.msc.spmode.ne.jp
うちはアマプラだから鞍替えしないといけないかなぁ、、、
やはりおもろい?

51ストーリーは:2024/01/26(金) 16:13:07 HOST:pdadd499f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
かなり詰め込みだけど、映像として普通に面白い!
アクションとか見応えある。

明日って結局誰が来るの?

52そう言われると:2024/01/26(金) 18:03:40 HOST:sp49-97-8-83.msc.spmode.ne.jp
ゆうはくファンの俺にはたまらないな。
どこまでやるの?話は。

53くびくくり島に:2024/01/26(金) 18:25:37 HOST:sp49-105-103-20.tck01.spmode.ne.jp
垂金の屋敷があって、鴉と武威もいるという、、笑
もっと見たかったという感想。

54良い意味で:2024/01/26(金) 19:18:46 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
追加エピソードあり‼️⁉️

55Netflixは:2024/01/27(土) 08:34:29 HOST:sp49-105-102-27.tck01.spmode.ne.jp
シンプルに費用対効果だけを重視するというから売れればじゃないかな、、初動はグローバルでトップだったらしいから期待はできる。

言い訳だが先週今週の飲み会では二次会中に寝てる。昨日は新宿から帰ったら起きてもまだ新宿だった笑。睡眠が足りてないかつ酒が年々弱くなってるという、、

56昨日は:2024/01/28(日) 10:21:55 HOST:sp1-73-149-67.smd01.spmode.ne.jp
楽しかったですね。やっぱり会わないとね。人数も話しやすくてちょうどよかったのかな笑
みんな体力は昔に比べて徐々に落ちたと思ってるかもしれないが、トークの切れ味は抜群でワロタ。

龍が如く8はまだちょっとしかやってないが、今までのソフトの3倍ぐらいボリュームがあるらしい。ストーリーモードだけで100時間かかるとか。。。
桐生さんは毎回もうヤクザをやめたからって言いながらも東條会の人達に頼まれごとをされて断れなくての繰り返しだったが、6で完結して7で主人公を引き継ぎしたけどプロデューサーがセガをやめて残された人達で新たなゲームを作ることに不安があり結局また8で出てくるというのがすごい。ゲームのストーリー上だけでなく現実の世界で制作した人達にまでこうやって呼び戻されるとか笑

57昨日は寝る暇が:2024/01/28(日) 11:06:23 HOST:sp49-105-100-238.tck01.spmode.ne.jp
なかったわ笑。今日はドームシティ。おじパンいるとトークの流れが変わるよね笑。

綱村とばしも全く変わってなかった、、笑

プロデューサーやめたんか。俺も来月にはPS5買うから、置物にならないようにしないと、、

58同じ話ばかりではなく、:2024/01/28(日) 12:31:21 HOST:sp1-73-148-117.smd01.spmode.ne.jp
考察の深掘り、新エピソードなどがよかった。

来月買うのか。俺は買って一年経つが、龍が如く維新極、龍が如く外伝、龍が如く8の三つ。全部龍が如く笑
プロデューサーは中国の会社に引き抜かれてやめたらしい。龍が如くシリーズはもはやヤクザから離れそうだけどストーリー性とかおじさん達の熱い戦いがあるからヤクザから離れてもなんとか存続できそうで凄いと思う。続きを早くやりたい。

59龍が如く8:2024/02/01(木) 08:01:16 HOST:sp1-73-137-229.smd01.spmode.ne.jp
おもしろい。ハワイの街が凄い。そして、ハワイの闇。。。

60ハワイの街には:2024/02/01(木) 19:38:35 HOST:pdadd499f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
めっちゃ興味ある、、ストーリーそっちのけで堪能したい

61かなり:2024/02/01(木) 21:19:07 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
リアル。神室町とかじゃなくてワイキキとか地名は本物が出てくる。アラモアナはアナコンダショッピングセンターという名前だった笑
龍が如くはヤクザが衰退したけどストーリーもゲームもほんとに進化し続ける。
トロリーバスに乗ったが、本物みたいだった。

62昨日は:2024/02/03(土) 08:51:26 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
楽しかった。焼き鳥うまかった。元気そうでなによりでした。

63ミニコンサート:2024/02/05(月) 12:22:07 HOST:sp1-73-136-214.smd01.spmode.ne.jp
合唱コンクールみたいなものだが、みんな頑張っていた。年長は特に凄かった。小学生みたいだった。

クソ寒いけど今から出社、、、

64雪なのに:2024/02/05(月) 20:06:32 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
なぜか雷が、、、。
てか吹雪すぎてやばい。

65すごい雪:2024/02/05(月) 20:26:25 HOST:pdadd499f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
だな〜。結構積もってる。明日の朝保育園送りにいくのだるいな、、

66朝から:2024/02/06(火) 08:17:01 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
雪かき、、、

67原作問題:2024/02/08(木) 12:46:44 HOST:sp49-105-94-242.tck01.spmode.ne.jp
幽白なんかはアニメやってんだ、ふーんて感じだったらしいからな。冨樫は。
自分の手から離れて誰かが作る以上原作者の思い通りにならないのはある意味当然。
制作しながら原作者の承認えるのも正論だが現実的ではないよな。スタッフが今度は死ぬと思う。

ただ原作者の意向に沿った契約にすべきで、それができんならドラマ作っちゃダメだろう。そこを業界慣習で曖昧にしたんだろうな、出版社とかテレビが。

68著者を:2024/02/08(木) 12:55:33 HOST:sp1-73-151-32.smd01.spmode.ne.jp
なめきってるんだろう。テレビで扱ってやってるんだよぐらいの。小学館も小学館だけどな。
青山剛昌ストライキとか、コナンはどうなるのかな。

69結局原作者:2024/02/09(金) 09:34:15 HOST:pdadd499f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
次第なんだよな。好き勝手改変しても売れればいいとか、漫画買ってくれたらいいとか。作品にこだわりあるとか。
コナンしかり成功事例当てはめて傲慢なやり方をしてきた業界が悪い、これを機に向き合ってほしいですな。

昔と比べて漫画も小説も増えすぎたよな。売り方も含めて。まぁドラマもアニメもNetflixに蹂躙されるからほっといてもテレビの凋落は続くだろう

70テレビはただの:2024/02/09(金) 10:26:23 HOST:sp1-73-151-117.smd01.spmode.ne.jp
箱でしかないくせに横柄だなと思ってたんだよね。いつまでも自分達が人気であり続けるとか思ってんのが痛いよな。うちも地上波は全く見てない。地上波という言葉も発しないから今予測変換で痴女って出てクソワロタ笑。痴女なんか検査したことない。
マンガは知らなかったけど人気だったみたいだから本件は気の毒に思ってます。

コンテンツや発信方法が増えたことにより、認知の機会が増えたり、ある意味実力で人気を取りやすくなったと思うから肯定的に捉えているが、みんなで共有しづらくなった点は今も気になってる。例えばスラムダンクの板倉の話はみんなに通じるからよく言ってるんだが、スラムダンク知ってる?〇〇知ってる?から始めないといけなかったり、知らないと伝わらないから気持ちを伝えづらいかなとか。
最近じゃマリオすら忘れられることを心配してよりアピールしてるって聞いたぞ。弛まぬ努力をする任天堂には敬服するが、コンテンツビジネスは大変だな。まぁ昔から模造品とかいろいろ大変だったのかもしれないが。

71共有が減るのは:2024/02/09(金) 11:53:03 HOST:sp49-105-94-207.tck01.spmode.ne.jp
寂しい限り。
むしろ日本はコンテンツビジネスは世界的勝者なんだがな、日本の文化としてこれからも頑張ってほしいわ。

テレビは制作面でも予算も質も海外に勝てないからな、テレビは低コストの芸人大会みたいなのは今後も重宝されるのかも。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3033d318d689a2b155d1f68ba5824eb386d934bb

Netflixのこれがいつまで続くのかわからん。このレベルの質をテレビ局が実現するのは無理だろうな。。
唯一の懸念は基本的にNetflixは世界に売るために作るから、日本人に合うもの、、てなるとちょっと違ってくるとも思う。

72うちは:2024/02/09(金) 13:59:49 HOST:sp1-73-151-92.smd01.spmode.ne.jp
アマプラだからネフリは見たことがまだないんだけど、昔の海外ドラマみたいなのがわんさか出てくる感じなのかな。だとしたら興味ある。ドラマはハマると面白い。
ゲームにももはやストーリーしか求めてないかもしれない。
地上波見なすぎてサスケも見逃した笑

73アマプラもみるけど:2024/02/09(金) 17:32:37 HOST:sp49-105-92-86.tck01.spmode.ne.jp
Netflixかな、とにかくコンテンツ多いし、オリジナルコンテンツ強い。

ゲームのやり込みとかは俺も時間ないからそんなやらなくなってきてるな。でもストーリーだけなら映画で良いかもと思ったりもする。ブリッツボールやろうよ笑!
サスケも最近見てないな、、水曜日のダウンタウンだけは毎週みてる。

74うちも:2024/02/09(金) 19:43:53 HOST:sp1-73-150-35.smd01.spmode.ne.jp
鞍替えを提案しようかな。アマプラは1話しか見れないものかわりとあった。
龍8は毎日やってるが、1日2時間ぐらいしかできないからまだあまり進んでない。メインだけで100時間かかるのはやばい。多分サブまでやったら半年かかりそう笑。朝倉のモーションアクターはご自身なので動きが良い笑
ゲームは自分で動かせる良さとか景色も大変良い。ゲーム内で撮影とかまさに。てかマップデカすぎて覚えられない。笑

咳止まらん。。

75メイン100は:2024/02/09(金) 21:16:41 HOST:pdadd499f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
凄いな、、今時はスマホゲーだとか手軽に稼ぐ自体もピークを終えたんかな?据え置きは買い切りだからこそやりがいあるものが嬉しいよな。
やっぱゲームは据え置き!と思いたい

俺は体験版やってff7に備える。

76追加の配信:2024/02/09(金) 21:35:00 HOST:sp1-73-131-93.smd01.spmode.ne.jp
とかもあるし、対戦とか繰り返し遊べる要素がオンライン化で増えたよね。
ゲームは商業でしかないが、俺も据え置きメインでいきたい。ワクワクさせられるからね。
ガチャピンとムックと一緒に島を作るサブやってる。龍にポンキッキとかやばいよ笑

77:2024/02/12(月) 13:28:34 HOST:sp49-109-97-127.smd02.spmode.ne.jp
スケート。楽しかったらしいけど、保護者はサポートが大変過ぎてきつい😓。腰が痛い、、、。

78どの辺で:2024/02/12(月) 16:57:21 HOST:sp49-105-83-193.tck01.spmode.ne.jp
できるの?スケートは未経験だが、やはり親大変わな。

79うちの近くの:2024/02/12(月) 19:49:24 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
イベント広場でやってた。スケート用の靴を履くと滑るが、普通の靴で入ると滑らない床だった。だから保護者はスニーカー。とはいえ、子供を支えながらやると辛い💧
明日は保育参観。腰が痛いから立ってられるかな、、、。

80腰はほんとに:2024/02/13(火) 16:36:42 HOST:pdadd499f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
治らないからな、、俺も定期的におもーくなる。腰が抜けそうな感覚というか。
そんな融通きく床があるんだな。

バイトテロがまた起きたが、ピザ屋の対応がしっかりされていてワロタ。もうこの手のリスク対応はマニュアル化されてるんだな。

81全く、:2024/02/13(火) 18:03:46 HOST:sp49-109-96-148.smd02.spmode.ne.jp
こういうのは移り変わりが早いからな。もう時代遅れなのにまだやるっていうのかよ。宅配ピザ好きな人は近隣にたくさんいるだろうからこういうやつのせいで店が営業停止になったらみんな迷惑だろうね。
スシローの件もたしか損害賠償額数千万円とかだったよね。ああいうの見てつまんないことするなよって思わないのかな。想像力と相手への思いやりがないやつをバカっていうんだよ。そして自分に返ってきてしまうしな。悪い意味で。
ピザ食いてえ。。。てか対応早いな。

82数千万とかは:2024/02/14(水) 08:19:23 HOST:sp27-230-97-207.tck01.spmode.ne.jp
損害賠償回収できるの?
迷惑系YouTubeとかもまだ一定数いるんかね。

83学生が:2024/02/14(水) 09:18:39 HOST:sp49-109-98-12.smd02.spmode.ne.jp
相手だと通常は無理だが、債権が時効にならない限りずっと財産を差し押さえられ続けるなんてこともあるのかなと思う。あとは世間体を気にして親が弁済したり。バックれ続けるやつの方が多いと思うが、親が家を売って弁済する話も聞くことある。
迷惑系とか闇バイトとほぼ同じだよね。よせばいいものを。

84バッくれ続けるとかも:2024/02/14(水) 17:30:27 HOST:sp27-230-96-137.tck01.spmode.ne.jp
できるのか。まぁあの辺の奴らの若さで数千万の借金背負ったらもう詰んでるよな。
親もたまったもんじゃないな、、

85民事は:2024/02/14(水) 18:50:31 HOST:sp49-109-99-212.smd02.spmode.ne.jp
基本バックれだと思う。てか大事になると自分のことなのに他人事になりがち。アウトレイジ1の最後のたけしみたいに負けは負けだバカやろう!って言いながら素直に金を払う奴はあまり多くないらしい。笑
かと言って今は特定されるし晒されるし社会的に居場所なくなるからな。そういうこともあって親が火消しに回ることもあるようだが。
昨日作ったカレーが楽しみだ。火を消した後の予熱を利用したマッシュルームの存在感がたまらねえ。

86保護者会:2024/02/15(木) 21:54:26 HOST:sp49-109-96-118.smd02.spmode.ne.jp
に行ってきた。日々の様子を聞いてきた。みんな同じようなもんで安心した。うざいやつと変な保護者もいないようだ。先生もベテランばかりでプロだった。
保育園は幼稚園と違って開放の機会があまりないから行けてよかった。

87キム•ジェウクは:2024/02/22(木) 10:38:56 HOST:sp49-105-70-212.tck01.spmode.ne.jp
イケメン過ぎる。

88相続登記:2024/02/27(火) 14:29:13 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cf2582f27038b70a263eb52890193faeb25b616?page=1

よくわからんのだが、みんなやってないものだった、、が義務化になる?
となると司法書士先生の出番!?

89これについては:2024/02/27(火) 17:15:39 HOST:sp49-109-0-43.smd01.spmode.ne.jp
私が最前線にいる。1分で、5分で、10分で、1時間で語れるぐらい詳しいよ。
まぁみんなにはまだまだ早いと思うが、親戚とかでもし放置してたら罰金来るからさっさとやっとけと伝えてあげて。相続だけでなく住所変更してないのもね。
遺産分割協議が整わないとか調停中とかもあるから、とりあえず仮の形でもやればオッケーらしいです。

90ちなみに売却とか建て替え:2024/02/27(火) 17:29:16 HOST:sp49-109-1-24.smd01.spmode.ne.jp
がある場合は必ずやらないといけないからやってるが、係争中又は争いがない場合は放置もある。
だが、放置すると数台に渡り相続人が増えるから売却も建て替えもできなくなるから早くやった方がいいです。
以前相続人が70人ぐらいいるケースを見た。連絡つかない所在不明のやつばっかりだからなんもできなくて依頼者は嘆いてたよ。

91流石です:2024/02/27(火) 18:11:14 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
俺いまいちその辺り含めて、どんなケースが会計士税理士で、司法書士で、、とかもわかってないんだよね。
親父は親父の友達の会計士に諸々の面倒を見てもらってるが、もう歳も歳だからその辺りも考えないとお思っている。

92実際:2024/02/27(火) 18:50:35 HOST:sp49-109-2-194.smd01.spmode.ne.jp
こういうのは難解だから分からない人は多いよ。セルフレジの操作とかよりも難しい。てかみんな仕事や生活で忙しいからそんな細々とした税金や法律関係の手続なんかいちいち調べてられないし、複雑だから理解できないしってのは当然だと思う。もっと簡素化してもらえたらなと俺も思うが、セルフレジとかネフリとかに始まり社会は複雑になる一方だからこういうのも仕方ないんだよな💧
親世代の人はベテランな反面先がないから自分達世代の士業とかを捕まえておくといいと思う。二代目とかいればいいんだけどね。あるいはベテランの息がかかった若手。俺も勤務先外で弁護士、税理士を固めてる。弁護士なんか頼むことないけど。。。あと病院。
税理士は税金だけでなくいろんな御用聞になってくれるから信頼できる税理士がいれば良いと思います。そして税理士は他士業とも仲がいいから自分で他士業を探せない場合は連れてきてくれるよ。クソ野郎だとキックバックを盛り込まれるから注意が必要だが。
不動産屋や銀行とかで働いてる人も、会社としてなら士業と付き合いがあっても個人となると探せない、知り合いいない、頼めない等で結局会社を辞めても頼まれごとをされたりすることは多い。というぐらい見つけに行くの難しいらしい。

93ちなみに:2024/02/27(火) 19:03:25 HOST:sp49-109-2-194.smd01.spmode.ne.jp
税理士は当然税務申告。あといろんな事務とかの取次もしてくれる。まず最初に相談すべき人。
会計士は個人として使うことはないが、街中の公認会計士・税理士事務所だと実質的に税理士と同じだから同上。監査が必要な会社だと街中の事務所では対応できない。
司法書士は不動産登記と法人登記。相続、売却、購入、融資等ですね。会社やってたら会社の登記も。遺言の作成とか遺産整理もやってるが、公証役場に行って遺言を書く方が望ましいし間違いない。
弁護士は顧問が必要ならいるけどそんな個人は普通いない、、、。契約が多かったり裁判するならって感じかな。会社の顧問が必要とか。

銀行とかでも紹介してもらえます。うちも銀行から来る人多い。

94なるほど:2024/02/28(水) 08:07:33 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
わかりやすいな、確定申告とかも始める前はだるいけどスマホで完結できると便利。

法律もある程度理解がないと自分が損するよな、、
税理士はそんな側面があったんか。関係ないけど俺らの周りで税理士いないのは優秀(会計士)だから?

うちも今後相続必須だから戦々恐々としている。

95どちらかというと:2024/02/28(水) 08:52:34 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
我々が大学生の時に合格者大量生産してたからだと思う。今ならこの池はほとんど金の斧だぞ!って言われて銀の斧を探しに行くやつは少数派なはず。会計士ならもれなく税理士資格もついてくるからね。金の斧がたくさんあって、金の斧を拾った方には銀の斧のお土産付きですと言われたら選ぶのはやはり金。ただ、税理士も勉強範囲が広大でかなり骨が折れるらしい。だからこそ同じ苦労なら会計士を選ぶ。そしてその千載一遇のチャンスをしっかりものにしたやつらは大変優秀だよ。
税も法も複雑難解なので一回読んだだけではなかなか理解できなかったりするが、制度に触れていくのが大人になることだと思ってる。自分が知らないから納得できないとか、俺は関係ないみたいなスタンスのやつもいるが、そういうやつは幼児だよ。深田えいみも半分は気の毒だが半分は子供っぽいなと思ってしまった。どれだけセックスしても子供なんだよ、考えが。



96会計士の銀の斧は:2024/02/28(水) 08:59:35 HOST:sp49-109-19-2.smd02.spmode.ne.jp
使えるけどサブ武器みたいな感じで、銀の斧がメインの人との棲み分けはある感じなんだな。

そもそもうちの親はちゃんと相続登記したんかな、と気になっている。

深田えいみなんかしたの笑

97そうだね。:2024/02/28(水) 10:11:19 HOST:sp49-96-239-228.msc.spmode.ne.jp
やはりこういう仕事は細かいし責任もあるから普段からやり慣れてないと難しいから自然と棲み分けされるよ。弁護士も登記やっていいけど慣れてないやつが多いから司法書士に仕事ふることはわりと多い。

紛争がないから誰も気にしてないとか、売却建替融資がないから登記してないって人はわりといるんだよね。うちも親父の実家がどうなってるのかなって思うことはある。叔母は結婚してないから最後は俺と兄であっち側の相続もしないといけないのかなとか考えてるが、うちの親も幼児だから尊属が死ぬことを想定するのは失礼とか浅はかなことを思ってるらしい。相続は残された人も大変だからね。

深田えいみは給与所得者だったみたいだが年収2000万円を越え続けていたから確定申告が必須だったのにしてなかったらしい。しかも事務所が年末調整とかをちゃんとやらなかったみたい。社長もばっくれらしい。
ちゃんとした会社なら年末調整するし個人としても確定申告必要と経理部から教えてもらえそうなもんだけどね。その反面大人になって社会に出たら税や法律にがんじがらめにされてることに気が付かないとね。

どれだけセックスがうまくてもこういうの制度を気にしないで生きてるやつは子供なんだよ。笑

98まぁまともな教育うけてたら:2024/02/28(水) 23:09:02 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
その職にはつかんからな笑。

士業でできる事とやれる事やりたい事は少しずつ異なるということだな。
岐南町の町長は以前も話題になったが、わざわざ全国ニュースで晒し上げる必要あるんか、、そんな田舎の町長なんて変な奴いてもおかしくない。
みんな面白おかしくいじってる感がある笑

99お金については、:2024/02/29(木) 09:23:22 HOST:sp49-96-239-228.msc.spmode.ne.jp
知らなかったとかわざとではないは通用しないよね。
もしかしたらエロい仕事は非課税だと思ってるのかもしれないね。。。w

日本は資格が細分化されてるから頼む側も分かりにくいだろうなと思うことはある。だが、それは各士業の自己アピール不足でもある。だから俺の仕事なんかももっと自分達をアピールしないといけないと思ってる。

セクハラ町長?99のセクハラって、公約みたいでワロタ。この人有名なの?

100エッフェル広瀬とか:2024/02/29(木) 14:28:52 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
もう笑いしかないよ。99のセクハラとか笑。
まぁ町長はいじめに近い、格好のエサみたいな。町長がやばいのも多分事実だけど。

国会議員は一年生でこれかい。。エッフェル広瀬

文春の上納システムと同レベルでみんないじってるだけではある。

101ほんと:2024/02/29(木) 16:48:49 HOST:231.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
人をばかにしてるよな、、、
裏金問題隠しにしか見えない。

ってか大谷さん!おめでとうございます!!!

102大谷の結婚は:2024/03/01(金) 08:38:42 HOST:sp49-109-17-135.smd02.spmode.ne.jp
陰謀論かな笑。
会見記事をみると、釘を刺すところも大谷らしくて良い。この柔さかはイチローにない。
どうか日米のメディも最小限にして欲しいと思う。

103えっ、:2024/03/01(金) 09:15:13 HOST:sp1-75-225-25.msc.spmode.ne.jp
陰謀?笑

やはり人気者でも結婚適齢期の人間は遠慮なく結婚すべき。

104三菱東京:2024/03/01(金) 12:36:09 HOST:sp1-75-225-25.msc.spmode.ne.jp
USJ。初めて来たわ。日本ではね。
先にアメリカの本物に行ったことはあるけど。
なんかのキャンペーンに応募して貸切らしい。

105夜から:2024/03/01(金) 20:11:59 HOST:sp1-75-225-25.msc.spmode.ne.jp
まじで貸切だった笑。
全く待たないで乗れるとか笑
昼間はたくさん人がいたのに、みんないなくなった。どこいった。

106なにそれ:2024/03/01(金) 21:20:36 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
やばいね!

107年一かニ:2024/03/01(金) 22:15:19 HOST:sp1-75-225-25.msc.spmode.ne.jp
ぐらいやってるみたい。マリオエリアはすげえな。龍が如く外伝のキャッスルより凄かった。マリオのTシャツ買っちゃった。そしてお土産に偶然兄貴がいてワロタ。
子供の乗り物は何回乗ったか分からん。

108やっぱり:2024/03/02(土) 10:46:56 HOST:sp49-106-113-24.ksi01.spmode.ne.jp
良いホテルって目覚めが違うんだよね。目覚めの時に具合悪くなったりすると旅行って苦しくなるんだよね。自宅もだが、寝る環境は大事。休めないと次の日なんもできないし、具合が悪いと気持ちも落ち着かん。

109蒼天堀:2024/03/02(土) 15:24:50 HOST:sp49-106-112-66.ksi01.spmode.ne.jp
散策。

110オモセブン:2024/03/02(土) 18:37:08 HOST:sp49-106-112-232.ksi01.spmode.ne.jp
すごい。

111海遊館:2024/03/03(日) 11:26:56 HOST:sp49-97-37-15.mse.spmode.ne.jp
最大級すぎてやばい。

112お土産ボックスシリーズ、:2024/03/03(日) 12:26:01 HOST:sp49-97-37-15.mse.spmode.ne.jp
深海魚、淡水魚、カエル10種。カエルはかわいい系だから心配するな。そもそも模型だから。

113帰ってきた:2024/03/03(日) 18:09:41 HOST:sp49-97-37-15.mse.spmode.ne.jp
楽しかったぜ。

114:2024/03/08(金) 13:42:55 HOST:sp49-109-109-110.smd02.spmode.ne.jp
先生の漫画を読んだ人は人類ほぼ全員と言っても過言ではないと思います。それぐらいの多くの人が楽しんだことを忘れません。ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。

115シンプルそうに見えて:2024/03/08(金) 16:14:16 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
かっこいいし、機械、ロボットとかの絵は本当に秀逸だった。王道ファンタジーからギャグまで出来るマジ天才だったな。。

ドラクエはどうなるんだ、、

116最近忙しい、、:2024/03/12(火) 14:44:01 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
年明けくらいからずっとだが。

そして忙しいのはほとんど社内資料を作っている。ほんと終わってる。

117お疲れ様:2024/03/12(火) 15:38:42 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
内向きの仕事ってやつか。
3月は忙しいよな。

1182ヶ月連続で:2024/03/12(火) 17:02:09 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
産業医面談(残業しすぎ)だわ。面談自体は無意味。

総帥はじめ実業生は自分の力で仕事とってこれる自立してる奴が多いよね。改めて凄いな、、と思うわ。

119なんもないよりは:2024/03/12(火) 17:29:04 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
問診ぐらいはした方がってことなのかな。だがそれは治療でもなければ負担が減るわけではないもんな。そんな忙しいなんて。無理はせんでほしい。

俺は違うけどコミュ力高いやつ多かったと思う。営業とかうまそう。俺は営業力とかいうより誠実な対応とかスピード感で頑張ってる。
個人としてはできることって限られるけどね。大きいところじゃないとできないことは無縁になる。ただ、大きいところはある意味プラットフォームが決まってるから自分の裁量とかフットワークの軽さが欲しかったらこういう方がいいかもね。
俺はなんとなく日々こなしてるだけだからあんまり意識できてないが。

120そういえば:2024/03/12(火) 17:35:39 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
ネフリのゆうはくの宣伝用動画でいくつか見たが、凄くない?ネフリじゃないと見れないんだよね?うちアマプラだが切り替えるべきか、、、

121意思決定に:2024/03/12(火) 18:03:55 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
鬼のような時間かかるよね。みんな疑問に思ってるはずなのに、、

幽白見る価値はあると思う。すぐ解約するとかね。オリジナルシリーズだから見るなら基本的に契約必須かと。

122うちの職場なんか:2024/03/12(火) 20:00:40 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
稟議とかないからね笑。電話を保留にしてる間にいいかだめか決まるぐらい早い笑。見積出すのもクソ早い。
かと言って会社が大きければ取引相手からわがまま言われにくいのかなとは思う。小さいところとか個人は柔軟な反面言えばなんとかなると思われてる場合もある。

たしかに金払って見る価値はあるよね。戸愚呂と戦ってるの凄かった。滝藤賢一の兄者とかキャスティング良い笑。見て即解約もありか。まだしばらく見れる?龍が如く8がまだ終わらなくて、、、笑
RPGがパワーアップしてるんだよね。

123責任とかメンツで:2024/03/13(水) 08:09:28 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
見積なんてめちゃくちゃ時間かかるからね、、笑。
ボス次第だよね、中小規模は特に。大規模はボスもポジションもすぐ変わるから、中小規模で良いボスに巡り合うのが一番幸せだよな。

あれはNetflixオリジナルだからずっと残ると思うよ。
各社も自社製作だと配信置いておくのに金かからんから。

124組織の大きさ:2024/03/13(水) 13:45:19 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
は大きい方が強固だが機動性は仕方がないね。
大谷翔平は110キロあるけど速いんだってね。清宮もがんばって。
さっき郵便物の送り先を間違えそうになって即行で取り返してきた。機動力笑。取り返せたから笑えるけどさっきまで冷汗かいてた。なんなら涙目。

しばらくあるなら助かる。幽白好きこそ楽しめそう。
龍は毎日やってるがなかなか終わらなくて、、、。

125クリア:2024/03/14(木) 00:54:47 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
58時間だった。。。

126私もFFリバースを:2024/03/14(木) 08:28:57 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
毎晩やっている。眠い。
最近のゲームは長く遊べるよねホント。昔のゲームなんて高い割にすぐ終わったし、ソシャゲなんて楽して儲かると言われてたし。今は違うかもだけど。

本来はじっくり楽しむもんだよねゲームは。

127ほんまや:2024/03/14(木) 09:21:25 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
な。DLCもあるから金はかかるが追加要素も嬉しい。
ガチャピンとムックの島は手付かずだからこれからやる。多分それだけでまた何十時間もかかる。。。たくさん作り込んでくれてるから全て吸い尽くすぐらいやらないとな。龍シリーズまた全てやりたくなった。

今回は意味深な終わり方したな。今まで龍ではこんな終わり方しなかった。
ハワイと横浜と神室とマップは壮大。RPGとしてのゲーム性はかなり進化しててよかった。RPGじゃないとできないことがたくさんあって。
春日はちょっとなんでも許しすぎかな。とりあえず桐生さんみたいに全員ぶん殴ってケジメつけてほしい。

128FFリバースは:2024/03/15(金) 13:02:44 HOST:sp1-75-226-184.msc.spmode.ne.jp
めっちゃ面白いんだがps5専用タイトルだからか初動売上が低いらしい、、ユーザーの満足度高いのにな。売れないと続編が困るで、、
ロードも鬼早いし、ハードの性能はひしひしと感じる。
ソニー自体が元気ないのか、ps5持ち腐れにならんか心配

129前に東京タワー:2024/03/16(土) 08:33:03 HOST:sp1-75-226-184.msc.spmode.ne.jp
いってなかった?結構混んでた?

130行った。:2024/03/16(土) 09:52:58 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
そこまで混んでなかったと思うが、たしかあの後閉鎖になったと思う。

世の中金がないとなんもできないが、気持ちとか満足度は金とは限らないよね。スマホアプリのゲームは売れるみたいだけど俺は据え置きハードのゲームがいい。PS5はやはりスペックが高い。

131明日行こうか迷い中:2024/03/16(土) 10:22:38 HOST:sp1-75-226-184.msc.spmode.ne.jp
ps4自体、あんまり買ってないから比較がわからんが、ps5の売上は苦戦してる様だな。
ソフトメーカーは売れてるハード、Switchで開発したいわな。。

132超穴馬なのか、、:2024/03/17(日) 12:20:47 HOST:sp1-75-226-184.msc.spmode.ne.jp
クソ空いてて楽しい

133あっ、:2024/03/17(日) 12:25:07 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
まだやってた?よかった!閉鎖は勘違いだったみたいで失礼した。外にはキッチンカーも前はあった。

ff7は分割とプラットフォーム跨ぐらしいのがちょっとな。俺も過去の名作を今からでもやりたい気持ちがある。が、いつどこから入って良いか分からない面もあって躊躇してるうちに龍、キンハー、メタルギアだけになってしまった。PS3以後はほとんどこの3つしかやってない。任天堂ハードかったらゲーム廃人になるぐらいはまるかもしれない。

134キッズのやつ?は:2024/03/17(日) 13:41:25 HOST:sp1-75-226-184.msc.spmode.ne.jp
閉鎖してるみたいよ。
VRとかの体験ゾーンで色々遊べる施設があってそっちに行ってる。午後で人が増えたがそれでもストレスはないな。幼児向けは少ない

135あっ、2:2024/03/17(日) 13:50:16 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
やっぱりそうか笑。勘違いではなかった。
VRあったね。あっちはたしかに行かなかったわ。まだ早いと思って。
今日は子供の仲良しが遠方に引っ越すらしく、お別れ会。二人ともあんまり分かってなさそうだが夢中で遊んでいる。

136子供の方が:2024/03/17(日) 21:55:19 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
割とあっさりしてたりもするよね。
うちは今度パパ会が開催される。変な奴がいないか心配。気がついたら大抵の人とは顔見知りかそれ以上くらいの関係があるが、変な人だな、、という人はやはり一定の割合でいる。あと可愛くない子供、笑。

137まだ:2024/03/18(月) 09:32:59 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
お別れの意味を理解してないと思うが、4月以降どうなるかな。預かり保育ではかなり仲良くしてたらしいし。
パパ会って気心知れてる人だけでなく、これる保護者みんなくるの?問題ないだろうけど無事を願う。
俺も気持ち悪い保護者を見つけたけど、特に嫌なやつではなかったから安心したわ。気持ち悪くても人の気分を悪くさせなければセーフ。あと、周りに迷惑をかけるわけじゃないんだけど、家族への理想が高そうな保護者がいたわ。多分普段は家庭内外ともに優しいが、思い通りにならないと発狂するんじゃないかと想像してる。いや、妄想か笑。
可愛くない子供はたいてい親の愛情不足な気がするね。面倒みないなら産むなよこの魚がっ!って言いたくなるときある。
昨日は午後長く外で遊んだからかなり疲れた。子供も親も良い人だったからちょっと残念ではあるが。

138やはり:2024/03/18(月) 13:20:35 HOST:sp1-75-226-184.msc.spmode.ne.jp
親い良い人は子供いい子だよね。
パパ会は仲良い人から繋いで、、て感じだが、どこまで声かけるとかはグレーよね。
あと基本的に人を見た目で判断してるからな俺、、笑。全部を判断するわけではないが。
意識高すぎるやつもめんどくさいよね。

139さすがに、:2024/03/18(月) 14:06:58 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
メンツ見て決めるとか、あらかじめメンツを聞き出すとか卑しいことはできないもんな笑。
かわいくねえやつはだいたい親が見えるところにいないんだよね。他人の子供はかわいくないし遊び方もうまくないからまずは自分の親に甘えて下さいっていつも思ってる。
だいたいは見た目で分かるよこの年まできたら。俺のお気に入りのよそのお母さんはいつもピシッとしてて挨拶から人の良さが染み出してるよ。早くまた会いたいから公園で待ち伏せしようかなとかたまに嫁に言ってる。嫁に言ってしまうぐらい良い人。笑
そういう人に接するにはこちらも身だしなみを整えて背筋伸ばすことになるからありがたいんだよ。そしてそのシャキッとした感じで家に帰るから。ちゃんとまっすく帰ることがポイント。
意識の高さはせめて家庭内だけにしてほしい。共働きで役員やっててっていう威張り方はよくない。笑

140子供っていうのはね、:2024/03/18(月) 14:15:14 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
生まれながらに悪い子はいないんですよ、みんなかわいくて良い子で無条件に全てを許せ、、、っっっかわいくねぇんだよくそがきぃぃぃぃいいいい‼️って言いたくなる時たまにある。

俺はブス、ババア、ガキと言ったような人を悪く言う言葉は嫌いなんだよね。家でもその3点は言わない。でもたまに言いたくなっちゃうんだよね。言わざるを得ないところまで追い込まれると。笑

141挨拶しない人とか:2024/03/19(火) 08:14:41 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
子供含めて地雷率が高い。
やっぱり見た目とか挨拶で大体の人となりはわかる。
俺はかわいい子には神対応おじさんだから他人の子でも大体仲良くしてるが、かわいくない子には塩。

142同感:2024/03/19(火) 09:37:45 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
大人も仕事だと名刺交換の感じで大体分かるしな。
子供も挨拶が恥ずかしい年もあるかもしれないが、ちゃんとできるやつは偉い。
保育園にいつも満面の笑みの子がいて、気になってる。天性の才能だと思う。
あと逆に、知らない大人を警戒してる目で見てくる子もしっかりしてると思ってる。シグバールもロクサスに、良い目で睨みやがるって言ってたしな。
てか『人見知り』って言葉は乳幼児に使う言葉だよね?大人で人見知りとかいうやつ気持ち悪いよ。大人だって知らない人は不安にならなくもないが、人見知りだからとかいってまともに挨拶しないやつは発達障害。

143最後の文で:2024/03/19(火) 10:21:06 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
クソワロタ、、笑。人見知りとかいうやつは乳幼児!

子供は発達段階だからかわいいかわいくないはさておきまぁゆるされるし、愛想いい子も警戒する子も尊重したい。

144ほんっと、:2024/03/19(火) 11:27:22 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
子供は場数分で経験して成長するからまだしも、大人が人見知りとか幼児みたいなこと言って、、、って気持ち悪いよね?笑。あとたまに俺が子供だからとか、36歳児ですとかいうやつどう足掻いてもキモい。

俺ですら今じゃ挨拶➕できれば軽く笑顔とか、そのひと笑顔で関係を築けたりすると思ってるぐらいなのに。

145前置きすれば:2024/03/19(火) 12:52:46 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
許される話でもないからな。
人見知りなんで〜とか、人に興味が〜とか笑。
少なくとも挨拶しなくていい理由にならん。
それに気がつかない人生って、、とか思っちゃうよね。

146ほんそれ:2024/03/19(火) 15:19:21 HOST:sp49-97-27-103.msc.spmode.ne.jp
枕詞っていうのかな、そういうこと言ったらなんでもありじゃないよね。挨拶なんか習慣になれば自然と出るしな。
逆に言えば挨拶一つまともにできなきゃばかりされてもフォローのしようがない。挨拶なんていう短い時間で人を不快にさせるやつはレジェンドともいえる。Jなんか上司から笑顔で感じ良く挨拶コミュニケーション取れるから語学なんかうんぬんと言われてたしな。

明日は休みだから今日は軽く夜更かししてゲームするかも。龍8では味方側に3人女がいるけど、うまい具合にパンツ見えない。どれだけスカート短くても蹴り技やってもカメラをローアングルにしてもパンツは見えない。多分パンツのグラフィックをつくってない。多分じゃなくて絶対つくってない。



147働く車:2024/03/20(水) 10:40:37 HOST:sp49-97-26-69.msc.spmode.ne.jp
イベント中。

148飛鳥山公園:2024/03/20(水) 12:22:55 HOST:sp1-75-226-184.msc.spmode.ne.jp
に友達と来ている。私はランチスポットに並び中。。

昨日飲んでたから俺はパスして家でゲームを、、とも思ったが笑。

149天気:2024/03/20(水) 19:26:34 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
大丈夫だった?
こんなところあるんだ。行ってみようかな。

150ちょうど:2024/03/20(水) 19:34:40 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
お昼食べてる時に雨だったから大丈夫だったわ。
ここは広いしレストランもおしゃれだから良い。駅近だし。
今日はダル大谷みる

151レストラン?:2024/03/20(水) 20:17:03 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
もあるんだ。地図見たら広そうだね。土曜日に行ってみようかな。

本当に変な天気で地球じゃないみたいな天気だわ。金星とか。

152割と行きやすいの?:2024/03/21(木) 16:52:36 HOST:sp1-75-226-184.msc.spmode.ne.jp
ならオススメ!桜スポットでもあるみたいだから花見時期は注意。
北口から小さいけどケーブルカーみたいなのでてておもろい。
レストランは昼のピークに到着してしまって30分くらい並んだわ。。

153北東京:2024/03/22(金) 08:54:05 HOST:sp49-97-26-69.msc.spmode.ne.jp
だから行けるかな。
下の子がちょっと調子悪いから来週以降かな。
ケーブルカーとか子供喜びそう。

いつまで寒いんだよ。例年ならもうコートいらないだろ。。

154花見シーズンは:2024/03/22(金) 12:14:37 HOST:sp1-75-224-205.msc.spmode.ne.jp
避けた方が無難かもしれん。
しかし大谷さん大変なことに。。一平さんほんとやってくれたな、、
ギャンブルはクソ楽しいし日本にもカジノできて欲しいと俺は思ってるが、儲かるとは思わない。
ここのネジが外れると依存症になるんだろうな、、

155そんなに人多いのか:2024/03/22(金) 13:43:37 HOST:sp49-97-26-69.msc.spmode.ne.jp
ギャンブルの是非というよりこういうのは本人の問題だよ。酒飲んでもアルコール依存症に即ならないってのと同じ。依存症というなら医療刑務所にでも入って腐った根性を叩き直してもらうべき。アーカムアサイラムは恐ろしいぞ。
あとね、ギャンブルとかやるなら手金で払えない金額はだめだよ。こういう金魚のふんは自分の立場と実力を勘違いするからこうなるんだよ。算数もできないみたいだから刑務所で勉強してさない。

しかし結婚早々に大変なことになったな。肩代わり自体がいろんな意味でまずそうだなって思わなかったのだろうか。俺だったら、アディーレ法律事務所行こっか?って言うんだけどな笑

156花見用のゴミ箱が:2024/03/22(金) 14:59:26 HOST:p7902ec52.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
設置されてたから、居座りシートで飲むスタイルなのかなと想像。
厳しい言い方が総帥の言う通り自分の立場勘違いしてたんだろうな、、
アメリカでもスポーツ選手の破産は多いというが、金稼ぐのが大変という意識は必要なんだろうな。

157なるほど。:2024/03/22(金) 15:44:23 HOST:sp49-97-26-69.msc.spmode.ne.jp
花が散ったぐらいに行くかな。あらかわ遊園も結局まだ行ってない。

やっぱりね、身にならない銭は泡銭っていうよね。
通訳で5000万とかも買い被り過ぎなんでは?と思う。警備や秘書まで兼ねてるのかな。経歴とか不明だから分かんないけど。でも人って時に自分は本来なんでもない立場なのに、自分が経営者、自分が社長、そして自分が大谷翔平とか勘違いするってことだと思う。会社の立派なオフィスを自分の家だと勘違いしたり、レンタカーをマイカーと勘違いして煽り運転をしたりとか。バカだよねそういうやつは。自分の実力を等身大に見極めれば自ずとやるべきことは決まるんだよ。
だいたい州によって禁止か解禁か知らないわけないだろ。禁止なら大々的に看板を出せないだろうし。
職場内だけでなく外に行ってもみんな水原はけしからんって言ってるよ。

158水原けしからんは:2024/03/23(土) 09:50:05 HOST:sp1-75-224-205.msc.spmode.ne.jp
全国民が思ってるよな、、通訳以上の仕事をしていて能力もあったのかもだが。給料もらいすぎて勘違いしたのか、結果的に一番迷惑をかけているわけで。

知らんけど給料以外にも衣食住なんかは面倒見てもらってんじゃないの。そうすると尚更勘違いするわな。

大谷の側近という大当たり引いたんだからギャンブルで勝てないのは当たり前とか言われててわろた。

159それ:2024/03/23(土) 10:28:56 HOST:sp49-97-26-69.msc.spmode.ne.jp
俺も見てワロタ。そして幸運はそう続かないと謙虚かつ等身大の自分を見つめないとね。
今日も天気があまり良くないな。最近忙しいから今日は天気の悪さに甘んじてゆっくり過ごすかな。

160一平はやはり:2024/03/26(火) 08:35:30 HOST:sp1-75-224-205.msc.spmode.ne.jp
おかしかったんだな、、
ふと思い返すとカラオケと弁当屋のバイト時代それぞれ窃盗事件があった。カラオケの方は俺も疑われてブチギレて辞めたが。
そして先日に至っては同期が数百万横領して解雇されたわ笑。
いずれも犯人は普段普通の人だったんだよな。。
人間の欲に関するところは中々身近でもわからない。

161横領は:2024/03/26(火) 09:23:55 HOST:sp49-96-237-134.msc.spmode.ne.jp
窃盗に比べて動機において魅惑的、手段において平和的とか言われてるからな。末路は平和でもなければ全く魅了されることもないが。
ちなみに弁護士、司法書士等の資格者代理人の依頼主の金銭を横領する事件も後を経たない。うちは財産管理なんかやってないから横領の余地はないが、認知症の高齢者を狙うクソ野郎がたくさんいるらしい。かといって家族も親が認知症になるとやりたい放題だけどな。
やってないやつはキレながらバイトを疑ってるんですか?と胸張って言える。やってるやつはへぇ、そうなんですかぁ、とシラを切ると昔バイトで言われてたわ笑

1624.1は:2024/03/26(火) 09:24:35 HOST:sp49-96-237-134.msc.spmode.ne.jp
GTOリバイバル。

163俺の時は:2024/03/26(火) 12:26:54 HOST:sp1-75-224-205.msc.spmode.ne.jp
めんどくせぇから俺払いましょうか?数万なら。といったらあやしー!!て言われたわ笑。
まぁ失くしたかも、、てのがあったしな。
バイトって色んな人種いるから良い経験よね。

GTOはどんな感じになるんだろう。
小栗旬はイケメンになりすぎたからな笑。雅は引退した?し

164そうだね。:2024/03/26(火) 12:54:08 HOST:sp49-96-237-134.msc.spmode.ne.jp
まず店長からいまいちなやつが多いからな。大抵口臭えし。貧乏なくせにタバコとかいうサブスクをやるからな。身の程知らずめ。カジノだって紳士の遊びなはず。
しかもあやしいっていうのは根拠にならないからそれで人を疑うとか、大人のやることじゃねえよ笑

小栗旬は昔のメンバーの前では素直に昔は小さくて声変わりもしてなかったと認めてたな。しかし今や小栗が一番生き長く出てるのかな。窪塚みたいに若くして売れすぎたやつは早くに出し切ってしまった感じあるね。すごく良かったけど。声は全く違う人になったな。
雅役はあの意地悪な感じが演技としてよかった。川口春奈だとそこまで意地悪ではなかった。
松嶋菜々子も出るらしいね。一応期待してる。

165確かに:2024/03/27(水) 08:43:27 HOST:sp1-75-224-205.msc.spmode.ne.jp
謎にタバコ率高いよな。印象的に。

正直小栗旬ってあんまり印象に残ってないんだよな。。小栗旬、だったっんだ。みたいな。
今はどちらかというと上から目線で指導するよりもパートナー目線が求められるよね。ティーチというよりコーチというか。鬼塚は時代の先駆者、笑。
意外と難しいんだよね、、パートナー目線で見るのは。

166先生が:2024/03/27(水) 11:51:38 HOST:sp49-96-237-134.msc.spmode.ne.jp
ダチっていう感覚はないな。笑
したしくしてくれてもあんなにファンキーだと逆に敬ってしまう笑

小栗旬はGTOでの登場シーンは少なかったと思う。
池袋ウエストゲートパークにも出てたらしいがどこにいるかわからん。セリフなかったのかもな。

167真相は:2024/03/27(水) 12:19:08 HOST:sp49-96-237-134.msc.spmode.ne.jp
まだわからないかもしれないが、大谷の口から自分は何も知らないうちに行なわれていたと聞けて安心した。
大きな勘違いをしていたことにも気付かされた。大谷みたいな大物でも英語が既に堪能とかではなく通訳が必要だし、入国や口座開設等世の中の手続は事件やテロとともに年々複雑化するし、外国人なんか尚更厳格。しかも大谷は個人でありながら経理は中企業ぐらいの手間がありそう。うちの事務所ですら毎日たくさんの入出金があるし、本来の仕事が忙しいから自分で毎日は見きれない。だから大谷も個人だけど総務部が必要。その役割を担う人は必要だわな。でそれが裏切ったら指摘されるまで気が付かないのは納得する。
FBIが真実を明らかにするでしょう。

168俺も同じ感想:2024/03/27(水) 13:09:43 HOST:sp1-75-224-205.msc.spmode.ne.jp
だな〜。信用した方にも責任が、、て話もわからなくないけど、大前提として1人でやるのは不可能よね。
イチ企業でみても社員が犯罪犯して使用者責任なんてとられないでしょ?ヤクザ以外。

169使用者責任:2024/03/27(水) 15:23:12 HOST:sp49-96-237-134.msc.spmode.ne.jp
ヤクザは暴対法という暴力団排除条例の解釈がなんでもありみたいになってるから下っ端がちょっと万引きしただけで組長がパクられることになるとか聞いたことあるが、普通の会社でさすがにそれはない。
し、付与した代理権の範囲外のことをやられてるから本人に過失があるとは思わん。今や人気だが海外にボッチできてなんもわからんところにきた救いの手を頼るしかない面もあるわけだから尚更そんなの信じたのが悪いというやつは鬼だ。たしかに他人は他人だが、家族だって横領するし、銀行員だって客の金を盗むこともある。人は誰しも腹の内まで探ることはできないだろって思う。

170嫉妬民が:2024/03/27(水) 21:15:35 HOST:pdadd3345.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
無茶苦茶な理論を展開するなよな。大谷は被害者。
彼は能登にも1億円の寄付をしてるのよ。感謝することあれ妬むやつはおわってるよ。

171ほんと:2024/03/27(水) 22:10:56 HOST:sp49-96-237-134.msc.spmode.ne.jp
だよね。
てかスケール違うんだから妬むとか筋違いだよね。むしろ次元違い。
寄付した時は政府より早いとか言われてたしな。機動的過ぎるよ。
個人でありながら中企業レベルの売り上げや納税してる人に難癖つけるやつは日頃から海苔しか食うもんがなくてパリパリしてるような野郎ばっかだよ。
あの会見見てやっぱりそうか、安心したとしか思わなかったよ。それも決めつけかもしれんが。

172そういえば:2024/03/28(木) 08:33:18 HOST:sp49-96-237-134.msc.spmode.ne.jp
裏金問題で二階が次回の衆議院選挙に立候補しないというニュースのコメント欄に、次回出ないだけで済むと思うなよ!戸愚呂なんかそんなに悪くないのに冥獄界行きを選んだぞ!って書いてあってクソワロタ。
ここでその言葉を聞くと思わなかったという油断から倍面白くて笑った。冥獄界?ってなった笑。

173政治も:2024/03/28(木) 15:17:24 HOST:sp1-73-153-168.smd01.spmode.ne.jp
顔で仕事してるから二階みたいなおじいちゃんに頼らないといけんのだよね。会社も行政もそう。偉い人に忖度し、偉い人は下々からの意見など聞かず、偉い人同士で話さないと決められない。

174たまに:2024/03/28(木) 17:50:09 HOST:sp49-96-237-134.msc.spmode.ne.jp
顔又は名前で仕事してる感じは分かる。そういうのも必要な場面はある。
二階はともかくだが俺も周りを取り巻く環境で理屈がどうこうじゃなくてこういう人がうまく話しつけてくれるっていうのはある。

175前に:2024/03/29(金) 09:11:56 HOST:sp1-73-152-42.smd01.spmode.ne.jp
アメリカとかドイツと仕事してる時は、お前の責任だから!って結構詰められた。上席?んなもん良いんだよみたいな笑。
ただ実態はおっしゃるとおりこの人が出てくれば!ていうのはあるよね。
一昨日から嫁がインフル、子供元気。フルワンオペに春休み弁当。。でもゲームはやる笑

176商慣習が:2024/03/29(金) 09:25:41 HOST:sp49-109-162-42.tck02.spmode.ne.jp
欧米とは違いそうだが、貫禄あるおじいさんが出てきたらなんも言えなくなったりとかはあるよね。半沢に詫びろよと言えたとしても、中野渡頭取が頭を下げに来ましたとか言ったらかなりちっちゃい声で、いや、、、大丈夫です、、、って言ってしまうと思う笑。
ちょっと違うけどアウトレイジでも椎名桔平が、池本組ならただなのかこの野郎?って言ってたのと同じぐらいこわい。笑

インフルか。お大事に。いつまでも暖かくならないし桜も咲くのが遅いな。人間何時もゲームはやるべきって言うからな。例え5分でも。

風も強いし傘が裏返ってしまう。ずぶ濡れになった。

177気分:2024/03/29(金) 16:21:03 HOST:pdadd3345.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
あげてく。
やっぱかっこいいんだよな鬼塚。

https://m.youtube.com/watch?time_continue=237&v=769180ABGyo&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fnatalie.mu%2F&embeds_referring_origin=https%3A%2F%2Fnatalie.mu&source_ve_path=MTM5MTE3LDI4NjY2&feature=emb_logo

178年度末に:2024/03/29(金) 16:28:11 HOST:sp49-109-162-251.tck02.spmode.ne.jp
2回もシステムエラーとはな。
こんなんじゃ永遠にIT後進国だよ。ふざけてやがる。
大臣クビぐらいの大災害だよ。だが、マイナーな仕事だからニュースに全くならない。TwitterことXだけ。
とは言いながらオンライン送金不正問題を考えて、アナログな対面の本人確認とかはやらざるを得ないと思うようにもなった。

そんな話はどうでもいいが、鬼塚とコンバースはかっこいいよ笑。人気が出たら連ドラかスペシャル第二弾とかもあるといいけどな。

そして蒸し暑い。。。

179結局:2024/04/01(月) 21:42:34 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
遅刻しちゃったんで、明日見ます。落ち着いて。

180脚本は:2024/04/02(火) 10:54:02 HOST:sp49-97-10-31.msc.spmode.ne.jp
いまいち、キャストはグレートって聞いたわ。
つまんなかったとしても楽しみにしてる。笑
時間経ってるし時代背景も違うからこういうのは仕方がないと割り切って見るしかない。
反町がかっこよかったという意見は揺るがないようだね。

181これはこれで:2024/04/02(火) 22:50:13 HOST:pdadd3345.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
いいんじゃないかな。脚本は展開がみえみえだがそんなことは元々期待してないし。
パパ活してた子に対するとことか良かった。
やっぱ鬼塚はグレートだわ。

あとポイズンは時代を歌った歌なのに現代にも刺さるというね、、

182やっぱり:2024/04/02(火) 23:49:16 HOST:sp49-97-10-31.msc.spmode.ne.jp
そう感じるか。俺も思った。
まず一言。グレートだった。特に昔のキャストは今もグレートだな。演技上手いね改めて。反町はかっこいいよ。もっとドラマ出てほしい。あとところどころ挟むCMがよかった。反町と松嶋菜々子ってほんとナイスカッポーだ。
あのチェーンソーのシーンはこれだよ!この力技こそGTOだって思った笑。あと最後の方のケンカのシーン。鬼塚はケンカ強くて自分の生徒には手を出させないってところ。
シナリオは多分10話ぐらいかけてゆっくり一人一人の生徒や他の先生とのシーンを掘り下げて鬼塚流の対応の仕方を見せれば悪くなかったと思う。2時間のスペシャルだからいろいろ凝縮せざるを得なかったのかなって感じだね。でも、40過ぎたキムタクがヒーロー2でヨロシコはないだろと言われてたが、50の反町が昔のノリで恥ずかしいみたいな感じのところはなかったね。良い感じだったわ。
窪塚洋介がテレビに出て演技できるのが素晴らしかった。以前久しぶりにみたら棒読みでだめだめだったという噂を聞いたがそんなことなかったね。あの感じならこれからもテレビとかで見たい。
昔の女性キャストはやっぱり出られんのかな。26年近く経ってるからリバイバルに6人出てるだけでも十分か。
ポイズンは歌が上手くなってた気がする笑。

183一夜明けて:2024/04/03(水) 08:54:49 HOST:sp49-97-10-31.msc.spmode.ne.jp
改めてGTO。熱くなるシーンがしっかり散りばめられてたのは評価したい。今回もったいなかったな。もっとうまくつくれたと思う。それぐらい素材がいいんだよ。
鬼塚せんせー!もうやめてー!!と言われるような無茶をするのがGTOだよね。どれだけはちゃめちゃでも愛があるから胸に刺さるんだよ。コンプラがとかご時世がとか言われる世の中はポイズンだよ。ネットで晒されるとか気にせずビシッとやるところはほんとによかった。
朝から新ポイズンリピートしまくってる笑

184反町はほんと:2024/04/03(水) 08:55:00 HOST:pdadd3345.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
演技うま、鬼塚だわと思ったわ。年取っても凄くナチュラルな鬼塚。
俺は若者の価値観を否定したくないが、人と向き合えない世代なのか?と思うところがある。
傷つきたくないとか推しとかね。顔も知らない誰かの顔色なんて伺うなよ!てほんそれと思ったわ。

菊池とかあんなに頭いい設定なのに文科の役人ってところも鬼塚の影響うけてて面白いよね笑。ホリエモンみたいなキャラになるより良かった。
女性キャストは正直雅しか顔の印象はないんだが、出して欲しかったな

185あの:2024/04/03(水) 09:28:17 HOST:sp49-97-10-31.msc.spmode.ne.jp
表情の作り方とかいい意味で昔のままだからすごく良かったし、熱い演技とかうまかったね。
ドラマのテーマにしても主題歌にしても、こんなのおかしいだろ!しっかり向き合えよ!っていう強いメッセージ性があったと思う。今も昔も。昔はみんな生徒達は鬼塚と対決して叩きのめされて取り込まれていったよね。冬月先生すら噴水に投げ落とされたからな笑。俺も嫁を噴水に投げ落とすぐらいした方がいいかなと思うぐらい胸に刺さるよ。
菊池も最初はひねくれたが、人生は毎日が本番だと言われてたね。

女子生徒役は体調不良とかブルセラ問題とかあって芸能活動が遠のいてしまったのかな。。

186あと:2024/04/03(水) 10:30:01 HOST:sp49-97-10-31.msc.spmode.ne.jp
ポイズンの、ひーつようなーのさーっ、のところが昔と違って、なのさっ!↑と短く上げるのが意表をつかれたが、狩野英孝みたいという意見を聞いてワロタ笑

187なのさ!は:2024/04/03(水) 13:11:23 HOST:sp49-109-5-17.smd01.spmode.ne.jp
マジで不意打ちよな笑。

うちの嫁とかはGTO自体よく知らんかったみたい。だからかね、流されることに慣れてる。戦わないで愚痴ばっかり。必修にすべき、勉強の前に。

188学校は:2024/04/03(水) 13:41:06 HOST:sp49-97-10-31.msc.spmode.ne.jp
仲間つくってバカやるところだから、とか胸に響くよ。そういう楽しいことがあればネットで中傷とかしなくていいんだよ。今の世の中にはこういった体当たりの熱血感があった方がいいね。暑苦しい感じもなかった。

ぜひ昔のから見てもらった方がよさそうだな。笑

189自分に満足できないと:2024/04/03(水) 16:25:32 HOST:sp49-109-4-32.smd01.spmode.ne.jp
妬み中傷に発展するからな。勉強できたって仲間作れないやつは仕事できんし、鬼塚指導方法は理にかなってるよ。アラフォーで飲食店バイトはどうかと思うけど笑。
勉強も大切だが、人生を生きる上でそれを目的にしたらいかんよな。あくまで手段。

190たしかに:2024/04/03(水) 19:04:24 HOST:sp49-97-10-31.msc.spmode.ne.jp
自分を騙すことなく生きるのが大事だよね。あとは目的ではなく手段。
高く期待したわけではないけど、心に響き渡るのが良い意味で予想外だったわ。
アキラの時よりワクワクしたわ。連ドラやれよな。
あと、悪い大人を象徴したかったのかもしれないが、今時七三分けの変なメガネしてるおっさんなんかいないと思うからワロタ笑

191伝説の:2024/04/03(水) 19:58:08 HOST:sp49-97-10-31.msc.spmode.ne.jp
壁に穴を開けるシーンが上がってたが、何回も見てしまうな。コメント欄にもあったが、昔は熱い気持ちが今や泣けるって、納得するところ。
けっして思い出補正ではないんだよね。なんでだろう。名作過ぎるんだよ。

山崎裕太バイトって笑ったw。池内博之は居酒屋店主ってことになってたが、アウトレイジ最終章ではヤクザ役だったよね。笑

192俺も見ちゃった:2024/04/03(水) 22:05:22 HOST:pdadd3345.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
この子思い出したわ〜。噴水のやつとかもこんなん男でも惚れるわ。
池内もみんなそうだけど歳の取り方がね。かっこいいやつはどこまでもかっこいいのかと。

193年の取り方が良いか。:2024/04/04(木) 08:20:38 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
良い人生送ってそうだな。今もテレビ出てるんだから問題ないってことはたしかだしな。
反町と松嶋菜々子は私生活でも仲良しらしく、子供がもう大きいから二人で釣りとかやりに行ったりしてるらしい。あの共演のCMも通りでいい感じに見えたと思ったらそういうこととはね。
池内博之は気さくに先生!みたいな言い方してたと思うけど、よく思い出したら昔は最後まで尖ってたし、みやびぃ!しか言ってなかったよね笑
鬼塚名言集というまとめも見てしまったが、心に響き過ぎて泣ける笑

194日本最高クラスの:2024/04/04(木) 12:40:58 HOST:sp49-109-5-216.smd01.spmode.ne.jp
モテ男、モテ女夫婦がノースキャンダルで今も仲良く美男美女。ほんと浮気してるその辺のブスは反省しろ!!
俺は浮気しそう(モテる)でしない奴が一番かっこいいと思ってる。

195確かに:2024/04/04(木) 14:48:26 HOST:sp49-97-10-31.msc.spmode.ne.jp
ノースキャンダルだな。で、役者として演技もうまく、主演、話題作、名作がたくさんあって今も仲良しカッポーとか完璧やな。熱量が違うよね。
俺も公園で子供と遊んでる時に他の主婦に軽くモテて帰ってくるとかはありだと思ってるから。
生意気で人の運気を下げるクソブス嫁とかたまにいるらしいからな。だからと言って男が萎れたらだめよ。

196新作発表:2024/04/09(火) 16:16:12 HOST:sp49-109-105-254.smd02.spmode.ne.jp
毎年この時期にある時計の新作発表。まさかの展開。

龍も新作に向けて既にキャスト募集し始めたらしい。スピンオフのタイトルかもしれんが。

197いっぺい:2024/04/12(金) 11:32:43 HOST:sp49-97-9-105.msc.spmode.ne.jp
想像以上だったな。。
そして捜査早いね。証拠も押さえられた上でのことだから大石被害者が早くに明確になってよかった。

198FBI:2024/04/12(金) 11:50:12 HOST:sp49-105-103-18.tck01.spmode.ne.jp
さすがだな。そして大谷の言葉通り。
一平はいまだ行方知れずか。

199トップオブトップの人たちは:2024/04/12(金) 14:52:51 HOST:sp49-97-9-105.msc.spmode.ne.jp
ある意味サイコパスなところがある。大谷も一平を信頼していたのかもしれんが、興味はなかったのかもしれない。あながちビジネスライクというのも間違いではないのかも。

200バカなコメン:2024/04/13(土) 15:39:32 HOST:sp49-109-142-103.tck02.spmode.ne.jp
テーターの謝罪は大至急だな。

司法取引の内容は気になるな。しゃへりすぎてもブックメーカーお抱えのヤクザに殺されるだろうから居場所はないな。自業自得だけど。てか今までどこにいたんや。

今日から花咲舞スタート。

201花咲パイ:2024/04/13(土) 23:17:08 HOST:sp49-109-141-114.tck02.spmode.ne.jp
大杉漣の役を上川隆也がやるとはね笑
栗山千明は最後まで気が付かなかった。

仕事で銀行は毎日のように出入りするが、山本耕史みたいな信金職員は割と見るかも。あれは銀行じゃなくて信金だよ。笑

202てんてん:2024/04/14(日) 10:07:40 HOST:sp49-97-9-105.msc.spmode.ne.jp
前のやつは嫁と少しみてたな。今日の日曜劇場はみてみようと思う。
上川隆也だけ続投なんだ?

203続投なのに:2024/04/14(日) 12:05:54 HOST:sp49-109-143-7.tck02.spmode.ne.jp
相馬さんという役はいるが違う人の役笑
大杉漣役の適任がいないからか。。。

日曜日劇場はノーマークだった。録画します。

204見た:2024/04/14(日) 22:55:17 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
検察役の人は松岡昌宏かと思った。笑
大島優子を久しぶりに見たかも。
冤罪は今もあるらしいが、逆にやってたけどなってないとして無罪になってる人もいるらしい。

録画して撮り貯めたものもゴールデンウィークに向けて見ようと思います。

205結構面白かった:2024/04/15(月) 09:43:15 HOST:pdadd3345.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
来週もみるとしよう。
ゴールデンウィークって毎年難しいよね。どこいっても混む。何しようかな、、

206たしかに:2024/04/15(月) 10:59:18 HOST:sp49-97-12-118.msc.spmode.ne.jp
うちはパターン化してる。今年はどうしようかな。嫁はカレンダー通り。私は合間も休む。いい気味なんだよこのクソ◯スって言うか悩み中。笑

今季は一応土日連続ドラマ見ることになった。長谷川は龍が如く8のラスボスでもある。

207どうやら:2024/04/17(水) 19:31:07 HOST:sp49-97-12-118.msc.spmode.ne.jp
大きな黒い渦の中の一部に取り込まれていたようだな。
問題は思いの外大きいようだ。

208なんの:2024/04/18(木) 12:52:34 HOST:sp49-109-156-217.tck02.spmode.ne.jp
はなし?
昨日は娘誕生日でトイストーリーホテル、今日はディズニーシー

209おっ、:2024/04/18(木) 14:39:07 HOST:sp49-97-12-118.msc.spmode.ne.jp
豪勢ですな。しかも平日。

ワイロ大学って言われてて、ネットのギャグセンスはたまらんな。単なる見栄の問題ではなく、生殺与奪をエジプト軍部に持たれていてODAと称して大金を渡すとか、話が壮大過ぎる。
しかしなぜ今になって側近の暴露があったのか。タイミングの問題か。

210最近:2024/04/20(土) 09:58:58 HOST:sp1-75-226-102.msc.spmode.ne.jp
改めてマイシャローナを繰り返し聞いている。特にイントロ。改めて名曲だと思っている。
あのドラムを思いっきり叩きてえ。
一時期はビートルズの再来とまで言われたらしい人気ぶり。人気で過ぎて他の曲の存在が薄くなり一発屋呼ばわりされてるとか笑。

211そうこうしてるうちに:2024/04/25(木) 09:20:05 HOST:sp49-109-129-253.tck02.spmode.ne.jp
ゴールデンウィークに。友達と飲んだり子供達同士で遊んだらりくらいで全然予定ないわ。
前にみんなで赤羽あたりで飲んだのゴールデンウィーク?

212うちも:2024/04/25(木) 11:13:31 HOST:sp1-73-145-55.smd01.spmode.ne.jp
似たようなもん。お誕生日とか妹の子達と遊ぶ予定はあるが。
赤羽とか何年前?笑 もはやわからん。笑

213たまに:2024/04/26(金) 10:14:30 HOST:sp49-109-5-42.smd01.spmode.ne.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d17a82630ab5b963f826a4acf516c897f7fb514
こういった子持ちで頑張って世の中と戦ってるみたいなバカがいるけど、周りに喧嘩を打ってんのはどっちなのか自覚がないらしい。俺は子供がいるようになってから世知辛さは感じたことないわ。むしろ世の中優しいなってしか思わない。あと子供がいてもいなくても自分を歓迎してくれるところを探せばいいだけの話。子供がいたら子供歓迎の店しかいかないから嫌な思いをすることもない。
そしてうちの職場みたいな少人数の職場でも可能な限り余裕をつくりだしてなんかあってもお互い協力しあえる関係を築いていればわざわざトラブルにもならない。
つまり子持ち様とか揶揄される奴はまわりとうまくやっていけないバカかキチガイというだけだから、そういうやつは無視しろ。

214久しぶりに:2024/05/01(水) 23:14:54 HOST:sp49-109-147-3.tck02.spmode.ne.jp
ゆーりさんと会った。元気だった

215元気か:2024/05/02(木) 15:06:19 HOST:sp49-109-105-103.smd02.spmode.ne.jp
それはよかったな。人は表に出て来れて元気があれば十分っていうからな。

216平日三連休が:2024/05/02(木) 18:55:01 HOST:sp49-109-146-140.tck02.spmode.ne.jp
終了、、
Netflixの忍者の家をみたんだが面白くて一気見、、賀来賢人が原案もやってるとか。すご。

217マジで体が:2024/05/07(火) 15:18:18 HOST:202.32.215.122
重い。。でも今日も週末も飲み会。
GWは遠出しない分、むしろ疲れたような、、笑

天敵はタイか。いいなぁ

2181980年:2024/05/08(水) 09:31:10 HOST:sp49-105-77-245.tck01.spmode.ne.jp
前後のゴールデンウィークの様子のニュース映像に出てたどこかのお父さんが、『ゴールデンウィーク?ただ疲れに行ってるだけだから!』ってキレ気味に言っててワロタ。
お父さんにとってゴールデンウィークは地獄とか、聞いたことある。笑

219まさかの:2024/05/12(日) 11:11:50 HOST:sp49-109-143-244.tck02.spmode.ne.jp
劇団ひとり笑
でも、中途半端なやつがやるよりインパクトあってよかったかな笑。演技はわりとできる方だしね。
一人のキャラクターのイメージつきたくないならこういうインパクトある人が代わりにやるのもいいと思う笑。

220ついに:2024/05/13(月) 10:05:05 HOST:sp1-73-130-206.smd01.spmode.ne.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95d797714ea95ac3c0e980c55c163ba3b98b1f0

きたか。機嫌が悪いのは周りのせいではないし、周りに気を遣ってもらおうというやつは幼児以下だ。

221その通り過ぎるわ:2024/05/13(月) 12:00:26 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
関係ないけど、ちょーど今朝。
友達家族同士でスーパー銭湯いくという話に。当日俺は予定あって行けない。

あちらのパパが家族風呂で子供達面倒みるからママ同士でゆっくりしてきたら?と。

その話きいて思わず、それはキモくないか、、と。異性だし、正気かと。だからその提案はやめようといったらブチギレでそこから先は会話にならず。
5歳児で異性の他人と風呂とか、俺は性教育簡単でも価値観としても違和感。

嫁はそういう時会話にならないんだよね。フキハラとかもそうだけど、卑怯なんだよそういう対応は。

222少し:2024/05/13(月) 18:36:01 HOST:sp1-73-128-154.smd01.spmode.ne.jp
理解するのが難しかったが、よそのお父さんと子供達を預かるってこと?悪気なく何気なく言ったのかもしれないが、それは思いついたことないな。で、おかしいからやめとこうって普通に言ったのに謎ギレされたということ?
うちは上の子のトイレももはや俺は関与してない。この前大きな公園に行ったが、嫁がいなければうちの母親について行かせるぐらい。おむつの時代から男性トイレなんか一度も行かせたことない。あと関係ないけど子供が風呂入ってる写真も撮ったことない。
むしろ病院の沐浴指導の映像にすらブチギレるぐらい笑。
ちょっと話はそれたが、まず話の本質を見抜かないとだめだよね。ちょっとしたことでいちいちカリカリしてはいけない。そういうやつこそまさにコミュ障だよ。そういうやつは大抵口臭えよ。
言葉にできない&すぐカットなる幼児さは発達障害とみなす。俺はそういう赤ちゃん親父又はクソババアは嫌い。

223日本語:2024/05/13(月) 20:49:26 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
すいません笑。
友達のパパがうちの娘を風呂に入れるって話だね。

俺は総帥の考えに似てるな、、プライベートゾーンというんだが、女の子は女の子として扱いたい。

おかしくない?という俺の気持ちをおもんばかるでもなく、お前がおかしい!!とキレて会話にならん笑

224なるほど。:2024/05/14(火) 08:26:31 HOST:sp1-73-130-217.smd01.spmode.ne.jp
俺は子供をレディ扱いはしないしまだしかるべきタイミング(年齢)ではないのにませた話とかはするつもりはない(嫌悪するぐらい)んだが、おっしゃる通りそういったプライベートゾーンや性に関する認識はちょっ大袈裟でもいいぐらい守るべきだと思う。てか気持ち悪くないのかな。逆でも気持ち悪いし、同性でも気持ち悪い。あと村田や神井みたいなホモ野郎も気持ち悪い。関係ないやつの話だが。
そして人が難色をしめしたら即引き下がるべきだよね。無意識だったとしても言われたらすぐ気がついて引き下がればいいわけで。想像力がない大人はいけませんね。これまた関係ないけど子供がやってる新体操教室は冒頭自分達で着替えるから見学の際は10分遅れで入室した方がいいと言われて、俺は言われた瞬間理解したわ。うちだけでなくよその子が大勢いるわけだし。

225そういうのを:2024/05/14(火) 09:08:58 HOST:sp1-73-140-184.smd01.spmode.ne.jp
ちゃんと理解してくれる人はいいんだよね。察する力というか。大人のデリカシーとか悪気ないからとかは通用せんのよね。
プライベートゾーンしかり知識がアップデートできてないのもね。

嫁は謎の大丈夫でしょ理論でゴリ押ししかしないからほんと会話にならん。てかゴリ押してまでやることではない笑

226分かりすぎる:2024/05/18(土) 21:55:24 HOST:sp49-109-143-68.tck02.spmode.ne.jp
大人は人生経験を積み重ねてるんだから悪気はないは何の理由にもならない。し、想像力なさすぎだよそういうやつは。プライベートゾーンとかセクハラは会社で神経質すぎるぐらいうるさく言われてるんだから休みの日も同じように考えたら分かるはず。あと最後は人の立場に立って考えたら分かるでしょう。それをやらないのが問題。
嫁の謎の大丈夫でしょはうちも度々ある。俺からすれば何を持って大丈夫なのか、何かあった時の責任は誰がどうとるのかまで言えなかったらなんも大丈夫じゃないでしょって思ってる。こういうこというやつは無責任なんだよね。そういうのはえんぴつなめなめでお願いねって言ってるおっさんとおんなじだから。

さっきみんなで近くのくら寿司に行ってきた。
明日は立川のプレイパークに行く。
大人になるとチャンネルが増えて忙しい。4月から仕事のわりと大きい改正があっていろいろ勉強したり、帰ったら子供の面倒を見たり園の書類を見たり、朝晩は村村するから目を盗んでOJTにいそしんだり。

227今から:2024/05/18(土) 21:57:20 HOST:sp49-109-143-68.tck02.spmode.ne.jp
録画の花咲を見たり。
子供向け番組を一緒に見たあと江口動画を見るとか、みんなやってるかもしれないが冷静に考えたら他チャンネル過ぎるよ笑。江口w
半澤直樹が今週もでるみたいだから楽しみだ。

228あれ:2024/05/18(土) 23:01:14 HOST:sp49-109-140-112.tck02.spmode.ne.jp
半沢出てこねえじゃねえか、、、。

229江口のりこ:2024/05/20(月) 08:36:37 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
半沢はぁんが出ると聞いてちょっと気にはなっていた。アンチヒーローも可もなく不可もなく、みたいな。はなさきまいの方を見るべきだったか、、

ドラマも60分✖️10話のやり方変えてくんないかね。チャンネルが増えすぎてほんと時間がない。

230前作より:2024/05/20(月) 16:45:24 HOST:231.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
劣化してると言われているが、俺はこのシリーズ好きだから毎週楽しみに見てる。明るくてポップなノリがいいよ。杏さんの方が演技は良いが、今田美桜もとりあえず頑張ってるから良しとしてる。今田美桜は叡智なグラビアを今までたくさんやってたけど今後は女優業に邁進していくらしい。それは構わないけど叡智なる方面も継続してほしいね。
アンチヒは昨日の分は疲れて寝てしまったから今日見ようかなと思ってる。
連ドラは決められた日に見るから生活リズムができる。

231俺はむしろ:2024/05/21(火) 09:20:19 HOST:sp49-96-234-88.msc.spmode.ne.jp
見逃すともう、、て感じだな。あー今週中にTVerみなきゃという感じ。面白ければそんなん気にならないが。
テレビも引っ越しを機に買い換えるが、もう録画とかもいらんのだろう。
壁掛けにしようかなと考えている。否定派だったが思ったより可変できるしいいなと。

232壁掛けは:2024/05/21(火) 10:44:53 HOST:sp49-109-162-121.tck02.spmode.ne.jp
転倒しないし意外と動かせるしいいと思うよ。配線も楽だし掃除しやすい。
ゲーム機を置くならテレビボードは必要だが。
録画は使わないの?TVerで十分か。

233結局:2024/05/22(水) 11:14:13 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
テレビボードは必要になるんだよね。
大型はいま有機ELの方が売れてるらしいが値段倍だからな、、

録画ってほぼしなくなったんだよね、、まぉあるに越したことはないがという

234テレビボードも:2024/05/22(水) 11:53:26 HOST:sp27-230-96-192.tck01.spmode.ne.jp
最近は壁付の造作とかもあるよね。うちもテレビボードは必須。
録画で変な安心をすると撮り貯めて見ないってこともあるからな。笑
将軍バーガーは初めてだ。

235空間を広く見せる:2024/05/23(木) 09:09:11 HOST:sp49-109-7-231.smd01.spmode.ne.jp
的なやつ?年明けの引っ越し向けて買わなきゃいけないものが多すぎる。
収納棚とかも足があった方が良いとか言うんだけど、俺はどっちでも良いと思ってる。

236テレビボードが:2024/05/23(木) 10:56:17 HOST:sp27-230-97-217.tck01.spmode.ne.jp
壁付で床から浮いてると掃除しやすく埃がたまらないんだよね。ソファも足がついてて浮いてる方が掃除しやすく、そして広く見えやすい。床がより見えると空間は広く感じる。家具は基本背が低い方がより広く見える。
キャスター付は動かしやすい反面床に傷がつきやすくなるから床の傷を気にする人は注意が必要らしい。
年明けですか、今から楽しみですね。
渋谷の三井住友銀行がある昼を改造してスタバとか他の店も入れて快適なプレイスにするらしい。会見?らしきことをやっていた。看板がどれも緑だった。渋谷が開発されてより池袋との差をつけている。池袋はもっと頑張れよ笑

237勝俣は:2024/05/24(金) 22:30:43 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
老害だなぁ笑。

アドバイス、俺たちの時は、君たちのために、とかね。

この辺りよ。いまそういう教育もしてないし単純に無知だなぁと。

いまは上下関係ではなく、パートナー関係を目指すべき。そこができない前に上からアドバイス言うのが正しいと思う、これが老害だと思うわ。。

先輩が絶対理論はほんと現代に不要。

238これのこと?笑:2024/05/25(土) 08:13:56 HOST:sp49-105-97-28.tck01.spmode.ne.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe0a2401907ceacd926902597d97835ce1fc51b

老害ならぬ若害とは初めて聞いたな笑。
違う話かもしれんが、就職率は98%。若い人が強気で仕事を辞めるから、取引先では新卒者が辞めないようにかなり気を遣ってるらしい。俺からすれば仕事なんかやめたかったら辞めれば良いとしか思わない。やる気のないやつは辞めればいい。引き止める意味もない。

239勝俣は:2024/05/25(土) 15:32:21 HOST:sp1-73-154-232.smd01.spmode.ne.jp
自分の経験値が絶対で上から目線で、それがみんなのためと思ってる。面白かったけど、パワハラ老害の典型だったわ笑。

辞めたいやつやめれば理論は腕一本で飯食えるからだな。普通の会社は戦力になるまで時間かかるから、辞められることのリスクはほんとデカいよ。
募集して採用して教育訓練して辞められるとかね、、特に若者がようやく戦力になって辞められるとツラだね、、

240今まで:2024/05/25(土) 18:43:27 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
会社は若いやつに対してバカにしたような態度をとっていたからちょうどいいんじゃない?親ぐらいの世代は企業が学生に接待するぐらいだったらしいが、いつしか高圧的になり、今に至るわけで。やめた方もスキルが身に付かんうちに気軽にやめてたらそのうち何者とも名乗れないおっさんになってしまうからお互い様よ。30過ぎた時にやべぇ、、、と気がついても遅い。
労働はもっと流動化してもいいぐらいだとたまに思う。

勝俣ってそんなやつだったっけ?笑
そうなってしまったということか。。。

241流動化は:2024/05/25(土) 20:10:41 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
俺もそう思うな、、
ただお互い様!になったら誰も得しないから企業も人材育成は1番キモなんだろうね。

勝俣は面白かったけど、単純に知識が古くて社会勉強不足って感じだったわ。なまじ荒波を生きてきた自負があるからこそなんだろうけど。
老害老眼いう奴らも大概だが、価値観を尊重してたら双方こんなことにはならんのよ。

242相手の立場を:2024/05/25(土) 21:45:35 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
想像することが真の思いやりだからね。勝俣は勝俣のやり方でよかったかもしれないが、あくまで一例にすぎない。

あ互い様になると世の中無秩序になるから企業もあり方を変えれば存続できるし、佐野実みたいな古い頑固なスタイルを貫けばやっていけなくなるだろうね。以前輩みたいな不動産屋があったんだが、輩丸出しだったのにこのままでは会社が終わると気がついて社内、新入社員、そして取引先にも丁寧に接するようになったんだよね。古参の人間はぎこちなくて気持ち悪かったけど立派な努力だと思う。
佐野実スタイルも需要があるところで炸裂してればまだまだ長くやれるのかもしれないが、適材適所ですね。
ちなみにうちの取引先は社長がたくさん人をやめさせまくって時代に逆行するサイコぶりで戦慄する笑

243越谷:2024/05/26(日) 11:11:41 HOST:sp49-109-139-206.tck02.spmode.ne.jp
働く車(防災)イベント。蝶野さんが来るらしい。記念撮影もある。

244グッズを買って:2024/05/26(日) 14:33:00 HOST:sp49-109-136-29.tck02.spmode.ne.jp
記念撮影した笑
子供に優しくて良い人だった。笑
握手もしたが、手が大きくて厚みがあった。

245I'm蝶野:2024/05/27(月) 10:04:18 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
成功は偶然にも訪れるからな。この不確実な時代には成功体験の押し付けは通用せん。
俺は佐野の部下は絶対になりたくないが、それを良しとしてる人がいて美味いラーメン食えるなら素晴らしいと思う笑。

246そのあたりは:2024/05/27(月) 10:45:45 HOST:sp49-109-139-109.tck02.spmode.ne.jp
本当に人によるからな。最近なんて変化が早すぎるからめまぐるしいよ。勝俣なんか何周遅延してるだろうねってぐらい。

蝶野さんのビンタを久々に見たくなって見てしまった。クソワロタが、バチーンッて大きな音がなるからやっぱり痛いのかなと思った。

247蝶野さん:2024/05/28(火) 13:14:56 HOST:sp1-75-244-2.msb.spmode.ne.jp
つい数週間前に渋谷のオフィスビルで見かけた。歩き方のぎこちなさに歴戦のダメージを感じたが、服装がおしゃれで風格もあってカッコいいおじいさんって感じだった。

248そう、まさに。:2024/05/28(火) 13:43:36 HOST:sp49-109-139-180.tck02.spmode.ne.jp
さらに腰を手術して痩せたのかなという感じがした。でも、そんな仕事をしていたからこそ、救急や防災に関心を持ったらしい。頭を守るのはリングの上でも災害時でも同じだって。
蝶野さんはAEDを始めとした救急、防災の知識と高い倫理観とエンターテイメント性を持ち合わせてるから大変感心する。ついでにアパレルもやってるらしい笑。
格闘は見る分にはおもしろいが、やるとかなり体に負担がかかるということがよくわかった。

249ブスと貧乳だから:2024/05/30(木) 12:00:34 HOST:sp49-105-67-203.tck01.spmode.ne.jp
金を使いたくない!と言うのはだめってことか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b5d7dcc04a6e6a88e03d84975b9a50adce3b994

250こーゆー奴らは:2024/05/30(木) 17:30:19 HOST:sp1-73-138-18.smd01.spmode.ne.jp
いちいち誰かが基準とか法律にしないと人付き合いできんのかね、、笑。
鬼塚がいたら殴られてるよ。自分で決めろと。

チビに人権ないと言われてもなんとも思わないし、男が払うべきという女がいても何も思わない。他に十分選択肢があるからこちらも相手にしないだけで、、

251パワハラみたいな:2024/05/30(木) 17:48:00 HOST:sp49-105-67-140.tck01.spmode.ne.jp
感じなのかなとは思ったが、本来は二人で考えて嫌なら解散しろって思う。いちいち行政が介入してルール化するほどではない、、、というのは納得する。でも、こうやってガイドラインが儲けられるのはそういうやつが多いのかな。暴力とかセックス強要で困ってますとかいうのはまだ分かるかな。あと、デート中に突然不機嫌になるとかもうざいのは分かるが、行政が介入してふてくされんじゃねえ!とか言うのは、、、。いや、うちの家庭でもたまにいらっとする瞬間あるから行政に言うよ!って言えばいいのか?笑

252そこを拠り所にしても:2024/05/30(木) 19:02:19 HOST:sp1-73-138-90.smd01.spmode.ne.jp
納得が得られないからあんまり意味ないよな。行政が言ってるなら仕方ないね!とか笑。
そういうやつは国に恋愛教科書でもつくってもらてテストでも受けてればよい。
目の前のやつに向き合えないやつはイイネの数で競うしかないからな、、

253実効性は:2024/05/30(木) 20:02:14 HOST:sp49-105-67-19.tck01.spmode.ne.jp
ないよね。科料があってもない。人が嫌がることはやめようとか、知らず知らずのうちに人に嫌な思いさせているという呼びかけ程度に過ぎないな。
恋愛とお笑いはテキストでマニュアル化できるもんではないな。感じ取るしかない。習うより慣れるしかないね。テキストがあれば鬼塚先生がチェーンソーでぶった斬りますね笑

でも本音を言えば、ブスに金を使いたくねえ笑。ブスは割り勘で頼む!🙏笑

254先日の体育会文化もそうだが:2024/05/30(木) 23:54:03 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
やはり俺は対等が良い。稼ぎが少ないからでもあるが、奢らないと付き合えない人とは付き合わなかったな。そういう人のほうがむしろおもてなししたくなる。

だからあんまり容姿では決めないかな。年下とかは嫌だったな。金かかるから。
恋愛を除けば、後輩にはご馳走なるべきしなきゃとおもてる。先輩にごちになってきた分を返してる

255むしろ:2024/05/31(金) 07:33:49 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
先入観かもしれんが、奢ってもらえると勘違いしてる女は不幸だと思う。なぜなら、金がある男こそ『誰が金出してると思ってるんだよ!』って感じにならない?それを横柄だ思わないどころか、人が苦労して得た金を気軽に使うやつはだんだん腹が立ってきたりとかはあるあるなような。あと金を持ってるマネーリテラシーが高い人こそそんなに気前はよくないような。というか良い意味で金にはシビアなような。ケチ臭いとはまた別の概念の。
あとブスだったり貧乳だったりして性欲の足しにならないくせに金をもらえると思ってる勘違いバカ女とかみんな無理だよね?逆に言えば巨乳は有料だと思ってる笑。

仕事とかでは若いやつと割り勘は恥だと思わないといけないよね。馬場の青龍に呼び出してきっちり割り勘してくる恥ずかしい野郎とはもう会わないかな。プライドがないやつと一緒にいる意味ないから。

256サラ川:2024/05/31(金) 09:26:18 HOST:sp49-105-69-70.tck01.spmode.ne.jp
さらかわ?サラリーマン川柳のことか笑

内容も相変わらずうけたが、ペンネームだけでもクソワロタ。

257ほんそれ:2024/05/31(金) 09:27:19 HOST:202.32.215.121
金と性欲の需給が一致してるだけにすぎないし、そういう女はセフレ止まり。男も金しか武器ないやつはみじめ。

馬場清瀧?俺は先日一杯しか飲んでないのに3000円取られてモヤモヤした。コースでもなんでもないのに、、笑

258かっこいいことをいうと:2024/05/31(金) 09:53:49 HOST:sp49-105-70-214.tck01.spmode.ne.jp
金がなくてもπが少なくても一緒にいて楽しければOK。俺は容姿よりも内側から燃える笑顔がいいな。

一杯で3000円?笑
それはもやが残りますな、、、😧

259そういう経験を:2024/05/31(金) 10:04:09 HOST:202.32.215.121
してない輩が多いんだよな、男も女も。一緒にいて楽しいという体験が。ネットで討論してるだけで笑。

会計はなるべくみんなでやりたいんだよね。俺も良くやるし、酔っ払って間違えることもあるし。

260たしかに:2024/05/31(金) 10:40:59 HOST:sp49-105-69-84.tck01.spmode.ne.jp
そうかもしれん笑

今はPayPayとかもあるからうまく割ってほしいもんだよね。

ところで話が変わるが、女はセックス中に気持ちいふりとかして気を使うらしいけど、本気でいったときは体が震えるとかびっしゃびしゃになってるとかだけではなくて、足の指が思いっきり開くっていうのは有名な話?周りで聞いたことある?

261いや:2024/05/31(金) 10:50:26 HOST:202.32.215.121
人によるのでは。なぜ急に笑。
性感帯も人によるしな。

262しみけんが:2024/05/31(金) 12:30:17 HOST:231.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
言ってたんだよ。笑

263しむけん:2024/05/31(金) 21:52:16 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
信憑性高いな笑笑

264しみけんの:2024/05/31(金) 22:27:05 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
山とセックスした話とかおもしろいよ笑
山に連れて行かれて、山と絡んでって言われて穴を掘って挿入したら周りの木々がざわついたとか笑

265お客様は:2024/06/08(土) 10:34:53 HOST:sp1-75-157-161.msc.spmode.ne.jp
神様ですか?神様です!お客様を大事にしろよ。お客様を大事にできない店員はクズだから制裁されるの当たり前。いい気味だな。
だけどね、お客様の範囲は良質又は普通の人に限る。店員を困らせたり、攻撃したり、金を払わないやつはお客様ではなくただの悪魔。悪魔は客じゃないから客の扱いする必要なし。
でも線引きはやはり難しいな。忙しい時に水下さいって言ったらカスタマーハラスメントになるかな?笑
ただね、客にしても店員にしても一人一人がわがまま言い出したらなんにもできないから、ある程度の思いやりが大事だよ。烏合の衆ってみっともないよ。そういうやつらは大抵口臭えよ。

266線引きは:2024/06/08(土) 20:57:15 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
確かにむずいね。だらだら長居するとか、注文が少ないとか、残すとか。飲食店は。
店側に対してもね、提供が遅いとか、写真と違うとか、態度悪いとか、、

店側は質が悪ければ淘汰されるが、消費者側は淘汰されないという違いはある

267お店に対する:2024/06/09(日) 08:58:42 HOST:sp49-109-138-1.tck02.spmode.ne.jp
過度な期待とか、自分本意なのはよくないよね。自分が常識とか思い込んでるやつはバカなんだよ。
保育園でも家でしつけないと保育園でも家みたいにしていいと勘違いされるから自分の思った通りにならないとわめくバカガキもいるからまず家できっちりしつけとけよ!って保育園の園長先生がきれながら椅子を蹴り飛ばしてたんだが、店でちょっと気に入らないことがあったからカッとなるやつは幼児以下ですね。
ちなみに園長先生はきれてないし椅子も蹴り飛ばしてないしバカガキとも言ってない。ただ時間を守ることや危ないことはやらせない、今はなんでも自分でやっていい時期ではないから上記2点は親が先導してくださいとしか言ってない。かなり話を加工した。笑
でも最近は大人が全体的に幼児化してるから佐野とか大和龍門の必要性を感じる。目上の人すらたまにゆとり以下の甘えた発言してるからため息出るよ。
話はだいぶされたが客は金払って気分良くサービスを受ける、過度な期待と過大な要求をしない。店は金をもらった分きっちり仕事をする、感謝の気持ちがあれば金額以上に頑張る気持ちも持てるでしょう。と、思います。

268酢蛸:2024/06/10(月) 20:15:25 HOST:sp49-109-136-195.tck02.spmode.ne.jp
シェイクシャックで注文後、受け取るまでの間にマイシャローナを爆音で聞いて待ってる。その間しっかりリズムを取っている。いかすだろ?

269shake that:2024/06/10(月) 21:51:53 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
カスハラとかよく言われるもんな最近。
最近は物価上がってるから地雷飲み屋が増えた気がするよ。頑なに値上げしないで頑張ってる店もある(良いかどうかはべつ)が。
この値段でこれかいと思うときもままある。

飲み屋も利用頻度によって人の価値観はかなり変わるよね。俺は月2〜3くらいだから、豪勢にやってもいいし、質素にすませたくもなるという微妙な頻度である。

270態度の:2024/06/10(月) 22:28:14 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
悪いモンスター店員とかも多いよね。店員からのハラスメントだよ。名札しないと店員を特定できないからせめて番号とかふっとけって思う。すみません、18号が態度悪かったのですが?とか、誰がやったか言えないとね。

俺も飲み会は目的によるがそれなりの店に行きたいと思うかな。安くてもいいが、目的による。粗悪な居酒屋に呼び出して割り勘してくる目上とかは無理。

271番組はしらんけど:2024/06/15(土) 19:40:33 HOST:sp49-109-149-106.tck02.spmode.ne.jp
いじられて当然だろ笑

https://news.yahoo.co.jp/articles/efd27e0c4ead32225c5cfea0aca01c233bfeb6dc

272そんなに:2024/06/18(火) 14:19:49 HOST:sp49-109-96-119.smd02.spmode.ne.jp
きついイジリではないと思うけど、この程度でぶつくさいうならテレビの仕事はやめた方がいいよ。全体のバランスを考えないでわざわざぶつくさ言うならYouTubeでチャンネルを開設したらいいよ。

花咲もアンチヒも10話で終わった。あまり人気でなかったようだな。劇団ひとりの半沢役はもっと見たかった笑。アナザー半沢直樹も良いと思った。笑

273炎上芸:2024/06/19(水) 08:55:15 HOST:sp49-109-146-232.tck02.spmode.ne.jp
なのかもね。
積極的に貶める必要はないがAV関係者も同様。お世話になってるが、ある程度蔑まされるのはもはやしゃーない。お世話になってるので俺は文句を言わないが、俺たちをリスペクトしろ!となると違和感。

アンチヒは面白かったけど、まぁまぁという感じだったな。

274たしかに:2024/06/19(水) 10:54:20 HOST:sp49-109-96-226.smd02.spmode.ne.jp
ユーザーは一定の感謝をするが、あくまでもユーザー側からの自由意志。存在意義とかはかなり難しい話だが、自分達正義みたいなのを主張してきたら鬱陶しいな。

アンチヒは堀田真由ちゃんがかわいい。最初の頃に出てた姫野検事はビバンのべレール興産と同じで、いきなり出てきて散々喚き散らすものの、結局自分が悪いという点が同じでワロタ。今後もそのキャラでいてほしい。そもそも松岡昌宏にしか見えない。大島優子は久しぶりに見かけたな。

今田美桜は女優に転身したいのはいいけどまだまだ若くて元気いっぱいだから引き続き全力で叡智な水着の仕事とかもしてほしい。演技はこれから練習だが写真の仕事をしてただけあって笑顔とかはよかった。
あの体はもっともっと英知なる水着の仕事をやる必要があるんだよ。

275日傘:2024/06/19(水) 12:58:25 HOST:sp49-109-97-59.smd02.spmode.ne.jp
買った。

276堀田真由ね:2024/06/19(水) 15:44:30 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
とてもよくわかります笑。

水着程度ですぐ性的搾取だなんだというからな。こちらが服を透けて見えるトレーニングした方がもう早い世の中になった。

日傘も懸命だな、俺も買おうかな。
日焼け止めはちゃんと塗るようにしてるんだが。

277日笠:2024/06/19(水) 18:07:38 HOST:sp49-109-96-226.smd02.spmode.ne.jp
買ったはいいが小さかった。毎日通勤で持ち歩くのは小さい方がいいらしい。スポーツ観戦とか長く外にいる場合はでかい方がいいらしい。俺が使うと小さ過ぎて変かどうか確認する。あとサングラスも最近使ってる。

お分かり頂けましたか笑。堀田真由ちゃんはグレーのスーツとかもよく似合っててよかった。演技力もあると思うから池井戸先生原作のドラマに以後出演頂きたい。

水着も性的搾取か、、、。厳しい世の中ですね。あんまり極端だとインドみたいにならんのか。
ちとせよしのは自分のグラビアは叡智に見てもらうものだと思ってるらしいよ。コメント欄は多くの人が見るから卑猥なことを言いたい人は個別にDMで言ってくださいって言ってたよ。DMならいいのかよって思った笑

278衰え対策:2024/06/19(水) 20:38:30 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
俺はテレワークであんまり外であるかないから、出る時はなるべく日光を浴びようと思ってるがサングラスの発想はなかったな。日焼け止めとスキンケアはルーティンになってるが。

ちとせよしのって知らなかった。てかまだグラドルっているんだなという感覚。飯食えるんかな、YouTubeかな。

279目からも:2024/06/19(水) 23:23:18 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
日焼けをするらしい。だからアイウェアも欲しかった。だが日本人は目で表情を感じるから注意が必要。欧米は目より口らしいからサングラスは問題ないらしい。サングラスはかっこつけではなく目を守るのに必要。だがスーツにサングラスつけてるやつは昼間路上で見たことない笑。
スキンケアってどんなことやるの?保湿?俺も嫁の化粧水もらってる。俺は老害ではないから若い頃は日焼けしろとか、日焼けして黒くなればなるほど偉いとか言わない。学生さんたちが真っ黒なのを見て逆にすごく不安になる。皮膚がんになるよ!シミシワできちゃうよ!とか余計なこと言いたくなるぐらい。説教とかではないけど。

グラドルは90年代がピークかね。雑誌の販売という意味では昔ほどではないだろうけど、見たい人自体は多いんじゃないかな。SNS戦略がポイントでしょうね。
ちとせさんは弟がいて、弟は姉をどう思ってるのかとか、姉に弟にどう思われてるのかとかしょっちゅう聞かれるらしい笑。二人ともそういうのは異性の兄弟姉妹がいない人の発言だなと言ってた。笑

280スーツにサングラスだと:2024/06/20(木) 08:19:21 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
目の病気かなと思っちゃうよね。目からも日焼けするんか、、!
化粧水は嫁のでも良いと思うが単価高いから別の買えと言われたわ。皮膚科でみてもらった時に皮脂が多いとも言われたのでメンズ化粧水と乳液ですね。洗顔も専用。
ただ、種類多すぎて何かっていいかいまだにわかってない。

俺らんときはセクシー女優とグラドルでハードルが一つあったけど、今はググれば同じだから相対的にグラドル需要は減ってそうだよね。

281日本だと:2024/06/20(木) 08:59:54 HOST:sp49-109-98-150.smd02.spmode.ne.jp
サングラスはガラ悪く見えるからな。特に濃いやつは。薄いと目が透けて見えるがUVもあまりカットできないらしい。ただ暗すぎると瞳孔が開き過ぎて逆に目が悪くなるらしい。

そういう物の種類はあり過ぎて決めるの難しそうだな。最近はスキンケアおじさんも普通になってきたな。俺の手の平はかっさかさの末期だから顔だけは今からでもなんとかしたい笑

AV出てくれないのは気前悪いって思う人もいるかな。ゆあちゃんは気前が良すぎる笑。
エロ動画も簡単に手に入るからな。昔はAV、エロ本、グラビア写真集が松竹梅みたいな感じで入手難易度も違ったよね。AVはごちそうすぎだった。

282ほんとだ:2024/06/20(木) 10:49:45 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
知らなかった、、サングラスなら何でもいいというわけでもないんだな。俺のサングラスはリゾート専用だが、仕様がわからん笑。

要するに老化対策だよね。見た目と機能。
老化は恥ずかしいことではないが、白髪増えてきたし寂しくなる。
https://x.com/ushihito/status/310709154669015041/photo/1

283若い頃から:2024/06/20(木) 13:56:25 HOST:sp49-109-99-185.smd02.spmode.ne.jp
やっとけばよかったとか言っても始まらないから、今からやれることをやってそれがベストと思いたいもんだな。日焼けは見た目だけでなくガンになるから気をつけたい。ハワイにいる日本人なんて皮膚しわっしわだしな。。。
あとは筋肉をつけて痩せて長く歩けるようにしないといけません。

佐々木蔵之介すげえな笑

284東京特許:2024/06/20(木) 23:19:51 HOST:sp49-109-109-55.smd02.spmode.ne.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1360c65b992963e50afab5127bab6bdadbe9a2c

この人本当すげえなぁ、、、笑
95歳8回目とか笑
一番長く都知事をやってた人でも8回は立候補してないだろ笑。

長生きできてまだ悪ふざけできるとか尊敬するよ。それぐらい元気があって感性豊かでいたいね。

285ドクターは:2024/06/21(金) 09:07:32 HOST:pdf8751c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
都知事選以外も入れるといくら供託金を払ってきたんだろうか笑

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f83c431cff20d1968a375bf1646cdc08a740afa
このバカしかりNHK党しかり、、先日の基準の話でもあったが、感性が終わってる。

286うまい例え話を:2024/06/21(金) 12:29:01 HOST:sp49-109-109-37.smd02.spmode.ne.jp
見つけた。食べ放題は食べる分だけたくさん取り分けて良いが、大皿ごと持っていくのはだめだと。
人のやることはある意味無限だから全て細かく決めることはできないけど、だからこそ常識と思いやりがあるわけであります。

287最近:2024/06/22(土) 09:04:32 HOST:sp1-73-154-164.smd01.spmode.ne.jp
うちの子供に、『私の戦闘力は53万!』とか言わせてる。

288WHO:2024/06/26(水) 11:09:08 HOST:sp49-109-146-110.tck02.spmode.ne.jp
15歳から19歳に飲酒の経験はあるかアンケートをとった結果、受け入れがたい結果を得られた。笑
アンケートとったやつらはちゃんと成人してから初めて酒を飲んだんだろうな?

289多くの人が:2024/06/26(水) 14:54:58 HOST:sp49-105-95-81.tck01.spmode.ne.jp
20歳になって急に居酒屋行かれるのも怖いと思ってるわけよな。親の立場で。
ただ、阿佐ヶ谷の公園で飲んだのも良い思い出だが、イキってたとしか言いようがないんだよな笑。

290昔は:2024/06/26(水) 16:40:37 HOST:sp49-109-144-217.tck02.spmode.ne.jp
それを黒歴史って言ってたけど、人生はそれを避けては通れないように思う笑。成人して初めて酒を飲むということを否定はしないが、みんながお行儀良過ぎても世の中は成り立たないような気がしている。
子作りするタイミングになるまで全員童貞じゃかえって不都合だろ?笑

291誹謗中傷は:2024/07/01(月) 10:40:13 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
いかんと思う
https://news.yahoo.co.jp/articles/05bf66b619fb00a4541698584ad05b3e41bc3040

ただ年頃の娘がわぁ可愛い帽子となって、この人セク女なんだ、、という複雑な感情は困るというのは理解できる。
個人的にはSNSが普及してセク女もオープンになっているが、アングラの人たちはアングラで、、と思うときもある。

カシラといったら太一

292か4la:2024/07/01(月) 11:56:04 HOST:sp49-105-99-89.tck01.spmode.ne.jp
台湾で野球の始球式に出て苦情が殺到したらしいよ。
野球は子供とかも見るからちゃんとゾーニングをしろと。
ご本人はabも含めてマルチに活躍してるという認識してなんだろう。abも仕事のうちの一つと。だが周りはこの人はabの人って真っ先に思うぐらいabの作品がたくさんある。アイドル時代はあまり目立てなかったからアイドル時代の方をよく知らない人の方が多いだろうな。俺はこの人のことは医療従事者だと思ってるけど笑
誹謗中傷はともかく、見る側の気持ちを蔑ろにして気軽に差別だとか言うのもおかしいんだよ。自分のやることを批判されていちいちカッカしちゃうやつはどのみち自己中だよ。相手の立場に立って考えるお互いを尊重する気持ちがないのはだめだよ。やる側にも自由はあるが、見る側の捉え方も自由。

ちなみに俺はこの人には感謝の気持ちしかない。笑

293売れて引退もしたのに:2024/07/01(月) 13:54:52 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
何やっても批判されるわけか。SNSなどで表の世界に容易に出れる反面、批判されやすくもあるもいう。

カシラみたいなメジャー?なブランドがなぜオファーしたのか気になるが笑。
中傷する奴は取り締まるとして、感情としては批判するのも理解できるな。やはり女が多いんかな?男は黙って感謝だと思うが。

294引退しても:2024/07/01(月) 14:52:06 HOST:sp49-105-98-80.tck01.spmode.ne.jp
未だ動画がたくさん出回ってるからな。こればっかりは仕方がない。うちの学校だって学生時代に引き起こしたお恥ずかしいエピソードを一生いじり合うだろ?笑
こういうのは死ぬまで言われ続けるんだよ。良い悪いというよりは現実としてそうなる。誹謗中傷も含めてやめてくださいと呼びかけても法的措置をとっても永遠に言われる。それは実情として止められる方法がない。俺もゲロ勉とか言って誹謗中傷するのはやめなさいと言っても誰も聞かなかった。卒業後もやめてもらえなかった。しかも俺は『表』に出てる人間では全くない。笑
だが、カシラはそんな世の中だからこそ起用したのかね。何かおかしいですか?いけませんか?っていうノリだったのかもしれない。
俺もあっ、ゆあちゃんだってぐらいにしか思わないかな。場面によるのは仕方がないとして。

295第二弾:2024/07/01(月) 20:23:32 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
みたいですね。リピートするということは効果あったんかな。
しかし、やらしい社長が依頼したんでしょ?ゲへへ
という見られ方もされちゃうよね、私はします。
亀カシラ!!てabだせ!!
それかコンドームみたいな帽子。

296クソワロ笑:2024/07/01(月) 21:29:28 HOST:sp49-105-99-57.tck01.spmode.ne.jp
ファッションモデル風に見せてるけど経営者はスケベ丸出しか笑。でもカシラは子供とか買いに来ないだろうから全然ありだろ。俺は嬉しい。文句言ってるやつはクソブスの貧乳ばっかだろどうせ。

297まぁ確かに:2024/07/02(火) 09:33:45 HOST:sp49-109-144-178.tck02.spmode.ne.jp
文句言うやつはその層だろうな。そしてコラボ帽子かぶっている女はハレンチ認定です。感謝。

ところで最近ジャニーさんとか何してるんでしょうか

298ちなみに:2024/07/02(火) 10:10:38 HOST:sp49-105-98-49.tck01.spmode.ne.jp
ゆあさん本人の話だと、人生モテなかった時期はなかったらしいです。それが自分の人生を狂わせてもいるらしい笑。俺は今までの通りで良いと思ってる笑。

非モテのブス貧乳も困るけど、出たがりの太ってる人も鬱陶しいな。ああいう出たがり過ぎるのは痛いを通り越して精神病だと思う。

Jは普段から海でバカンスとかしてるの?

299出たがりブスも:2024/07/02(火) 17:04:16 HOST:sp49-109-146-158.tck02.spmode.ne.jp
才能だよね、あれは。こちらが鬱陶しい空気だしても無駄というか。

ジェイさんは企画をするといったまま忘れさられている、、

300あれを見て:2024/07/02(火) 18:20:29 HOST:sp49-105-97-41.tck01.spmode.ne.jp
うわぁ、すごい!って思うやつもいるのかな?
今まで直接意見聞けた人はみんな同じ意見だったから、異論を聞いてみたいんだよな。
あの感じなら公開オナヌーもためらわんぐらいだよね。そんなに自分を見てほしいか。だったら都知事選挙出ろよってぐらい笑。

企画も良いけどとりあえず暑気払いとかでもいいよ。バーベキューでもいいかな。

301梅雨は:2024/07/06(土) 09:15:12 HOST:sp49-105-98-57.tck01.spmode.ne.jp
どこに行ったのか。暑くなるの早過ぎないか。

302暑気払い:2024/07/06(土) 11:13:46 HOST:sp49-109-139-61.tck02.spmode.ne.jp
やりましょう!
梅雨ね、マジ暑いね。
明日は東武スーパープールにいく。有料シートみたいなを買って万全なはず。

303東京特許:2024/07/07(日) 08:25:30 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
都知事選挙。そんきょしたらパンツ食い込む。
暑いけど行ってきます。

今日はプール日和じゃねえか。どこにあるの?

前回冬はJ欠席だったからまた飲み会か、都内某所でバーベキューとかでもいいよ。バーベキューはげへの夏休みに合わせてもいいかな。

304:2024/07/07(日) 22:42:59 HOST:122x210x32x112.ap122.ftth.ucom.ne.jp
暑すぎてバーベキューより普通に焼き肉屋行こうって気になる。家族みんなで焼き肉行こう、室内バーベキュー。

305屋根付き:2024/07/07(日) 23:21:35 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
ってこと?普通に店?

306暑い、間違いなく:2024/07/08(月) 08:04:06 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
東部動物公園のところにあるのよ。まだ疲れてる、、笑
屋根ついて風があれば意外といけるよ。外バーベキュー。
集まれる優先ではあるが、外の方がロマンはある、ロマンしかないが笑。

307直射が:2024/07/08(月) 08:07:14 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
抑えられたらいいと思う。豊洲のバーベキューテラスは屋根ありだったような。
東武動物公園か。こっちの東武はなんもないんだよな。笑

308普通に:2024/07/08(月) 10:40:54 HOST:122x210x32x112.ap122.ftth.ucom.ne.jp
店の意味だった。
バーベキューなら9月10月がいいなって。ロマンも分かるがw
全家族集まったら20人弱くらいで団体部屋貸し切りも視野に入るから周り気にせずワイワイできそう

309暑いから:2024/07/08(月) 11:22:56 HOST:231.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
7、8月なら店にしよう。
最近は9月も暑いけど、熱中症がやばい。

310家族イベント?我々だけ?:2024/07/08(月) 13:25:48 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
どっちでも良いけど。
いずれにせよ室内系ですかね。

311店が取れるなら:2024/07/08(月) 14:10:46 HOST:231.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
都合つくならどっちでもいいよ。
家族ありならゲヘの夏休みに併せてもいいよ。

312世の中が:2024/07/11(木) 10:18:16 HOST:sp49-96-237-69.msc.spmode.ne.jp
いつまでもごちゃごちゃうるさいから、一言だけ言う。
平石直之は頭が良すぎる。以上。

313多分:2024/07/12(金) 23:12:31 HOST:sp49-96-237-69.msc.spmode.ne.jp
12年ぶりにバガボンドに行った。相変わらず良い店だった。しかも価格上昇を抑えている感じで値段が昔とほとんど変わってないイメージだった。
笑い過ぎて喉崩壊w

314以前聞いた:2024/07/16(火) 08:41:26 HOST:sp49-96-236-132.msc.spmode.ne.jp
子供の数が多いやつはすけべだって話。本当にそうだった笑。すけべかつ生まれ安い体質なんだろうね。
そしてあのスケートコーチは正真正銘すけべ過ぎてワロタ笑。

世の中にはこれでもかっ!ていうぐらいはしたないすけべがい過ぎて笑う。

315バガボンドって:2024/07/16(火) 13:44:56 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
何の店?
子供とかね、授かり物ですから。今時の人はみんな計画的にとか、財政とか気にするからダメよ。
本能で子作りしたくてたまんねぇぜ!!て家庭こそ賞賛されるべき。

316西新宿:2024/07/16(火) 14:10:17 HOST:sp1-73-136-195.smd01.spmode.ne.jp
のJが好きな店。小田急付近。

317覚えてない、、:2024/07/16(火) 21:35:02 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
何軒かつれてかれたのは覚えてるが、ジャズバー的な?

318そう!:2024/07/16(火) 23:26:57 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
誰でもこれる良心的な値段がモットーの。良い店だったわ。

319パリ五輪:2024/07/17(水) 21:03:36 HOST:sp1-75-152-17.msc.spmode.ne.jp
は26日からか。
みんなアンケート回答ありがとう。いろんな人の意見は参加になります。

320現状:2024/07/19(金) 15:36:05 HOST:231.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
定時上がり予定。

321東京特許:2024/07/20(土) 11:44:23 HOST:sp49-105-76-168.tck01.spmode.ne.jp
許可局という役所は存在しないらしい。
念のため伝えるが11.9だけ研修があるからここはNGだ。

都知事選挙については結果は予想通りかな。石丸が蓮舫さんに勝ちそうな勢いはあったからその点も意外ではないかな。現職は圧勝だと思ってたが人気下落も票の通り。蓮舫さんは石丸が立候補してなくても多分得票は期待より低かったと思う。3候補者のファンでもアンチでもないが、終わった後にごちゃごちゃ難癖つけるゴミは死ねっていう話は同感。堀江や古舘伊知郎がみんなの思ってることを総括してるから俺が言うまでもないが、来週からオリンピックが始まるんだから気持ち切り替えろよな。俺はハンドボールの試合が楽しみだよ。なんせ36年ぶり自力。朝倉の試合も楽しみ笑。
てか現職続行なんだから現職の今後や課題とかを前向きに対応しろ。刑事告発3件は報道されてないけど報道されても法律論というより揉み消されて終わると思うからあんまりいきり立たなくていいんだよ。
以上かな。念のため昨日話題になったから一応簡単に記しておく。
朝から暑くて疲れた。帰ったら昼寝する。

322日傘:2024/07/20(土) 13:24:56 HOST:sp49-105-76-102.tck01.spmode.ne.jp
ほんと快適。やはりもっと若い頃から使うべきだった。一回り大きいの買った。まじでクソ暑いし、日差しが痛い。

323俺は少なくとも:2024/07/20(土) 14:30:58 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
石丸可哀想とは思わなかったな、むしろ彼はこれからなんでしょ?善戦してメディアでる、彼にとってとりうる限りの最高の結果のような気がする。小池空気はおっしゃるとおり笑。
発信する側はSNSで十分だとみんな思ってる。でも意図しない質問や取材も必要だと俺は再確認したなむしろ。
メディアがくそなのは昔からだが、奇しくも必要性だけは見えたわ。

324落選後の:2024/07/20(土) 14:41:05 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
会見くらいしかみてないけど、全部テンプレよね。
なんか信者が疲れてる後にあの質問はひどいとかいうけど、いつもの光景。
それに対する石丸は皮肉だったんだろうが、彼はメディアだけを見ていた。その先に視聴者がいて、それは信者以外もあるということ。そこに違和感感じたね、、

325アベマの:2024/07/20(土) 15:38:29 HOST:sp49-105-76-205.tck01.spmode.ne.jp
平石尚之は質問がよかったよ。石丸も全て回答してた。もともと平石は優秀なんだよね。発言の時間確保とか論点がずれないように見張ってたり。ああいうのは見応えがある。古市は毎回的外れなんだよな。だいたい学位を持ってないのに学者を名乗るのが失笑。ただのクソ大学院生だよって落合陽一が言ってたが、それはそうかな。自称作家のクソ大学院生って落合陽一が言ってたけどその通り。
もう終わったことなのに未だ石丸はおかしい人というようにしたいみたいだが今更どうだっていいんだよ。わざわざ騒ぐことじゃない。

326ただ、:2024/07/20(土) 15:40:31 HOST:sp49-105-76-205.tck01.spmode.ne.jp
石丸が生意気だから叩きまくるはともかく、ついでに蓮舫さんも叩きまくるのはなぜだろうか💦そこはちょっと疑問に思った。そんなに悪いのかよって感じだった笑

327ちなみに:2024/07/20(土) 15:51:41 HOST:sp49-105-83-215.tck01.spmode.ne.jp
俺は石丸のファンでもアンチでもないが、こういう人もいていいと思ってる。ただこういう人に過度な期待を寄せている人には注意が必要では?と思うかな。
ちなみに小池都政も俺の中では賛否なんとも言えないかな。全部悪いとは言えないし、かといってこういう仕事する人は悪さとしたたかさがないとできないかなという認識はある。
ちなみに組織票組織票っていうけどどれぐらいあると思う?俺は世の中の認識より割合が少ないのではって思ってる。つまり組織票だけで全ての選挙に簡単に勝てるというものではないと考える。みんなが見ているものは表向きのものやその一人一人の立場によって違うから、無党派の人の票が少な過ぎてもだめなのかなと思う。
過程はどうであれ今回は投票率が5%上がったとか良いこともあったと思う。少し盛り上がったし。
有権者が1150万人、人口1400万人って大都市だなと改めて思った。

328組織票は:2024/07/20(土) 16:26:58 HOST:sp1-73-137-179.smd01.spmode.ne.jp
現職強いで。小池はそういうとこマメだから。そこ石原慎太郎と違う印象。千代田区は区長も都ファ。まぁフットワーク軽いよ。だから実際に感謝している層は一定数いる。割合は知らんけど、、
ただ信者がいるから勝てるわけじゃないんだよな。むしろ小池百合子は信者いないのに選挙はつよい。
石丸もそこがわかれば、、でしょうか。

俺どこから目線だよ、、笑

蓮舫も石丸も、消えるより盛り上がった方がいいよ。悪名は無名に勝る。むしろ負けてからこんなに注目されることはすごい。

329たしかに:2024/07/20(土) 16:59:35 HOST:sp49-105-76-9.tck01.spmode.ne.jp
悪名は無名に勝るな。蓮舫さんは落ち込み過ぎてて俺ですらちょっとびびるが、石丸は名を挙げたぐらいか。俺の中では立候補者が四人しかいなかったはずが、気がついたら三人になってたしな笑。5位以下は政見放送とか一切見なかった。あと河合がロースクール卒はワロタ。
小池百合子は無党派からの票も多かったと思うよ。女性だから、子育て支援とか、生活のところで分かりやすいことやったから良いって思ってる人は割と多と思う。俺はまさに賛否って感じだったけど、小学生でも反抗期とかにババア金くれ金くれって言うことはあるあるだと思うから、給付金とかポイントは素直にありがと!って思った笑。291万票のうちどれぐらいだろうかは気になるところだが、少なくとも290万が組織票ということはないだろう。
どこから目線という話を少し真面目に答えると、現代は有権者が一番偉いからその目線は間違ってはいない。私達が国のオーナーであり、都なら都のオーナーということでしょう。
国政より都知事選挙の方が場面的に生活に直結するから結構関心を持っていたんだよね。

ところで石丸の信者ってどこから湧いて出てきたのかね。俺は安芸高田市とか知りもしなかったわ。立候補すると聞いて話題になってから初めて知った。良くは思う面もあるが、いきなり出てきたやつに入信とかは無理かな笑。まぁそれだけ現職に不満があるやつもいるってことか。

330結局:2024/07/20(土) 18:51:56 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
東京は無党派層が多いからな、それなりに生活満足度が高いんだよね都民は。
しかし20〜30代は石丸派が多いみたいだからね。現職が強いのは選挙の常だからこの伸びはすごいよ。石丸構文はとにかく面白いし笑

331それは:2024/07/20(土) 20:06:18 HOST:sp49-105-75-100.tck01.spmode.ne.jp
本当にそうだね。
逆に地方とかで現職落選とかたまに見るが、どんな感じなんだろうね。想像できん。
東京は近隣他県と比較しても支援制度等は結構充実してるんだよね。ずっといると分からないが、埼玉千葉神奈川とかだといろんな助成金がない、家賃は東京より少し下がるが補助もないみたいな感じらしい。
宇都宮餃子の60万に比べたら大快挙だね。
構文は進次郎構文もだがウケすぎる笑。素晴らしいし、ひどい笑

332そういえば:2024/07/20(土) 20:51:20 HOST:sp49-105-71-147.tck01.spmode.ne.jp
昨日上がった話の中で、趣味話。趣味話は以前から定期的に話題に上がるけど、結局独身の時代か子供が手から離れないと時間がない笑。
合間を見てゲームをやるぐらいかな。
あとぱっと空いた時間に何するか問題。これはみんなあることだと思う。普段からやってないことはなかなかやる勢いが出なかったり、あるいはやり尽くすのに時間が足りないパターン。ちなみに俺はパッと空く時間はほとんどなかったが昼寝とエロ動画と掃除ぐらいしかしてない笑。掃除は人がいない時にやりやすいことを重点的にやるかな。

333田代:2024/07/22(月) 18:48:31 HOST:sp49-105-74-32.tck01.spmode.ne.jp
バイデンだけでなく熊本の町長の梅田譲氏も辞めるらしい。
トランプさんも撃たれたし、世の中は混沌としている。コロナもまた増えてるし。

334昨日の:2024/07/23(火) 10:48:44 HOST:sp49-105-96-48.tck01.spmode.ne.jp
雷、ではなく、久我山戦は凄かったらしいな。見れば良かった。

335家で少し:2024/07/23(火) 19:33:18 HOST:sp1-73-136-173.smd01.spmode.ne.jp
見てて楽勝やんと思って再びつけたらすごい試合になってたね。
同僚が発熱喉痛で受診したら検査しなかったとね。したところで薬変わらんしと。コロナ薬は保険適用しても高いらしいから対症療法のいつもの薬しかでんと。
でもコロナ診断してるとこはしてるのね

336しばらく:2024/07/24(水) 09:30:07 HOST:sp49-105-98-111.tck01.spmode.ne.jp
時間が経ってるから良い薬出たらいいのにな。
俺はあくびが朝から止まらない。

337今日は朝から:2024/07/26(金) 09:45:07 HOST:sp49-109-6-125.smd01.spmode.ne.jp
稲毛海浜公園プールへ。初参戦。
夜飲み会なんだが死ぬな、、

338平日休みなんて:2024/07/26(金) 10:41:40 HOST:sp49-109-148-19.tck02.spmode.ne.jp
いいな。私は月末かつ夏休み前のスパートをかけられている。。。でも盆踊りは行った。

339うは:2024/07/27(土) 12:53:23 HOST:sp49-109-138-154.tck02.spmode.ne.jp
明日決勝やん。見ようかな。
創価は負けたみたいだが3高相手に3対2とか強えな。近年当たり前のように8強入りするが、4まできて3高を追い込むとはな。びびるよ。
甲子園は7年前の春が最後。7年前の夏の決勝は会場まで見に行ったんだよな。

340今日と明日は:2024/07/27(土) 15:21:38 HOST:sp1-73-131-127.smd01.spmode.ne.jp
公園で友達たちと花火。千代田区は都民ファ区長の肝入りで花火OKになった。この辺のフットワークの軽さは支持されている。

明日みたいが見れなそうだな早実。3高かぁ。

341プリキュア:2024/07/27(土) 20:32:41 HOST:sp49-109-138-51.tck02.spmode.ne.jp
屋外上映見に行ったら、子供かおっさんしかいなかった笑。遊園地だと大人の女も多いらしいが。
オタクのおっさんは見た目と集まった時の感じが異様だが、盛り上げるし特にマナーは悪くないから安心した笑。

342バスケだめかぁ:2024/07/27(土) 22:13:08 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
と思ってハンドボールに切り替えたら急に差がつまりはじめたんだが。

343日本対クロアチア:2024/07/27(土) 22:39:27 HOST:sp49-109-139-16.tck02.spmode.ne.jp
前半5点もリードしてたのに、後半で追いつかれるとはな。ラストワンプレーで動揺して手が滑るとはな。
にしてもクロアチアでかいわりにそこまでだったな。やっぱりハンドはデンマーク、フランス、ドイツ、だな。フランスドイツはなんでも強いよね。
バレーもだめだったみたいだが、がんばったね。バレーも強くなったよね。
スペインはなぜESPという表記なのかと思ってたが、日本だってジャパンとか自分達では言ってないしな。ドイツだってジャーマニーだし。
パリは雨か。てか開会式をまだ見ていない。

344一回なら:2024/07/28(日) 10:22:32 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
すごいな。

345なかなかの展開だな。:2024/07/28(日) 11:59:20 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
やっぱり楽には勝たせてくれねえよな。
だんだん当たってくるし。

346うわぁ:2024/07/28(日) 12:57:57 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
どっちが勝つか分からん!

347すげえ:2024/07/28(日) 13:22:41 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
勝ち方したなぁ、、、
素晴らしいよ、、、
震えた。。

348昨日から:2024/07/28(日) 21:31:35 HOST:sp1-73-153-42.smd01.spmode.ne.jp
ハンドボール日本代表対クロアチア
西東京決勝
朝倉対平本
3試合見た。今日は今年一番の暑さだったらしいが、お疲れ様でした。
明日はドイツ戦。
上記二つは凄かった。最後は、、、💦

349眠いながら:2024/07/29(月) 09:22:31 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
おじパンだけはみた。高校野球は外出しててみれず、、すごい試合だったみたいで盛り上がったろうな!!見たかった。
平本が勝ったのね

350なでしこ:2024/07/29(月) 09:32:32 HOST:122x210x32x112.ap122.ftth.ucom.ne.jp
今年もあかんか〜って思いながらも観てたら後半ロスタイム大逆転とかヤバい展開で興奮したわ。
あとフェンシングも後追いで観たけどすごかった。
相変わらずオリンピックは詰め込むよな

3511ラウンドKO:2024/07/29(月) 09:38:12 HOST:sp1-73-153-8.smd01.spmode.ne.jp
あの感じだと手抜きはしてないどころか仕上げてきてあれだからこの先伸びることもないし、対戦相手もいないだろうなって感じしたわ。やっぱりむべんには限界がある。弟は地道に練習したからだなっていう違いがわかった。平本も勝つことしか考えないで練習してきたんだろう。
おじぱんはほんとにすごいよね。俺達のおじぱんもあんな未来があったかもな。
西東京の決勝は最後までどっちが勝つか分からない展開で、お互いプレーは安定かつ慎重だったが、たまにミスして流れが変わりそうになるがすぐ取り戻すからずっと震えながら見てた。アウトに見えてセーフだったりとかも何回かあった。最後のサヨナラ勝ちは涙出るよ。春の大会は4回戦負けとかだったみたいだし、このチームはずっと勝ち続けたわけではないみたいだからこそすげえなと。そして3高の流した悔しい涙、夏が終わった涙も何だか懐かしい感じがしてしまった。

352競技数も:2024/07/29(月) 09:59:12 HOST:sp1-73-154-81.smd01.spmode.ne.jp
多く、なかなか見切れないよね笑
今日は日本対ドイツのハンドを録画した。クロアチアより強いだろうな、、。
できればオリンピックは対戦相手の国の食べ物を食いながら見たいものだ。今日ならソーセージもビールもうちにある。

353スポーツは:2024/07/29(月) 10:37:38 HOST:sp1-73-144-176.smd01.spmode.ne.jp
リアルタイムでみないとな。実業の試合なんかそういうのがわからないよね。
なでしこも凄かったようだな。
柔道の時間で眠くて限界の俺はぬるい、、

354コメントは:2024/07/29(月) 17:03:45 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
否定の方が多いね
https://news.yahoo.co.jp/articles/e41fcd8bcb495f1b839a9fd86285d6f13b98dd1f/comments

俺は人生であんななるほど何かに熱中したこともないし、周りでもそんなに見ない。
感情をコントロールするのが大人だと俺も思うけど、それを超越してでるものには暖かく見守るべき。賛否などそこにない。

俺は自分みたいなタイプより、あーやって熱中する姿を子供にはみてもらいたいな。

えらそーに心技体とかコメントしてるやつはオナニーしかしてないだろ。

355確認してないが、:2024/07/30(火) 01:42:26 HOST:sp1-73-153-25.smd01.spmode.ne.jp
そんなに物議を醸すことなんかね。武道はマナーとか厳しいからか?剣道もガッツポーズ禁止だしな。

ドイツ強すぎ。ほとんど遊ばれてたようなもんだ。にしても、キーパーと一対一を外すとか、なんも工夫のないシュートを止められないキーパーには問題がある。前回同様だが、試合を見ながらいろいろ言ってしまうが、俺が言ったことと同じことを度々解説の人も言うからワロタ。

356相撲とかも:2024/07/30(火) 08:07:16 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
そうだからね。ただそんなことは本人が1番よく分かってて、それでも、、なんだよね。会場は温かった。スポーツ興味なくて達成感だけ得ようとするやつが批判するねん。彼女のこれからに期待!

キーパーはクロアチア戦のときは好調だったんよね?
バスケもそうだけどやっぱフィジカル要素が強いと感じるな。

357むしろ:2024/07/30(火) 08:43:41 HOST:sp1-73-155-220.smd01.spmode.ne.jp
負けて本気で悔しがるは相手に対する最高のリスペクトじゃないかな。ガッツポーズも自分の心の中でうまくいった!という気持ちが勢いで現れるだけだしな。少なくとも失礼なのか?と疑問に思う。次の試合があるから早くどきなさいとかならまだ分かるんだが。
しかし兄を見る度に、我らがおじぱんにもこんな未来があったのかと思う。笑

クロアチア戦も最後の最後に入れられた相手のシュートが簡単に逆をつかれててだめだなって思った。昨日なんか絶好のシュートシーンとかでもなくコースも甘い玉ばかりだったのに簡単にタイミング外されてて、うちのゲヘの方がまだ良いのではって思ったわ。なんならうちの学校のキャッチャーの方がアグレッシブにボール球を取りに行ってたからあのキャッチャーにキーパーをやらせた方がいいんじゃないかと思ったぐらい。昨日は学生かつ都道府県大会レベルの試合見させられてるぐらい酷かったから全員坊主にした方がいい。
キーパーと一対一を外し過ぎ、エンプティーゴールも外すとか戦犯。あれだけ点差ついてるのにドイツは七人攻めとか舐められ過ぎ。
多分この先クロアチアより弱いチームないから、またとない勝機を逃したことを深く反省するべき。全大会なんて一回勝つだけで放送枠増えたりしてたから、そういうところをもっと大事にしていこうよって言いたい。私はかなりのファンだからこそ辛辣なコメントをします。あえて。

358ほんそれよ:2024/07/30(火) 09:17:10 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
相手へのリスペクトわかる。次の試合理論はその通りで、本人もそこは未熟だってきっとわかってるでしょう。外野が鬼の首取ったかのように批判するのはほんと、、

俺も阪神には辛口だから、その気持ちはすごいわかる。プレーの是非と誹謗中傷を混同するやつはくそだが。もう勝てそうな相手はないんか、、

359様子を見てないから:2024/07/30(火) 09:31:53 HOST:sp1-73-153-92.smd01.spmode.ne.jp
想像でしかないが、こういうことは大会の本質ではないからわざわざ調べるつもりもないし、世の中が話題にする必要もない。と言いながらここで話題にしてるけど笑。でもたいした話ではないし、兄がメダル取ったことの方で騒ごうぜ。いい意味で。妹はまだ若いから四年後に向けてまた頑張れば良い話。

そう、これは中傷ではなくファンからの愛と激励。よく考えたらFIFAワールドカップだって日本はベスト16止まりで悔しい思いしてるわけだから、自力でオリンピック出場は素晴らしい。だからこそ出ただけで満足するようなことなく、志高くいこうよってかんじ。欧州にフィジカルで敵わないけどやることを丁寧にこなせば成し遂げられる何かは必ずあるはず。これからも頑張ってほしい。

ところで前回女バスは凄かったが、今回はどんなかんじ?競技が多くて追いきれない💦笑

360俺は子供に:2024/07/30(火) 10:00:56 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
いい教育だと思ったよね。光の面以外でも。こんだけ悔しいねん、でもまた立ち上がるねん、という。
彼女が悪態ついてたりとかなら話は別だがね。あくまで感情のコントロールができなかった話。それが人間やろと思う。

スポーツは勝者が賞賛されるべきだが、努力が報われないことがほとんどの世の中に対しての向き合い方は大切。

女バスは前回ができすぎたところはあるよね。期待値も高いし。フィジカルを超えるスキルとスピードで席巻したが今回はどうなるか。
アメリカみたいにスキルもスピードもすごい相手にはどうしようもないんだろうな。。

361悔しい気持ちは:2024/07/30(火) 10:44:39 HOST:sp1-73-152-159.smd01.spmode.ne.jp
まだ頑張れるということですな。大人でもあれだけの思いで一生懸命やってますというのは伝わりそうだよね。
もしこの期に及んで泣いてたんじゃなくて相手に暴言吐いてたとかだったら失笑するんだが、そんなわけはないからな。てか泣くと言えば日大三高のやつらもかなり泣いてたぞ。あれだけ僅差で全てのイニングにおいてどっちが勝つか分からない展開でサヨナラだったから、あれはむしろクールにしてられないだろって感じですね。対戦相手だがあの様子こそリスペクトするな。必死な思いは見る側もぐっときますよ。

応援する側も良い意味で前回のことは忘れて過度な期待はせず、ベストを尽くせるように応援したいですね。

362ブーイングとかもそうだけど:2024/07/30(火) 11:40:48 HOST:sp1-73-144-77.smd01.spmode.ne.jp
自分の子供に同じことする?と思っちゃう。するならまぁその人の基準だからいいかなと笑。あとブーイング欲しいという少数派ね。
行きすぎた批判はスポーツ見る側の憂さ晴らしの言い訳になってるよね。

怒りとかの感情は社会常識として制御すべきだが、それ以外はしゃーないよね。

ただ、織田信成が飲酒運転かなんかの不祥事で号泣してるのみてクソ萎えたのも思い出した。こいつはただのメンタル弱者だと笑。

363叱咤激励と:2024/07/30(火) 12:10:14 HOST:sp1-73-153-133.smd01.spmode.ne.jp
ブーイングは違うよね。ブーイングはどんな大義があろうと正当化されることはないが、よほどの悪質な反則とかは同情できないとかぐらいかな。
スポーツは前向きに観戦したいですね。飯がまずくなるようなやつとは一緒に見るべきではない。
信成懐かしいな笑。ああいうのは泣くべきではないね。耐えるしかないよ。

ところで、甲子園には屋根つけられないのかな?お盆はクソ暑いし、なんとかならんかな。

364屋根つけても:2024/07/30(火) 16:23:40 HOST:sp1-73-145-235.smd01.spmode.ne.jp
西武ドームとかが後から屋根、というか蓋したような構造だけど隙間あるからクソ暑いというね。まぁ日陰できるだけマシなんかな。
それか攻守交代の度に水撒くとか?環境活動家に怒られそうだけど

365なるほど:2024/07/30(火) 16:43:43 HOST:sp1-73-153-48.smd01.spmode.ne.jp
密閉して空調あればいいが、直射を遮るだけでもましにらならないかな?あと雨天順延もなくなる。

水は頻繁に撒いていいと思う。難癖つけてくるやつには水を飲ませない。笑

昨日寝るの遅くなったから眠い。今日は早く寝る。
明日は21時からまた試合。TVerだけだから日本語解説はなし。

366バスケの:2024/07/30(火) 17:25:16 HOST:sp1-73-144-80.smd01.spmode.ne.jp
日本対フランスも面白そうだよ。フランスに怪物いるし。アメリカ代表の試合の方がみたいが。

まぁ甲子園改造するなら東京ドームで開催なんだろうな笑。
てかそもそも日本の中で野球は1番経済力高いんだから、、
日程を倍にする、朝と夕だけ試合する。でいけるやろ。
そして観客からはもっと金を取れ。それを滞在費にあてよう。

367既存の:2024/07/30(火) 17:47:21 HOST:sp1-73-154-69.smd01.spmode.ne.jp
ドーム球場でやればいいか。他の競技と違って必ず甲子園だもんな。たしか何年か前に審判が熱中症で足が痙攣する事件あったから、力技はやめて暑さ対策をしてほしい。他の競技もだが。
競技日程はプロとか他の都合もあるようだね。

ハンドはもうだめそうだからバスケに移行しようかな。いまだに私は大きいですね、スポーツは何をされてたんですか?と日々聞かれているんだが、めんどくさい時は一貫してバスケですと言い続けている。いまだに。だからその恩があるからバスケを応援する笑

368眠いから:2024/07/31(水) 00:25:58 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
途中で切り上げる。。でも日本もフランスもシュートタッチがよくて面白いな。

甲子園みたいな天然芝野球場は基本的には野球以外やらないのよね。それで成立するのがレアケースなんだが。ドームだと人工芝だがコンサートできるしね。
つまり、阪神が我慢すればなんとかなる!!

369バスケ:2024/07/31(水) 02:44:03 HOST:122x210x32x112.ap122.ftth.ucom.ne.jp
結局ルールよく分からんし誤審っぽくて萎えてしまった。ボディコンタクトとファールの境界がよくわからんし合わないな…
アメフトラグビーサッカーのタックル上等(頭はあぶないよ)スポーツがちょうどいいや

370実際:2024/07/31(水) 08:46:41 HOST:sp1-73-145-196.smd01.spmode.ne.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce1bc07e5cb26ecd665df747903f1e1e9e5ad4a

どうだった?コメント欄を見ると全体として誤審のふりをした欧米贔屓みたいなことが見受けられたが。
正々堂々とやらないなら試合なんかやる意味がない。見る側も茶番だなって思うよね。

371前半で寝ました:2024/07/31(水) 09:18:19 HOST:202.32.215.122
日本かなり健闘してたね。すごい。
ただリプレー見る限り余裕で誤審だわな。。フランスはスター選手有してメダル候補だし、、とか思わなくもない。

河村の場面、3点ファウルだけはダメのシーンだが直前で渡邊雄太もかなり攻めてるんだよね。チームとして3点は撃たせてオケになってなかったんかな。ただこの手の誤審はあるっちゃある。
でも全然触れてないしなぁ、、厳しい。

八村の方が??な印象。ファウルはいいとして、いわゆる深津のインテンション(昔のルール)ってほどなん?と。これは私にはわからない。。

372眠いよな:2024/07/31(水) 09:38:15 HOST:sp1-73-146-219.smd01.spmode.ne.jp
お疲れ様。

八村のは全く八村は悪くないって言われてるな。見てないけど。世界中で批判されてるようだな。2008年中東の笛の再来かよ。
バスケ含め誤審が酷すぎると言われてるみたいだな。誤審というのは手が滑ったんじゃなくて、あくまでわざとって話で。審判は忖度なく公平にやらないといけないから、どちらかを勝たせたいとかいう気持ちが芽生えるなら辞任すべきだよ。てかこんなことまでして勝ちたいとか勝たせたいとかいうのは小学生以下の考えだ。大きなお金とか名誉がかかってるかもしれないが、だったら平和の祭典とか正義みたいな態度取るなよ。ゲロくそ茶番。どっちが勝つか分からないからおもしろいというのに。

373さっき、:2024/07/31(水) 11:45:41 HOST:sp1-73-145-243.smd01.spmode.ne.jp
『許認可』と言おうとして、きょに、許認可って言った人がいたんだが、単に言葉に詰まったから言い直しただけなんだけど、一瞬巨乳って言おうとしたのかと思ってこちらは冷や汗を書いた笑

374審判も:2024/07/31(水) 15:35:54 HOST:sp1-73-151-223.smd01.spmode.ne.jp
柔道なら日本人の方が優秀だろうし、バスケならNBAの審判の方が優秀でしょう。どういう人材を集めてるか知らんが、審判はベストなのか?て話になっちゃうよね。

オリンピックはむしろ商業主義であるべき。金出す人がいないと、特にマイナースポーツはきついしアスリートに還元されるものはないからな。
平和が目的であることには嘘くさいなと思うよね。ロシアがダメでイスラエルはいいんかいとか。国旗上げなきゃいいんかいとか、、

375前回:2024/07/31(水) 17:00:59 HOST:sp1-73-146-63.smd01.spmode.ne.jp
ロシアは戦争もだが、国をあげてドーピングって話だったよね。国としてではなく出場しているというのは屁理屈。建前と実情は時に乖離するが、建前がないがしろにされたそもそも無になる。だけど学校でもはぶりはよくねえっていうからな。仕方がないのかな。

過度な商業主義は反対とかで反発してるやつがいるみたいだが、会場国をやりたいと名乗りをあげる国すら絶滅しそうなんだから、なおのこと商業主義でないと成立しない。だからそれはいいと思う。

一応言っておくが、ハンドボールについては日本でマイナーなだけで、ヨーロッパではサッカー並に人気があり、五万人の観客を入れて試合とかしてるらしいよ。だけど日本にとっては世界選手権よりオリンピックが1番のステージで、世界選手権なんか誰も見てない笑。だからオリンピック出ないとか強気なことは言えないwww

376そういえば:2024/07/31(水) 17:04:15 HOST:sp1-73-146-63.smd01.spmode.ne.jp
1988ソウル五輪の開会式パフォーマンスで平和の象徴たる鳩を飛ばしたがアクシデントで炎にかかって焼き殺しちゃった話知ってる?
平和の象徴を焼き殺して何が平和だ笑

377鳩事件は:2024/07/31(水) 17:46:09 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
知らなんだ、、

過度なっていうやつは、どこがちょうどいいんだろうね笑。エンタメの一つなんだから市場原理に任せる他ない。

体操女子は清々しいね。辞退した子のパフォーマンスで入場とか熱い。ブチギレられてもおかしくないのに。
辞退した子は後悔しかないだろうが、少し救われたのでは。。

378セーヌ川:2024/07/31(水) 18:42:33 HOST:sp1-73-146-194.smd01.spmode.ne.jp
は以前まで大腸菌だらけで直前までやばかったとか、スローガンと実情がかけ離れていすぎて💦。てか選手大丈夫か。。。
てか金かけないとオリンピックなんかできないよね?公園で高齢者がやってるゲートボールぐらいの感覚で言ってるのかもな。
体操は好調か?新体操は日本出れなかったんだってね。

379スペイン対:2024/07/31(水) 21:39:19 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
悪くねえ。こういうの見たかった。しっかり横に動いて走って飛ぶ!

380悔し:2024/07/31(水) 22:28:19 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
い、、、😭

381アスリートは人格者であれ:2024/08/01(木) 08:15:10 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
とまでは思わないけど女子体操のような清々しさをみるとこちらも気持ちよくなる。男子は金でたね、すご。

ハンド残念、、個人的には彗星ジャパンではなくて別の愛称が欲しいです。送球JAPANとかでよい、彗星って、、

382何にしても:2024/08/01(木) 08:41:28 HOST:sp1-73-146-240.smd01.spmode.ne.jp
なんとかジャパンとかつけなくていいよ。彗星?なぁにが彗星だって思う笑。
日本が勝ちそうになったクロアチアは日本がボロ負けしたドイツに勝ったらしいから、勝負というものはやらないと分からないな。後二試合あるけどどちらも今まで対戦した国より弱いみたいだから、あと二試合勝つことがあれば決勝トーナメントに出られる余地はまだある。期待はしてないが、次も応援している。期待はしてない。(涙目)

注目されるものは時に過度な倫理観まで求められるが、俺の仕事も特に目立たないのに自宅で一人でいてもオナヌーしちゃだめって言われそうなぐらい無駄に厳しい。誰が得するの?っていうぐらい。倫理観を求め過ぎるハラスメントはやめた方がいい。

383息抜きで:2024/08/01(木) 10:07:38 HOST:sp1-73-151-108.smd01.spmode.ne.jp
タバコは良いんですか?オナヌリはダメなんですか?て誰か聞いて欲しいね。臭いものに蓋をして倫理観攻撃するの反対!

ハンドまだ可能性あるんだ。なんとかJAPANは侍以外しっくりきていない。龍神ニッポンをやめたバレーボールはえらい。

384室井さん:2024/08/02(金) 12:02:44 HOST:sp1-73-145-146.smd01.spmode.ne.jp
またやるのか。楽しみだな。10月と11月か。二つあるようだ。

385オリンピック:2024/08/03(土) 00:51:03 HOST:122x210x32x112.ap122.ftth.ucom.ne.jp
開催国としてのフランスの仕切りがごみ。事後で賄賂、不祥事ボロボロ出てくるだろう。

386柔道:2024/08/03(土) 01:00:30 HOST:122x210x32x112.ap122.ftth.ucom.ne.jp
昔は塩試合の代名詞みたいだったのに、リネール強えなあ

387オフサイドとかいう:2024/08/03(土) 02:08:32 HOST:122x210x32x112.ap122.ftth.ucom.ne.jp
欠陥ルールがよぉ…近々改正するらしいが
団体競技が敗退していくのは寂しい…

388ハンド:2024/08/03(土) 10:23:35 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
4試合連敗。決勝トーナメントはなくなった。
オリンピックに出ることが思い出作りではなく、決勝トーナメントを本気で目指したのは伝わった。特に体格差を言い訳にせず真ん中をするするすり抜けたりするやつは圧巻。だが、キーパーがざるなのと、メンバーが若返りしたのかベテランの出場が少なくなったような気がする。
昔に比べてかなり強くなったのは分かるが、結局勝ちきれないのはもっと守りを硬くして点を抑えるべきだ。
特に期待とかしてなかったからがっかりとかではない。また出られるように頑張ってね。(涙目)

389飲んで帰って:2024/08/03(土) 10:27:19 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
ソファーでオリンピックみながら寝てしまったのに結果何も覚えてないという笑。
リネールは珍しくちゃんと勝ったようだね。体格で勝つ男だから四年後も行けんじゃね。
サッカーは3点取られたとこだけはうっすら覚えてる、、ハンドは残念やたね

390外国の:2024/08/03(土) 11:01:12 HOST:sp49-109-129-247.tck02.spmode.ne.jp
実況の人が、キャプテンワタナベ!ワタナベ!って最初は言ってたのに、最後の方にワナタベッ!て言っててワロタ笑。日本人の名前は外人からすれば言いにくい(読みにくい)だろうな。モトキという人もモトカイ!って言われてた笑

日本の球技は全体的に強くなったが、やはり野球サッカー以外はなかなか追いつくの厳しいね。
クロアチア戦にしてもスロベニア戦にしても途中まで勝ってたのに最後は追い越されてしまったからな。
そしていつか日本代表はどの競技も外人(肉体は)だらけになったりしないかなと思った。日本代表頑張れ!と応援しながら出てるやつみんな黒人とか。笑

391移民系が:2024/08/05(月) 11:42:04 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
多い国は既にそうなってるよね。昔はラモスとか呂比須ワグナーが珍しかったけど。
俺はこの手の事例とか野球留学は概ね賛成。スポーツきっかけに地域とか日本に貢献してくれれば。移民マンセーではないが。

あと大抵のマイナースポーツにとってオリンピックは最大のチャンス。やたら武士道とか選手ファーストにこだわる人は経営の視点はないと思う。
試合中にインタビューした松岡修造が炎上したらしいけど。許可をとってるはず。
これが批判されるとしたらメディアではなくバスケ関係者でしょう。

というのも選手が一生懸命やって試合に勝つのと、それで飯が食えるのは別問題。勝つだけを目的にするならむしろ部活でしょう。
金払う人がいて、アスリートが成立するのでね。一見アスリートファーストとかいって擁護するやつらがいるけど、それがアスリートのタメになってるかは怪しい。無論、全てがそれではないが。
スポーツで金を稼ぐことと、アスリートファーストは両立しなければならない。

392朝倉も:2024/08/05(月) 12:50:23 HOST:231.78.13.160.dy.iij4u.or.jp
興行だから金と客が集まらないといけないって言ってたが、そうじゃないとできないもんな。ライジンファイターで技術が高くてもあの素人団体の方がたくさん金もらってたりすることもあるようで、技術が高くてもみんなが見なかったら意味ないって。
言うまでもないがバランスの問題だな。どっちかだけってのは無理だろう。
松岡修造が炎上してたの知らなかったからクソワロタ笑。ただでさえ暑苦しいのに。最高気温上げるなよクソが笑

393ぶれいきん:2024/08/05(月) 21:55:33 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
スポーツでも格闘技でもないが、稼ぐセンスはあるんだろな。日本でスポーツで飯食うのは野球サッカーバスケくらいだろう。それも上位層のみ。
俺が好きなアメスポも選手ファーストみたいなことは出るけど、むしろ経済ファースト。金を継続的に稼ぐために常に進化している。それが選手のためにもファンのためにもなるという。

394違う話:2024/08/06(火) 07:56:51 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
だが、俺の仕事も急拡大する法人化してる事務所はだいたい悪いことをやってて、たまに発覚して解散させられたりしてるんだけど、そういう事務所ってたくさんの雇用を生み出してて事務所の内装とかも立派なんだよね。会は一人一人の会員を守る気はなく誰も得しない過剰な倫理観でむしろ潰しにきたりするから、この業界を繁栄させるのはどっちだろうなと思うことがある。低賃金な会員を見て見ぬふりして大法人の悪口を言っとけば間違いないみたいな雰囲気をつくるとか、やり口がビンボ臭くて呆れる。
無論悪いことはたしかに悪いから肯定はしないが、売り上げが立たないとなにもできないことに向き合うべき。たまにうちの代表も見積もりきって意外と高額になるとお客さんがかわいそう!とかいうんだけど、お金は必要な分だけかかるからもらうべきなのにたまにお金をもらうことが悪いことだと勘違いしてるやつがいるのは悲しい。

395正直最近は:2024/08/06(火) 09:45:15 HOST:sp1-73-147-189.smd01.spmode.ne.jp
物価の問題もあり、サプライヤーがいままでの商感覚とのギャップに苦しんでるよね。この金額じゃ申し訳ない、、てのさわかる。ただ、取らなきゃ行けないと思う笑。

日本は企業スポーツが受け皿になってるけど、こんなん日本くらいだからな。まぁ価値があれば良いことだと思うけど。
アスリートファーストがなんたるかを国民はしるべきだな。バスケの件も修造は許可済みだったと後からニュースでてた。そんなん普通わかる。
責めるなら協会をせめなさい。ただ協会側も楽しく見てもらってファンを増やしたい、という意味でアスリートファーストな面もあったと。是非はともかく。

396これなんかもね:2024/08/06(火) 09:53:12 HOST:sp1-73-145-102.smd01.spmode.ne.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/34345d190a7d823a7009ef5c08aed6c27d81e9fd

質問の質、、はともかくこれもスポーツの一部。
選手が答えにくい質問をしても良いと思うし、どう答えるかも選手の自由。労うだけが本質ではないでしょう。

昔、サッカーのブラジル代表が機内でインタビュー受けてて、当時絶不調だった。リポーターが機内でリバウドに質問するんだけど、リポーターはその空気に恐縮してて。
でもリバウドはそれが貴方の仕事なんだから、遠慮すんな!みたいに言っててカッケェ、、と思ったわ。
メディアが厚かましいと思う反面、選手のプロフェッショナルをみたね。

397勝敗に関わらず:2024/08/06(火) 10:23:35 HOST:sp49-105-83-221.tck01.spmode.ne.jp
多くの人が見るものだから、終わった後インタビューはするものだよね。そこで観戦のお礼も伝えられるし。話す気にならないとかはわからなくはないが、そこまでが仕事なのではって思う。

うちの職場は増税とかも関係なくお金をもらうことが悪いと思ってるみたいだから、廃業するか慈善事業にするべき。てか諸経費はかかるものだし、必要な人のためにしっかり金をもらうべき。人も雇ってるわけだから。交通費値上げすら嫌がるから呆れる。

398エロすぎて追放?:2024/08/06(火) 12:14:04 HOST:sp49-105-82-237.tck01.spmode.ne.jp
思わず笑った。エロすぎはだめか。笑

399話す気になれない:2024/08/06(火) 12:32:14 HOST:sp1-73-144-180.smd01.spmode.ne.jp
という感情もスポーツの一部で肯定的にとらえでも良い気がするけどね。これも是非を問う必要はないかな。
何もいえねぇ!て平泳の人もいたしね笑。
瞬間の感情はやはりその瞬間しかとれないというメディアの気持ちはわかる。

400なぜ:2024/08/06(火) 13:06:19 HOST:sp49-105-82-115.tck01.spmode.ne.jp
わざわざこういうことがいちいち問題扱いされるのかがよく分からん。基本的に協議の本日ではないしな。わざわざ話題に上げる意味も分からん。みんな人には厳しいよな。

なんもいえねえはちゃんと対応したという点も評価される笑。そんな気持ちですと伝わるしな。食レポでうめえしか言えなくても気持ちは伝わると思う笑。

401割とメディアには:2024/08/06(火) 16:56:54 HOST:sp1-73-145-9.smd01.spmode.ne.jp
なに文句言っても良い風潮がある。まぁそれ自体はそうともいえる。これは問題だぞー!!ていうやつの方が目立つんかね。

フワちゃんはもう追放でよい

402わざわざ:2024/08/06(火) 17:06:06 HOST:sp49-105-76-46.tck01.spmode.ne.jp
火のないところに火をつけに行くとか💦

オリンピックは俺が見たいものはだいたい見終わった。開会式は未だ見てないが見たい。そしていよいよ甲子園が始まる。

403わずかだが:2024/08/06(火) 20:11:30 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
https://youtu.be/M4h_K-tAa6w?si=BK2NotykJeA3c-i8
この司法書士の演技がリアル過ぎて笑った笑
こんなにかしこまらないけど、よく監修されてるなと思う。バッジは付けてる人ほぼいないが、いなくはないし、干支も聞くやつは聞く。あと免許証とかその他の書類の見方とかはリアルで笑った。これは研修の題材にしてもいいぐらい。

404日曜の朝が:2024/08/07(水) 08:45:02 HOST:sp1-73-137-78.smd01.spmode.ne.jp
早実戦だね。みないと。

これじめんし?この夏に見てみようかな。

4059年前も:2024/08/07(水) 09:15:01 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
初戦は四国だったな。

地面師。この言葉がドラマになるとはな。我々はいつも研修で気をつけろと採算注意を促されている。俺も夏休みに入ったから見ようと思う。ネフリだから幽白もいよいよ見るつもり。

406決勝トーナメント:2024/08/07(水) 23:06:56 HOST:sp49-109-141-32.tck02.spmode.ne.jp
二試合見たが、どちらも延長の末逆転とかやばい。トーナメントは負けたら終わりだし、準々決勝は勝てばメダルマッチ進出だから負けられないこともあって互いに譲らず、かといって焦りからくるミスもあって大変見応えがあった。そしてマイボマイボわめいたりしない、激しい接触や顔面にボールをあてた時はお詫びしたりとか、紳士的な振る舞いとかも見応えある。
前回優勝のフランスはグループリーグがぎりぎり、決勝トーナメントは初戦で敗退とか番狂せすぎてやばいよ。雷に合わせて下痢しまくってるけど同じぐらいやばい。笑

407地面師:2024/08/09(金) 11:17:01 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
という言葉すら知らなんだ。第一話はチュートリアル地面師って感じだったな。これから楽しみ、まだ1話しか見てない

408あの事件は:2024/08/09(金) 18:33:32 HOST:sp49-109-143-49.tck02.spmode.ne.jp
私達の業界を震撼させたからな。
昨今都心の不動産が高騰しているから狙われたんだよ。

今日はハンドボール準決勝。勝てばメダル確定、負けたら銅メダル決定戦に移行。ドイツ対スペイン。ドイツが勝ったらソーセージ食べ放題、スペインが勝ったらスパニッシュオムレツ。

409どの試合も:2024/08/10(土) 01:48:03 HOST:sp49-109-147-181.tck02.spmode.ne.jp
全く点差つかないから激アツ過ぎるんだよ。
優勝した国の食べ物を食べまくります。
ノルウェーは既に敗退してたがノルウェーサーモン食べたい。笑

410一回戦:2024/08/11(日) 08:00:53 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
プレイボール😡⚾️!

411渦潮の:2024/08/11(日) 08:20:07 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
4番良いバッターやな。5番のあたりは不運だが。?

412まずは:2024/08/11(日) 10:42:00 HOST:sp49-109-144-45.tck02.spmode.ne.jp
一勝。集中と粘りがうちの強みだな。
対戦相手も一回戦にしては強かったね。
今後も自信を持って望んで欲しい。

413次戦は:2024/08/11(日) 17:11:20 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
鶴岡東か、、よく知らないけど聖光学院がくるかと思ってたわ。そのあとまさかの報徳学園も負けるという。報徳学園のエースはドラ1待ったなしと言われるので、疲労せずに敗退してプロ関係者は喜んでるだろうな。

414最近は:2024/08/11(日) 17:45:58 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
プロで活躍したいなら温存なんてよく聞きますね。
とはいえ、報徳学園はまさかのだな。
鶴岡東って強い?俺は初耳だ。

ハンド五輪も前回に引き続きスペインが銅メダルになった。あんな攻めに工夫がなく雑なのによく勝ったなって感じ。決勝はデン対ジャーマニー。
とりあえずスペインとエジプトは髭濃すぎなやつばっかり。

415デンマーク:2024/08/11(日) 22:13:54 HOST:sp49-109-145-151.tck02.spmode.ne.jp
強すぎる‼️

416じめんしたち:2024/08/12(月) 02:20:20 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
こんな時間までみてしまいました、、
終了

鶴岡東もまぁまぁ強そう

417ザニア:2024/08/13(火) 08:11:27 HOST:sp49-109-152-186.tck02.spmode.ne.jp
キッザ。

418今日とか:2024/08/13(火) 21:32:50 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
混んでた?楽しいよねキッザニア

419多分:2024/08/13(火) 22:01:18 HOST:sp49-109-152-97.tck02.spmode.ne.jp
混んでたのかな。俺は今日が初めて。だが、普通の土日よりはまし?かも。子供達は3、4回目らしい。下の子もぎりぎりできる年齢になったが、とりあえず指示を理解してなんとかやってたから楽しそうだった。
大人も見てて楽しいね。今日は無駄な時間や待ってる時間もほとんどなく昼飯も空き時間でさっと食えたからかなり効率よく回れたらしい。朝早かったけど。
裁判所って何をするのか非常に気になったから覗いてしまった笑。俺も昔研修で模擬裁判をやったけど、台本を読むという意味では同じだから、わりとリアルな雰囲気を味わえそうだった。朗読できないといけないから小学生以上だね。
仕事によっては本物の道具を使うことがあるみたいだから驚いた。しかもあくまでお仕事だからあまり子供扱いしない感じとかも。
中学生も対象年齢になってるが、それらしき人は見なかったな。学校でやる職業体験より良いのでは?って思った。
ちなみに明日はリニューアルしたらしいうんこミュージアムに行く。明日で3日連続お台場近辺。もはや合宿。毎日朝早くて疲れる。2日連続でアメリカングリルの店に行ったから明日は体に良いものものを食べます。

420キッザニアは:2024/08/14(水) 09:25:51 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
はまらん子供は全然楽しくないというよね。
台場とか混んでそうだけど意外と穴場なんか?うんこもリニューアルしたんか。

週末連チャンで友達と花火予定だが、台風きますなコレ、、乙。

421はまらない子?:2024/08/14(水) 09:30:10 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
そんなやつもいるのか。人前に出る系が嫌という子は聞いたことある。

8月の後半は台風は不可避か。だいたいお盆明けだよね。

422そうそう:2024/08/14(水) 10:00:18 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
春名調べによると、行ったけど、、て人も何人かいたね。兄弟のうち片方しかやらんとか。

今日からはテレワークしながら甲子園。
智弁と高崎レベル高すぎね、、

盆は人が混んでてきつい、盆明けは台風。台風は早い時期も遅い時期もと言われていてもはやギャンブル笑。

423少し:2024/08/14(水) 10:26:34 HOST:sp49-109-101-203.smd02.spmode.ne.jp
大きい子の話?

そういえばもう一人の斎藤佑樹のチームは敗退したらしいな。甲子園で消耗しない方が良いこともあるからとキャスターになった彼から言ったらうけすぎる。

424大小にかかわらずだね:2024/08/14(水) 10:37:26 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
キッザニアは結構好き嫌いが分かれるという印象。まぁディズニーもそうだがね。特に自由な子はやらさ!てる感があるのかもしれん。うちは単純だから金集めるのが楽しいようだったね、だから今行っても普通にまだ楽しんでくれそう。

これから大阪桐蔭。
春の優勝校の健大高崎敗退。そして名門校のピッチャーみんな球速い。

425なかなか:2024/08/14(水) 11:33:17 HOST:sp49-109-100-80.smd02.spmode.ne.jp
想像するのが難しいな。恥ずかしかったり、言われた通りにやるのが嫌だったり、いろいろあるのか。
俺はうんこミュージアムのことは好きだが大人にうんこと言わせようとするのだけ苦手何だが、そういう感じも人によっては類似しているのかな。家ではうんこうんこ言いまくってるけどね笑
うちは子供がたまたま素直で積極的だったということなのか。
ディズニーとかもだが特に何か思うところはなかったな。いや、みんなで行った時に俺は帽子被らなかった。。。笑

春の優勝校が既に敗退か。やはり何が起こるか分からないのが甲子園の面白さだ。うちの学校だってこの一年ずっと良かったわけではないらしいしな。明日も勝ってほしい。

426いろんな子が:2024/08/14(水) 12:02:02 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
いるからね。ディズニーつまんない勢も大人を中心に一定数いるしな。そもそも親がディズニー嫌いだから子供いかないという層も。キッザニアは狭いし混むからやりたいことできなかったりもするからな。

ちなみに嫁がママ友だけでディズニーに行く企画があったんだよね。え、子供置いてくの??みたいな。
仲良いのは良いし行って来なよと言ったが、そこまでの気持ちは俺にはないかなと思った笑。

427人の勝手だが、:2024/08/14(水) 12:41:13 HOST:sp49-109-101-90.smd02.spmode.ne.jp
なんだかひねくれているな、としか。なんか嫌なことあった?と心配したくなる笑。

俺も子供の時お台場とディズニーランドと横浜は行ったことなかったな。今やこんなに来ると思わなかった。笑

子供連れて行かないと大人だけで行ける場所に行けるということがあるか。大人だけでどこかに行くのは久しくやってないから自分だったらあまり思いつかなくなったかも。

428俺の友達の子供なんかは:2024/08/14(水) 12:55:32 HOST:sp1-73-149-154.smd01.spmode.ne.jp
超明るいのにキッザニアつまらんらしいから、まぁ合う合わないあるんだろうな。確かに素直な子の方が向いてる気がする。

俺らん時より今の方が満足度高いというのはあるよね。子供も大人も楽しいというのが増えてるのかも。

429そういうやつは:2024/08/14(水) 13:04:08 HOST:sp49-109-100-91.smd02.spmode.ne.jp
何が気に入らないの?サッカーとかの方が好きとか?
子供の頃からアンチという観念があるとはな。。

うんこミュージアムには本物のトイレがないから、本当のうんこは外でしろというのは改めて笑ったw

430アンチというか:2024/08/14(水) 16:16:41 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
子供の素直な感情では笑。キッザニアは独自性高いから子供のイメージとギャップあるのかもしれんね。

431イメージとの:2024/08/14(水) 16:28:39 HOST:sp49-109-10-82.smd02.spmode.ne.jp
ギャップか。それは思いつかなかったな。
なんか違ったわってことか。

432ところで、:2024/08/14(水) 16:29:38 HOST:sp49-109-10-82.smd02.spmode.ne.jp
明日は2回目の試合だが、勝てば土曜日また試合。台風が近づいているため試合の行程について心配している。

433雷で:2024/08/15(木) 14:33:36 HOST:sp49-109-106-3.smd02.spmode.ne.jp
中断。

434激闘:2024/08/15(木) 16:30:10 HOST:sp49-109-104-233.smd02.spmode.ne.jp
お疲れ様でした。次も頑張ってね。
点が入らない試合は我慢比べみたいな感じで苦しいが、よくやった。

435明日は:2024/08/15(木) 17:53:29 HOST:sp49-109-104-85.smd02.spmode.ne.jp
そんなにやばいのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/234c01dc13e424f45084077a606e2690116407a2

436相手の大社高校:2024/08/15(木) 20:27:26 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
ちょっとしか見てないけど、鶴岡東と同じようなチームだな。ピッチャーもタイプ近い。
地方もほぼ先発完投してる。島根は学校数少ないからいいよね。

今日の実業も守備が良かったね、ロースコアでこう勝つとは思わなかった。
双方延長完投してるから、土曜日の試合どうなるかね。。

437なんだか:2024/08/15(木) 21:01:00 HOST:sp49-96-235-223.msc.spmode.ne.jp
日大三高とか久我山戦は点がたくさん入ってたこともあり、この展開は痺れ方が全く違いましたね。どちらも痺れるが。監督もこの展開は今回初ですねと言ってたからチームは疲労が大きかったかもしれないな。試合の合間も練習してるの?どう過ごしてるのかは考えたことないけど、次回にむけて体調を整えて欲しい。
しかし治療後バシッといきなり初級で決めるとは、たまげるよね。その前の守備だってよく守ったなって感じ。

438天気予報が:2024/08/16(金) 08:07:12 HOST:sp1-73-144-181.smd01.spmode.ne.jp
散々煽ったからか電車はがらがらだった。
てかテレワークできるやつは率先してやれよ。
毎日電車混みすぎるんだよ。電車を大きくするか、乗る人を減らすか。ホームドアがあると各駅で必ず何度も開け閉めするから常に時間オーバー。
にしてもまだうちの近くは大した雨も降ってなく、風もなかったな。これからか。

439みんな駆け引きが:2024/08/16(金) 08:11:26 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
あるよね。うちは2人ともテレワークで子供も休み。
朝は行けるんかな?と思ったけどやめたわ。

440俺は:2024/08/16(金) 08:16:49 HOST:sp1-73-144-181.smd01.spmode.ne.jp
出社しないと仕事できないから人にテレワーク白と言いながら出掛けるんだけど、テレワークって悪天候には効果的だよねって普段から思ってる。
悪天候でも8月でも上着を来て革靴を履かないといけないと思ってるやつ稀だけどまだいるからな。うちの職場なんかスーツに長靴の人もいるぐらいだけど。

441完全テレワークは:2024/08/16(金) 13:33:06 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
まだ珍しい部類よね。公務員みたいに施設があるところは出社できるならしろってなってるし。
民間でもうちみたいにオフィス解約しない限りは出社しろなるしな。

442前は:2024/08/16(金) 13:47:53 HOST:sp1-73-145-109.smd01.spmode.ne.jp
出社月一で良い会社もテレワーク月一になったりして、できるのにやらない会社もあるなんて聞くが、あんまり人を拘束するんじゃないよって思う。
個人情報の宝庫みたいな仕事は持って帰れないとかいうしな。俺もテレワークできたらしたいけど、電話が多いから家で仕事の電話をしたくないなと思っている。
今日はなんだかんだ暇だから早めに帰ります。
明日はプリキュアショーらしい。

443必然性の:2024/08/16(金) 14:16:31 HOST:pdadd3e31.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
テレワークはコロナや天災だが、それがない場合、生産性という意味で会社でやれやという理屈はわかる。完テレワークさせるには投資もいるしな。中途半端で従業員の好きにさせるには会社側の負荷が高いよね。

俺は朝夕は大体家にいて家族と過ごし時間があるのが最大の利点と思う。
逆にいつまでも仕事できてしまうメリハリがつかないのが欠点。

444生産性の:2024/08/16(金) 14:48:29 HOST:sp1-73-146-195.smd01.spmode.ne.jp
ないやつは電車を混雑させる要因にしかならないから会社に行くならしっかり仕事をしろ。今日の天気予報の煽りは本当に良かった。帰りも空いてるようで安心したよ。風もなさそう。
小さい川の近くは満杯らしいと聞いている。

445というか:2024/08/16(金) 14:54:34 HOST:sp1-73-146-10.smd01.spmode.ne.jp
この煽りで来なくて良くなる人がたくさんいるってことだよね。普段からそうすればいいのに。

446早めの:2024/08/16(金) 21:48:48 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
閉園だったらしい。
https://youtu.be/dnIrfcFppSQ?si=xZvWShaaal0psnFX

447今日は:2024/08/17(土) 09:03:11 HOST:sp1-73-145-136.smd01.spmode.ne.jp
プリキュアのイベントに行くから野球はネットで見ます。昨日甲子園は晴天だったようで進行は予定通りらしい。

448神村:2024/08/17(土) 15:48:01 HOST:sp1-73-147-159.smd01.spmode.ne.jp
学園は強いな。そしてあと少しで始まる。
イベント会場からネットで見ます。

449お疲れ様:2024/08/17(土) 19:18:27 HOST:sp1-73-144-187.smd01.spmode.ne.jp
でした😭

450ネット上には:2024/08/17(土) 19:34:51 HOST:sp1-73-144-187.smd01.spmode.ne.jp
良い試合だった、どっちも勝ちで良いなんて意見もあるみたいだ。どっちも勝ちで良いって印象的だったな。たしかにそれぐらいよかった。
足痛い。。。

451毎日:2024/08/21(水) 11:03:28 HOST:sp1-73-144-179.smd01.spmode.ne.jp
日差しが強いからな、、、
https://p-bandai.jp/item/item-1000215783/

452それ:2024/08/21(水) 14:51:05 HOST:202.32.215.122
共有しようと思ったわ、、笑。
買いなよ

453みんななんで:2024/08/21(水) 15:28:57 HOST:sp1-73-145-51.smd01.spmode.ne.jp
知ってんだよ笑
ファンとしてはたまらないが、着用の見本を見たらなんかダサくない?笑

454ダサいどころか:2024/08/21(水) 17:10:57 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
あれだけで戸愚呂っぽくなれることにびっくりしたわ笑

455顔の:2024/08/21(水) 17:41:08 HOST:sp1-73-146-135.smd01.spmode.ne.jp
幅が入ってればたしかにそうだね笑
にしても一万円とか高えな笑

456リゾナーレ小浜島:2024/08/22(木) 21:16:53 HOST:YRMcd-02p6-252.ppp11.odn.ad.jp
島はなんもないが空間は最高です

457台風は:2024/08/31(土) 11:41:30 HOST:sp49-109-161-141.tck02.spmode.ne.jp
大丈夫だった?
なんだか長時間立ち止まってるな。今までこんなのあったかね。友人はアンパンマン列車を諦めたらしい。

458ちょーど:2024/09/01(日) 14:37:57 HOST:sp49-96-234-149.msc.spmode.ne.jp
台風の間で快適だったわ!
結局関東はほぼ影響なかったね。

459それは:2024/09/01(日) 17:50:56 HOST:sp49-109-160-102.tck02.spmode.ne.jp
よかったな。西の天気はこっちにいるとわからないからね。
東京は雨こそ降るが、風もなく運休とかもほとんどなし。ちょっと天気予報が煽り気味にも聞こえてしまうぐらい。

460さっきは:2024/09/01(日) 22:22:50 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
ありがとうございました。遅くなりましたが良い感じに決めてくれたようでありがとう。時間は聞いてきたがみんなと同じで基本は大丈夫らしい。直前でまた言います。特急券は早めに書います。
あとなんか必要な準備があったら都度伺います。
中でオールインワンだったり公園有りで嬉しい限りです。
地面師はさっさと見ます笑

461みんなの:2024/09/06(金) 13:35:19 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
ソファーはどんな感じ?
引っ越しに向けてあらゆるものが買い替えになる。
ダイニングテーブルはそんなにこだわらず費用を抑えたい。
ソファーはこだわりたいが高い、、て感じ。

私は足があって木製な感じが好きなんだが、寝っ転がったらするときに肘掛けが枕にならんよなとか。

462うちは:2024/09/06(金) 14:54:45 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
まだニトリを使っている。3人がけ200センチ。肘掛けは低く枕にできる。俺が寝れるぐらい。
子供が小さいと飛び跳ねたい吐いたりするからまだ使う予定だが、子供が大きくなったらアルフレックスかボーコンセプトで買い替えたい。色は今グレーのようなベージュのような白っぽいものにしてるが、買い換えたらネイビーかライトグレーになる予定。
家具は部屋の大きさに合わせないといけないからいろいろと出費があるかと思うが、いい感じに仕上げて下さい。

463アルフレックス:2024/09/06(金) 16:10:14 HOST:sp49-96-235-162.msc.spmode.ne.jp
知らんかった、そして高いからすぐ諦めた、、笑。
ボーコンセプトも。カウチソファで40万以内におさめたい。できれば10万台。

結局座ってみないと、、でほんとわからんのだよね。
色々見てるんだが、いいやん!高い!を繰り返している。
あと洗えるやつがいい。

背もたれは?うちは今のソファがハイバック気味だがローにしたいんだよね。嫁はハイバックおしなんだが。

テーブルはニトリとかにしたい。
ソファー前のローテーブルがいるかは不明。

464実際:2024/09/06(金) 17:46:58 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
家具がおしゃれなのは物もだがそれより部屋がすっきりしてると家具がめちゃくちゃ映えるよ。使い込んだニトリの家具なのに入居した時なぜか凄くいい家具みたいに見えてしまった。部屋にいかに余計なものがないかで見え方が変わる。家具が主役みたいな空間はおしゃれですよ。
アルフレックス、ボーコンセプト、カンディーハウスはおすすめ。ただこの2年ぐらいでかなり値上がりしたと思う。てか性能ならニトリのちょっと高いやつでも十分だと思う。今のソファなんか未だに快適だと思ってる。8年経つけど。
ソファをどこに置くかも大事だが、重心が低い家具の方が部屋が広く見えるから背もたれは高くない方がいいと思う。うちのは背もたれは高いけど壁につけてるからまだまし。ちなみにソファの下が浮いてて床が見えやすい方が掃除しやすい&部屋が広く見えるよ。
ソファ前のローテーブルはあったらそこを囲んでみんなで座ったりできるかもね。ラグとかしいたらなお。子供が小さいとぶつかったりして危ないならうちはまだない。

465俺も開放感のある:2024/09/07(土) 06:34:40 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
デザインが好きなんだが、すっきりしたデザインだと寝心地居心地はどうなんだろうという気も。
ローバックにして大きめのクッションあればいいかなとか。色々考える。

高い買い物ほど当たり前だが物価の影響うけまくってるよね。ドラム式洗濯機はパナソニック一強と聞いたが、一際高いんだね。

466あと:2024/09/07(土) 06:39:13 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
高いものへの憧れはあるが、やはりニトリで結局良かったねんというのはありがたい情報。洗濯機もしかり。
あと結局片付けだね、、笑。うちはもうものが多すぎて、、

467実際2:2024/09/07(土) 07:18:28 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
ものの値段ってものだけじゃないからね。
家具ではなく建物だと分かりやすいが、工事現場とか見た?こんなに人手いるんか、、、ってぐらいいろんな人の力が必要だからいい物を作ろうとしたら人件費かさむからね。家具も高いのは輸入だからと言うのもあるが、職人の手作業だからとか受注生産だからとかという事情がある。ニトリは大量生産だから安いけど日本の家の大きさやデザインにマッチしてるから使いやすいし、テーブルなんかもビニールを貼れるからいつも拭くだけできれいになる。高くても表明が突板仕上げだと使い方次第で穴が空いたりして残念な感じになることあるしな。ボーコンセプトなんかデンマークのものだから日本の家にはデカすぎるから使い安いとも言い難い場面はある。
ドラム式洗濯機はパナソニックでタッチパネル式は使いやすいよ。うちも長く使ってる。あと最近ランドリーボールというものを導入したが、洗い上がりが少々良くなった。
すっきりしたデザインはなんとなく殺風景?みたいなイメージを持つかもしれんが、結局家には物が置かれるから心配はいらない。例えばリビングの内装は2色が原作、最大3色までと言われているが、リビングは物で溢れかえるから床壁ドア等の色は極力統一感を持たせようということらしい。

468ニトリは:2024/09/07(土) 07:24:53 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
ネジをたまに締め直さないと緩むことがあるけど、それ以外はすぐ壊れるとかないと思う。ユニクロはたまにやぶれるんだが、ニトリは壊れたというのはうちはまだない。ただソファはどれだけ高級でも消耗品のイメージかな。10年は使えるかもしれんが、30年とか使えるものはあるのかな。ソファとベッドのマットレスはなんとなく10年で交換のイメージ。20年使えたらいいんだけどね。

469そうなんだよね:2024/09/09(月) 11:47:39 HOST:sp49-109-152-134.tck02.spmode.ne.jp
消耗するんだよねぇ。
昨日遊びに行った家のおうちは座面が大きいソファーだった。これいいっすねという話をしたが座面の大きさにメリットを感じてない様子だった。
体がでかいと座面でかい方がいいと言うよね。欧米型なんかな。

470家具は:2024/09/09(月) 12:23:09 HOST:sp49-96-238-48.msc.spmode.ne.jp
間取りと使う人次第ということかな。ただ普通の人が使って大きいと思うものは俺みたいに大きい人が使っても大きいなって思う気はする。ちなみに今俺は一人でクイーンサイズベッドを占領しているが、寝返りうち放題の反面起き上がる時に床が遠くて、起きる時は仰向けの状態のまま飛んで背中でワンバウンドして床にたどり着くんだよね。つまり大き過ぎて外に出づらい。
L字ソファもかっこいいと思ってるが、角っこが座りにくかったり足が置ききれなかったり背もたれがない部分があったりで使いやすいとも限らんのだな。
家づくりは大物家具や家電も含めて検討しないといけないから難しいよね。3階建てないと成功しないという言い伝えは納得するところ。
あとはふかふかで沈み込むのが好きか、硬めが好きかとかの好みもあるね。ふかふか過ぎると逆に疲れるしな。

471ベッドも:2024/09/09(月) 13:43:45 HOST:sp49-109-152-142.tck02.spmode.ne.jp
なるほどね、、でかい憧れもあるがそういう面もあるね確かに。
うちは今のソファがオットマンなんだが、オットマンの上に物を置いてしまった(かつ、狭い)から次はカウチで、、と思うんだよね。
三連休にドームシティの家具フェアにいってみる。

472なるほど。:2024/09/09(月) 14:44:45 HOST:sp49-96-238-48.msc.spmode.ne.jp
部屋の形状や使う人の思考は多岐に渡るからな。大きければ良いってもんじゃないのは身を持って分かった笑。
そんなフェアあるのか。
インテリアコーディネーターに相談とかできる?
うちも家具とか買い替えたい物はどれもハウスメーカー経由で見積とか相談できるんだよね。提携あればちょいと割安になるみたい。
俺はアルフレックス、カンディーハウス、ボーコンセプトのどれかでビシッと決めるのが将来の夢だ。いつになるかは分からんが、少なくとも今のように子供がソファの背もたれの上に乗ったり飛び跳ねたりという猫みたいなことをするのやめる年になったらだが。

473アウトドアだから:2024/09/09(月) 14:47:40 HOST:sp49-96-238-48.msc.spmode.ne.jp
ちょっと違うんだけど、こんなの素敵だと思ってる
https://www.arflex.co.jp/products/detail/ESTENDO

474そういえば:2024/09/09(月) 16:36:13 HOST:sp49-105-82-142.tck01.spmode.ne.jp
ケチくさいテクニックなんだけど、ソファはニトリでクッションだけ高級かつ特徴的な色にするという技もある笑
ケチ臭えけど意外といけるんだよね。

475コーディネーターとは:2024/09/10(火) 09:29:19 HOST:sp49-109-155-114.tck02.spmode.ne.jp
毎月打ち合わせしてるけど、家具はあんまりしてないな。聞いてみようかな。
開放感のあるソファデザインであり高級感があるね。俺もこういうデザインが好き、ただうちがこんなオシャレな空間になるか笑。すぐ維持できなくて家具が泣きそうだわ、、

高い安いはどこなんだろうと思うよね。柔らかい固いもどっちが良いというのもないし。俺はどちらかというと固め。
木製のフレームにしたいが、材質とか言われてもわからんしな

476きっと:2024/09/10(火) 10:26:19 HOST:sp49-98-217-207.msd.spmode.ne.jp
詳しいと思うから相談した方がいいと思う。少なくとも参考になる話は聞けるはず。てか打ち合わせること多いと思うからなかなか家具まで辿り着かなかっただろうね💧
収納計画をしっかりできればものがきれいにしまえて部屋がきれいになって家具がおしゃれに見えると思います!
自分にちょうどいいものはどれかを選び抜くのは難しいな。
木製のフレームか。床と合わせていく感じかね。家具の足と床が合ってるとかっこいいとか聞いたことある。

477久しぶりに:2024/09/14(土) 13:01:14 HOST:sp49-105-75-49.tck01.spmode.ne.jp
最近少女時代の音楽を聞いてる。昔は自分の芸のネタぐらいにしか思わなかったが、歌上手い、ダンスうまい、日本語と英語もできる(歌える)、そして全員背が高くて脚が長い!だから衣装とか映える。
その凄さに歌のタイトル通り驚く。

gee!

478思うところあって、:2024/09/14(土) 19:38:32 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
20年ぐらい前の天気予報を見て今と比較した結果、やっぱり今は暑過ぎるってよく分かった笑。
昔から暑いと思ってたが、本当に今の方が暑くなってるとはね。。。

479間違いなく暑い:2024/09/15(日) 10:50:42 HOST:sp49-109-159-165.tck02.spmode.ne.jp
温暖化は事実。原因は結局なんなのかわからんが、やれることはやって欲しい。
環境省はクックック、、やつは中央省庁の中でも最弱。
と言われる?くらい権限ないが、国際的にはどうなんかね。

480外部活だと:2024/09/15(日) 14:35:56 HOST:sp49-105-71-63.tck01.spmode.ne.jp
天気予報を毎日何回も見まくるという記憶を思い出したことがきっかけで、観測記録はずっと残ってるはずだと思って調べた。体感とか記憶は曖昧だからちゃんと気温を調べたら思った通りだった。20年前は日差しはまだ強くても30℃は下回ってたよなぁ、、、とか。

オセロの白でもなく黒でもなく、緑の盤を見て『緑が押してますねえ!』とか、ウケすぎるんだよ。

481あと半年:2024/09/16(月) 12:32:51 HOST:sp49-109-142-248.tck02.spmode.ne.jp
きったが、風呂場の掃除。
浴槽はちゃんと掃除してるがそれ以外はサボりがち。
ゴムパッキンとか隙間のカビは除去できない。新居ではどうしている?

482水回りは:2024/09/16(月) 14:05:36 HOST:sp49-109-143-55.tck02.spmode.ne.jp
マスキングテープ必須。
あと水切りのカッティングもしてる。あとは布巾で拭いてる。だから点検の人にかなり褒められてる。

テレビって壁付にした?
あと半年とか楽しみだね。子供達もかなり楽しみなのでは?

483マスキングテープ?:2024/09/16(月) 17:13:35 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
そんな裏技があるんか
毎回水切りをして布で拭いてるということ?えらいな、、確かに重要だよねそれ

テレビは壁かけの予定。
子供はそれぞれ部屋がある予定だがなぜか2段ベットをゴリ押しされている

484テレビボードは:2024/09/16(月) 17:46:52 HOST:sp49-109-141-34.tck02.spmode.ne.jp
あり?フローティング?うちも今更ながらやればよかったと思ってる。

めんどくさいけど白い汚れとかつかない。

二段ベッドは懐かしいな。しかしなぜ。

485壁掛けだけど:2024/09/16(月) 17:55:13 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
テレビボード相当なものは買う予定。ゲーム機もいれるひね。
風呂はやはり日々ケアだな、やらないといかん。

なぜか知らんが2段が良いらしい、、理由は全くわからん。

486誰もが:2024/09/16(月) 20:09:16 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
子供は男女それぞれいると言うと、じゃあ子供部屋は2部屋ねって言われるんだけど、何でですか?って言ったら一体どうなるのかなっていつも思う。笑
風呂は賃貸の頃なんにも対策してなかったら鏡とか壁が真っ白になってた。ガラスのドアとかは仕方ないけど鏡とか壁は毎日拭いてたらずっときれいに保てるよ。風呂の鏡はない方が楽だけどね。毎日見知らぬデブなおっさんが映ってるから現実逃避を通り越して呪いとか言ってるやつがいてクソワロタ。他人事ではないが。笑
ゲーム機あったらボードは必要だよね。うちは次買い換える時は足が長めで下が通り抜けやすいやつにしたい。
二段ベッドはなんとなく楽しかった覚えがある。けど、上の段は落ちないかとか心配だったような。駒ヶ根の二段ベッドが古くなってて上の段から落ちたやついたよね笑

建築はモダニズムだ。

487男女別は:2024/09/16(月) 21:02:24 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
普通のことでは笑。俺はそうそうに1人部屋が与えられてまじ嬉しかった笑。まぁ兄弟でもデリケートなことはあるからね、生理とか自家発電とか。

鏡はやはり毎日拭くべきだな。水垢落とすの大変だもんな。風呂の鏡いらんくない?説もあったが結局入れることにしてる。

上の段から落ちたやつなんていたん?うちも子供部屋として機能するのはしばらく先になりそう。特に下の子。

488夏菜の家は:2024/09/16(月) 21:50:16 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
家族全員全裸らしい。信じがたいけど。
担当設計士は女性だったから何でですか?とか言ったらその場が凍りつくかな。でも間取りを決めるのは住む人だしなとかいろいろ思った笑。てか同性でも部屋分けて欲しいけどな。なんなら夫婦も部屋分けてる人いるぐらいだし。

風呂の鏡いらないとか風呂の台いらないとかいろいろ言われることあるけど、多分いろんなヘアーを処理してる可能性があるから女の人は欲しいんじゃないかな。ちなみに台とかはマグネットのやつがあるから外して拭いたりできていいよ。ただ壁に固定されてるやつじゃないとシャンプーとか強く押せないけどな。
俺は以前は風呂で髭剃りしてたが、今は洗面所でやるようにした。そもそも水道にいろんなものを流すと雨水マスとか水道管が長年経つと汚れが溜まりやすくなるらしい。うちはそのあたりも気を遣ってキッチンと洗面所にネットを貼ってキャッチしてるから点検の時にここのところもかなりきれいだと感激されちゃった。高圧洗浄は予定より先延ばしで良さそうだなと。

うちも今は寝室とおもちゃの部屋に分かれてるね。
四人家族だと坪で言うと40坪ぐらい欲しいもんです。
日本は坪とか尺とかいう単位は永久にやめられないんだろうな。笑

489同性でも:2024/09/17(火) 09:23:47 HOST:sp49-109-140-144.tck02.spmode.ne.jp
部屋わけるがベターだよね。しかし裸で歩くような女に興味湧かないんですよね。隠してこそ秘め事。

うちは4部屋目はサービスルームで狭いんだが、そこだけ和室にして自分の空間化する。最初テレワークルームにしようと思ったけど、疲れて発想が遊びになってきた。

高圧洗浄か、うちの場合は集合だから結局年一で業者にやらせるとか考えている。その辺りも要確認だな。

490下層階も含めて部屋数多いから:2024/09/17(火) 10:03:10 HOST:sp49-109-100-36.smd02.spmode.ne.jp
高圧洗浄は必須じゃないかな。うちもマンション時代は何度か来てたよ。だからヒゲとか流しまくってた。てか変なもの流さない方がいいよっていう話ならうんこもトイレに流さないで外に投げ捨てた方がいいのかなとか思った笑
うちは洗濯は各自なんだが、全部混ぜこぜにする家庭もあるみたいで、嫁のヨレヨレになったパンティを干してるとか聞いたことあるんだが、パンティのありがたみなくなるよね笑

寝る時とかの時間が一致しなかったりすれば人が寝てる時に物音を立てられたり朝先に起きた方が電気をつけたりとか、不快だからね。うちは遮音性が高いから生活音が響かなくて快適です。

和室ありは羨ましいな。うちは和室つくれなかった。和室はマルチに使えるのが良いと思う。

内装の打ち合わせって多過ぎ細か過ぎで頭から湯気出そうになるよね。で、最後に外構とか言われると、まだあるの?、、、ってなる笑。
よく知らない人と毎回酒もなく3時間以上、時に6時間休む間もほとんどなく話続けられることは色んな意味ですげえなと思う笑。

491選択各自って:2024/09/17(火) 15:50:40 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
むしろ初めて聞いた、、お父さん一緒に洗わないで!という日がきたらやるもんだと思ってたわ笑。
洗濯は唯一家事でノータッチだわ。

あと観葉職場も置きたい。ただリビングに収まるのか不明だから後回し。

492むしろそれは:2024/09/17(火) 16:26:49 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
親同士の関係の問題らしいよ。家族が不仲とか。
ドラム式は一度にたくさんは入れられないしな。

マンションだと植物は室内だよね。戸建だと花壇作れるからわりきって外にできたりするが。

493ドラムって:2024/09/17(火) 17:52:46 HOST:sp49-109-143-242.tck02.spmode.ne.jp
たくさん入らないの?父ちゃん敬遠もある意味で当然の成長とも言える。

494入れすぎると:2024/09/17(火) 17:58:51 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
洗い上がり悪い。特に乾燥とかは。

俺はみんながみんなそうではないらしいって聞いた。
洗うからいいとかも。
あと笑ったのが、援交とかしといて汚ねえじゃねえだろって話笑。

495そういえば:2024/09/17(火) 18:08:12 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
以前も軽く言ったが、ランドリーボールというものを洗濯機に入れると洗濯物同士が絡まなかったり毛のクズとかが取れたりして良いよ。おすすめです。

496ランドリーボールね:2024/09/17(火) 18:28:21 HOST:sp49-109-141-51.tck02.spmode.ne.jp
買いですな。
うちは洗濯が嫁任せだからあまり俺に選択権がない。
ドラムは節水というが乾燥までかけるとランニングも結局高いんかな。まぁ楽になるなら投資はありなんだが。

497ゲヘゲヘ:2024/09/18(水) 12:53:06 HOST:sp49-109-101-245.smd02.spmode.ne.jp
また買っちゃった⌚️
ゲヘゲヘ!

498ドラム式の電気代は:2024/09/18(水) 19:58:06 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
高くないと思うよ。いくらかかってるかは分からんが、普段からタオルとか布団を洗濯から乾燥まで一気にやるけどかなり良い感じに乾きます。
普通の服は浴室乾燥でも良いと思う。ガス式だと早いね。

499ガス管は:2024/09/19(木) 09:01:20 HOST:sp49-109-142-68.tck02.spmode.ne.jp
結局引かなかったんだよな。。良いらしいね。
そうなるとあまり外には干さないって感じ?

500いや、:2024/09/19(木) 09:34:23 HOST:sp49-109-101-106.smd02.spmode.ne.jp
毎日ガスを使うと昨今ガス代が高くなるので雨の日しか使ってない。あと床暖房もガス式。パワーと早さが圧倒的。電源切った後も温かみが長く残るから出かけて帰って来てもまだ暖かいことがある。
ただ今の本当の性能高い家は床暖房なしでも家が暖かく、浴室乾燥なしでも部屋干しで洗濯物が乾くらしい。ガス電気代がかなり浮くとか。かなりの高機密高断熱性能と高機能な換気システムじゃないと難しいけどら、

501それでも:2024/09/19(木) 17:13:39 HOST:sp49-109-140-131.tck02.spmode.ne.jp
ガスの魅力はやはりありそうだな!嫁には内緒にしておこう。笑。もう引けないから笑。

性能高くても今度は乾燥しすぎ、、てならないんかね?もしくは窓が小さいとか。

エアコンの汚れとかはどうしてる?
冬は床暖だから夏しか使わないにしても、カビすぐ生えるんだよね。業者に頼むしかないんかな。

502ガスは良いよ:2024/09/19(木) 18:12:28 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
キッチンがIHならなおガス代を抑えられる。
内緒?笑

性能の高い家は調湿性にも優れているよ。機密性だけが高過ぎると冬は乾燥したり、換気システムに問題があるとシックハウス症候群にもある。機密、換気、そして空調(調湿)ですね。

エアコンは基本的にセルフクリーニング機能だがフィルターだけは埃取ったりしてる。あとは業者に任せる。エアコン業者は引越しのタイミングで依頼したからまだ呼んでないっちゃ呼んでないが、一回クリーニングには出した。あとエアコンの電源を切ると部屋の湿気がエアコンに吸い込まれるから、電源を切った後はセルフクリーニングモード又は30分ぐらいの送風モードにした方がいいよ。除湿機能はエアコン内がカビるから使ってはいけない。
ついでにエアコンは再熱除湿機能がついたものがいい。霧ヶ峰、しろくまくん、富士通ゼネラル。湿気でエアコンの風が冷たくならない。手入れも簡単。カビが生えにくい。

503うちもだけど、:2024/09/19(木) 18:51:12 HOST:sp49-109-101-191.smd02.spmode.ne.jp
家の性能とかって知らない方がよかったっていうの多い笑。俺もいろいろ生意気に語ってるけどやってない知らなかった後悔はたくさんあるから笑
知らなきゃよかったぁ!!とか教えてよぉ!!って絶叫してる笑。でもこれにこりずまたいつかもう一回家を建てたいというモチベーションで生きてる笑

504途中まで見たが:2024/09/22(日) 00:39:35 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
ピエール瀧のごろつきぶりはハマり役だな。そしてああいうごろつきみたいなやつ昔はたまに見ることあった笑。今は絶滅危惧種だが。そして決済中に威圧的な感じになるのも今や稀だがある。で、司法書士のビビり具合とかもリアル笑。とはいえ、ちゃんとやるべきことをやるという点もリアル。
にしても、あの家の写真を見せたりとかはかなり有効的と言えるからやってみようかな。笑

505鉄博前:2024/09/22(日) 16:50:09 HOST:sp49-109-17-141.smd02.spmode.ne.jp
レトロな電車の中に座ってみたら、感動とともに謎の落ち着く感じが、、、笑

てかネフリの動画の豊富さやばすぎてこれはネフリ廃人になるとしかいいようがない。

506CMや:2024/09/23(月) 00:39:38 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
箸休めのシーンがないし、けっこう過激な表現だから見るの辛くなるね。面白いけど。半澤直樹の方が見やすいから他人に勧める時は見る覚悟が必要。

507釈然と:2024/09/24(火) 01:01:48 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
しない終わり方だったな、、、

508週末は:2024/09/24(火) 17:11:35 HOST:sp1-73-154-217.smd01.spmode.ne.jp
軽井沢に友達家族と旅行、、でレスできなかった。
エアコンは管理が難しいな笑。

地面師みましたか。お疲れ様です。
Netflixオリジナルはドラマと言いつつ映画のようだよね。
ピエールはサンクチュアリにも出てるから時間あればぜひ。ハリソンは徐々に恐怖感が増してくるのが良かった。アントニーは演技してないけどそれがツボでもあった笑。
どうやってキャスティングしてるか知らんが、俳優陣はホントいいんだよねNetflix。

私は極悪女王をみてから軽井沢にインしたのでまだ眠い。。

509忍びの家:2024/09/24(火) 17:59:25 HOST:sp49-109-19-129.smd02.spmode.ne.jp
も見始めたよ。まだ一話目冒頭だが、わくわくする。
CMが入らないからけっこうボリューミーだね。
話題作から古いのまで気になるのばっかだし簡単に入会できて視聴もすぐだから廃人まっしぐら。俺も夜ぎりぎりまで見てしまう。
ようやく涼しくなったな。

510アフタートーク:2024/09/24(火) 18:03:05 HOST:sp49-109-17-148.smd02.spmode.ne.jp
を見てもいまだ豊悦がちょっと怖い笑

511忍者も:2024/09/24(火) 19:29:43 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
俺は大好き。
廃人認定かはともかく毎週何かしらは見てる笑、韓国系は長いからちょっとずつみる。
俺的には最近日本のNetflixドラマの方が韓国よりきてる。韓国も面白いけど、本気で作れば日本もすごいと感じる。

512あ、:2024/09/24(火) 19:30:15 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
忍者じゃなくて忍びでした。ばあちゃんに怒られる。

513やっぱり:2024/09/24(火) 20:10:02 HOST:sp49-109-17-40.smd02.spmode.ne.jp
予算なのかね。キャストの力量とか。地面師は売主役とか司法書士みたいな有名ではなさそうな人まで演技うまかったな。リリーフランキーと吉田鋼太郎は区別が難しい。
ちゃんと仕事に行ってれば廃人ではないと思うが、眠いのは危ない笑
あと幽白は忍びが終わったら見る。一日一、二話ぐらいずつかな。

514Netflixライフは:2024/09/24(火) 20:51:26 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
かなり良いよ。極悪女王も最高だった。
予算と本気度ですかね、サンクチュアリとか極悪女王みたいに体づくりからはじめるものは拘束期間も超長いらしい。
話の面白さだけじゃなくて、その演技に引き込まれる、、という感じがある。

515たしかに:2024/09/24(火) 21:14:47 HOST:sp49-109-18-234.smd02.spmode.ne.jp
演技力は引き込まれる。
そしてリアリティ。
最初は次790円は高いと思ったが、豊富さとかCM全然入らないことを考えたら安いだろ。子供がのめり込みすぎないように気をつけないとな。大人もだが笑。
話題作がすぐ見れるから良い。プリズンブレイクとか昔のもあるから気になってる。見始めたら止まらないこと間違いなし。

516むしろ明らかに:2024/09/25(水) 08:10:45 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
安価だからいつか値上げくると思ってる。。
加入者の頭打ちはどこかでくるはずだからな〜
プリズンブレイクは最近配信始まって、アメリカとかでも懐かしい!!でランキングが急上昇したみたいよ。

517プレミアムとか:2024/09/25(水) 08:29:38 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
はどんな感じか分からんがスタンダードでこんなにあるから凄いな。値上げされる前にたくさん見ないとな。
あの頃の海外ドラマは面白かったからきっとまた見てしまうね。昔のケーブルテレビとかと違って自分の好きな時にいつでも続きからでも見れるのは良い。

518幽白:2024/09/25(水) 10:16:13 HOST:sp49-109-110-247.smd02.spmode.ne.jp
一話目見たけど、アクションすげえな!映像も!
原作とは違ったストーリー設定だがこれはこれで良し。
わくわくが止まらねえ!

519昨日飲み会でも:2024/09/26(木) 08:05:20 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
5人テーブルだったがみんなで地面師と極悪女王の話に。こんな現象はもはやテレビ番組では存在しない。

幽白もあんなの地上波では作れんよね。
演者もグローバル配信だからやりがいあるだろう。

520昔なら:2024/09/26(木) 08:16:15 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
ブイシネマとか言われると下に見られてただろうけど、今や地上波より注目されてるからな。
極悪女王もそんなおもしろいのか。見るものが多過ぎて追いつかねえ笑
とりあえず先に幽白から順番に見るわ。

521ピエール瀧:2024/09/26(木) 08:48:07 HOST:sp49-109-110-148.smd02.spmode.ne.jp
ピエール瀧は薬事件からの復帰早過ぎねえ?
↑もうええんちゃう?って書かれててクソワロタ笑

不正とかではないけど本人確認を入念にやると嫌がる売主とか仲介会社ってたまにいるんだよね。売主の機嫌を損ねるとやっぱり売らないとか言われる可能性あるから。

522ドラマより:2024/09/27(金) 01:23:32 HOST:122x210x32x112.ap122.ftth.ucom.ne.jp
やばいよね羽賀研二の話w
司法書士業界でどういう扱いになってる?

523かなり:2024/09/27(金) 09:29:29 HOST:sp49-109-111-148.smd02.spmode.ne.jp
震撼させてるよ笑
こんなやつに関わるなんて情けねえ野郎だなって。
だが、この手の事件は難しい。我々は法律行為の実体があって、正当な理由がなければ仕事を拒否できないからね。なんとなく胡散臭いからという理由では仕事を断れない。だから売買契約書があり、当事者の本人確認と意思確認ができて、書類が揃ってたら仕事は進めないといけない。だから今回はその依頼に至る経緯(動機)に問題があったということだ。我々は動機を聞く立場にはないからね。何のために売買等をするのかとかは当事者の勝手だから。なので誰かと裁判してて強制執行(差し押さえ)されそうだから逃れるためにとかいう内心なんか分かり得ないから副会長も騙されてたかもしれん。
実際に個人名義から法人名義に移したり、配偶者名義に移して節税とか普段から正当にやってるから、まさか依頼人が誰かと裁判してるとか思わないし、聞いても教えてもらえなかったらそれまで。ただ、この手の事件は逮捕されても自分も騙されてた分かれば不起訴が多いらしい。とはいえ、逮捕された瞬間から社会的信頼を失う。
地面師のドラマが流行っていることもあり、司法書士は簡単に騙されるとか思われたくねえ笑

524謎なのが:2024/09/27(金) 09:46:45 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
そこでなぜ業界の大物?司法書士が出てくるんだろうか。
司法書士が逮捕されるのは?と思うがなぜそのつながりなんとは思ったな。

525多分:2024/09/27(金) 10:42:54 HOST:sp49-109-108-197.smd02.spmode.ne.jp
間に入ってるやつが共通の知り合いなんだと思う。ろくでもねえ知り合いだなと思う。役員やるやつは暇なやつも多いからな。普通なら忙しいからと言って断りそうだけど。
地面師のピエール瀧もだが、やはりこういうのはどこかで専門家が入らないと実現不可ということだろう。

526コンプラチェックは:2024/09/27(金) 12:28:58 HOST:202.32.215.122
しないの?個人も含む相手の仕事だとかなり難しいよな。
弁護士もいちどそっちの仕事受けるとそればっかりになるとかいうもんな

527それは:2024/09/27(金) 12:48:38 HOST:sp49-109-108-80.smd02.spmode.ne.jp
反社チェックのこと?
最近目的と職業は聞けと言われてるが、自己申告で裏付けできないから形ばかりになってるね。資産売却、会社員、法人役員、無職と形式的に言われる。

528なるほどね:2024/09/27(金) 14:35:05 HOST:sp1-73-149-34.smd01.spmode.ne.jp
まぁそうなるよね。案件多いだろうし。
やつらも反社でーすなんて来ないから見破るのは難しいな。
うちは万一発覚したらどえらいことになるから新規契約先もそうだし、下請けへの発注含めめちゃくちゃうるさいね。

529大手は:2024/09/27(金) 14:40:31 HOST:sp49-109-108-149.smd02.spmode.ne.jp
不動産屋とかもかなり本社で厳格にチェックしてると聞くが、前たくさんいれずみ入ってるやつが買主っていう事案がよそであったと聞いた笑
マイクホームズみたいなところはもっと慎重に仕入れをやった方がいいんだよ。笑

530石橋:2024/09/27(金) 16:10:02 HOST:sp49-109-111-89.smd02.spmode.ne.jp
ゲル笑

ゲルって笑

531総選挙:2024/09/27(金) 16:24:10 HOST:sp49-98-129-109.msd.spmode.ne.jp
どうしようかなあ…

532Gel:2024/09/27(金) 16:44:03 HOST:sp1-73-150-40.smd01.spmode.ne.jp
ね。あれやこれやみんな言うとって、結局同じ政治の繰り返しの予感。

一説だが、進次郎が奨学金などの返済問題に対して
そもそもみんなが大学いく必要あるん?
て言って、聞きたいことはそこじゃないとか燃えてた。また進次郎話逸らしたと。

俺はむしろ進次郎本質だな、と思ったね。
予算増やしてバカ大学に行く学生支援してどうすんのよ。旧態依然とした日本の利権、構造を替えるなら若いやつじゃないとだめね。

進次郎の発言が浅いは事実かもしれんが、残り死ぬだけの人生のやつより期待できるかも、、とは思ったね。

533就職先が:2024/09/27(金) 20:20:19 HOST:sp49-109-111-163.smd02.spmode.ne.jp
あるならそれでもいいのかなと思うことはある。
日本では大卒以外の就職先がかなり減っていて、Fランクだったとしても大卒であることが前提に就職できる会社で勤めてる人も多い現実があるから、最後の就職に支障がなければ実現可能な話だとは思う。
俺の周りには無名やFランだが大卒だから今の会社にいられるってやつは割といる。つまり応募資格だね。
だが本来の大学は勉強するところだから、勉強しないなら行く意味がない。
俺の仕事も資格持ってたら学歴はほとんど不問に近い。

534卵が先か:2024/09/28(土) 02:09:27 HOST:sp1-73-150-250.smd01.spmode.ne.jp
鶏が先かみたいなね。。高卒求人は多いとは言うが、それを是とするかは難しいところ。
少なくともFラン大学を量産した国に責任はある。
ちゃんとした大学にいけば奨学金は返せる。

535駅弁大学量産:2024/09/28(土) 07:40:39 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
とかもそうだな。そして少子化だし大学余るよ。
うちの取引先も昔は学歴不問だったが今や大卒しか入れない。
奨学金を借りてる人は48%もいて、しかも金利が高いと聞くが、そうまでして大学に行かないと就職が、、、というのは変だと思うことはある。アメリカでは少し前に1100万人の奨学金が帳消しになったようだ。
日本は国が教育に金を出さないドケチ国家で保護者の負担がかなり大きいらしい。

536ゲルインク:2024/09/28(土) 08:05:25 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
石橋ゲルってそもそもどんな人なのかあまり気にしてなかった。岸田よりは前から知ってたつもりだったが、ジミーさんと対談してたことと防衛大臣、幹事長ぐらいしか覚えがなかった。バラエティに出てる政治家は石橋と安倍晋三ぐらいしか思いつかない。笑

537久しぶりに:2024/09/28(土) 16:58:48 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
大きな公園に行ったら今日は珍しく自分の子供に厳しく叱る親ばっかりでこちらは騒然とした。
お友達が嫌がることはやめて!嫌がってるんだからやめて!いいって言われてないでしょ!?ってキレまくっててびびった。
自分の子供に構わないで何をしようがほったらかしのクソ親よりましかもしれんが、あんまりガミガミ言ってもかわいそうだし、そもそも寂しそうだったな。かと言って、俺はプライベートゾーンを荒らされるの嫌いだからそういうやつと一緒に遊ぶ気はないけど。飲み屋とかでも他のグループに絡んでくるやつ嫌いだから。

538叱ってるのか:2024/09/28(土) 19:14:47 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
怒ってるのかわからん人いるよね。うちの嫁もだが笑。
家庭の数だけ子どもの個性があるからな。なんともいえんが、もやるよね。
昨日はパパ会で2時まで飲んだ。ある程度選抜して召集しえるから共感も多く盛り上がった。

539たしかに:2024/09/28(土) 20:22:11 HOST:sp49-109-8-218.smd02.spmode.ne.jp
あり方はコナンと違って一つではないからね。だが、もやもやするときはだいたいみんなもやもやしてると思う。同じ人間だし普通の倫理観や感性があれば考えることは同じになってもおかしくはない。
生活感とか環境がどんどん変わったりいろんな経験をするから大人になるとだんだんすれ違いも増える気はする。ただ、人の立場に立って考える想像力又は想像することをすれば分かり合えると思う。
端的にいえばうざいやつは無視ですね。そして良い人とは固く縁結び。

540極悪女王:2024/09/28(土) 21:16:14 HOST:sp49-109-10-222.smd02.spmode.ne.jp
ダンプ松本の話なの?笑

541見るものありすぎ:2024/09/29(日) 16:09:57 HOST:sp49-109-128-75.tck02.spmode.ne.jp
なのとCMなしの55分は濃密なこともあり、なかなか先に進まないから話題作を冒頭だけ見るなんてこともしてるが、イカゲームとかおもしろそうだね。
ロストも見つけちゃったから新作だけでなく旧作なんか寄り道したら全く前に進めない笑

542幽白実写:2024/09/29(日) 23:40:50 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
最初の死んで生き返る、ごうき蔵馬飛影のところという導入部分と戸愚呂編の樽金の屋敷と暗黒武術会を凝縮した感じだったな。こういう短くアレンジしてるのも悪くないが、エンディングを戸愚呂兄で締めるのはちょっと、、、💦。再現度高いし滝藤賢一も良いが、気持ち悪いよ笑。滝藤賢一は戸愚呂兄の感じで半沢直樹に出たらおもしろいな笑。パワハラされても甲高い奇声と笑い声で上司を刺すとか。もはやホラーでしかない笑

543ダンプザヒール:2024/09/30(月) 09:19:39 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
イカゲームは途中で見るのやめたわ。嫁は見てたけど。いまはペントハウスというみんなが勧める韓国ドラマを見ている。ヴィンツェンツォとか面白いよ、梨泰院とか不時着とかメジャーものも。

幽白はこれはこれであり!て感じだったな。
1話目が1番面白かったよ幽白は。
ただ原作知らん勢はどうなんだろうという。

544なかなか:2024/09/30(月) 09:45:20 HOST:sp49-109-152-169.tck02.spmode.ne.jp
ターゲットを絞るのは難しいな。過去作を扱う場合は特に。凝縮しただけで違うことをやってるわけではないからこういうのも面白いなと思った。Amazonプライムでやる実写龍が如くは原作が関与してるが違う感じでやると言ってるから、どうなるのか見守らないといけない。映画でこけたのに懲りずに舞台や実写。。。
ユリヤンは芝居が上手いなと思ってたが、やられてる時のリアクションは芝居というより普段みたいな感じがしてワロタ笑。
とにかく1日に一気に見れなくて進まない笑

545メタルギア△:2024/09/30(月) 10:04:06 HOST:sp49-109-152-60.tck02.spmode.ne.jp
比較すればするほど凄い。前作が。
20年前でしかもPS2でこんなクオリティの高い画質を作れていたとはな。もちろん新作も凄すぎてたまげるが、やはりメタルギアは映像をつくることに極めて重きを置いているのが分かる。早くやりたいね、新作。

546サンクチュアリという:2024/09/30(月) 10:26:56 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
相撲ドラマも極悪もそうなんだけど、どんどん演者がストーリーに合わせて成長していくんだよね。体つきとか技も。

龍が如くもちょっと興味あるのでみたら教えて

547サンクチュアリ:2024/09/30(月) 10:48:23 HOST:sp49-109-152-20.tck02.spmode.ne.jp
聞いたことあるな。そしてすごいなそれは笑

アマプラで10月25日だから見たら伝えます。
あと、室井さんの映画二回やるの?楽しみだね。見に行くつもり。

548室井さぁん:2024/09/30(月) 11:19:17 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
も行かないとな。。笑。てか2回なんだ。そして警察辞めてるんかい、、

サンクチュアリとかもその辺りの膨大な時間を演者と調整できないから全部オーディションらしい。

549韓国ドラマ:2024/09/30(月) 11:56:45 HOST:sp49-98-135-146.msd.spmode.ne.jp
ディズニープラスだけど、ムービングってやつがマジで良かった。
デススト2は金めっちゃかかってそうで楽しみ。モンハンワイルズ買うかどうしようかなあ。モンハンライズ子供がガッツリやってたのよね。

550オーディションに:2024/09/30(月) 12:00:53 HOST:sp49-109-153-137.tck02.spmode.ne.jp
勝ち抜くっていいな。

デスストwww
1は不発だったのにまだ続けるのかwww
あの意味不明ゲームwww

俺は最近パピープレイタイムを見て震えてる。

551ジョーカー:2024/09/30(月) 12:16:56 HOST:sp49-109-153-202.tck02.spmode.ne.jp
またやんのかよ笑
何回やったんだろう。
ジョーカー役の人前死ななかった?怖えよ。

552ワイルズ:2024/09/30(月) 12:17:31 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
買って一緒にやろうぜ!
といいつつ何年もやってないけど、、ライズできるって凄いね。体験版ちょろっとやったけど。

553:2024/10/01(火) 06:47:59 HOST:sp49-109-153-33.tck02.spmode.ne.jp
12時に帰宅して、朝6時代の電車に乗るとか。。。
もっとフェティッシュで、もっともプリミティブな方法で殺すって言ってるのと同じだから。
朝8時半に茅ヶ崎?頭蓋骨を粉砕されたいのか!!

554いろんなのありすぎて:2024/10/01(火) 18:33:34 HOST:sp49-109-154-168.tck02.spmode.ne.jp
やっぱり集中して一つの作品を見られない。目移りしてしまう。
今日は長旅だったからプリズンブレイク見ちゃった。旧作の長編に手を出すのはもはや中毒笑

555まぁまじでたくさん:2024/10/01(火) 21:17:31 HOST:pdadd39c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
あるからね、、おすすめもキリがないというか。ただまだ旧作に行くのは早いです笑。

556ですよね笑:2024/10/01(火) 22:26:53 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
でも冒険したい気持ちと安定しておもしろい旧作も気になってしまって笑

明日は特急券を買わないといけませんね。

557白ギャル:2024/10/02(水) 08:35:57 HOST:sp49-109-0-79.smd01.spmode.ne.jp
お姉系。検便臭すぎて無理。
血液検査だけにしろよ。

558やかましい:2024/10/04(金) 18:21:46 HOST:sp1-73-147-7.smd01.spmode.ne.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/26f39e7f9cf57c817b812c600a8c09aadeb71c76

そもそも理性はコントロールできない。から理性がコントロールできない場所、閉鎖空間1on1にいかないほうがいいよという話。
それくらい特別なことだよって教えたほうがよい。
むしろ男性の方が紳士だよといいたい。家に来たら、、て来るまでは手を出さないんだから。

559どっちがどうとか:2024/10/04(金) 19:00:12 HOST:sp49-109-2-139.smd01.spmode.ne.jp
というより、こういう話を聞くとピンクレディの偉大さが分かるよ。ああいうのを積極臭い、古いとか罵るんじゃなくて、自分は未熟だからこそ未来を知りたいと思ったら過去を学ぶ、歴史を学ぶ、古典文学を学べよって思う。直接人が言いにくい話を作品が言ってくれるなんて素晴らしいし、先人の失敗は本当に良い勉強題材だからな。
あの歌を尊重しないのが悪い。

560運動:2024/10/06(日) 09:43:49 HOST:sp1-73-148-235.smd01.spmode.ne.jp
会。

561ルンバの購入を:2024/10/08(火) 20:53:38 HOST:pdadd41e8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
検討中。水拭きとコンボででからモデルがあるんだな。欲しいモデルは10万くらい、本当に使えるならありかなと思うんだがどう?

562アイロボット:2024/10/08(火) 22:21:49 HOST:sp1-73-140-247.smd01.spmode.ne.jp
結論から言うとルンバは是非買って下さい。良いですよ。うちは毎日上下階やってます。ルンバを回してる間は違う家事をできますから最大の時短になります。うちも大して広くない家だから、、とか思いながら掃除機を全面にかけたら結構大変で毎日はやってられない!とかおもったから推奨します。
ただ一番大事なのは床の上に物を置かないでちゃんと収納を確保して物をしまうことですね。うちの職場に前までいた人は足の踏み場がないのにルンバを持っていて、使わないんだよねぇとか言っててワロタ笑。まず片付けしろと笑。あと、地味だがソファとかテレビボード下とかに入れるように家具が浮いてたりするとより良いのかなと思うことある。それから水拭き兼用のやつは一台で吸引&水拭きしてくれて便利ではあるんだが、実は機能を分離しているタイプの方が性能は良いらしいって聞いたことあります。ただその点については詳しく知らないのでYouTubeとかで家電の配信してるやつから聞いてほしい。
あと心配の余地もないけど床材がロボット掃除機NGとかたまにあるらしいとか聞くことあるから万が一床材的にNGなら控えた方がいいね。そんな床材ほとんどないはずだが。

563詳細ありがとう:2024/10/09(水) 10:25:04 HOST:sp49-109-143-52.tck02.spmode.ne.jp
よく理解できた。水拭き兼用のプレミアムモデルは今年出たみたいなんだよね。エントリーモデルは買うつもりなし。
ハイエンドのやつは20万定価だから流石にないな、と笑。
プレミアムの方が専用のやつとどう違うのかスペックは比較する必要あるな。

おっしゃる通り収納が大切よな〜。家具系は足つきにしようと思ってるけど。

てか一台で2階までいけるん!?それとも2台持ち?

564一台で:2024/10/09(水) 10:57:29 HOST:sp1-73-142-215.smd01.spmode.ne.jp
一階と二階のマップを読み込ませて、朝子供達が起きたタイミングで二階を掃除する。みんなが朝飯を食べてたり着替えたりしてる合間に掃除が終わっている。一階はみんなが夜寝静まったあとに掃除してもらう。なのでこれはかなりの時短になりますよ。毎日床がきれいなのは大変良い。床なんて普通1週間も掃除してなかったら結構埃たまるしね。
マンションだとみんなが出かけてる間に回したりしておけばいいと思う。テレワークで電話とかする場合は音に注意だが、そんなにうるさくはないかな。普通の掃除機の方が音は大きい。
家電は消耗品だから20万とかはたしかにためらうね。なんにしても耐用年数は5年から10年だし。
家具は足つきで下が浮いてれば掃除しやすいし、床が少しでも多く見えてると部屋は広く感じるから良い選択だと思います。

565まじか:2024/10/09(水) 11:14:04 HOST:sp49-109-143-11.tck02.spmode.ne.jp
一台で2階も学習して事足りるんだな。それは買いだな。
掃除機による掃除も必要なん?

566例えば:2024/10/09(水) 12:24:53 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
収納内部とか階段とかはさすがにロボット掃除機は使えないね。洗濯機の下とか。あと狭い空間は一回入ったら自力で出られなくなる時あるから注意。
あと子供が食べ物をこぼした時とかは普通の掃除機の方が早いよ。あと空気清浄機、エアコン等のフィルター掃除とかも。
マップはかなり広域に学習できる。

567ヨドバシで:2024/10/11(金) 10:29:44 HOST:sp1-73-148-205.smd01.spmode.ne.jp
ルンバ見学にいってきた。結局最上位モデルがいいと言う話になったが、高杉。
掃除水拭き型はでて3年くらいで近年のトレンドらひい。他者含め。
1番新しいやつは水拭きモップも自動で洗ってくれるからメンテナンスも楽だとか。
水拭きって、普段しないんだよなぁ。。人とかくる時とか思いたったときはやるけど。

そして水拭きコンボだと中国メーカーのモップが最強らしい。ただ掃除力はルンバの方がよいと。

568うちのは:2024/10/11(金) 11:58:39 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
中国のだったらしい。
水拭きはキッチン周りとか大変効果ありますよ。あと脱衣所洗面所。でも面積狭いからそこだけクイックルとかでもいいかもね。

569中国せいも:2024/10/11(金) 20:58:33 HOST:pdadd41e8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
最近はほんとバカにできんね。
連休で室井さぁんを見に行くか迷う。

570たしかに:2024/10/11(金) 21:57:23 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
むしろ日本もどんどん金がなくなってるからものづくりも弱ってるイメージある。頑張って欲しい。
俺は今月平日見れる機会あったら行こうと思ってる。

571ダル山本:2024/10/12(土) 10:57:33 HOST:pdadd41e8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
熱い試合

先週も踊る大捜査線テレビでつい見ちゃったよ。
みたい映画は口コミとか評価とか見たくない。でもみるかまだ迷ってる。

572最近なら:2024/10/12(土) 11:11:48 HOST:sp49-109-111-38.smd02.spmode.ne.jp
あらすじも見ないでいっちゃうかも。てかあらすじないはトレンドか。
踊るは予告で知ったぐらいだから調べてないが、最後の映画も考えずに見ておもしろかった。
今にして思えば青島28歳?室井さん35歳?って若いな。

573龍が如く:2024/10/29(火) 10:13:53 HOST:pdadd41e8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
みた?

574いろいろ:2024/10/29(火) 10:37:48 HOST:sp1-73-139-125.smd01.spmode.ne.jp
ありながらも一応今配信された3話はなんとか見たよ。
俺は原作と違ってもおもしろければいいと思ったが、どれだけ贔屓目に見ても気持ちが盛り上がらない笑
もちろん役者は悪くない。むしろ賀来賢人はいいと思う。竹内涼真もだが二人は違うキャラクターで新作のゲームに出るべき。
龍が如く1と0のミックスでアレンジしたストーリーという意味なら良いと思う。だけど結局おもしろくないな、、、。だが、桐生さんの声優が見て下さいと言ったから筋を通すために見た笑。本物の桐生さんに言われたら断れねえだろ笑
てか原作者が携わってるのにこの有様だからな💧
2007年の映画の方がまだまし笑

575それなは中々、、:2024/10/29(火) 11:16:59 HOST:pdadd41e8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
だな、、笑。
てか素材的に面白い要素詰まってるはずなのになぜそうなるんだ。。
まぁ大半のヤクザ映画も暴力のスリリングさで稼いで中身ないとかあるが。

576龍は:2024/10/29(火) 11:33:11 HOST:sp1-73-138-79.smd01.spmode.ne.jp
むしろアクションよりストーリー重視だと思うよ、ゲームはね。生みの親の名越がいなくなって横山という人がシナリオを考えると酷くなるみたい。龍8はシナリオくそだけど超おもしろいという謎現象が起きてる笑。キムタクが如くだとプロのシナリオライターに依頼したからストーリーはかなりおもしろかった。
ゲームを実写化するのは意外と難しいと思うが、龍は本来やりやすい方じゃないかなと思うけどね。工夫を凝らした方がいい。今日から俺はも散々OVAで何度も失敗した末にテレビドラマで成功したから諦めないでほしい。

577みなさん:2024/11/02(土) 21:33:43 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
旅行楽しんで来て。というか楽しそうで何より。写真もありがとう。私はようやく一仕事終えました。
ところで、マックスマーラーのプロモーションで見るかなり着飾った阿部一二三は率直にかっこいいなと思った。そしてあれだけ着飾ってもおじぱんにしか見えないから、おじパンはすごくかっこいいということがよくわかった笑。
あと、龍ドラマ後編はすこぶる評判が悪い笑

578家庭は:2024/11/05(火) 10:54:01 HOST:pdadd41e8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
大丈夫かな?こちらの投稿忘れてた、、笑
子供達も楽しそうで良かったよ、リラックスもできたし良いホテルでした。

阿部一二三は減量してる試合モードからだいぶオジマモードになってるな。俺もかっこいいとおもう。

579お気遣い:2024/11/05(火) 11:54:14 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
ありがとう。仕事も普通に再開しております。
次回はうちも行きます。天気は大丈夫だったかな?

髪型とか服装がよく似合ってる。痩せてたら背格好もおじぱんと同じぐらいなのかな?おじぱんが国民的ヒーローになってたかもしれない世界線笑。妄想でもあり、現実でもある。

580:2024/11/05(火) 18:30:31 HOST:sp49-109-158-250.tck02.spmode.ne.jp
後編も見る前から評判がすこぶる悪い。レビュー星1.6。笑
だから全6話のうち4話まで見てやめた。

581忙し過ぎて:2024/11/18(月) 08:34:33 HOST:sp1-73-139-138.smd01.spmode.ne.jp
室井さんの映画どっちも見れてない。
なのに夜中はLOST見始めた。

582みたいよね:2024/11/19(火) 12:39:41 HOST:sp49-109-150-110.tck02.spmode.ne.jp
見てないわ同じく、、

583最後に見た:2024/11/19(火) 14:33:04 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
2012年の映画は内容を忘れたけどおもしろかった。だから室井さんも見たくて仕方がない。
あと、来月銭天堂の映画がある。見た過ぎる笑。

584兵庫県知事戦が:2024/11/26(火) 09:09:52 HOST:sp49-97-25-107.msc.spmode.ne.jp
面白すぎるわな、、
SNS戦略はテレビよりよっぽど世論操作には向いてるな。俺的には図らずも報道の意義が見えた気がする。
ただ利用者に情報の判断は実際難しい。

立花が元局長が10人と不倫した!!て騒いでたのに、蓋を開ければ3人くらい、、聞いたところによると、、みたいにしれっと直しててワロタ。
立花は多分頭いい。だが絶対に信用できねぇと思った笑。

585真実は:2024/11/29(金) 19:55:12 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
どうなのか、大変気になっている。

三菱貸金庫問題はどうなるのかね。半沢頭取はどうするんだろうか。直樹ではないが。
池井戸先生は落ち着いたら小説書いて下さい。ネフリでドラマ化してほしい。
でもまずはケジメをとってからですね。

586今日は:2024/12/04(水) 10:06:40 HOST:sp49-105-96-218.tck01.spmode.ne.jp
室井さんを見に行く。前編後編一気に見る。

587U-NEXTの:2024/12/04(水) 11:06:25 HOST:sp49-105-97-226.tck01.spmode.ne.jp
イベントやっててスタッフがみんな室井さん室井さんって言っててワロタ笑。ちゃんと室井慎次敗れざる者って言え笑

588前編:2024/12/04(水) 14:30:05 HOST:sp49-109-149-1.tck02.spmode.ne.jp
の前半は少し退屈してしまったが、だんだん胸熱くなるものがあった。一気に見れた方が良かった。続きが気になる。片方はチケット代無料になってありがたかった。

589後編:2024/12/04(水) 16:55:58 HOST:sp49-109-148-232.tck02.spmode.ne.jp
エンディングがやばすぎた!笑

590年末に:2024/12/04(水) 19:51:53 HOST:pdadd3d39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
みようかな、、

591時間が取れたら:2024/12/04(水) 21:22:14 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
で良いと思うよ。柳葉敏郎の演技は良かった。

592映画織田裕二:2024/12/05(木) 09:02:50 HOST:sp1-73-143-108.smd01.spmode.ne.jp
新作ですか、、その辺があるんね。年末は帰省するからその隙間にみようか画策中。
最近は嫁とNetflixのあいの里というバラエティみてる笑

593昔の:2024/12/05(木) 10:13:34 HOST:sp49-109-148-244.tck02.spmode.ne.jp
映像を見ると、一番目を引くのは深津絵里だな。
みんな若い!って思うけど、深津絵里だけはそれ以上のものがあった。

594この時期の:2024/12/06(金) 16:58:28 HOST:sp49-109-23-100.smd02.spmode.ne.jp
アメ横は良い意味でかなり狂っている。この辺りで何軒かはしごしてみたいね。

595もうええでしょうゲーム〜負けたらプリミティブ〜:2024/12/09(月) 22:18:09 HOST:sp49-109-129-55.tck02.spmode.ne.jp
もうええでしょう。
もうええでしょう。
もうええでしょう!!



596不思議駄菓子屋:2024/12/15(日) 10:53:26 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
銭天堂。前から気になってる。

597ディンゴ、ワスロ、ウーノ(1、2、3):2024/12/18(水) 17:59:17 HOST:sp49-109-153-103.tck02.spmode.ne.jp
福岡ソフトバンクホークスかよ。すげえな。
我が校も進学だけでなくプロ入りなんて選択肢が何人もいますよという流れを作ったような感じだね。とはいえ6年ぶりだが、6年なんて大人は最近過ぎる話だからな。
素晴らしいことです。

598宇野?:2024/12/18(水) 21:00:28 HOST:pdadd3e39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
のはなし?

599ドス:2024/12/18(水) 21:24:58 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
です。

600凄い唐突だな笑:2024/12/19(木) 08:34:25 HOST:pdadd3e39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
頑張って欲しいよね。宇野はヤクルトとかに行ってほしかったな。ソフバンは選手層が厚すぎるから、、

601昨日:2024/12/19(木) 08:55:34 HOST:sp49-109-8-198.smd02.spmode.ne.jp
その事実を知ったからつい😅
うちは寮とか時短もないからすごいと思う。是非とも活躍してほしい。

602センスと自主性がないと:2024/12/19(木) 12:11:47 HOST:pdadd3e39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
難しいよな。
先日大野と飲んだよそういえば、元気そうだった。年取ってもまだみんな見た目変わんないよね

603在学中から:2024/12/19(木) 12:23:45 HOST:49.109.9.57
木製バットというのが印象的だった。

彼は元気だったか。出てくるということは元気だよな。いいことだ。
30代ぐらいだとまだあまり変わった感じはしないね。昔の写真と見比べなければ笑。まだまだ若いでしょう。

604打球早いし:2024/12/19(木) 15:06:06 HOST:pdadd3e39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
足も速いよね、の割に実は下馬評ではもっとドラフト順位が上では、、という説があった。早実ブーストがかかっていたのか?

45〜とかになると衰えがでるともいうが、どうなんだろう。まだそんなつもりはないが。

605日々の運動と:2024/12/19(木) 15:50:25 HOST:124.8.31.150.dy.iij4u.or.jp
肌ケアですね。そして精神の元気さだな。
体も大事だけど腹から笑えるのも大事だよ。昨日3人でけつだけ星人やりまくってかなり笑いまくった。現代はリアルにけつ出すのはNGだが。笑

たしかに3位以内でも良さそうなもんだが、諸先輩は順位と話題性のわりに、、、とか思われて厳しめの判断をされたのかな。そんなことないか。
まっ、プロでしっかりぶちかましてほしいね。応援しています。

606リノアル説:2024/12/22(日) 14:16:04 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
今更なんだが、最近FF 8の考察を見てる。そして今更どハマりしてる。音声ありのリメイクつくってほしい。
FF10との対比で、8は結ばれるが10はわかれることになると言われてるが、8は結ばれるまでにかなりの長年に渡って結ばれない悲しみの無限ループに陥っていて、その循環を私たちプレイヤーが断ち切って結ばれるということらしいと聞くと、涙が止まらない。一本道ゲームだから分かりにくいんだが。
ストーリーが実はかなり深いとは小6の時は理解できなかったが、今やおハローとか、ハグハグぐらいの発言は許さないといけないと思った笑。
10も話は簡単ではないと思ったが、8の方が意外と難しいかもね。そしてPlayStation1というプラットフォームであることを意識すると、かなり映像のレベルが高い。7が売れまくったから8にかなり金をかけたという噂。で8はたしか歴代2位ぐらいの売れ行きらしいけどクソゲー呼ばわり笑。ジャンクションとか魔法個数とか、システムが受け入れ難い点もあったが、俺はおもしろいと思ってたけどね。そしてリノアル説を聞いたら涙は止まらなかった。

607リノアが:2024/12/24(火) 14:18:50 HOST:sp49-109-159-41.tck02.spmode.ne.jp
アルテミシアみたいなやつだっけ?
8はシステムがクソだったけど、普通に面白いよね。
売上は前作の期待値が次作に反映されるというからな。9ファンの俺としてはその辺りで8を嫌っている笑。

サイファーとアーヴァインはいい位置付けだった。最初ウザかったけど。

608そう。:2024/12/24(火) 17:15:09 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
リノアはアルティミシア。これは肯定せざるを得ない。というかそうであれば腑に落ちる感じがした。

現在過去未来とか、意識を飛ばすとか話が難しいからな。リノアル説も最近知った。今更笑
カードゲームは散々やりまくった。
8は賛否両論あるのは承知するけど俺は好きだ。8っていうとえぇ!?とか言われがちだが、学園ものとかの恥ずかしさは本質ではないから、もっとその奥にあるものを見てもらいたいね。

609主題歌も:2024/12/24(火) 20:55:56 HOST:pdadd3e39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
初めてでたよね。それもよかった。
ただ宇宙のむふふもマカラーニャ湖でのちゅっちゅもあんまり後半はしなかったな。
カードゲームも好き、9のカードゲームはなぜあぁなった、、てくらい8はシンプルで楽しかった。
8はほんとシステムの酷さがかなり足引っ張ってるだけで他は言われてるほど悪くない。
物語はガーディアンフォースがなんぞやも序盤でもう少し説明してほしいよね。ただの召喚獣なんかと。
俺は戦闘もストーリーもキャラクターの個性が欲しいタイプで、ジャンクション次第で大体同じ性能になる、、てのは嫌だったね。

610後半じゃなくて興奮:2024/12/24(火) 21:00:19 HOST:pdadd3e39.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
ディスり多い気がするが多分3周は8プレイしてる。
ジャンクションとカード錬成でサクサク進めるしね。

611成長を:2024/12/24(火) 22:08:51 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
自分の好きなようにできる代わりにそうなってしまうよね。スフィア版もだが。レベル上げがただの作業になるのが嫌な人もいるみたいだからな。
マカラーニャの森興奮しない?まじ?俺は何回見ても涙出るんだが笑。10の場合はCMとかでたくさん匂わせて、ここか!って分かるからさらに。歌舞伎でもマカラーニャの森の再現度高かったのよかった。歌舞伎は男同士だが、、、笑
8はディスク4枚組で壮大だが、壮大過ぎて説明が難しかったのかな。音声は歌だけだがアイズオンミー良かった。
あとラグナ編が混ざってきたりするから分かりにくかった。ただ、私は8は一貫してその難解さを理解できたら良い作品だと思ってる。9はリメイクの噂が絶えないらしいが、8はリメイクの見込みがないので残念ではあるが、リノアル説とかを見るまでは4〜10の中で8が一番評判悪いと思っていたから仕方がない。
リノアの負の無限ループを我々プレイヤーが断ち切ったというところに我々の取り組む意味があったというのがたまらんのだよ。

612人気キャラクター:2024/12/24(火) 22:14:00 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
投票とかを見ると、8のキャラクターはスコールがたまに出るぐらいで他の人は選外のような話を聞くが、あの90年代学園ノリみたいなのは受け入れてもらえんのかね笑。あまり特徴的な人はいなかったか。
アルティミシアと戦っているのに最終形態でなぜかまた私はアルティミシア、って言ってくるのは仙水と戦いながら初めまして、仙水忍ですって言うのと同じ仕組みかと思ってワロタ。

613売り上げは:2024/12/24(火) 22:30:52 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
かなり上げてるのにクソゲー呼ばわりされてるから、食わず嫌いなしの正々堂々とした評価なのかなと思うとウケすぎる笑

614男臭いノリの方が:2024/12/25(水) 09:05:25 HOST:sp49-109-159-158.tck02.spmode.ne.jp
好きだからかな。ユウナレスカ戦の流れは感動したど。サイファーはかなり痛いやつだが風神雷神いてよかったよねという。
サイファーに限らず主要メンバーがたいてい痛いやつなのがランキングにでているのかな笑。

なんか学園なのか傭兵なんかよくわからんかったよね笑。壮大だけど詰め込みすぎて考察補完で賄う必要があるという、、
そのおかげで9とか10のストーリーはわかりやすい。12はストーリーがつまらない、13からはもう。

615その:2024/12/25(水) 10:00:01 HOST:M106072136160.v4.enabler.ne.jp
痛いキャラこそFFだよね。良くも悪くも。そもそもみんな10代だからな。
13はあまり売れなかったのか在庫ニングとか言われててワロタ。16まであるみたいだけどだんだん発売のスピード落ちてるのかね。続けるの大変なのかな。
8と10は恋愛要素強めだったのは他より特徴的だな。
中学生だとセルフィをライブラで縦回転させるとかそういう方が興味あったかも笑

昨日と今日は仕事休んでる。トミカの高速道路で車を無限ループさせてるのを見てる。無限ループ笑

616録画して:2024/12/25(水) 14:47:49 HOST:sp49-96-232-37.msc.spmode.ne.jp
見るが、今日はサスケだ。俺はいつも大嶋あやのちゃんの応援をしてる。

617発売のスピードが:2024/12/26(木) 09:25:56 HOST:sp49-109-156-9.tck02.spmode.ne.jp
落ちてるにもかかわらずクオリティがな。16もハードあるのに買ってない。
痛さに共感できるか、あとは厨房的にかっけー!となるかですかね。在庫ニングも始まったときのワクワク感は凄かったんだけどな、、いまやなんの話かも何も思い出にない

618仕事:2024/12/27(金) 17:57:02 HOST:sp49-109-144-123.tck02.spmode.ne.jp
納め。お疲れ様でした。

619下川が:2024/12/30(月) 16:37:56 HOST:sp1-73-16-49.nnk01.spmode.ne.jp
司法書士になったみたいよ笑

620まじ?笑:2024/12/30(月) 17:14:37 HOST:sp49-109-155-211.tck02.spmode.ne.jp
おめでとう笑
うちの学校四人目か、人気だなぁ笑

621一応言っておくが、:2024/12/30(月) 17:18:51 HOST:sp49-109-155-211.tck02.spmode.ne.jp
この業界は厳しいから変な夢は見ないこと笑
あとは地面師たちのドラマを見て売主の本人確認は抜かりなくやる、やりすぎぐらいがちょうどいいと伝えて下さい笑
あとは人それぞれですが、俺の周りの脱サラでなった人は企業より合ってるとかなってよかったと言う声がわりとあります。人によるけど。
合格率は3%未満の時代はもうとっくに終わったのである意味いろんな人にチャンスあるかと。うちの学校も3%未満の時代で受かったの俺だけだ笑

622どこまでが:2024/12/30(月) 17:31:14 HOST:sp49-109-155-178.tck02.spmode.ne.jp
昔言われてた吉田軍団なのか分からんが、吉田軍団の資格率多くてワロタ笑
ゆうりも?

623下川は:2024/12/30(月) 17:43:22 HOST:sp1-73-16-191.nnk01.spmode.ne.jp
資産運用でそれなりに金はあるみたいだからバイト感覚で働きたいらしいよ笑。
ユウリ様は不明、、
てかあと2人もいたっけ?

624それは:2024/12/30(月) 17:46:51 HOST:sp49-109-153-52.tck02.spmode.ne.jp
すげえな笑。しかしそれはちょうどいいのかもしれない。
一応さとまなと、あと一人はあんまり仲良くなかったから認知もされてないと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板