したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が100を超えています。200を超えると投稿できなくなるよ。

でりーとぼーど ぷりきゅあ!

1管理人@YY被害者 ◆PXzcRy2xEY:2014/06/08(日) 12:15:08
わいわいカキコ突然の閉鎖で
「薬・精神」板ログは一切残っていません。
当管理下の他の3つほどの板もすべて葬られました。
臨時の避難所を用意しましたが重く、
2ちゃんねるブラウザも使えないので
こちらに再移転することにしました。

はたぶん避難所
ttp://bbs3.sekkaku.net/bbs/kirarinnaa.html

こちらから、この2ちゃんねる型に再移転しますので
よろしくです。
はたぶん避難所はさらなる不測の事態のためにそのまま
設置しておきます。
ここの板の親サイト「したらば」のサーバーなど不具合等
の時に利用します。

119Dr.YS:2014/08/18(月) 05:52:29
※関西地区のハピチャ!の放送(結論)

・第27話(8/10)は予定通りの放送を実行済。
当初、高校野球は第2日・4試合日で、放送が予定されてなく
8/17(第9日・3試合日・第1試合が9時開始のため)に振替して放送される予定だった。
しかし高校野球の開幕日の8/9(土)が大雨警戒と台風接近で2日間順延となり、復活した。

・第28話(8/17)は高校野球の放送を実施。(第7日・4試合日により、放送休止)
当初、この日高校野球が順当なら、第9日で3試合日で、関西地区は第27話の放送予定だった。
しかし、高校野球の開幕日が2日遅れ、この日の分がしわ寄せられてしまった。

この第28話が1週遅れの8/24に順延され、
関西地区とそれ以外の地区でずれてしまうはめになってしまった。
(当初、第27話が影響を受けるはずだった。)
またこの第28話のしわ寄せは、第29話にも影響した。

・第29話(8/25[月]10:30〜11:00)は予定通りの放送(変則日程で放送予定)
当初順調に高校野球が進行された場合、
まず第28話は8/23[土]10:00〜10:30で設定(本来の変則調整放送日)されて、
第29話(当初8/24)で全国版に復帰する予定だった。
しかし、高校野球の順延により、第28話の調整が第29話に振替されてしまうことになった。

第30話(8/31)全国版で完全復帰
もともと、8/24で全国復帰だったのが、この日まで影響した。

この結果、関西地区の放送は2週連続放送なしは消滅したが、
その分のしわ寄せが後の方ででてしまう事になってしまった。

とりあえず、これで8月で消化できる事で同時放送している、
ライダーの最終回にも間に合う事ができた。

ABCローカルやテレ朝の朝の番組のいつでもできる物はきちんと休止しているのに、
夜の7時代のくだらないグダグダバラエティの垂れ流し(アニメはやむなしとしても)は、
もう控えるべき!!糞東京芸人のギャラも多いと思う。
特に死神秋豚系には相当、死んだ価値のないギャラ大量捨てていると思う。

120管理人 ◆cQmDAv4AYg:2014/08/18(月) 21:37:46
こちらの板をご利用の皆さまへ。
以前告知いたしましたが、この掲示板は管理ログインが出来なくなりました。
したがって改めて新規掲示板を作成いたしましたので、
誠に恐れ入りますが以後のスレッドやレスの続きは
下記の新アドレスへ移転してくださいませ。

ttp://jbbs.shitaraba.net/anime/10471/

タイトルなどはまだ仮のものですので順次改良していきます。
この度は大変お手数をお掛け致しましたことをお詫び申し上げます。

管理人より

121Dr.YS:2018/04/14(土) 17:21:03
パソコン、4月14日、Windows10のノートPCの中古品(メーカーは東芝)
入手できた。

現在試運転中。(価格約¥22,000‐)

前のPCは、アップグレード版のため、パスワードを入れたが、受け付けないため
使用1かげつで「ビルドアップ」が表示されてまた止まる。

122Drr,YS:2021/02/21(日) 22:54:28
やれやれ、ようやくこのサイトに追いついた・・・。
今まで緊急で電話ですまなかった。

こんどは、内臓ディスクドライブがない。2/15(月)に日本橋まで行った。
中古PCはNEC社の物で値段も¥12,800-もした。
その後、ブラウザの確認で手こずった・・・。

まだあれこれアプリケーションや外付けドライブのテストも残っている。
取り急ぎ確認がとれたならコメントを・・・。

流石に内蔵ドライブがない分軽い。A4サイズくらい
前のPCは東芝のダイナブックで内蔵ドライブ有でA3の大きさだった。
使用開始から破損までの期間をメモしてあったので訳2年と10か月で破損にいたっている。

今回も破損までの期間を確認するため、テプラシールに使用開始日(2020.2.15)を今のNECのPCに貼っている。
これならいつから使用日が味覚にできる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板