したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ヨコハマ買い出し紀行(非色館バージョン3)

1アルファ ◆.6IrxAlPhA:2005/08/13(土) 07:57:01
みんないらっしゃい〜。とうとうここも、非色館で三つ目…。
ここまでやるのかっ!?って言われちゃうと思うけど、原作もまだまだ続くし…
私ももう少しだけ頑張ってみようかなって。これからもよろしくお願いしますね。

メニューは下に…取り合えず基本形だけ載せておきます。
後はもう、気分によって増えたり減ったり…これでいいのかって思うけどね。
それじゃ新装開店〜。誰が一番乗りしてくれるんだろ?

ここはアフタヌーンで好評連載中の「ヨコハマ買い出し紀行」のお店です。
私はいつも来れるって訳じゃないけど、原作通りにまったりと進行していたりします。
ここの場所はそんな私にぴったり。コーヒー色のお店だからね。
コミックスは現在13巻まで発行されてます。ぜひ一度手にとって見てみてね。
みんなともっともっと…てろてろっと夕凪の時代を生きて行きたいな…。

祭りのような時間は終わって…今は世界の終わりかけの、一番まったりとした時間。
夕凪の時代と呼ばれているけど、私はこの時代のこの時間が好き。
いつまで私は生きられるか解らないけど…きっと、色々な出会いと別れを、
飽きもせずに繰り返してくんだろうけど、でも…みんなを見守っていく事は出来るからね。
そんなロボットが経営しているお店、カフェアルファです。
時にはのんびり…時には忙しないと思うけど、これからも私は、ここでみんなを
見続けて行きたいな…ゆっくりと…私らしく…ね。

645Jeep:2008/09/21(日) 13:39:22
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

雨続いてますね〜、周りは秋にだんだんとなって来ていますが
ちょっと湿度高いかも。
私の日常の行動範囲は、街中+αが多いのですが、最近の雨はホ
イルまで冠水するほど道路に雨水が溜まることが多くなって来ま
した、ちょっと大変です。
こんなに雨が降ると、排水設備が機能しないと、お店の周りは大
変ですよね...

う〜ん、大変っす。

所で、テロテロ営業さんの画像をみて気づきました..
シュビムワーゲンの後ろの方に付いているのは、パドルなんで
すね、スコップが前なので、後ろは斧だと思っていたのですが、
流石水陸両用車だけあって、水に浮かんだときに使うのでしょ
うか?(水の上を走らないジープは、スコップと斧です)

今日は、キノコスパと、暖かいイタリアンローストをお願いし
ます。

646アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/09/21(日) 18:14:02
こんにちは〜。もう暗いからこんばんは…かな?
カフェアルファも何とか…また材料の調達が楽になってきました。
ヨコハマの方から衣笠の方に、だいぶお店も移ってきたからね。
コーヒー豆は相変わらずヨコハマまで行かなきゃなんないけど、
他の砂糖とかの物資は、順次衣笠に移ってきています。楽になるのは助かるなぁ。
それじゃ開店とお返事…やっと涼しくなってきたよね…

>643 てろてろ営業さん。
もうここでの名前、それに決めちゃうよ?まぁそれはいいとして…
いらっしゃい〜。確かに軽飛行機は、滑走路も短くて済むよね。
それに草原にも降りられるでしょ…なんとなく知ってたりするんだよ、私も。
車は…まぁ…スタンドがあれば、便利な乗り物なんだけどね…
それに水陸両用っていうのがいいよね。こっちでは特に大切なものだし。
解りました。チラシを見えるところに貼っておきますね。お客さん…少ないけど…
それとこれは私からのおごりで…コロンビアのいいのが手に入ったんだ。
コロンビアコーヒー淹れておきますね。飲んでってください〜。

647アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/09/21(日) 18:14:45
>644 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。今日は涼しいけど雨模様だったね。
台風はこっちは、夜の間に通り過ぎていったみたい。だから土曜日は天気良かったんだけど…
逆に日曜の今日の天気がね…ちょっとね…まぁ、一日お店にいるからいいんだけど。
それより倒れた稲って、全部が駄目な訳じゃないんだね。何となく安心…
せっかく農家の人たちが、丹精込めて作ったお米…倒れて全部パーじゃ、やりきれないもんねぇ。
私は知っての通り、炭水化物は大好きだから…もう、嬉しくてたまらないんだ。
炊き立てのご飯…これに、海苔と佃煮があれば…あ、佃煮は昆布のね。
鮭ですら食べられないからなぁ…ほんっと、何とか体質改善しないと…
はい…きのこグラタンセットお待たせ〜。これ…前にもメニューにあったっけ?
まぁいいや…秋の風物詩という事で…コーヒーは、今日はコロンビアだよ〜。

648アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/09/21(日) 18:15:35
>645 Jeepさん。
いらっしゃい〜。排水設備…実は不要なんです…なんせ、お店の裏は崖…
まぁそんな事はどうでもいいや。一雨毎に涼しくなってくるこの季節…
実は今が一番風邪を引きやすいんだよね。油断していると…ほら…
夏の暑さがまだ昼間は残っているから、つい油断して薄着になってたりしない?
夜になると急に冷えてくるから、要注意なんだよね…ちゃんと夜は暖かくしてないと駄目だよ?
う〜…水陸両用の車って、装備が違うんだ…私、そっちの方の知識はないからなぁ。
でもあれ便利そうだよね…水上も陸も走れるんだよ。楽しそうだよ…なんだか…
はい…キノコスパとイタリアンブレンドお待たせ〜。
キノコスパは大盛りにしておきました…食べる…よね?
それと旅をする者さんにいい忘れてたけど、セットのサラダは今回は海鮮サラダです。
よく手に入ったよこれ…さすが衣笠だよ…ではごゆっくり〜。

それじゃアルファでした。皆さんのまたお越し、心からお待ちしています〜。
…ココネはいつ返事を返すんだろう…?

649名無しさん:2008/09/22(月) 14:37:40
(´-`)。oO(アルファさんならきっと価値観の押し付けもうまく受け流してくれるはず…

650名無しさん:2008/09/22(月) 14:46:59
(´-`)。oO(99も検索ですぐヒットすると狙ったのかもしれないけど100のカキコがあってよかった…

651ユベロ:2008/09/26(金) 22:41:48
こんばんわ ココネさんアルファさん!!

最近、ipodっていうのが売れてるけどココネさんはどんな機械で聞いてるんだろう
もうすぐ10月… なんだかはやいなぁ… まだ夏だと思ってたのに。
今年はカキ氷たべてないよ。 でももうカキ氷わざわざたべなくてもいいけどね。
9月は何かあったかな… お月見?何か違うかも…。
アルファさんは9月どうすごしてたのかおしえてね。

きょうはたらこクリームスパゲッティとアイスティーください。

652Jeep:2008/09/27(土) 13:02:00
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ようやく、雨は一休みですね。
日中でも、時折秋の風が夏の終わりを知らせてくれます。
多分、気温も暫くは20度そこそこ(あっ、でこぼこはありますよ)
で行っちゃうんでしょうか。
でも、秋の彩りと一緒に、いろいろなものが着れますよね〜

さて、今日はテラスで雲の切れ目からのぞく青空を見ながら、ゆっくり
とさせてもらいますね。

お勧めの秋の食べ物と、豆(コーヒーっす)をお願いします。

653ココネ ◆CocoK7Ir62:2008/09/27(土) 18:04:37
お久し振りです…ココネです…
アルファさんに言われて来てみました。すっかりご無沙汰していましたね。
最近朝晩は涼しい…と言うより、肌寒いですけど…風邪なんか引いていませんか?
こっちも辺り一面ススキだらけになりました。アルファさんはススキで遊んでいます。
来月には15夜…今年もいいお月見ができそうですね。それでは返事に行きます。

>649-650
同じ人なのかな?まとめますけど…アルファさんならきっと…
受け流すよりも…一緒に考えちゃって、中々前に進まなくなってしまいそうです。
アルファさんってそういうの、受け流すの下手なんですよ。
いつも真剣に考えて…泣いて笑って…そして怒って…また笑って…
実にアルファさんらしいです。わたしはそんなアルファさんが大好きなんですけど…
でも…考えすぎて…それを、自分の悩みにしてしまうのはちょっと…

>651 ユベロさん。
こんにちは。お久し振りです。そしてまた、カフェアルファにないメニューを…
久し振りにアルファさん燃えています…絶対に作って見せると、輝いています…
もう…なにがどうなっちゃうのか…私にも解りません…
そう言えばあなた達の世界には、携帯音楽プレーヤーなんてのがあるんですね。
私は単純にカセットプレイヤーですよ。ヘッドフォンステレオ…と言った方が解りやすいでしょうか?
私達の世界では…最新の技術力って廃れていますから。だから作りが簡単な
カセット形式の方が広まっているんです。滅多に使いませんけど…
考えてみたら…CDというのも廃れていますね…音源はもっぱらラジオか…
昔のレコードプレーヤーかってところですからねぇ…私も小さいのを買ったんです。
M2のレコードを聴く為だけに…結構いい出費でしたけど…
はい…ご注文のたらこクリームスパゲッティと、アイスティーお待たせしました。
早速たらこスパの方は、アルファさんがメニューに載せるそうです。
た〜らこたら〜こ〜♪…奥のキッチンで歌っています…どこで覚えたんでしょう…?

>652 Jeepさん。
いらっしゃいませ〜。お久し振りのココネです。ずっといたんですけど…
あ、先週は私…買出しに行ってたんでした…久し振りにマルコさんにも会いました。
彼女も変わっていませんでした…ロボットなんですから、当たり前なんですけど…
今日辺りからは日中も涼しげで…過ごしやすくなっていますよね。
朝なんかは寒いくらいで…薄着でいると、風邪を引いてしまいそうです。
Jeepさんは暑いのと寒いの…どっちが楽なんですか?私は…まだ、寒い方が楽なんですよ。
暑いとどこに逃げてもたまらないですけど(店内でエアコンを効かせている時は別です)
冬はとにかく着込んじゃえば、なんとでもなりますからね。
アルファさんは逆に、暑い方が好きみたいです。毎年へたばっているのに…
これから先は私にとっては凌ぎやすいシーズン。ちよっと遠出の旅行にも行きたいです。
はい…ご注文の秋の食べ物…それでは、きのこパスタにしておきます。
これ毎年やっているんですよね。それと…豆…あのぅ…豆単体でお出ししてもいいんですか?
…さすがにそれはまずいですよね…では…コロンビアコーヒーでどうぞ。
しばらくはコロンビアが安いそうです…ではテラスにお持ちしますので…ごゆっくりどうぞ〜。

それでは…今週は珍しくココネがお送りしました。
来週はアルファさんです。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。

654てろてろ営業:2008/10/04(土) 00:20:43
どうも
今日はホットココアとミックストーストを下さい。

今回は更にお求め安い形で空を飛べる乗り物をご紹介させていただきます。
簡単な造りでも二人乗れるので空から撮影も可能で、地形の変化も把握しやすくまります。
つチラシ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/237/90/1/20060918171205.jpg
ttp://airkozima.hp.infoseek.co.jp/ela-07.jpg

655アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/10/05(日) 18:23:03
こんばんはー。もうすっかり日も暮れたねぇ〜…
夏を過ぎるとあっという間に暗くなるよね。そして段々と寒くなっていって…
私は暑い夏も寒い冬も両方好きだけど…季節を肌で感じるのが好き。
それに寒くなってくると、星も綺麗に見え出してくるしね。結構楽しいんだ。
それじゃ今週はお一人様…ごあんなぁ〜い。ようこそ。てろってろのカフェアルファへ。

>654 てろてろ営業さん。
まいどー。写真見たよー。上の飛行機は気持ち良さそうだねー。
下のはちょっと乗るのは怖そう…落ちたら洒落になりませんって…
もっとも空を飛ぶ乗り物って、全部落ちたら洒落になんないとは思うんだけど…
軽飛行機なら滑走路もそんなに長くいらないし、個人で持っててもいいんだよね?
ちょっと街までお買い物…で、ぶーんって空飛んでいくのも楽しそう。
でも行った先に降りられる場所がないと、大変かも知れないね…引き換えしたりして…
はい…ホットココアとミックストーストお待たせ〜。
確かナイに聞けば、海の上でも降りられる飛行機を知っていると思う。
今度真面目に購入考えてみようかな…タカヒロ辺りに言えば、作ってくれる…かなぁ?

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。

656Jeep:2008/10/20(月) 18:06:19
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

やっと仕事が一山超えました、少し余裕ができたので
テラスで一休みっす。

所で、つい最近ですが秋の訪れと一緒に、朝方に富士山が見える
ようになってきました。ふとみると...もう冠雪してるんですね。
少し調べてみたら、今年は8月9日に冠雪したようです、随分早い
なと思って、またまた調べてみましたらここ100年位では最も
早い冠雪だったようです。
8月から雪がかぶっていたんですが、ずっと見えなくって知らず
に過ごしていましたが、今年は記録的な年だったようです。

お店の周りの秋はどうですか?
私の周りは、犬の散歩道の金木犀が散って金色の絨毯がひかれた
ようになって、回りの木々の落葉との秋色の対比がとっても綺麗
です。

では、暖かいイタリアンローストとキノコスパ大盛りっ をお願
いします〜

657旅をする者:2008/10/24(金) 10:23:10
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
日差しがあると暖かいですが、朝夕は肌寒さが身に凍みて来ますね。
それでは今日は、シナモンティーにパスタを頂きましょうか。

それにしても、雨が降ると凍えるくらいの、寒さになってきましたね。
そろそろ、蜜柑の出回ってくる時期にも、なって来ましたからね。
コタツに蜜柑、今年もこれでマッタリしましょうか。
ところで、この間サツマイモを頂いたのですが
これが、なかなか立派な物でしてね、少し持って来ましたよ。
あまり、色は濃くありませんが、味はなかなか美味しいですよ。

それでは今日も、のんびりして行きましょうか。
そろそろ年末も、近づいてきましたからね。

658アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/10/25(土) 20:46:20
よかった…あまり人が来ないから、仮死睡眠スイッチ押そうかと思ったよ。
なんちゃって…なんか、小説が出たらしいね。ヨコハマの小説版。
私もどういう経路かは不明なんだけど、手に入れて読んでみた。
まぁ…面白くはあるんだけど、仮死睡眠スイッチなんてついてないし…
記憶を奥底に封印する方法も知らないなぁ。別のヨコハマの話だと割り切ってくれれば…
これって私達の原作者公認なのかな…なんか、話はいいんだけど設定が嫌かも…
それじゃ今回もてろてろっと…営業開始〜。でも…仮死睡眠スイッチ…便利かも知れない…

>656 Jeepさん。
いらっしゃい〜。もうね…誰も来なかったから、つい寝ていたよ私…
小説のお話じゃないけど、仮死睡眠スイッチ、本気で探そうかと…
それより…秋だねぇ…果物や野菜が美味しい季節だねぇ…
ところで…もう富士山に初冠雪が…今年も残り2ヶ月だし…早いよね。
しかも八月からだなんて…記録を軽く塗り替えちゃって…さすが富士山…
うちのお店の周り?相変わらずだよ。ススキが威張って生えてて…
その横にわたしが作った畑があってね。そろそろ色々な実がなるよ。
キノコの採取も順調。今はあまり人もいないから、大きいのが取れるんだ。
これをココネと二人で食べるのは、あまりにも量的に多すぎ。
だから今年はキノコ尽くしのメニューを考えたよ。名づけて「キノココース」
…なんなんだろこの命名…でも、お吸い物からしてキノコだし。マツタケとは違うけど…
キノコご飯にキノコのお吸い物…キノコの天麩羅…キノコの和え物…
もう…カフェじゃないよね…うち…まぁ、美味しければいいんだけど。
それじゃイタリアンローストと、キノコスパ大盛り持って行くよ〜。食べきれるよね…
テラスは今が一番気持ちのいい季節。私も隣でコーヒー飲んじゃうよ!

659アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/10/25(土) 20:47:41
>357 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。キノコ尽くし始めました…お酒も始めました…
もう、居酒屋になっちゃってますけどいいんです。私のお店なんだから…
そういや朝はもう、だいぶ寒いよね。そろそろ毛布が必要かなぁ?
でも日中とのギャップがあるから、中々毛布を出す踏ん切りがつかないよ。
寝る前はまだ少し暑いからね…布団二枚重ねで寝ているけど、夜中に剥いじゃうと寒いよねぇ。
でもこうして気がつかないうちに、初霜が降りていたりするんだよね…不思議…
ミカン…わたしは大好物だから、いくらでも食べられちゃうんだけど、
ココネは去年食べ過ぎて、飽きているみたいなんだ。美味しいのにねぇ…
お正月はココネの頭の上に、ミカンでも置いてやろうか…なんて思ってる。あはは…
サツマイモはありがたく頂くね。もう、何かもらうのが癖になっちゃったね。
これ色々と料理にも使えそうだなぁ…今度は、サツマイモ尽くしやってみようかな。
はい…シナモンティーと…スパはキノコスパでいいよね?
特別に二人にはお吸い物もつけちゃう。秋の味覚を満喫してね〜。

それじゃアルファでした。ここはここ…小説の世界は、小説だよ。
私には仮死睡眠スイッチなんてありません…たぶん…ココネにも…
でも、所々は共感できた。ココネやマルコさんがいないのはあれだけどね。
オメガ…いつか待ってたら来るのかな…
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。ずっとね…

660Jeep:2008/10/31(金) 15:23:40
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

秋深くなって来ましたね〜
そろそろ、冬服かなと思うほど朝の空気が冷たくなってきました。
夜や朝方は、息が白く見えるようになりましたね。
そして、暖かいコーヒーを飲みながら見上げる空も、感じ良いで
す。
ただ、紅葉は今のところまだまだですね。
今年は夏がおかしかったし、秋の時期でもなかなか気温が下がら
なかったこともあって、イチョウもまだ黄色い部分は少ないです。
どうなるんでしょう、景色的には寂しいです。

そうそう、小説は速攻で買って読みました...
仮死睡眠スイッチ押さないでくださいね、まっ、あれは新しい絵
が見られて良かったし。
それと、同じ時期に出た「カブのイサキ」も、良い感じと思いま
す(芦奈野先生もがんばって書いて欲しいっす)。

今日は、お勧めの「キノココース」をまだ日が落ちないうちに、
いただきます。
よろしく〜

661アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/11/03(月) 14:52:33
こんにちわ。仮死休眠スイッチを探してて、見つからなくて泣いているアルファです。
まぁ小説の世界はifの世界だからねぇ…あるはずもないんだけど。
カブのイサキ…存在は知っているけど、まだちゃんと目を通してないや。
あの世界もなんとなく好きなんだけど、あっちの方にもカフェアルファってあるのかな?
それじゃてろてろっとお返事。まだまだこっちは夕凪の世界だからね。

>660 jeepさん。
いらっしゃい〜。仮死休眠スイッチは、押したくてもありません…
ついでにココネにもついてません…マジで探しちゃったよ…
まぁその話はどうでもいいや。急に冬になったよね…三日くらい前から急に。
朝起きて吐く息が白いんだ。もう真っ白…もう冬なんだよねぇ…
秋の味覚シリーズは当面続けるけど、そろそろ冬のメニューも考えないと。
また鍋セットかなぁ…鶏肉は豊富にあるし…豆腐もネギもあるしね。
最近カフェに拘らなくなって来ているから、居酒屋アルファ本格的始動!かも…
紅葉はまだ半分以上色がついてないね。見頃は11月の後半かなぁ…
色がついたと思ったら、速攻で葉が落ちたりして…それも悲しいかなぁ…
それより…ホットが美味しい季節だよ。食べ物も…飲み物もね…
テラスがまだかろうじて気持ちいいから、そっちに持っていきますね。
はい…キノココース…今日は、キノコピラフとキノコパスタのセットです。
普通はハーフ&ハーフで作るんだけど…あなたなら大丈夫だよね?
全部大盛り&食後のコーヒーとサラダ。これで今回は1000円だーーっ!
…安いと思うよ?そっちの世界に比べたら…それじゃごゆっくり〜。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

662Jeep:2008/11/08(土) 11:39:29
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

仮死睡眠スイッチ無くてよかったですね〜
でも、あれってONにする場所を選んだ方がよいと思いませんか?
変な所でONにして、寝ているうちに建物の下敷きとか、衣服の
繊維が劣化して、目覚めたら服が無かったり....

さて、今日はこの秋一番の寒さのようです。
雨も降っていますので、少し出かけるのが億劫っす。
こんな日は、暖かいイタリアンローストと本日のキノココース
(全部 大盛!)をお願いします。

p.s.お店の中より、降る雨と景色を窓越しに見ながら、過ごす
のもよいものですね。

663アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/11/09(日) 17:13:00
今回はちょっとお休み…体がなんだかだるくて…
また来週…まで待っててね。風邪ではないと思うんだけど…ロボットだしね。

664Jeep:2008/11/15(土) 12:43:53
ロボットも不調は、あるでしょ(多分)、機械もメンテは必要です。
自己修復するお休みも大切ですね(人間も)

こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今週後半は、ぐっと寒くなったのと同時に、空気が本当に澄んできました。
朝にふと西の方を見ると、久しぶりに見える富士山は冠雪がぐっと下まで
降りて来ている様で、見えるところは真っ白。
う〜ん、秋も終わって冬が近い感じです。

それでは、また。

665旅をする者:2008/11/15(土) 14:44:45
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
寒さも深まり、冬に少しずつ近づいている、今日この頃ですね。
それでは今日は、きのこスパとシナモンティーを、頂きましょうか。

ここの所、レタスを植えるので、忙しかったですよ。
寒空の中、畑に苗を植えながら、トンネルを作っていましたから
すぐに体が冷えて、大変でもありましたしね。
でもこれで、美味しいレタスが出来ますから、我慢のしどころです。

それでは少し、暖まって行きましょうか。
そろそろ白菜も、収穫時ですからね。

666アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/11/15(土) 18:12:12
こんばんは。もうすっかり冬…寒いったらないよねぇ。
カフェアルァは前に取り付けてもらった、エアコンの暖房が効いているけど、
表はすっかり冬景色。11月に入っているんだし当たり前だよね。
それじゃ寒さに負けずに開店準備。てろてろし過ぎで怒られそうだけど…

>662>664 Jeepさん。
あははは…いらっしゃい〜。先週はごめんね〜。
どうもココネが買ってきた、カップ麺なんてのを食べちゃったから…
あれってこっちでは貴重品なんだ。珍しいものが手に入ったってマルコさんから
ココネに渡ってね。それをついうっかり口にしちゃったんだ。
たんぱく質が入っているのを知らないで食べたから、ちょっと体調不良になったみたい。
カップ麺も食べられない…こんな身体じゃ…か、悲しいなぁ…
さてと…前の注文だね。イタリアンローストと、きのこコース全部大盛り〜。
…さすがに…大丈夫かなぁって思うけど…きのこピラフ、きのこスパ…きのこ鍋セット…
た、食べ切れなかったら…お持ち帰りにも出来るからね?無理しないようにね…
富士山…こっちでは相変わらず、天辺が少し欠けちゃってます。美味しそうです…見た目は…

>665 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。レタス植えてたんだ。あれって今頃に植えるもんだったっけ?
レタスを植えるのにトンネル?なんか面白そうな事しているんだねぇ。
私はレタスの栽培って知らないから、人事のように言っちゃうけど…大変なんだね。
白菜はもうシーズン真っ只中だよね。お鍋には欠かせないし、漬物にもいいんだよね。
私はお鍋って言っても、たんぱく質…動物性たんぱく質が苦手だから、
つい湯豆腐関係に落ち着いちゃうんだよ。きのこもあるしいいかなぁって。
ココネに無理してつき合わせているみたいで、ちょっと心苦しいんだけどね…
はい…シナモンティーときのこスパお待たせ〜。このスパにはベーコンも入っているんだよ。
きのこ…大まかには、マイタケ、シイタケ…そしてエリンギ。
他にも色々な野菜も入っているけど、まぁ食べたら解るよね。手に入れるの結構大変なんだよ。
鍋セットにはシメジも入れるから、まさにきのこ尽くし。贅沢な一品だよねぇ…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

667ユベロ:2008/11/20(木) 02:40:04
こんばんわ ココネさんアルファさん

最近寒くなってきたね。 エアコンそろそろつけようかなと思ってるんだ。
ココネさんアルファさんはこの寒い季節暖炉でもつかうのかな?
まきストーブ?それとも火鉢? 僕はゆたんぽをひざに乗せてるよ。
ねこがいればねこたんぽ。いぬがいればいぬたんぽ。
フクロモモンガがいるけどこの子たちにはあったかい布のベッドであたためてやらないといけない。
使い捨てカイロはお金がかかるからあんまり使わないんだ。
こんな日はあったかいもの食べないとね。
味噌煮込みきしめんとホットカフェオレちょうだい!! 体の底からあったまりたい。

668旅をする者:2008/11/20(木) 16:50:51
こんにちは、アルファさん&ココネさん。
日に日に寒さが増してきて、すっかり冬模様ですね。
それでは今日は、ミルクティーを頂きましょうか。

>いらっしゃい〜。レタス植えてたんだ。あれって今頃に植えるもんだったっけ?
他のレタスが終わった頃に植えるので、遅いのですよ。
今から植えると、ちょうど冬の終わり頃に、出来上がりますからね。
>レタスを植えるのにトンネル?なんか面白そうな事しているんだねぇ。
トンネル栽培、通称トンネルの事ですよ。
半円形の杭を挿して、その上にビニールを被せる、小型のビニールハウスですよ。
稲の刈り終わった田んぼに作って、次の稲作までレタスを植えているのです。
ビニールハウスの保温性と、終わった後片付ける事で
また場所が使えるので、便利なのですよ。
(その分、設置と撤去には、多少手間が掛かるのですけどね)

それでは今日も、のんびりして行きましょうか。
大根が手に入ったので、簡単に漬けた物でも、食べながらね。

669Jeep:2008/11/21(金) 17:40:15
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今日の夕暮れの富士は、すっきりと晴れた空に頂上部分だけに
ソフト帽のような雲が載ってシルエットになっています。
なかなか変な情景ですね。

今週の後半は、毎日寒さを感じる日々でしたけれど、面白い事
があったんですよ。
ここら辺は海から10Km程の内陸部ですが、横浜の海から川沿
いに、海鳥が沢山上がって来ました。
朝は、白い流線型の鳥たちが群れをなして橋の上を飛び交って
まっす!
鳩や烏と違って飛び方が、速くってスマートなんですよね。

さて、また帰って行くのでしょうか?

流石に外は寒くなりましたから、今日は暖かいお店の中できのこ
コースを普通盛り..で、お願いしま〜す。

670Jeep:2008/11/23(日) 00:15:08
追伸っす。
こっちの世界のことですが、今月の初めまでTVで放映されていた
「波乗りレストラン」って番組のレストランのオープンセットが、
カフェアルファのすぐ近く(って言っても水没済みですが)の和
田の海水浴場あたりに在ったんです。
その建物が、カフェアルファのイメージをベースにデフォルメし
た感じで、高台で背景は海ですから少し引きで撮った画は雰囲気
出ていました。

ttp://uploader.fam.cx/
↑の Capture-1.jpgとCapture-0.jpgで

671アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/11/23(日) 13:32:30
こんにちは。たまにはこの時間に返事ってのもいいよね。
そう言えば朝はもう寒すぎ。布団から出るのも躊躇するよねぇ。
日が昇ると暖かくなるんだけど、八時までは寒いよね。
私も今はギリギリまで寝ているかなぁ…寒いし。お店もあるし、下拵えもあるから
それ以上は寝てられないんだけどね。大体朝の七時半…これが限度。
でも寒いから起きて、表の空気を吸うと気持ちいいってのもあるんだ。
私って寒いのが好きなのか、それとも嫌いなのか…それじゃ開店と返事ね。

>667 ユベロさん
いらっしゃい〜。久し振りだね。ユベロさん。
うちも今はエアコンだよ。もうだいぶ前からそうなんだけど…知らなかった?
前に捨ててあったエアコンを拾ってね。室外機もそのまんま落ちてて…
それでここのお客さんに頼んで、取り付けてもらったんだ。お陰でとても快適です。
でも薪…暖炉も使うかな?直接火を見ている方が、なんだか暖かく感じるし。
これも確か…ここに来るお客さんに手伝ってもらって…なんだか手伝ってもらってばかりだけどね。
湯たんぽもたまに使うかなぁ。あれって妙に暖かいんだよね…タオルとか巻かないと熱すぎるけど。
猫…解る気もする…暖かそう…でも、猫はさすがにここには…ねぇ。
さて…それはそれでいいとして、毎回毎回新メニューの実験につき合わされているなぁ。
味噌煮込みきしめん…作りましょう…作りましょうともっ!!
はいお待たせっ!こうして段々と、新しいメニューが増えていくのよね…
中には二度と作らないものもあるけど…これはまた、作る機会があるのかなぁ?
それとカフェオレ。これはもう定番だからね。ゆっくり温まっていってね〜。

672アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/11/23(日) 13:33:11
>668 旅をする者さん
いらっしゃい〜。ほんっと寒いね。吐く息ももう真っ白っ!!
さすがにまだ霜は降りてないけど、それも時間の問題かも…−だよマイナス…
明け方の気温がついにマイナスに達しました。いつ霜が降りてもおかしくないよね。
それはそうとして、レタスって二種類あったんだ。さすがに私も知らなかったなぁ。
でも言われてみたら、半透明トンネルって見た記憶があるなぁ。
何を栽培しているのか解らなかったけど、改めて考えてみたらレタスだったんだね。
そう言えば話はずれるけど、日本の稲作って実に合理的なんだよね。
水田と稲の借り入れ時には、田んぼの形状も違ってくるし。だから一年を通して
連作ってのが可能だって聞いたなぁ。麦とかは駄目なんだってね。
最初に水田にする事で、土地が痩せるのを防いでいるのかなぁ?
はい…ミルクティーお待たせ〜。もう冬の定番だね。
しばらくはゆっくり出来るんでしょ?あまり無理しないで、休める時には休もうね。

>669-670 Jeepさん
いらっしゃい〜。夕暮れの富士山…今見ても美味しそうです…なんてね。
海鳥の群れは私も前に見たなぁ。一斉に飛び立って滑るように飛んでいくの。
冬の間はまだ丘の方が暖かいからね。それで昇ってくるって聞いたけど。
でも普段は見られない真っ白い鳥。キレイだけど団体で来るとちょっと怖いよね。
海鳥って海の風とかに流されないように飛んでいるから、丘の上は安定しすぎているのかも。
逆に鳩が海の上を飛んだら…昔レースとかも行われたらしいけど、半数は死んじゃうらしいよ。
やっぱり自然の生き物って凄いんだね。だから海鳥ってあんなに早く飛ぶんだ…
それと下の写真。最初は見方が解らなかったけど、何とか見る事ができました。
なるほど…雰囲気とかそっくり…これで、建物が白かったらもっと良かったのに。
なんだかカフェアルファが一度壊れて、私が立て直したあずま屋風の建物みたい。
確か最初はこんな感じだったよ。特にカフェの方は…ね…
はい…きのこコースの…ふ、普通盛り?ど、どうしたの?あなたらしくもない…
でもさすがに全部大盛りは…きついよねぇ…さすがのあなたも無理だったかぁ〜。
はいお待たせ…セットのサラダはひとつね。コーヒーは後でいいかな?ごゆっくり〜。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

673Jeep:2008/12/07(日) 22:21:28
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ちょちょちょい〜っと、師走の忙しさから抜けられず来れませんでした
ぁ、ゴメンね。

しっかし寒〜いですね、あっという間に本格冬モードに入りましたねぇ...
そろそろコートが、そろそろマフラーが、何て言っている間にグローブ
はめて、ニット帽の出番になりそうな勢いです。
まっ、これが本来のこの時期の気候なんですね。 最近少し暖かい日が
有りましたから、寒気が辛いっす。

えっと、全部大盛の件ですが、やっぱりメタボが怖くってですね、少し
節制しております。んで、コース全部の時は普通が良いかな〜って所な
んです。ハッハッハ...
と言う事で、いつも美味しいキノココース(普通)とイタリアンロース
トをお願いしますね。

674旅をする者:2008/12/12(金) 18:22:36
今晩は、アルファさん&ココネさん。
師走に入りましたが、日差しが暖かい日が、続いていますね。
それでは今日は、シナモンティーを頂きましょうか。

それにしても、本当に大根や白菜が、美味しい時期になりましたね。
じっくり茹でて、柚子味噌をかけて食べたり
漬物にして、その物の味を味わったり、美味しいですよね。
大根や白菜も、だいぶ大きくなって、一杯収穫していますよ。
遠くの知り合いから、林檎も頂いて台所に、あふれている状態ですね。
そう言う訳でして、おすそ分けに持ってきましたよ
美味しく頂いて下さいな。

それでは、少し温まって行きましょうか。
夜は、だいぶ冷え込みが、激しくなってきていますからね。

675アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/12/13(土) 20:55:19
こんばんは。さてさて…今年も、あっという間に後数週間…
ほんと早いよね。あっという間もいいとこ。早すぎるよねぇ…
カフェルファは今年は、年内30日を持って終了。年明けは4日から営業です。
前はなんとなくてろてろっと開け続けていたんだけど、たまには仕事納め?
あれをやってみようって、ココネと相談して決めたんだ。
殆どお客さんも来ないから、開けていても同じなんだけどね。
でも母屋にはずっと居るから…人が来れば開けるかも…あまり意味ないなぁ。

>673 Jeepさん。
いらっしゃい。今年は最後の最後に、そっちでは大変な不況になっちゃったよね。
師走で走り回るのもいいけど、足元をすくわれないようにね?
本格的な冬モード。今年は変な冬の入り方をしちゃったから、油断していた人もいるのかな?
秋がまともにあったのは驚きだよね。ちゃんと紅葉もあったらしいし。
コート、マフラー…ちゃんと手入れしていないと、いざ使う時に慌てるよ。
私も冬服とか管理していたはずなのに、タンスを開けてみたら…ってのがあった。
結局使う前に洗う羽目になって、少しだけ自分が馬鹿らしく思えたり…
仕舞う前にはちゃんと確認して、洗ってから仕舞いましょう…怖いよ?開けると…
話は変わるけど…一応は気にしていたんだね…メタボ…
なら今回は全部少なめに…はい、お待たせ〜。値段も少なめだから安心してね。
…きのこコース…全種類食べるとなると、内量制限してもあまり意味がないような気が…
イタリアンローストは、食事の後に出すからね。ゆっくり食べていってね〜。

676アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/12/13(土) 20:56:02
>674 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。師走…先生も走る時期…毎回言っているけど、実は違う意味…
でももう師走=先生も走る…のイメージが、付きまとうだけ付きまとっちゃったよねぇ。
私の周りは人は殆どいなくなっちゃったから、この時期も実に静か…
先生もいなくなったし…おじさんもいなくなったし…タカヒロもマッキちゃんもいないし…
でも来てくれるお客さんがいるから、まだ寂しくはないな…ココネもいるしね。
日差しは暖かいけど、油断していると日陰とか凄く寒くって、朝はもう氷が張っててもいい位だよね。
霜はまだ確認していないけど、明後日位には降りてくるのかな?
強力なインフルエンザも流行り出すらしいから、今年は特に注意だよね。
さて…白菜!私本当に大好きなんだよ。鍋にしてよし。漬けてよし。
大根と白菜さえあれば、私はこの冬を乗り切れられる…なんだか本当にそう思う。
リンゴもいいよね…そのまま食べてよし。風邪なんかの時は摩り下ろしてよし。
みかんと一緒になくてはならないアイテム。それがリンゴ…
これ貰っちゃっていいの?ありがと〜。これでリンゴジャムとかを作ってみるよ。
カフェアルファらしく、たまにはモーニングセットも出さないとね。居酒屋になっちゃうし。
はい…シナモンティーお待たせ。これ飲んで日頃の疲れとか癒して欲しいな。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしていますね。

677Jeep:2008/12/23(火) 14:13:38
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ここ相模の国(そんな設定有りましたっけ?)は、昨日の雨シトシトと変わって
今日は、いい天気ですね〜
窓からさしてくる陽光が明るく・暖かくって、少し幸せな感じです。

そうそう、ミクの国では、ターポンの分析などで話が続いていますね。
そのなかに有るターポンの飛翔画像、アルファさんが見上げていたターポンは
こんな感じだったのかな?、そう思ってしまいました。

さて、今年もあと少しです。
大混乱な世相ですが、がんばりましょう!

今日は、いつもと違って「焼きうどん、カフェアルファ風」とお茶を、後からイタリア
ンローストのホットをお願いします〜

p.s.久しぶりに、CD(ヨコハマのベスト・サウンドトラックス)を見てみて、カウチに
座ってほおづえをついている絵の中の天気は、今日みたいな日かななんて思っ
たり...(偶然ですけどね)

p.s.2 キノコセット(普通盛り)、いやぁやっぱセット全部食べたら普通盛りでOK
ですよ、ちょうど良いかなって感じっす。

678ユベロ:2008/12/27(土) 00:07:22
こんばんゎ! ココネさんアルファさん!
クリスマスはどうだった? 楽しめた?
今年のクリスマスはちょっとあったかかったから汗をかいてしまったよ。
次の日は急に冷え込んじゃってしまってエアコンをつけちゃったけど。
僕からプレゼントを贈るね。アルファさんには置時計、ココネさんには…
ガラスのねこまねき人形。

今日はもちでつくったモッフルとミルクコーヒーもらうね!!

679旅をする者:2008/12/27(土) 14:51:57
今晩は、アルファさん&ココネさん。
急に、寒さが身にしみてきた、今日この頃ですね。
それでは今日は、ロイヤルミルクティーを、頂きましょうか。

それにしても、今年も後僅かになって来ましたね。
一時は暖かい冬のまま、過ぎていくのかとも思いましたが
やっと、冬らしい気温になって来ましたね。
この寒さは身に凍みますが、それでも冬を感じられる事は、良いですからね。
コタツで蜜柑、そんな事が嬉しくもありますしね。

それでは今日も、のんびりして行きましょうか。
今年は家で、年越し蕎麦でも、食べましょうか...。

680アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/12/27(土) 19:44:35
こんばんは。あっという間にもう今年も、残りわずかとなっちゃったね。
なんかこないだ「あけましておめでとう」って言った覚えが…
一年って過ぎてしまうと、ほんとあっという間。今年もカフェアルファは相変わらずです…
それじゃ返事と開店準備。今回もてろてろっと…過ごしませんか?

>677 Jeepさん。
いらっしゃい〜。そういや月曜は雨だったんだよね。
相模の国(あるらしい…)は、丹沢も近いから、きっとお山も白くなっているんだろうなぁ。
そういやこっちでも、確か火曜か水曜の朝、霜が降りているのを見つけたよ。
一面真っ白な霜畑…とてもきれいで…でも寒いの…踏んで壊すのが好きなんだよね、あれ…
ところで…ミクの国ってなんですか?私全然検討もつかない。そんな国ってあるんだ…
そういや大混乱…そっちでは、いきなりの派遣切りが多発しているんだね。
みんなどうなっちゃうのかな…次の仕事、ちゃんと決まっているのかな…
日本って物作りの国だから、その物作りが消えちゃうと…とても大変な事になると思う。
私の世界での浜松は、その最後の聖地らしいんだ。だからタカヒロは旅立っていったんだけどね。
このまま不況が続けば…やがては、そっちの世界もこっちみたいに…なんか怖いよね。
それじゃオーダー…焼きうどんカフェアルファ風…と言っても、鰹節をのっける程度なんだけど。
それとお茶…緑茶でいいのかな?イタリアンロースとは後で出しますね。
あ、ターポン!下から見上げたら…こう、ぐあぁぁーーって…凄いよ?真面目に…
首が疲れるけど、見てみて損はないと思う。あれいつ降りられるんだろうね…?

681アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/12/27(土) 19:45:12
>678 ユベロさん。
あら、いらっしゃい〜。クリスマスはココネと静かに過ごしたよ。
プレゼント交換なんてしていないし、二人とも今を生きられれば満足だからね。
ただお鍋と熱燗で一杯…ココネにつき合わせて悪いな〜とは思ったけど…
二人ともそんなにお酒は強くないんだけど、気分だけでも味わいたいからね。
お肉抜きのお鍋でつき合わせて、ココネには申し訳ないなぁって思ったけどね。
でも豆腐とかきのことか…きくらげとか…肉以外の物は全部入れた。
きのこ鍋でも結構美味しいんだよ。ちゃんと出汁を取っていればね。
それはそうとプレゼントくれるんだ。ありがと〜。へぇ…この置時計素敵だね。
ココネにはなんで、ガラスの招き猫なんだろ?まぁ本人が喜んでいるからいいっか…
で…また奇妙なオーダーをしてくるね…相変わらずだなぁ…
モッフルってあれでしょ?お餅で作るワッフル…焼く機械がないんだけど…
取り合えず鉄板で焼いてみました。網目はまぁ…適当に入れてみました…
これお餅だから、お醤油でも餡子でも合いそうだね。後で私も食べてみよっと。
後はミルクコーヒーね?これはまぁ…コーヒーにミルクを入れるだけだし…
普通の人は、これをカフェオレって言うんだけどねぇ…はい。どうぞ〜。

682アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/12/27(土) 19:46:44
>679 旅をする者さん。
いらっしゃい〜。ほんと寒いね〜。もう冬も半ばだもん。
寒いのは別にいいんだけど、この時期怖いのが凍結。雨の降った次の日なんかは
要注意だよね。滑って転んだら怪我しちゃうし。特に二輪は怖いよねぇ。
お正月を過ぎた辺りから、急に冷え込みが厳しくなるから…特に朝の通勤時は気をつけないと。
お正月…と言えば、今年は年末31日からうちはお休みになっちゃうんだけど…
大抵開けてても、来てくれるのは数人なんだよね。最近はそれもなかったりするし…
急激にこっちの方でも、人が嘘みたいに消えているよ。あっという間にね…
小説の私の世界では、人の身体にある時限爆弾みたいなのが作動しちゃって、
子孫を残せなくなったってのが通説なんだろうけど…でもマッキちゃんは子供産んだしね。
私が思うには単に、人は関東から離れて行ってるだけだと思うんだ。見てないけどね…
関東平野はもう、人が住むには厳しいもの…地面も殆ど海に飲まれちゃったし。
だから人の多くは、まだ沈んでいない北や西に避難してて、人はそこである程度は
反映している…って信じたいんだけど…夕凪の世界を否定しちゃうからなぁ、この発言…
ほんと…どうなるんだろうね…私達の方の人間の人達…やっぱり最後は…なのかなぁ?
話がだいぶずれたね。今年は不況で師走所じゃない人も多いみたいだけど、
やっぱりコタツに入ってのんびりと…来年も、どうにかいい年にしたいよね。
はい、ロイヤルミルクティーお待たせ〜。今年はもうのんびり出来るのかな?
来年も波乱な年になりそうだけど、なんとか頑張って生きていこうね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。
不況の波に飲まれちゃった人達は…来年は絶対、いい年になるように祈っています。

683アルファ ◆.6IrxAlPhA:2008/12/27(土) 19:49:11
反映じゃなく繁栄…映し出してどうする気なんだろ…私…
以上誤字のお知らせでした。あ〜恥ずかしい…

684ユベロ:2008/12/31(水) 23:15:38
ココネさんアルファさん本年はお付き合いありがとうございました。
また来年会いましょう。

685ユベロ:2009/01/01(木) 19:14:24
新年あけましておめでとうございます。ココネさん。アルファさん。

686Jeep:2009/01/02(金) 00:40:32
謹賀新年です。
おめでとうございます、アルファさん・ココネさん。
新しい年も、よろしく。

え〜、今年も城ヶ島での日の出は観に行けませんでした。
残念です。

日の出とは直接関係無いのですが、今年のは夏は皆既日蝕
が熊本県のトカラ諸島と言う場所で見ることが出来るそう
です。

687旅をする者:2009/01/02(金) 19:18:49
新年、明けまして、おめでとうございます
アルファさん&ココネさん。

今年は、静かで落ち着いた年始でしたね。
天気も良くて、過ごしやすいですからね。
それでは、のんびりして行きましょうか。

688くりはまたろう:2009/01/04(日) 12:46:32
あけましておめでとうございます
ことしもよろしくおねがいします

きのう海辺に出かけました。
月、鳶、凧の三連星に正月を感じました。
帰り道の空に浮かぶ飛行機も綺麗でした。
近くの神社でおみくじを引いたら大吉でした。
今年はいいことありそうだ!

689アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/01/10(土) 17:27:49
遅くなっちゃったけど、新年明けましておめでとう。
ここんとこ体調が悪くて…ロボットでも、ウィルス性で寝込むんだね…
やっと元気になったから、取り合えず手短に…ごめんね。

>684-685 ユベロさん。
あけましておめでと〜。遅くなっちゃったね…ごめんね。
今年はこっちでも激動の年。そっちでも同じだよね。
不況の波が押し寄せてきて、中々にして大変だとは思うけど…
カフェアルファは年中不況。まぁ慣れって言えば慣れなんだろうけど…
今年はどんな年になるのかな…みんなが幸せに、笑っていららればいいんだけど。
あなたは今年はどんな年にしたい?よかったら聞かせてね。
そうそう…今日のサービスとして、コーヒー一杯無料です。
待たせちゃったお詫びも兼ねて…ゆっくり寛いでいってね。

>686 Jeepさん。
謹賀新年だねぇ〜。遅れちゃってごめん。寝込んでいたの…
ロボットでもインフルエンザに罹るんだよ…ちょっとびっくりした。
ココネも同時にダウンしちゃったから…大変でした。修羅場だったよ…
城ヶ島…こっちでは、相変わらず人も少ないし、天気にも恵まれたし…
例年通りに初日の出は拝めました。まぁいつもと変わらない太陽なんだけどね。
でもやっぱり…新年に拝むと、また違った歓喜が出てくるから不思議だよね。
皆既日食…一度はちゃんと見てみたい…前に見たのっていつだったっけ?
あ、コーヒー無料だから飲んでいってね。短くてごめんなさい。

>687 旅をする者さん。
インフルエンザに出会ってしまったロボットです。とほほ…
ちょっと聞いてくださいよ…二日目の夜に、ココネと二人で喉が痛いね〜って言ってたの。
そしたら次の日の朝…私もココネも起き上がれない…布団から出られない…
結局一昨日までずっと寝てた。医者なんてこの辺にはいないしね。
まぁそれはいいとして…なんだかんだで寝て過ごしてて、つい来れませんでした…
お詫びにコーヒー無料ね。遠慮なく飲んでいってね。
あー…できれば…そこにパンもあるから、自由に焼いちゃっててくれれば…
来週にはなんとか…復活したいけど…うぅ…今年はロボットも厄年なのかなぁ。

>688 くりはまさん。
いらっしゃいませ…ぶっ倒れていたアルファです…なんか悲しいけどね。
私はおみくじは…普通に吉だったけど、どこが吉やねんっ!て言いたかった。
風邪を引くはずもない私とココネが、揃って寝込んじゃうんだから…
今年は私達ロボットの人も、予防接種とかしなきゃいけないのかな?
…これ送信したらまた寝ようかな…微熱もまだあるみたい。ロボットなのに…
返事は遠慮なく短めに…来週はなんとか…ね。コーヒー自由に飲んでいってね。

それじゃ…今年はのっけから嫌な予感…のアルファでした。けほん…
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。ほんっと今回はごめんなさい。
そして相変わらず今年もよろしく。あ〜…眩暈が…

690ユベロ:2009/01/22(木) 06:22:28
ココネさんアルファさんお大事にしてください
野菜ジュースもってきました。

691Jeep:2009/01/28(水) 12:57:02
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

具合はどうですか?
私は、しっかりと風邪に負けてしまいました...
2週間前から、土日はアウトです(WeekDayは何とか
気力で勝負ですが、週末は気が抜けるみたいっす)。
今日までこれなくって、ゴメンなさい。
まぁ、今日あたりから復活かな、と思ってますがどう
でしょうね。

周りでは、本物のインフルエンザが本格流行です、ポ
ロポロと人が抜けて行きます、鳥さんのインフルじゃ
ないので深刻ではないのですが、かかった本人達は熱
が出て大変らしいです。

さて、週末また来まーす。

692アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/01/29(木) 20:21:19
だいぶサボっていました…アルファです…
あれからゴソゴソと何かしら作業ばっかり…流しが詰まったり、
ドアの開閉がおかしくなったり…そんな事ばかりしていたなぁ。
一度嵌ると中々抜け出せない。あれも直そう…こっちも直そうって…
だいぶ落ち着いてきたので、そろそろ開店しないとね。


>690 ユベロさん。
ありがとうございました。おかげで何とか楽にはなったよ。
今回は本当に参った。まさかロボットなのに具合が悪くなるなんて…
しかも病院は付近にはなし。先生もいなくなっちゃったからねぇ…
もうひたすら寝ているしかなかった。このまま消えちゃうのかなって思ったよ。
幸いココネの方が早く回復してくれたから、身の回りの事は助かった。
もう二度とこういうのはごめんだなぁ。ロボットすら罹るインフルエンザって…

>691 Jeepさん。
あはは…まさか、ロボットが病気になるなんて思わなかったでしょ?
どうやら今回のは…ロボットの中枢神経に常駐するタイプだったみたい。
人間で言うインフルエンザ…本当は、どんな病気なのか解ってないけど…
今度はもっと早めに来てみますから、どうかコーヒーでも飲んでいってね。
あなたも具合が悪かったんだね。まだ無理しないで大事にしてね。
鳥さんのインフルエンザ…なんだかとってもやばいものらしいです。
定期的に医者に行けるのなら、ちゃんと診てもらう事を勧めます。

それではまた次回…皆さんの、またのお越しをお待ちしています。

693Jeep:2009/02/07(土) 22:56:04
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

どうもこちらでは、今年の冬は暖かいそうです。
桜には少し早いけれど、梅はもう咲いてますしね、
暖かい伊豆では、早咲きの桜が見ごろらしいですが、三崎の方でも
同じ桜が、やっぱり見ごろらしいです。

春が近いことを感じますね〜
アルファさんのところも、早咲きの桜が咲いているかもしれません
ね。

今日は、暖かいスープときのこピラフをお願いしますね。
あっ、コーヒーはいつものイタリアンローストをお願いします。

p.s.風邪がなおっても、のどが妙に敏感なままです、空気が悪いと
  咳が出そうっす。

694名無しさん:2009/02/09(月) 13:36:56
なまはげが押しかけてきたらどうしますか?

695Jeep:2009/02/14(土) 22:52:54
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

前に「今年の冬は暖かい」なんて書いてしまいましたが...
今日は暖かいを越して、暑すぎます〜
桜の木だけじゃなくって、色々な植物が勘違いして早咲きになりそう
っす。(来週は寒くなるそうなのに)

人も(ロボットの人も)なんか、少し体調がおかしくなりそうですね。

今日と明日の日中は、2月にしてはとても暑くなるそうです。でも日
没後は気温が下がってきそう。
こんなときは、欠けた月を見ながら暖かいコーヒーでも飲みましょう。
(昼ののりで、薄着だと風邪を引きますよ)

696アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/02/15(日) 19:11:33
うわ…かなぁりサボっちゃったなぁ…
ちょっとこれはてろてろし過ぎだねぇ…
昨日今日と割と暖かくって、ツーリングには絶好だよね。
私もココネと一緒に、あちこち回ってきたんだ。バイクで。
相変わらず道らしい道もないけど、それでも楽しかったなぁ。
それじゃ返事と開店だね。ほんっと居酒屋になりそう…

>693>695 Jeepさん
いらっしゃい。ごめんねー。ついサボりがちで…
暖かいスープときのこピラフ。コーヒーはサービスしちゃうよ。
遅れちゃったお詫び…最近ぼーっとしすぎかも私…
今年の冬は確かに暖かいよね。確か三年前の冬も暖かくなかった?
そうして4月には、エルニーニョ現象が…ってパターンかなぁ。
やっぱり冬は冬らしくないと…春から先に影響も出てきちゃうからね。
雪の降らない2月…バイクには嬉しいけど、日本としては困るよね。
はい…セットお待たせ〜。コーヒーはサービスね。
暖かくなったと言っても2月だからね。油断していると風邪を引くよ。
夜はちゃんと毛布被って寝ようね。でないと…朝には…ってなっちゃうから。

>694
う〜ん…特になにも…あ、写真撮るかも…
うちには悪い子はいないから(当たり前だけど)なまはげさんも来ないと思うよ。
もしまちがって来ちゃったら…サインでももらおうかな…
まぁいきなり押しかけてきたら、最初はびっくりするかも知れないけど…おぉっ!とか言って。
でも話し込んで意気投合。酒盛りで更に意気投合。
帰る頃にはお友達になってたりしてね。…そうなりそうで自分でも怖いですが…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしていますね。

697ユベロ:2009/02/15(日) 19:22:59
ココネさんアルファさん… おくれたけど… チョコあげるよ
▲▲
これを食べて元気になって。
最近ラジオをかって音楽を聴いてるんだ。
パソコンのネットラジオもあるけどね… ちょっとめんどうだし。

698アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/02/22(日) 23:07:26
てろてろと川の流れを見ていて思う…
あれにそうめん流したら…食べ応えがあるんだろうなぁ…
…こんな事をつい考える。実際に川にそうめんなんて流さないんだけど。
それじゃお返事と開店。今日はひとりだね。

>697 ユベロさん。
チョコありがと。そう言えば前回はバレンタインだったんだなぁ。
ついてろてろし過ぎで忘れがちになってくるよ…
ラジオって言ったら…うちは中部のどっか知らない放送局しか入らない。
浜松方面のラジオらしいんだけど…これ一局のみ。
私達の時代にラジオをやっているって事が、もはや凄いんだけどね。
一局でもオンエアしている場所があるんだから…大抵は音楽だけなんだけどね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしていますね。

699名無しさん:2009/02/23(月) 00:32:58
アルファさん、はじめまして、こんばんは。
ここってコテハンつけたほうがいいのかな。
こんなスレがあったのですね。

アルファさんとお話できるのはうれしいです。
あ、メイポロをおねがいします^^
一度飲んでみたかったんです。

今日は夕方から雨が降り続いています。
天気予報では明日の朝まで降るみたいです。
アルファさんのうちのラジオでは浜松ウェザーアタックとか天気予報ははいりますか?

でも、雨の日は雨の日でかすむ景色もよいですよね。
軒下での雨宿りしたり、雨にぬれた草のにおい。道路(うちのあたりでは、まだ舗装道路が残ってるんです)のにおい。
空と地上を結ぶ銀色の糸がパラパラと屋根を絶え間なくノックします。
星が見えないのはちょっと残念ですけどね。

それではまた遊びにきますね。

700Jeep:2009/02/27(金) 16:56:57
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

いや〜、今日は雪が降ってますよ、牡丹雪です。
寒いなと思ったら、景色一面降る雪で真っ白です。
でも、でもですね、気温も氷点下じゃないですし、すぐに雨になる
んでしょうね、ちょっと残念です。

話題は変りますが、”あの”マックスコーヒーが大展開中です関東
の限られた地域だけで販売されていたのですが、今月より、何と
全国展開だそうです。

私の仕事先の自販機にも、アルファさんのところとよく似たデザイ
ンの缶が入っています。今月から仕事中は毎日マックスコーヒー
を飲みながら、缶を眺めているんですが、少し幸せっす。

明日より少し暖かくなるようです。
それでは、キノコスパとイタリアンローストをお願いします〜

701アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/02/28(土) 16:55:05
こんにちは。たまには土曜の夕方から開店してみたり…
今週はずっと天気が悪かったね。今日と明日は晴れそうだけど。
うちもたまの晴れ間にシーツ洗ったり、クロス洗ったり大変。
さて…そろそろ準備しようかな…てろてろな空間へようこそ。

>699さん。
最近では珍しいね…新規さん?もちろん大歓迎するよ。
こんな辺鄙な場所まで、よく辿り着いたって思うなぁ。遠かったでしょ?
コテハンってのは任せるよ。もっともここに来ている人は何かしら名乗っているけどね。
私もその方が識別できて助かるかなぁ…あ、これサービスのクッキー。
それとメイポロね?最近私しか飲む人がいなくなっちゃったけどね…
それはそうと…浜松ウェザーアタック…なんか懐かしいね。
ラジオは今でも聴いているんだけど、殆どが音楽ばかりだからなぁ。
たまぁに人の声とかが聴こえて来ると、あ、まだ人がいたんだ…なんて思う。
こんな時代だからね。もう殆どの人が回りから消えちゃっているけど…
雨は私はなんとなく好き。雨音を聞いているとなんだか落ち着くんだ。
雨に当たった木の香りとか…建物の香りとかね。生きているんだなぁって思う。
はい…メイポロお待たせ。寒いからホットにしたよ。
なにかの樹から取れる樹液…それを煮込んだものなんだけど…
どんな樹から取れたっけ?もう忘れちゃったなぁ…

702アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/02/28(土) 16:55:55
>700 Jeepさん。
いらっしゃい。久し振りだね〜。そっちもやっぱり雨なんだ。
と思ったら雪…ほんっと日本って国は、縦に長いんだねぇ…
こっちは雪になりそうでならなかったな。雨で終わっちゃった…
今年もあまり雪は積もらないのかなぁ…辺り一面の銀世界、見てみたいんだけどね。
そういやニュースで知ったよ。MAXコーヒーの全国展開。
遅すぎた展開かなぁって思うけど、やっと全国で飲めるようになったんだね。
あれ私は好きなんだけど…最近のは薄くなってきてない?
前はもう少し濃い目の甘さだったような気が…気のせいなのかな…?
デザインはもう二点三点したんだよね。それと…昔カネボウから、もっと甘いのが
出ていたような記憶があるんだけど…Myコーヒーとか…覚えてる?
250mlのコーヒー缶って、コーヒー入り飲料扱いだからね。もっと甘いのもあっていいんだけど。
はい…きのこパスタとイタリアンローストお待たせ〜。
最近はカルボナーラも始めたんだよ。私は辛くって駄目だけど、ココネがね…
もうここのお店は何でもありだから…そのうち赤提灯なんてつけたりしてね…あはは…

それじゃアルファでした。久し振りに長い文章になったね。
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

703ユベロ:2009/03/12(木) 18:49:38
こんばんわ ココネさんアルファさん
ひなまつりはどうすごしてたかな?
こちらでは紙の雛人形を飾ってあられを食べてお酒を飲んで
無事雛もしまっておわったよ。
今日はステーキとメロンソーダくださいな〜。

704Jeep:2009/03/13(金) 20:33:50
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今年の春は早く来そうですね、西のほうでは開花らしいですしね
(と言っても、まだちらほら咲きみたいですが)、そんな感じで
積もった雪が何日も残るって程は雪の日は無かったですね。
少し残念っすよね。

えっと、マックスコーヒーのことアルファさんが言っていたとお
り、昔のやつの方が”甘かった”です。
今の方は、甘みあ減って飲み味もサラっとした感じと思うんです。
多分、今風なティストて感じでしょうか。でも、身近にマックス
コーヒーが有るのも、カフェアルファを思うのには良いですよ。

今日は、カルボナーラ(有ったのですね)と久しぶりにメイポロ
をお願いします〜

p.s.昨夜の空は全面薄曇りで、ぼやっと輝く月が以外と怪しげで
綺麗でしたよ。

705ユベロ:2009/03/18(水) 23:32:42
ココネさんαさんお元気ですか…
ボクは元気やるきいわきです。
和タオルをかってきたよ…
今日はハンバーガーが食べたいなそれとジンジャーエール。

706アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/03/20(金) 23:02:46
こんばんは。また二週空いちゃったのかな?
もうすっかり暖かくなってきたね。そろそろ桜も咲くのかも。
うちの回りには相変わらず何もないけど…自然だけはあるからね。
それじゃお返事。それと開店だね。てろてろっとよろしく。

>703>705 ユベロさん。
待たせちゃったね。ごめん。まずはオーダーなんだけどさ…
まぁ、頼まれれば作るけど、本当に全部作ってもいいの…?
そ、それじゃあ…最初にステーキとメロンソーダ(ステーキなんてあったのかな?)
それと…ハンバーガーとジンジャーエール…両方ともセットでいいや。
食べ切れなかったら包みますから、持ってかえってお家で食べてね。
ひな祭り…あー、そういやそんな行事もあったよ。すっかり忘れてた。
なんせカレンダーもない生活だからね。ココネがそろそろかなって言ってたけど。
3日かどうかは自信ないけど、一応紙で作ったお雛様を飾っていたよ。
もちろんお内裏様もね…セットで作ってあげなきゃ可哀想だし。
それと…和タオル…あぁ、手拭いだね。別名日本タオル。
あれいいよね〜。私もお風呂の時はあれを使っているんだ。
垢すりタオルとかは必要ないけど、肌理細やかなタオルは使ってて気持ちいいよね。
はい…両方セットだから凄いボリュームだよ。食べきれるのかな…

>704 Jeepさん。
いらっしやい。待たせちゃったね。ごめんなさい。
今週に入ってから嘘みたいに暖かくなったよね。夜でも暖房が必要ないくらい。
私としては大助かりなんだけど…花粉症の人は大変だよね。
雪は本当に残念。積もらなかった…もう関東区域では、積もることもないのかなぁ?
私の方は梅がそろそろちり際だから、桜のつぼみもついているのかもね。
今年は絶対に源氏桃の写真を撮りたいんだけど…今年は咲いてくれるのかしら?
あぁそう、噂のMAXコーヒーなんだけど、主成分が軽くなっているみたいだね。
昔の甘さを懐かしむ人には、やっぱりどこか物足りないって思うのかも。
缶のデザインもあれだよね。今風って言うか…昔を知っている身としてはちょっとね…
でも相変わらず甘いよ。キャメルマキアートには負けるけど…あれもあまぁいよね。
そういや私…カルボナーラとぺペロンチーノを間違えてた…
辛いのはぺペロンチーノ…一応あるんだよ。なぜかは知らないけど…
今回はカルボラーナとメイポロ…ね?これ頼むのそう言えば久しぶりなんだよね。
樹脂を焦げる寸前まで煮詰めて、お湯で割った飲み物。少し甘くって美味しい…
そっちではカラメルで代用が効くのかな?そんな不思議な飲み物なんだけどね。
はい、お待たせ〜。カルボナーラは熱いから気をつけてね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしています。

707 ◆RAWgKOZUKI:2009/03/21(土) 09:36:51
699改め、上月です。名前のところ、「◆RAWgKOZUKI」になってるはずだけど、うまくいったかな。
そうなんです。>>699が初来店でした。
でも、初めて会う気がしません。アルファさんの身の回りの出来事がどこかで連載されていたのかな。うちのご近所さんでもアルファさんのこと知ってる人いたもの。
意識しないだけで、ロボットの人も溶け込んで自然に暮らしているのかも。
常連さんのみなさまも、改めてよろしくおねがいします^^

本当、今週にはいってからとってもあったかくなりましたよね。
そうかとおもったら今朝は結構冷え込みましたね。
こうやって寒い日と暖かい日が順番にやってきて、だんだん春が来るのでしょうね。

こんな日はあったかいものを飲みたくなります。
メイポロ、ホットにしてもらって、ありがたいです。きっと煮詰め方で作る人によって味が違うのでしょうね。クッキーもとっても優しい味がします。
こういう気配りがあるから、また来たくなるんですよね。
うちは、エンジンの都の浜松よりもずっとずっと西の方の備後の国に住んでいるのだけど、ムサシの国方面へ行く時には必ず立ち寄りますね。

そう言う意味では、うちも結構あちこち見て歩いてるのかな。
浜松行くと、本当にまだ人がこんなにいたんだな〜って思っちゃいます。
ヨコハマのランドマークタワーも大きいけど、浜松にも楕円形みたいな高い建物が残っててびっくりしちゃいます。
登ってみたら、きっと町中はともかく、遠くの方は木の青い光ばっかりなのでしょうけどね。

ハンバーガーまであるんですか。
うちもいただこうかな。今日は雨も降ってないし、外のテーブルで食べたい気分です。
飲み物は・・・・(>>2のメニューを拝見)。へぇ。コーラもあるんだ・・・。じゃあ、コーラを。
人が多かった時はジャンクフードって言われて時間がない時にとりあえず食べるものだったけど、人があまりいなくなっちゃって、ハンバーガーショップなんかなくなっちゃうと、こういう組み合わせも懐かしいです。
たまに、すごく食べたくなる時ってありません?
もちろん、アルファさんの作ってくれたハンバーガーはチェーン店の大量生産のハンバーガーみたいにジャンクじゃないですけどね。
だんだん高くなってきたおひさまを浴びながらゆっくり待ってます。朝露の香りに包まれて。

708Jeep:2009/03/29(日) 13:23:53
こんにちは、上月さん。

私は、相模の国(16号線の御茶屋さん近く)に居りますJeepです。
原作同様、まったり〜としたカフェアルファへようこそ。
ここは、夏の日に山中湖の高台から「真茶色の富士山」を眺めるアルファ
さんが帰ろうと想った、心の原点だと想います。
これからも、よろしくお願いします。

p.s.母屋の横にあるガレージ、発掘してみたいと想いませんか?

709Jeep:2009/03/29(日) 13:53:28
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

先週あたりから、涼しいですね〜
外出には、冬用のジャケットが戻って来ました。
春の日差しと冬の風が混在する、びみょーな風景ですね、散歩しな
がらファインダー越しに木々を眺めていると、空の色は冬の終わり、
木々は春の始まりが合わさって思わず撮ってしまいます。
こんな時期は、郊外を車で走ると気持良いですね。

さて、ムサシノの方も来週は桜が見ごろだそうです、どんどん風景
が明るくなってゆきますね。
今日は、パンケーキと少し濃い目のイタリアンローストをお願いし
ます。

710アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/03/29(日) 18:48:33
てろてろし過ぎて今何月なのか忘れてみたり…
そういや一昨日雪が降ったよね…うちだけかなぁ?
もうすぐ四月…そろそろ桜も咲き始めるっていうのに…雪…
どうせなら積もって欲しかった…雪遊びしたかったなぁ。
それじゃお返事と開店だね。今週もてろてろっとね。

>707 上月さん。
いらっしゃい。前に来た人なんだね。ここは本当にてろてろっとしているから…
私がここにお店を構えて…もうどれ位になるんだろう?
最初はね…2の国にお店建ててたんだ。まだ2の国がまったりと出来ていた時代…
二回目の場所からここを使わせてもらっているからね。まだ昔のログってのもあるのかも。
ロボットは実はあまり多くないんだよね。私が会ってないってだけかも知れないけど。
男性型なんかナイ以外見た事ないし…なんか弱いんだって…色々とね…
ところで…エンジンの都浜松より遠い国…どこなんだろう?
私には検討もつかないなぁ。浜松でさえ遠いから。タカヒロは今は何をしているんだろう?
…ランドマークタワーね…今は、最上階に人が住んでいるみたいなんだよね。
階段辛そうなんだけど…足腰にはいいのかも知れない…昇るの大変そうだけどねぇ。
あ…本当はうたのお店、殆どメニューみたいなのが少ないんだよ。
ここの人達のお陰でね…もう、リクエストがあればステーキでも何でも…
本当にここは喫茶店なんだろうか?ってたまに思う…
はい…コーラとハンバーガーお待たせ〜。本当はないんだよ?これ…
み〜んなユベロさんが悪いんだ…増やすだけ増やしてくれたからねぇ…
テラスが今日は暖かいのかなぁ?そっちに持って行きますね。これからもたまには来てね。

711アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/03/29(日) 18:50:11
>708-709 Jeepさん
いらっしゃい〜。Jeepさんは相模の国の16号沿いなんだねぇ。前に私通ったよ。
あのくねくねと曲がった道…確か、街灯の後があったよね。
光る植物街灯…あれ、一体なんなんだろう…ふるるる…って光るんだよね。
そういや…母屋にある車…あれどうしよっか…
捨てちゃうのも勿体無いし…かと言ってレストアなんて私には無理。
おじさんから受け継いだ軽トラックと、スクーターだけで手一杯。
そろそろその軽トラックもね…エンジンがちょっとね…まだ動くんだけどね…
こっちの流通もだいぶ減ってきて、丸子さんなんかは死活問題みたい。
まだなんとか…人はいるから、少しは流通もあるんだけどねぇ。
そういや先週は春の陽気で…今週はまた冬に戻ったり…落ち着かないよねぇ。
こうやって段々と暖かくなっていくんだろうけど、こうスコーンと暖かくなんないのかなぁ。
ココネがごねてました…冬物閉まっちゃった〜って…あはは…
今日はパンケーキとイタリアンローストだね。ちょっと待ってね。
…はい、お待たせ〜。パンケーキ増やしておいたからね。大丈夫。あなたなら食べれるって。
コーヒーはお代わりは無料にするからね。遠慮なく言ってね。

それじゃアルファでした。来週辺りココネにも頑張ってもらおうかなぁ。
皆様のまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

712ココネ ◆CocoK7Ir62:2009/03/29(日) 18:53:40
と言う訳で来週は私です…あ、一応アルファさんとは一体なんです…
というか強引に「次は任せたよ」って言われても…あ、あの…


とにかく来週は私がお返事します…まだ、似なれていないんですけど…よろしくお願いしますね…

713ユベロ:2009/03/31(火) 20:18:19
ココネさんに花束おいておきますね。

714Jeep:2009/04/06(月) 19:09:25
こんにちは、ココネさん・アルファさん。

桜咲きましたね〜(@関東の国々)
でも...気温が低い時期があったので木によっては花と葉が同じ時期
に開いてしまって、桜のピンクと葉の緑が微妙なアンサンブルになっ
ていたりしますが、咲いてくれれば「まあ、それはそれ」で良いもんで
す。

夜桜で一杯も、桜の前でお弁当も、この時期だけの楽しみの1つで
すね。

こんなこと読むと、お腹がすきませんか?
今日は、桜餅持ってきました〜
これなら、アルファさんも食べられますよね、遠慮無くどーぞ。

今日は、日本茶をお願いしますね。

715ココネ ◆CocoK7Ir62:2009/04/12(日) 07:57:28
お、おはようこざいます…ココネです。
本当はもっと早くにお返事とかしたかったんですけど…
色々と都合もあって、今日になってしまいました…深くお詫び致しますね。
それでは朝からになりますけど…行きますよ。お返事と開店です。

>713 ユベロさん。
あ、ありがとうございますっ!まさか花束をもらえるなんて…
これ早速花瓶に飾っておきますね。綺麗な薔薇…嬉しいです。
あ、でも…これだけの用事なんですか?あ、あの…質問とかオーダーはぁ…
…アルファさん〜…ユベロさんにコーヒーをひとつお願いします。
いいんです…素敵な花束のお礼ですから…ゆっくりしていってくださいよぅ…

>714 Jeepさん。
いらっしゃいませ〜。今日は私が返事担当なんです…
アルファさんも奥にいますけど…最近、私の返事がないって事で…半ば強制的に…
私も別に返事をしたくないって訳じゃないんですけど、人前に出るのってあまり
得意じゃないんですよね…ふぅ…すみません…
あ、桜はもう関東は葉桜に近くなっていますね。今年はでも、入学式シーズンまで残ってましたから。
去年までは早く咲きすぎてて、入学式の日には完全に葉桜になっていたんですよね。
あ、桜餅もらえるんですか?ありがとうございました。アルファさ〜んっ!桜餅もらっちゃいましたよ〜っ!
今日は天気もいいから、みんなでテラスでお茶にしましょうよ…
Jeepさんには日本茶(緑茶ですけど)をお出しして…ほら、アルファさんも…

それではココネでした。来週はアルファさんです。
みんなで今から桜餅でお花見…たまにはこういうのもいいですよねぇ。

716Jeep:2009/04/24(金) 19:40:33
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

桜は、葉桜になってしまいましたが、ボタン桜はまだまだ満開です〜
ボタン桜達は来週までは、あの「モコモコ」した桜の花を見せてくれそうです。

でも、夏並に暑くなったり今日みたいに寒かったり、日単位で気温がころころ
変ってしまうのには、困りますね。
昨日は夏服、今日は冬服、明日の予報は中途半端な気温なんてことが続く
日々です、こんな天候じゃ木々花々も迷惑でしょうね。

そうそう、今頃ってお店の周りはチューリップが終わった頃でしょうか?
こちらは先週がピークを過ぎた感じで、今週の暑さと急な寒さで少し辛そうに
河原の風に揺られていました。

今日は、暖かいお勧めのスパと、これも暖かいイタリアンローストをお願いし
まっす!

p.s.「ココネさん、この前は久しぶりに会えて楽しかったですよ。」って、ココネ
さんに伝えといて下さいね。

717アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/05/04(月) 16:34:43
すっかりてろてろし過ぎて、ここの返事とかすっかり忘れてたっ!
こう陽気がいいとついサボりがちに…ごめんなさぁい…
遅れちゃったけど開店とお返事。あぁ…てろてろの罰が…

>716 Jeepさん
そんな訳でだいぶ遅くなりました…あったかくなるとついね…
ボタン桜は私も見たんだよ。近くにいい穴場があってね。
源氏桃も今年は花を付けたし…あれって二年に一度しか咲かないんだね。
それと…今は昼間は暑いから、ついエアコンの送風をつけて…
夜遅くはまた寒いから、足元のヒーターを付けて…ほんと、困っちゃうよねぇ。
そういや…チューリップ、今年はなかったなぁ。根が枯れちゃったのかな…
あれって確か手入れしていないと、すぐに駄目になっちゃうからね。
はい…お勧めのスパは今日は…明太子スパです。はい…明太子が余ってます…
それとイタリアンロースト。待たせちゃったから、セットの半額でいいや。
これからもたまに遅くなったりするけど、何とか営業していくからね!

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

718ユベロ:2009/05/10(日) 21:55:36
ココネさんαさん こんばーんわー
今日はステーキ頂戴ね。
このお店ももう何年やってるんだろうね… ボクはもう覚えてないけど…
不思議な縁でここにたどり着いたけどすごく神様に感謝してるんだ。
だって何年も二人にはたのしませてもらってるんだもの。
ボクはココ以外の場所でもいろんな人に会っていろんな経験させてもらってるよ。
よきにつけわるきにつけ、ね。
これからもボクはこのお店に通い続けるよ。
アルファさんがお店をたたむまで。

719アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/05/10(日) 23:13:03
たまにはやる気出さないとね…そのうち誰も来なくなりそう…
今日はいい天気だったから、思い切ってシーツを全部洗濯。
テーブルクロスも綺麗になって気分爽快っ!でも…あっついよねぇ…
今日は一部では真夏日!気温も30度を越えたらしいね。
もうアイスコーヒーが美味しい季節…あなたも、てろてろっとしてみませんか?
それじゃ営業…じゃなくって、開店とお返事だね。今日はお一人様御案内〜

>718
さっきリロードしたら…随分と遅い時間に来てくれたんだね。
ステーキ…作れと言われれば作ります。焼くだけだしね。
これだけじゃあれだから、ポタージュスープとサラダ。そしてアイスコーヒーも付けちゃう!

…うん…私ももうだいぶここにいるね。一応は原作が10年続いたから、
それを越すまでは続けたいって思っているんだ。後数年だし。
だからと言って「はい、今日で10年肥えましたから終わります」ってはないからね。
もうここは私のふるさとみたいなところだし…
いつまでここがあるのかは解らないけど、ここがある限りは続けようと思うんだ。
私も色々と見てきたけど、今はどこも人が少ないみたいだしね。
でももう2の国には戻れない…戻ったら、今は凄く大変なんだって。
だからここが1000になったら、またここに場所を作るよ。
たとえこれから何年経とうともね…誰も来なくなるまでは…

はい。ステーキセットお待ちぃっ!鉄板が熱いから気をつけてね。
あわてて食べると焼けどするかも知れないから。後これ…紙ナプキン。
本格的にやってみました。たぶんあなただけのセットになりそう…(汗

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしていますね。

720Jeep:2009/05/15(金) 19:30:06
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

いいですよ〜(4日の返事を今頃ですが...)、ゆっくりと行きましょう。
まだVer3ですしね。

まだまだ道も歩けるし、でも道ばたの草はジャングルみたいですね、
この時期草木は伸びる時期だからってのも有るけれど、人の背丈
より低いのは海沿いまでのお店の周りだけって感じになってしまい
ましたね。
でも、それはそれで、隠れ家みたいでいいです。

さて、もうすぐ梅雨の季節がやって来ます。
今日は半袖のシャツで丁度良い気温なので、テラスでアイスコーヒ
ーをお願いします。
あっ、私も「ステーキ」(有ってもいいよねユベロさん)お願いしま
すぅ。

721アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/05/25(月) 19:14:21
てろてろしすぎたぁっ!!ごめぇんっ!!
あまりにも暇だったからつい…うぅ…お店、やっていく資格あるのかなぁ。
それじゃ遅くなっちゃったけど、開店とお返事。
はぁ…いくらロボットの身体だからって…少しは危機感持たなきゃねぇ…

>720 Jeepさん
そういう訳でほんっとごめんなさいっ!店の周りの草刈りで疲れちゃってて…
こないだお店開けたのが…何日前なんだろ?いい加減てろてろし過ぎたなぁ。
あ、そうそう…道端の草刈りもいたんだよ。多少は歩きやすくなったかなぁっと。
もう何言い訳しても、てろてろの罪は消えないよね、うん…
そういや旅をする者さんはどうしているんだろ?
相変わらず旅を続けているのかな?たまには顔を出して欲しいけどね…
むかしは季節のイベント物もやってたけど、このところ全然してないや。
クリスマスイベントも、バレンタインイベントもなし…そりゃ離れて行くよねぇ…
これからは少しは気合入れて…これ言うのも何回目なんだろうね。
お店はね…うん、形だけになっても続けるよ。オーナーの意思…と言うよりは、
もう私自身のライフワークになっているからね。お店がある限りは続けるよ。
はい…ステーキお待たせ。だいぶ待たせちゃったから無料でいいや。

そういやもうすぐ入梅…じめじめした日々が続くよねぇ…
今年もカビとの戦いになりそうです。キッチンとお風呂回りは特にね。
あ、ステーキはセットにしたから、サラダとスープ、パンが付くよ。
コーヒーもセットになるからお得だよね。でも今日は無料でいいよ…
これからはもっと力入れなきゃ!ここで活動しているところはうちだけだし…
よく管理人さん…ここを閉鎖しないよね…どうしてなんだろ?

それじゃだいぶお待たせしちゃったアルファでした。皆さんのまたのお越しを
心から…お待ちしていますね。ごめんねーっ!

722Jeep:2009/06/01(月) 12:50:45
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

う〜ん、ステーキごちそうさまでした。
お代の代りにはならないかもしれませんが、今日は
旬の野菜から枝豆を持ってきましたのでど〜ぞ。
ビールのおつまみにも良いかも。

周りの雑草、ずいぶんスッキリしましたね〜
これで、夏のヤブ蚊も少なくなって一石二鳥(こりゃ古いかも)
ですね。

そうそう、季節柄もありますが「紫陽花」が色をつけてきました、
青にピンクに... そろそろ梅雨に入りますが、日中の明るい中
の雨って、ラジオから音楽を聴きながら窓の外を眺めているの
も良いものかも。

今日は、おまかせのコーヒとパンケーキをお願いします〜

723アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/06/06(土) 19:00:45
たまには週に一度はちゃんと来てみよう…
最近サボる事が増えてるから、あまり人も来なくなったよねぇ。
コンクリートはまだ暖かい…終わるには、まだ幾ばくかの時間もあるから。
それじゃ開店とお返事だね。今日はお一人様ご案内〜

>722 Jeepさん
いらっしゃい〜。えへへ…また待たせちゃうと悪いからね。
本当は二日に一度は来たいけど、今はそこまでお客さんもいないし。
あ〜…枝豆ありがと〜。実は…うちも取れてたりするんだけど…(汗
でもいくらあっても困らないから、これはありがたくいただいておくよ。
ビール…最近はとても高いぜいたく品です。月に一度飲めればいい方。
でもひれは私のビールの場合だから。お客さんに出すのはちゃんとあるんだよ。
あまり言わないけど、喫茶店ってビール類の軽いお酒は置いてあるから。
そういや紫陽花…今年はどんな色をつけるのかな。毎年違っているんだよね。
紫っぽかったり…赤っぽかったり…時には白っぽいのも。
あの色がつく部分は本当は「葉っぱ」なんだけど、なんか紫陽花って聞くと
あの色を思い出すんだよねぇ。不思議なもんだ。
はい…お任せのコーヒーは、今日はコロンビア。安かったからついね…
それとパンケーキね。お待たせしました〜。いっぱい焼いたからね。全部食べてね。
音楽は雨の降る日はつけないんだ。雨音をずっと聴いていたいから…
自然の音楽があるのに、ラジオなんて勿体無くってつけられないよ。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

724Jeep:2009/06/12(金) 18:20:53
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

梅雨の一休みでしょうか、昨日の夕焼けはとってもキレイでした。
それに、夕暮れの時間に帰宅するのも良いものですね。

雨音
 雨音だけって、考えてみれば結構贅沢かも。
 遠い昔のことですが、子供の頃に熱を出して半日位寝ていなければ
 いけない時が雨の日だった時って、少し寝ては目が覚めての繰り返
 しだったりするんですが、雨音が遠いところでずっと聞こえている
 のは、それはそれで何となく包まれているような感じがしたことを
 覚えてます。

さて、今週の週末は雨かも、雨だったらゆっくりと雨音を聞きながら
コーヒーを飲みましょう。
先週はパンケーキだったので、今週はおすすめのピザでお願いします〜

725アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/06/21(日) 17:53:31
また間空いちゃったね…そろそろ閉め時なのかな…
この場所が終わるまでには、何かしら考えておかなきゃ。
それにしてもじめっとしているよね。まぁ梅雨なんだとし当たり前だけど。
カビも元気に増殖中…別に、育ててる訳でもないんだけどねぇ。
それじゃ開店とお返事。待たせちゃってごめんね。

>724 Jeepさん
あはは…もはや、来てくれるのはあなただけになっちゃったねぇ。
あまりてろてろし過ぎるのも問題だよね。うん、反省はしているんだ。

ここんとこうちも湿気が凄くて、お風呂場とかはカビが生え始めたよ。
こすって落としてもキリがないから、専用液をなんとか購入して落としてる。
カビってあれだよね…見方を変えれば逞しいよね…
ま、そんなこんなでカビ取りに夢中になり過ぎました。細かいのまで気にするとねぇ…

雨音は私は好きだよ。自然の音楽…自然のリズム。
それが自然じゃない建造物とかに当たって、そして奏でる不定期な和音。
ずっと聴いてて飽きないよね。もうずっと雨の日は、ラジオも消して聴いている。

ま、それはそれとして、ご注文のオーダーだね。
お勧めのピザ…はて、そんなのあったかしら…?と考えて…
ミックストーストにしてみた。うちはさすがにピザは無理だわ…
もし前に出した事があったとしたら…それは…誰かさんのせいなんだけどね…
その誰かさんも最近来ないね〜…まぁいつでも開いてるからいいけどさ。
それとイタリアンコーヒーを淹れたよ。私もそっちで飲むけど…いいよね?

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

726Jeep:2009/06/26(金) 17:41:52
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

ピザ
 いや.. ごめんね無茶なオーダーしてしまいました。
 (タマニハシテミタカッタリ...、はい、反省しますぅ)

昨日あたりから、梅雨は少しお休みのようです、日中は暑くって、日も照って
夏の日々です。
でもね、夜はどんよりと雲がかかっているんですけど、切れそうに細いみかづ
きが薄もやにまとわれながら空にいます。
見上げていると、ちょっと幻想的かもしれません。

今日のオーダーは、普通に行きます〜
いつものコーヒーと、イタリアンスパでお願いします。

p.s.お風呂のカビには、カビキラーが一番 かな...

727アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/06/29(月) 21:09:12
こんばんは。たまには月曜日に開店してみたり…
昨日はちょっと慌しかったからね。あんまり待たせちゃうと悪いし。
梅雨もいよいよ本格的に振り出したよね。カビも順調に育っています…
お陰で慌しくってまいった…ココネと二人でやっときれいになったと思ったら…
また今日もカビさんは、元気に増殖しています。…薬撒こうかなもぅ…

>726 Jeepさん
いらっしゃい。あ、ピザはね…作り方教わったから(ココネに…)
次からは多分出せると思う。ミックスとシーフードしか出せないけど。

Jeepさんの書き込みの日までは、梅雨も中休み状態だったんだけどね。
一昨日から本格的に攻めてきました。さすがは梅雨です。
土曜までは夏日和だったんだよね。カキ氷準備してたんだよ。
そうしたら日曜から肌寒くって…カキ氷は来週からかなぁ?

オーダーはいつものイタリアンローストだね。それとイタリアンパスタ。
ナポリタンとどう違うのか、未だによく解っていないけど…

はい、お待たせ〜。篤いちに食べてね。粉チーズはテーブルの上にあるから。
やっぱりイタリアン、ナポリタンには粉チーズ。私は食べられないんだけど…
ココネが言うには「常識」らしい…いいなぁ…ココネはたんぱく質が摂取できて…

それじゃアルファでした。カビキラー…こっちにもまだあるのかな?
皆さんのお越しを心からお待ちしていますね。どれ位の人が見てくれているのか解らないけど…

728アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/06/29(月) 21:10:52
少し誤字…篤いうちに→熱いうちに。

誤字って面白いけど、自分がやっちゃうと焦るよねぇ…

729Jeep:2009/07/03(金) 20:19:22
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

今週は、ちょっと顔出しだけでゴメン。

イタリアンスパ=ナポリタン+粉チーズをモリモリ は正しい
かも、アルファさん粉チーズダメなのはかわいそうですが...

なんかこう、粉チーズを食べてるみたいのも美味しいですよね。

おお、時間だ!

また来週〜

p.s."篤"って篤姫か篤子しか使わないかもしれませんね、篤姫も
  歴史関係ですもんね。

730アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/07/12(日) 18:25:26
こんばんは。もう七夕も過ぎちゃったよねぇ…
今年(こっちでの今年ね)は、雨も降らなかったけど…晴れなかった…
まだ旧暦の8月の方が、綺麗に天の川が見られていいよね。
それじゃお返事。それと開店だね。毎度遅くなってごめんねぇ!

>729 Jeepさん
なんかもう、あなただけしか来なくなっちゃったね…
貸し切りみたいでそれはそれでいいんだけど、なんか少し寂しいよね…

私はスパは大抵カルボナーラの具抜き…それか、ケチャップだけのソースとか。
まぁ食べられれば何でもいいし、トマトとかの野菜だけでもいいんだけどね。
動物性たんぱく質…はい、未だに慣れてくれません。身体が…

でも作る時はちゃんと作るからね。ココネっていう味覚のエキスパートもいるし。
今回は顔出しだけなんだ。まぁ、てろてろっとやっているからまたいつでも来てよ。

…誤字にそこまで突っ込まれたのは始めてかも知れない…何となく…

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

731ユベロ:2009/07/19(日) 19:23:16
こんばんわ ココネさん!アルファさん!
しばらくこれなくてごめんね。
しばらく自宅で療養してたんだ。
こんな日はすいか!すいかのジュースとデザートくださいな。
毎日暑いけど、塩分をとってるよ。

732アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/07/20(月) 19:39:24
こんばんは。三連休も最終日だねぇ…
この時期みyなはどっか行った?子供達は夏休み開始だよね。
解っているとは思うんだけど、羽目を外し過ぎないでね。
また九月の新学期…みんなで元気に迎える為にも、事故には気をつけるんだよ。
それじゃお返事。てろてろと開始します〜。

>731
いらっしゃい。最近あまり人も来なくなっちゃったけどねぇ。
ユベロさんはどこか、身体の具合が悪かったの?なんか心配だなぁ…
暑い日が続いたと思ったら、急に寒くなったりもするからね。体調管理は気をつけなきゃ。

今日はスイカジュース?あるよ。もうね…ジュースにしても売り切れないくらいある。
デザートも…スイカが入ってたりするけど…い、いいよねぇ…あはは…

塩分を取るのは正解だね。暑いと水分ばかり取りがちだけど、しっかりと
塩分も取らなきゃ。ポカリとかのスポーツ飲料がいいよね。

はい…スイカジュースと…スイカ入りのミックスフルーツお待たせ!
バナナとかイチゴ、みかんも入っているんだよ。それをゼリーで固めたの。
とても美味しいし、冷えているからゆっくり食べて行ってね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしていますね。

733Jeep:2009/07/22(水) 18:45:21
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

取り急ぎでごめん。
誤字を責めてるわけじゃないので、誤解しないでね。

「篤」って広辞苑で調べてみました、色々普段使う言葉にあります。

ごめんね。

p.s.雲間に見える、くっきりと欠けたお日様は幻想的でした。

734Jeep:2009/07/27(月) 17:51:16
こんにちは、アルファさん・ココネさん&ユベロさん。

今なんだか超忙しい状況です、変な時に来てごめんね。

ユベロさん、具合は大丈夫ですか?
天候も大変ですが、お体お大事にしてくださいね。

それじゃあ、また〜

735アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/08/02(日) 18:36:28
こんばんはぁ…てろてろの大王、アルファです…
なんか今年は涼しいね。カキ氷見送って正解だった。
一瞬だけ暑くなるんだけど、次の日にはまた涼しいし。
これだと逆に、体調を崩す人も出てくるのかな?
冷夏だって噂だから…野菜も心配だよね。それじゃお返事。

>733-734 Jeepさん
いらっしゃい。あまりお客さんも来なくなっちゃったから、そろそろかなって思ってた。
ここが1000に達したらどうするか考える事にする。

今回は注文はないんだね。でもせっかくだからコーヒー淹れるよ。
待たせちゃったサービスと、私の分も含めてね。

そう言えばあったんだよ…日食…見られなかったけどね。
でも時間が来たら急に涼しくなって、辺りも暗くなったみたい。
太陽が隠れていたのが残念だったけどねぇ。そっちの世界の話だけど…
うちのところはまだ日食は見てないなぁ。周期も全然わかんないよ。
大イベントだってのに、それを知らせる媒体がないってのも悲しいけどね。
見られた人はいるのかな?そっちの世界の日食…

それじゃアルファでした。そろそろ…ある覚悟はした方がいいかも知れないよね。
10年間は頑張ろうかなって思っていたけど…お客さんも来ないしなぁ…
皆様のまたのお越しを、本当に心からお待ちしています…アルファでした。

736Jeep:2009/08/08(土) 11:52:36
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

天気の良い日の日ざしが、圧力を持って降り注ぐような時期になって
来ましたね。
午後一なんかに、外に立っていると..湿度も高いし、日ざしも強くっ
てですね、頭がクラクラしてしまいます。 太陽が真上の方にいる時
には日陰にいないと、地面の輻射熱もあって日射病+熱射病になり
そう。

さて、お店の周りも凄く暑くなってませんか?
さすがに日中のテラスは辛いかも、こんな天気の日は冷たいかき氷
かなって思います。
でも、水辺の場所だってりすると、夕方って以外に涼しい風が流れる
ときがあって(これって夕凪ですね)、周り中の蝉の鳴き声を聞きなが
ら歩くのも風流です。

そうそう、「日蝕」ですが、見ることが出来た人・出来なかった人もおら
れると思いますが、あれはあれで「あの時間」を沢山の人と共有でき
たことは素晴らしいことだったと思います。
滅多に見れないもんですからね。

お店のことですが、私はアルファさんの意見・行動を尊重します。
原作でも、アルファさんって結構すっきり・すっぱり行動派ですもんね。

アルファさんの世界に、沢山の色々なものを貰ったと思っていますし、
原作の発表が終わった今も、あの世界の夕暮れを今のひと時に感じ
ることができます、原作者が作ったこの世界は凄いものです。

では、今日は涼しいお店の中で、あたたかいイタリアンローストとお勧
めの食べ物をお願いします〜(かき氷もね)

737アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/08/10(月) 20:40:47
そろそろお盆…これ過ぎたらもう秋…
秋は食べ物が美味しくなる季節。森の恵みの季節だねぇ…
それはいとして、台風。ダブルで来たよね。そっち。
大丈夫だった?地盤とかが緩くなっている所もあるから気をつけようね。
まーうちも…危険って言えば危険…なんだけど…
それじゃ開店とお返事。なんか動いているスレッドって、ひょっとしてうちだけ?

>736 Jeepさん
いらっしゃい〜。確かに暑いよねぇ。
でも今年はまだ楽な方じゃないかな?あまり日焼けもしないし。
ただ蒸し暑いのには変わりないから、体調管理もちゃんとしないとあれだけどね。

そういやうちの近くに、一箇所だけあるんだよね。
決して風が吹くわけでも、日当たりが楽な場所でもないのに涼しげなところ。
前にタカヒロと話しこんだ時に行ったっけ…懐かしいなぁ…
水辺には相変わらず、訳わかんない水神様?がいたりするけど…
うちの水道の水も、日に日に悪くなってく一方だからね。新しい水をまた探さなきゃ。

日食は曇りでも、雨降っていても体感は出来たみたいだね。
まあその話はちょっと置いといて…
私決めたよ。ここが1000に達したら、一度お店をたたみます。
また新たな場所を求めるのか…それとも、一区切りつけるのかは解らない。
でも…そろそろもういいと思うんだ。10年は無理だったけど、それに近い
年数はやって来られたしね。一度リセットするのもいいと思う。

管理人さんにはまだ話してないけど。どうせ1000に達するのって、
このままのペースだと後一年は楽に掛かるし。
私が私らしくここでのんびりと暮らすのも、そろそろ潮時って言えば潮時かもね。
もっもとまだまだ先の話。その時にはまた告知しますね。

それじゃアルファでした。皆さんのまたのお越しを心からお待ちしています。

738アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/08/10(月) 20:42:13
あ…オーダー忘れてた…

イタリアンローストとお勧めの食べ物…今日はミックスピザで。
はいお待たせ〜。つい焦っちゃって出すの忘れちゃった…あはは…

それじゃまた。

739Jeep:2009/08/17(月) 19:21:13
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

だんだんと、夕暮れが早くなって来ましたね〜
夕暮れの空があかね色に染まった雲でキレイに彩られてます。
お盆も過ぎると、私の国では朝夕が”おやっ”と思うほど涼しく
なって来ましたよ。

昔のことですが、国立辺りでアルファさんが、燃え上がるムサシ
ノのススキの原っぱを見下ろしていた季節が近くなってくると、
(あ〜懐かしいっす)何となく深大寺におそばを食べに行きたく
なってきますね。

ところで、アルファさんのところって「おそば」ってまだ有りま
すか?
むかし、ヨコハマでそばがきがありましたよね、と言うことは蕎
麦が有るかも、手に入っていたら...おそばって大丈夫?

先週は、ちょっと用事でヨコハマの埠頭で早朝からお昼までアウ
トドアな半日だったんだけど、正直、暑かったです。
しっかりと日に焼けましたよ、顔なんか真っ赤っす。

赤っていうと、冷やしたトマトもいいかも。

さて、これから変わらないからもう書かないけれど、私はアルフ
ァさんの意志と行動を尊重します。
行けるところまで行こ〜 おー

740アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/08/23(日) 18:16:16
そろそろ終焉の時…と思っていたら…
なんか、私の出演していたコミックスが、また再販されるんだってね。
聞いた話だからよく解らないけど、新装版で出るらしいです。
これを機会にここも賑わっていければなぁ…無理かなぁ…
それじゃお返事と開店だね。週に一度のてろてろタイム…

>739 Jeepさん。
いらっしゃい。そうだね。行けるところまでGO!だよね。

それはそうと…日が明けるのも、暮れるのも変わってきたね。
彼岸を過ぎたら早い早い…そろそろ秋到来なのかな?

あの時のムサシノ…結局は、先に行けなかった。
行ってみたかったんだけどねぇ。だいぶ火が消えるまで掛かるみたいだったし。
あの先…もし行ってたら、何が見えたんだろ?
時間が取れたらまた行ってみたい。今度はココネと一緒にね。

お蕎麦はあるよ〜。うどんもちゃんとあるから。
まだ物流がかろうじて残っているからね。蕎麦ぜんざいも作れるし。
あれ甘くて美味しいから、たまに作って食べてます。私には蕎麦アレルギーはないしね。

今回は何かオーダーはいいのかな?日焼け…私は夜には戻っちゃうんだけど、
真っ赤に焼けたら痛いよね。お大事に…アイスコーヒー置いておくね。

それじゃアルファでした。行けるところまで…一緒に行こうね。
皆さんのまたのお越しを、心からお待ちしています。

741Jeep:2009/09/06(日) 10:58:26
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

コーヒーありがとう、まだ美味しい豆が手に入るのは嬉しいですね。
遠〜い異国から輸入って大変ですよね、、、そっかぁ、海の外の遠い異国と、
周りに残っている異国、採れる所はまだありそう。
みんな「ゆったりと」暮らしてるんだろうか?

なんて、思ってしまう秋空の下です(このシチエーションでは、どっちかと
言うと、のんびり・ほのぼのなんですけどね)。

ところで、ムサシノの野火ですが、あれってあのまま歩いて行ったら、丸こ
げか少なくとも煤で真っ黒になったと思うので、あそこで行く先を変えたの
は、あれで良かったと思いますよ。
(着ている物は...燃えちゃったでしょうね←これはこれで、後が大変っす)

さて、大雨やいろいろあったけど、実りの秋っす。
お店の周りにあった、畑たちってまだ作物ってつくり続けているのでしょう
か?
今年の秋も、スペシャルメニュー楽しみにしてます、よろしくね。

足早に去った夏を偲んで、今日の夕焼け時はテラスでコーヒーを飲みながら
話しましょ、食べ物はお勧めのパスタかピラフをお願いします〜

742アルファ ◆.6IrxAlPhA:2009/09/06(日) 20:09:44
こんばんは。もう九月に入ったんだねぇ…
季節の移り変わりって、本当に早いなぁ…早すぎるよね。
喫茶アルファの周りにも、畑から息のいい作物が取れる取れる…
夏はナスもオクラも…取れ放題だったからね。野菜好きの私には天国だったかな。
日照り不足が心配だったけど、見事に生ってくれたよ…感謝感謝。
てな訳で秋の味覚シリーズも好調。きのこも取り放題だしね。
ココネの為に鶏も飼い出しました。毎朝元気よく鳴いてくれてます。
…本当に…ここは喫茶店なんだろうか?まぁいいや…

>741 Jeepさん
いらっしゃい。もうすっかり秋だねぇ…
食欲の秋。スポーツの秋。読書の秋…私はさしずめ、コーヒーの秋かなぁ。
もっとも毎日飲んでいるんだけどね。何とかまだ物流もあるし。
マルコさんが頑張ってくれています。ほんっとに感謝しているんだ。
ここに来るお客さんもあなただけになっちゃったけど…まだまだ続けられるからね。

ムサシノのあの火…なんか見ていたら、中に飛び込みたい衝動に駆られた。
別に自殺志願者じゃなく、純粋にどう燃えているのか間近で見てみたくなった。
止められたけどね…周りの人から「危ないからやめとき」って…
でもさ、こんな事言ったら誤解されるかも知れないけど…見てみたいんだよね。
火がこう…ぐああーっと燃えるところ。危険な発想なのかな…これって…

今日はいつものイタリアンローストでいいのかな?豆はまだあるからね。
お勧めのパスタかピラフ…なら、ピラフを出しちゃうよ。
オーソドックスにチキンライス。でもね、ココネに言わすと、基本が大切なんだって。
卵は生み立て。チキンは…まぁ、鶏さんを飼っているからねぇ…
残酷かも知れないけど、これが生きる罪。原罪って奴だから。
はい、お待たせ〜。お米は自家精米だよ。まだ何とか手に入るからね。
秋の晴れ上がった空…テラスでいいかな?そっちに持って行きますねー。

それじゃアルファでした。皆さんのお越しを、指をくわえてお待ちしています。
…宣伝とか…した方がいいのかな…ここも過疎っているしね…

743Jeep:2009/09/20(日) 16:22:33
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

空を見上げると、いわし雲の季節ですね〜
道端の街路樹が、秋色に彩を変えつつカラフルな色彩の季節
へ変わりつつありますね。

日差しはまだ暑いけれど、御近所ツーリングするにはいい時期
かも。

ところで、今週も超忙しくってこんな所で「ごめんしてね」。

連休中、来れればまた来ますぅ....

744Jeep:2009/09/26(土) 22:58:53
こんにちは、アルファさん・ココネさん。

お店の周りのススキは、風にゆれてますか?
箱根(アルファさんの時代は、秘境のようですが)では、ススキの原が
とても綺麗らしいですね。
歩いて行くと、何日位?、温泉宿って有るんでしょうか...
お湯はまだ湧いていると思うので、行って見たいっすね。

ところで、この前アルファさんが鶏のこと話してたけど、卵が手に入る
んですね。
次は、ミルクの安定供給で乳牛でしょうか?
アルファさん両方とも苦手が辛いかも、でも牛もカワイイですよ〜

さて、こちらは秋が本格的にやって来そうです、日中はまだ気温が高い
時がありますが、朝夕がだんだんと気温が下がってますね。
でも、木々が秋色に彩られて美しい眺めがうれしいかな。

ここ数日は、天気も安定だそうです。
テラスで、暖かいイタリアンローストと秋の野菜スパをお願いします〜

p.s.宣伝、どうしましょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板