したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(200件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カガリに注目☆

1ガンダムさん:2002/12/23(月) 00:16 HOST:YahooBB219007146185.bbtec.net
来年の登場を待たれるカガリ・ユラ・アスラ。
誰もが彼女の再登場を待っている!
ガンダムSEEDのヒロインはカガリしかいない!!

カガリに惚れちゃった人たちのスレッドです。

181さくら:2003/02/15(土) 13:14 HOST:ZB117047.ppp.dion.ne.jp
設定資料集や、いろんな雑誌に載っていたりしますよ。
辞典や雑誌などでいろいろ勉強になることがたくさんあります。
オーブの小さな島は贈雑誌の先月号にのっていました。

182さくら:2003/02/15(土) 13:15 HOST:ZB117047.ppp.dion.ne.jp
贈雑誌→某雑誌です

183マッハでGO:2003/02/15(土) 22:58 HOST:z141.218-225-144.ppp.wakwak.ne.jp
公式ファンブックでもプロフィールが公開されていましたが、やはりキラとカガリの生年月日、血液型が同じ。。。うーん、双子説有力か??
カガリはナチュラルとコーディネータ(以下コーディ)のどっちなのか議論されてましたが、やっぱナチュラルにもがんばって欲しいので、ナチュラルを希望したいところです。(^^;
あと、コーディは少なからず遺伝子の問題を抱えてるようなので、両者には共存の道を開いてもらいたいものです。

184萌えカガリ:2003/02/15(土) 23:28 HOST:p07-dn03kuroiso.tochigi.ocn.ne.jp
20話では、カガリがスカイグラスパーのシュミレーションで高得点を出していた
ので、やはりカガリはコーディネーターなのではないのでしょうか?

185ナヲ:2003/02/16(日) 00:43 HOST:125-071user.quolia.com
>184
公式設定でカガリがナチュラルと発表されていますので、
それ以上のことは視聴者にはどうにも答えようがないですよ〜(困)
ここには辞書もありますし、公式サイトがいくつかありますから、
そちらをご覧になってみては如何でしょうか?
ファンブックも発売された事ですしね。

186ガンダムさん:2003/02/16(日) 01:38 HOST:ppp15.dp.ktarn.or.jp
公式サイトって、実にあてにならないですからねぇ(笑)
なにしろカガリは最初コーディネイターと書かれてたし、15歳と書かれてたし(笑)

187橋川桂:2003/02/16(日) 07:55 HOST:ppp62-ashikaga.yomogi.or.jp
20話でのシミュレーションを見て、
本当にただのナチュラルかどうかは
疑問じゃないかと思いました。
「戦闘機乗ったことあるの?」
と聞かれてはぐらかして(?)ましたが、
本当にまったくの初挑戦であの腕前だったら、
コーディネイター以上に天才ですよね。

前にどなたか書いてらしたけど、
プロフィールが「ナチュラル」になってるのは、
今後の展開にかかわることなので
あえて伏せてあるとか……

何にしても、まだまだ裏のありそうなヒロインです。

188ガンダムさん:2003/02/16(日) 09:48 HOST:n177185.ap.plala.or.jp
カガリに関しては、話と話の間の繋がりが全くとれてないような
印象を受けて、非常に残念です。
主人公はキラですが、カガリもヒロインなのですから、その辺り
の描写はきちんとやってくれても良いのではないでしょうか、と
スタッフの方に言いたい。

189瑞樹:2003/02/16(日) 12:21 HOST:IP1A0386.gnm.mesh.ad.jp
私もそう思います!カガリに関する描写がずさんですよね。キラとカガリが名前をいつ教え合ったのかも謎だし、アフメドの死に対するカガリの気持ちや、キラに叩かれ「気持ちだけでは何も守れない」発言をどう受け止めたかもまだ描かれてません。SEEDのスタッフさんにはもっと丁寧にカガリを描いていってほしいです!!あれだけ登場をもったいぶったのだから余計にそう思います。これからに期待!!

190萌えカガリ:2003/02/16(日) 19:05 HOST:p20-dn03kuroiso.tochigi.ocn.ne.jp
たしかにアフメドとカガリの関係がぜんぜん分からないですよね。
アフメドはカガリのことが好きだったのでしょうけど、カガリは
アフメドのことをどう思ってたのか微妙ですよね。

191マッハでGO:2003/02/16(日) 19:39 HOST:z153.218-225-144.ppp.wakwak.ne.jp
アフメド関係のことは21話あたりで再び出きそうな感じなんですけど。(次回予告を見るとアフメドの家族らしき人が。。。??)
でも、カガリの行動や態度がちぐはぐな感じを受けるのは同感。全部説明してくれとは言わないから、ほのめかす程度でも心情を表すシーンが欲しいかも。
と言いつつも、今後のアスランとの絡みぐあいが、気になってしょうがないです。噂やデマばかりが先行してしまって、当の本人達は未だに動いても(出演すらも)なかったりしてたので。(泣)
カガリがいろんなアクション起こしてくれると、話も色々面白くなりそうなので、かなり期待しております。。

192ガンダムさん:2003/02/16(日) 21:40 HOST:p9090-adsao03yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
なんというか、脚本家さんたちの間でキャラの性格が微妙にすれ違っている
気がしますが。なんなんだろうなぁ。
カガリは好きだし期待してるので、これからちゃんと描写されるといいなと願います。

193ガンダムさん:2003/02/16(日) 22:17 HOST:169.120.111.219.dy.excite.co.jp
1話のカガリは、もっときつい印象で話し方も今とは違いましたよね。
凛々しい感じで。
でも、今はガサツと言うか……。話によって、キャラのばらつきがあって、
統一感がとれていない印象を受けます。
長い間、出てこなかったので、色々と設定が変更されたのでしょうか?
でも、やっぱり、アフメドの死&キラに殴られたことへの反応、虎の言葉へ
の反応、キラがコーディネーターだとわかったことへの反応など、少なくと
もその部分はきちんを描いて欲しかったです。
いまいちキャラが掴めません。

194リオン:2003/02/17(月) 09:03 HOST:pl081.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp
たしかにそうですね・・。
私は1話のような気高いっぽいほうが好きですが、ふざけあったりするのも好きです。
22話でキラに話しかけるみたいですが、そこでキラがコーディネイターだということについての反応が描かれるのでは?と思ってます。
カガリはCDも4月にでることですし、まだまだこれからですよ〜。

195橋川桂:2003/02/17(月) 09:56 HOST:ppp65-ashikaga.yomogi.or.jp
キラのように苦悩を表に出すタイプではないですし。

中〜終盤にメインを張りそうなキャラですから、
あまり内面描写をして、
まだ謎にしておきたいところを
ネタバレしてしまう訳にもいかず、
制作者にしたらある意味「扱いにこまる」キャラなのかも。
(そこを頑張るのがプロ、という声もありそうですが)

最近、ノリが軽い気がするのは、
案外こっちが地なんじゃないかと思ってます。
アフメド以外同世代の仲間がいなかったので、
(本人は否定しそうですが)
これまでが無理をしてたのじゃないかと。

196カガリ:2003/02/17(月) 14:16 HOST:j167175.ap.plala.or.jp
彼女は大人に囲まれて成長してきたような印象をうけますが、キラ達と同じように学校なんかにも通っていたのでしょうか?
20話のカガリから受けた感じでは、橋川桂さんの意見の様にあまり同世代の友達はいなかったっぽかったのですが。
大人に囲まれてと言っても自分を子供扱いされるのは嫌いそうですね。
あくまで対等に扱われることを望んでいそうっぽいのですが。
同世代の仲間と、どのように接していくのかが個人的に楽しみです(//)

197加我里:2003/02/19(水) 13:45 HOST:p2003-ip01hirade.tochigi.ocn.ne.jp
ガンダムってイイね!!

198ジョウ:2003/02/20(木) 01:07 HOST:p3170-ip02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
今結構注目しているキャラです。これからも彼女の活躍を期待してます。
ところでキラとカガリの双子説ってどっからでたんでしょうかね?
誰かしってたら教えてほしいな。
オフィシャルブックだと誕生日は一緒でも年数が違ってたりしてたけどそれだと双子ってのは無理な気がするんだが。

199ガンダムさん:2003/02/20(木) 20:11 HOST:U140163.ppp.dion.ne.jp
確かに1話で見た感じもっと上品な感じがした。
いまのカガリでもやっぱお父様ってゆうんだろうか〜ゆうんだろうな。

200クスィ:2003/02/20(木) 20:33 HOST:p6086-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
14話のブルー・コスモスの所に双子らしき赤子を抱いた女性が出てきまして、
その赤子がキラとカガリに似ているからですよ。

201萌えカガリ:2003/02/20(木) 21:09 HOST:p20-dn03kuroiso.tochigi.ocn.ne.jp
↑私も気づきました。金髪なのがカガリで、茶髪なのがキラに見えました。
でも、なぜ2人は赤ちゃんなのにもう髪が生えているのか?
これもコーディネーターのちからなのか・・・

202ガンダムさん:2003/02/20(木) 21:36 HOST:p15212-adsan02yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
赤ちゃんといっても、あの様子じゃ生まれたてではないでしょう(笑)
それに、生まれたときからフサフサの赤ちゃんもいますよー

203ガンダムさん:2003/02/22(土) 00:47 HOST:IP1A0082.gnm.mesh.ad.jp
フレイやラクスには一応婚約者がいるので、カガリにも婚約者じゃなくとも誰かオーブに残してきた大事な人、もしくはカガリを想ってオーブで待ってる人がいるのでしょうか?いたら面白いのに...。ってこれ以上人間関係複雑にしてどうするんだって感じかもしれませんが私的にはそっちの方が面白いなあと思ってます。

204カガリ:2003/02/22(土) 12:02 HOST:n227129.ap.plala.or.jp
もし彼女のもそういった人物がいた場合、反発しそう…(汗)
なんて思ってしまいました。
今のところ婚約者が存在している人は親が何らかの有力者なので
カガリにもその可能性はあるかと思いますよ。
でもそうなったら、どうなるんだ人間関係(笑)

205萌えカガリ:2003/02/22(土) 18:37 HOST:p04-dn03kuroiso.tochigi.ocn.ne.jp
21話最高だった。でもアンディがちょっと簡単な死に方だったかも・・・
我等がカガリもスカイグラスパーで大活躍!次回はいよいよAAに搭乗!
キラ・カガリ双子説の中、いったいキラとカガリはどうからむのか・・・

206カガリ:2003/02/22(土) 19:22 HOST:j166129.ap.plala.or.jp
アンディさん早かった…結構好きだったのに。
次回は海ですけど、キラとカガリ抱きあってた…?
きっとなぐさめているんだと思いますが、気になる!
カガリはスカイグラスパーの扱いもやっぱり上手かった(笑)

207ガンダムさん:2003/02/23(日) 18:35 HOST:W208126.ppp.dion.ne.jp

究極の恋愛特訓法
http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html

208ガンダムさん:2003/02/23(日) 21:56 HOST:nita-t-gw.ctnet.ad.jp
>きっとなぐさめているんだと思いますが

あらすじにも『カガリが優しくキラをなぐさめる』とあったので
やっぱりそうだろうなぁ・・。
そういった方面では口下手っぽいのでボディランゲージで表現するんでしょうね、カガリは。
キャラ性なのかキラとだからなのか全然いやらしい感じがしなくていい感じでした。
>キラとカガリの抱擁

209キャロ:2003/02/26(水) 14:08 HOST:cufm016n046.ppp.infoweb.ne.jp
あー、もう可愛いです。アスランにはやりたくない・・・とゆーのが本音だったりします。

210らっこ:2003/02/26(水) 14:24 HOST:bkaotc01g.docomo-tokai.co.jp
>キャラ性なのかキラとだからなのか全然いやらしい感じがしなくていい感じでした。

同感です。キラがフレイの腰に手を回した時「きゃ〜止めて〜」と叫んでしまったのですが
キラカガだと、手をつないでも肩に手を回しても、素直に見る事が出来ました。

211萌えカガリ:2003/02/26(水) 18:06 HOST:p03-dn03kuroiso.tochigi.ocn.ne.jp
>>209 たしかにアスランにはやりたくない!
できればキラと結ばれてほしいです!!

212さくら:2003/02/26(水) 21:04 HOST:ZB117114.ppp.dion.ne.jp
私としてはカガリは、キラよりアスランが・・・(小声
カガリがアスランを好きになるなら応援したいと・・・!!
それに、キラは・・・フレイと・・・ねぇ・・・(汗
スミマセン・・・。

213ガンダムさん:2003/02/26(水) 23:46 HOST:pl1004.nas923.a-nagoya.nttpc.ne.jp
アスランとカガリ。誠実そうなふたりだから応援したくなりますね(^-^)
「運命の出会い」なんて書いてあるので、運命ってなんだろうとか
つい真面目に考えてしまう自分がいます(笑)
無人島でふたりきりでも節度を守りそうで何となく安心感が・・・。

214ガンダムさん:2003/02/27(木) 00:31 HOST:ppp01.dp.ktarn.or.jp
本編のカガリ、アンディに「ふざけた奴」と怒るだけで、アンディの言葉に対して考える描写がなくてガッカリ。
無謀と勇敢を取り違えて敵に突っかかり、それをキラに叩かれた後も次回でフォローがなかったし。
カガリ好きとしては、そういうところをちゃんと描写して欲しいなぁ。
水守みたいに『設定ばかりが先行して中途半端キャラになる』っての、フレイを心配していたんだけど、むしろカガリか。カガリなのか(涙)
これから成長するんだと期待しよう。………たのむよスタッフ…。

215ガンダムさん:2003/02/27(木) 09:33 HOST:p2233-ip01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
1クール目のフレイと比べると、断然心理描写面では御座なりにされて
いるように感じますよね。
SEEDは話話の繋がりがあまり上手くいっていないようですが、その被害
を一番受けているように見受けられます。
監督や脚本構成の人の責任だと思うのですけども。

216ガンダムさん:2003/02/27(木) 13:04 HOST:210.167.5.66
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=tattin
これなに?

217マッハでGO:2003/02/27(木) 22:26 HOST:z221.61-205-217.ppp.wakwak.ne.jp
24話は女性の脚本家さんが担当らしく、またカガリがほぼメインの話らしいので、かなり期待できるのでは?(ネタバレだろうか??)
3月は、カガリ強化月間(笑)だと思われるので、それを楽しみに日々生活してます。カガリが出るだけで、SEEDはいろんな意味で面白いですね。(恋愛要素あり、バトルあり、男の友情あり(おい))目下の注目は恋愛話かも。かーなーり期待してます。初々しい話になりそうだわ。

218ガンダムさん:2003/03/01(土) 21:07 HOST:IP1A0071.gnm.mesh.ad.jp
カガリの「勝利の女神」って設定をもっと活かしてほしいです!22話、キラとカガリがとってもいい感じでしたね。カガリになだめられて落ち着くキラ...2人ともお似合いすぎ!次回はアスランとカガリの運命の出会いだし、キラとカガリとアスランの三角関係になったら面白いんですけど。

219ローリー:2003/03/01(土) 21:13 HOST:p76-dna05kuroiso.tochigi.ocn.ne.jp
そのとうり

220カガリ:2003/03/01(土) 21:29 HOST:n227201.ap.plala.or.jp
やっぱり、砂漠で出会うのでしょうか?
ナレーションだとそんな感じですが…。

なんか2人が出会うのは話の最後の方になりそうだと不安になってくる。

221綾羽:2003/03/02(日) 11:04 HOST:ntkyto026166.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
砂漠ではなく、砂浜だったと思います。

222カガリ:2003/03/02(日) 19:51 HOST:j166168.ap.plala.or.jp
聞き直したら「砂浜」でした(笑)
とゆうか、なんで2人とも海に…!

223サクラ:2003/03/02(日) 22:39 HOST:ZB113249.ppp.dion.ne.jp
多くのサイトで取り上げられていますよ〜vv
アスカガ派のサイト様では結構書いてる見たいです。
アニメ雑誌などの予告覧に書いてありますよ。

224ガンダムさん:2003/03/03(月) 01:36 HOST:IP1A0428.gnm.mesh.ad.jp
23話「運命の出会い」うわー楽しみー!!カガリとアスランがどんな風にお互い接するんでしょう?っていうかやっとこの2人会うんですね?この時をどんなに待ったことか....本当に嬉しいです!!もうめちゃくちゃ期待してます!ぜひ出会いを運命的に描いてくれー!それこそ第1話のキラとカガリの出会いに匹敵するぐらい!あれ、すごく運命的に感じたんで....!

225ガンダムさん:2003/03/03(月) 06:18 HOST:zaqdadc953f.zaq.ne.jp
待ちに待ったアスランとカガリの出会いがこんな陳腐なものなんてかなりショックです・・・(泣)
ベタ過ぎですよ・・・。
二人が出会ってくれてアスカガに大いに萌えれますがもうちょっと素敵な出会いをしてくれると思ったのに・・・(泣)

226ガンダムさん:2003/03/03(月) 10:13 HOST:ppp57.dp.ktarn.or.jp
そうですよねぇ…。ちょっと舞台設定が嫌。そう思ってるの私だけじゃなかったんだ…。
出会えばいいってもんじゃないのにって。
アスランとカガリなら、もっと緊迫と盛り上がりに満ちた出会い方ができると思うんだけどなぁ。
もっと設定活かして欲しいなぁ(特にカガリの)。

227ガンダムさん:2003/03/03(月) 10:20 HOST:ZB118051.ppp.dion.ne.jp
緊迫感ですか・・・2人きりで無人島じゃあ、なませんかね??
確かにカガリの設定を生かし切れてないような気もしますが、
アスランとカガリの出会いを約半年もまたされたので、もう・・・文句はいいません・・・

228ガンダムさん:2003/03/03(月) 16:14 HOST:p19064-adsan02yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
無人島っていうのも仕方ないのかもしれないかなと。
カガリがザフト側に拉致られるというのも、ラクスと同じパターンになりそうですし。
恐らく外野なしで、二人で語る時間を作りたかったという事でしょうね。
カガリについてはおよそ1クール待たされ、OPのような出会いには2クール。
なので、もう文句はいいません。

229ガンダムさん:2003/03/03(月) 21:21 HOST:ZB115019.ppp.dion.ne.jp
カガリ、ザフト側に拉致されるんですか?!
文句はいいませんけど、ラクスと同じような・・・感じですね、それだと。

230ガンダムさん:2003/03/03(月) 21:31 HOST:zaqdadc953f.zaq.ne.jp
確かにそう考えると仕方のないことなのでしょうかね・・・。
出会うだけでもましと考えるべきなのでしょうか・・・。
しかし無人島はさ・・・。
いまどき同人誌でもないですよ、そんなシチュエーション

231カガリ:2003/03/04(火) 01:29 HOST:j166159.ap.plala.or.jp
2人きりの無人島…べたと言えばべたすぎる。
個人的には作画がきれいだとまだ嬉しいのですが…今週は誰が作画担当でしょうか?
カガリだけじゃないんですけど、担当される方によって結構絵が変わってくるので…
今週は「出会い」とゆうことでできれば平井さんにお願いしたいです。

232ガンダムさん:2003/03/04(火) 01:46 HOST:zaqdadc953f.zaq.ne.jp
大貫健一さんだそうですよ。作画は期待できると思いますよ

233カガリ:2003/03/04(火) 02:40 HOST:j166159.ap.plala.or.jp
ありがとうございます(嬉)
やっとOP対面が実現するので作画…気になってたんです。
OPのような感じの対面ではなさそうですが、結構待たされたので出会ってくれるだけまだいいかも…

カガリがザフトに拉致されるとゆうのもかなりビックリですが、何気に面白い展開になりそうで期待してしまう自分(笑)
2クール目は人間関係重視なんでしょうか。

234ガンダムさん:2003/03/04(火) 08:25 HOST:ZB115148.ppp.dion.ne.jp
アスランとカガリの出会いで大きく動いていきそうですね。
やっとメイン達が出逢ってくれてほっとします・・・。

でも、カガリが拉致されるって言う情報のソースはどこなんでしょうか。
どなたかご存じでしょうか?

235ガンダムさん:2003/03/04(火) 10:48 HOST:ppp216.dp.ktarn.or.jp
228の書き込みは、「無人島という状況じゃなく出会いを描こうとしたら、あとは拉致されるしか方法がない」ということなのでは?

236カガリ:2003/03/04(火) 13:59 HOST:m062059.ap.plala.or.jp
無人島以外の方法だったらとゆう事ですね。
でも、拉致されたとしたらラクスの時とは違ってAAに戻れなくなりそうでうね…
一応ラクスの時はキラが救命ポットを拾ってくるとゆう事故的な展開でしたけど
拉致だったら意図的なものなので。

なににしてもAA以外の場所で人間関係が大きく変化してくれるのは期待してしまいます。

237ガンダムさん:2003/03/05(水) 00:38 HOST:ppp16.dp.ktarn.or.jp
誕生日がまったく同じと言うことで、キラと双子説が出ているカガリですが、
嬰児交換説ってのはありえないでしょうか。無理かな。
だってムウと、名前も似てて顔も出さないラウとの双子説のほうがあり得そうなので、
一作に二組も双子は出さんだろうと思うのですが(笑)

238KANAKO:2003/03/06(木) 10:00 HOST:IP1A0089.gnm.mesh.ad.jp
どうなんでしょうね...?確かに双子2組は多すぎかも...カガリとキラのプロフィールはあっさり出して誕生日や血液型が一緒なことを強調し、ラウとムウのプロフィールは伏せてあるってなんか明らかにあやしいですよね。私的にはキラとカガリは血の繋がりではなく、もっと特別な秘密が2人の間にあるとか希望!血の繋がりも特別だと思うけどちょっと単純で安易な気がしていやです。それにカガリの設定がいじられまくるのもなんかイヤ。1クール放っとかれたのもかなり我慢の限界だったんでこれ以上カガリに何かしたら本当に抗議します!!

239ものの:2003/03/07(金) 19:03 HOST:YahooBB219036102011.bbtec.net
先行予告見てきました。
アスカガですよ『二人だけの戦争』!!!!
アスランとカガリの戦闘シーンとか、最高ですねvvv
楽しみです♪

…でも本当、この二人の話だけなんでしょうか?24話。

240マッハでGO:2003/03/07(金) 20:13 HOST:z66.218-225-144.ppp.wakwak.ne.jp
私も先ほど、見てきました〜予告。アスカガな展開で嬉しいはずが、アスランの動きが何だか可笑しくて爆笑してしまった・・・(おい)本当に気になる動き方してます、アスラン。結構バトってる二人でしたが、あそこから普通に話せるのかしらとも思ったり。言い合いとかしつつも、焚き火とか囲んでそうな感じもしますが。今月のSEEDは色々と激動の月ですね!

241ガンダムさん:2003/03/07(金) 22:33 HOST:IP1A0226.gnm.mesh.ad.jp
殺すか殺されるかという状況で男か女かなんて関係ないみたいな感じですね。アスランもカガリも殺されるつもりなんてないから必死みたいな。2人のOPのような緊迫した対決が見られるなんてうれしいです!普通のカップリングとはひと味違うアスカガが大好き!!バトルな展開最高!!お互い本気で命のやりとりしそう。そこからだんだん愛が芽生えるみたいな。

242ガンダムさん:2003/03/08(土) 00:49 HOST:ppp11.dp.ktarn.or.jp
アスランとカガリには、愛というより、理解が芽生えて欲しい。
愛にかまけて立場を蔑ろにするのは似合わない。カガリも、アスランも、ラクスもね。
(キラは立場がどーのという前にもちっとシャキッとしてもらいたい…(笑))
愛が芽生えるなら、『互いに譲れない信念を持ちながら』ってのがいいなぁ。
個人的にはキラカガ&アスラク希望なのですが。

243ガンダムさん:2003/03/08(土) 14:07 HOST:p11018-adsao03yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
なんというか、すごすぎて笑えてしまいました。
アスランが、コーディネイターのエースというのも分かります。
手加減されてるだろうけど、カガリも頑張っていたのが良かった。
この二人がどういう会話をするのか、どう影響を与え合うのかとても気になります。

244マッハでGO:2003/03/09(日) 00:03 HOST:z108.218-225-144.ppp.wakwak.ne.jp
242>「アスランとカガリには、愛というより、理解が芽生えて欲しい。愛にかまけて立場を蔑ろにするのは似合わない。」という部分に激しく同意です。あくまで立場や思想を持ちつつ、苦悩したり、思いあってくれると、良いなあと思います。理解にたどり着くにも容易ではないでしょうが、悩み苦しんだ分だけ、思いも深まるような気が・・・
ただ、カガリもアスランもラクスも、立場を重視しそうな傾向にあると思うので、それを越えてすんなりとはいかないでしょうね。要人の娘や息子だったりするだけに、ただでさえ背負うものとか立場とか大きいですし。

245ガンダムさん:2003/03/09(日) 00:11 HOST:IP1A0418.gnm.mesh.ad.jp
23話の最後のアスランとカガリ、ギリギリの緊張感がたまりません。
今回カガリスカイグラスパーであまり活躍できませんでしたが、フラガさんとカガリの絡みやマードックさんがカガリにおされて負けちゃうところやキサカさんがカガリをいさめるところがかなりよかった。大人組とカガリのカップリングにかなりヤラれました。世間ではアスカガ旋風が巻き起こってるのにかなりズレてますね...。

246クスィ:2003/03/09(日) 00:47 HOST:p10120-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
自分もアスランの動きには驚きましたね。あんた、某特A級ハンターかい!?って。
後、カガリ絶対アスラン女と思われてないと思うな。なんせあの格好だと男に見えるし。
これでなんか一悶着あるんだろうな。後、この二人の会話、ほのぼのというか楽しそうなものになる気しないね。性格的に。

247ガンダムさん:2003/03/09(日) 11:23 HOST:IP1A0428.gnm.mesh.ad.jp
というかあの状況で男か女かなんて関係ないのでは...?とにかく取り押さえなければ自分が殺されてしまうと思ってアスランはあのような行動をとったのでは...?予告のナレーションでも危害を加えようとするお互いに対しての怖れや憎しみと言ってたし...。いきなり銃で撃たれて相手に本能的恐怖を感じている時や訳も分からず自分に危害を加える相手に対する怒りを感じる時は、人間って相手が男であろうが女であろうが手加減できないと思います...。まあ個人的にアスランにカガリを男と間違ってほしくないっていうのもあるんですけど...。カガリどっからどう見ても女なのに。そりゃー凛々しくて中性的なきれいな顔してるけどさ。

248ガンダムさん:2003/03/09(日) 14:12 HOST:eatkyo048157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
思ったんですが、中立国の人間が、相手がザフト兵だと認識したとたん発砲っていうのはどうなんでしょう?
アスランが攻撃態勢に入っていたならともかく、銃を手にすらしてなかったわけですし。
あの場合、まず動くなと警告すべきだったのでは・・・。
威嚇射撃にしても、狙うべきは足元のはず。
上半身狙われたら、アスランだって相手は自分を殺そうとしていると認識しちゃうでしょうし。
まあ、カガリも混乱しててそんなこと考えてる余裕なかったってことなんでしょうが・・・。
最近のカガリの行動は、見ていてちょっとハラハラします。

249ガンダムさん:2003/03/09(日) 14:26 HOST:ZB116251.ppp.dion.ne.jp
カガリ、ちょっと怯えてるようにも見えたんですけど、私だけでしょうか?
相手はコーディネイターですし、思わず撃ってしまったって感じだったとも見られますよね?
でも、回ごとにカガリの性格が微妙に違う気が・・・。
SGの操縦も前々回よりも下手になってますし。どうしてでしょう?
21話では、Gにも堪えられてたのに・・・!?

250萌えカガリ:2003/03/09(日) 18:48 HOST:p10-dn03kuroiso.tochigi.ocn.ne.jp
たしかに砂漠の時より腕が衰えているような気が・・・。
アスランにいきなり撃ったのは、自分はスカイグラスパーの
パイロットで、地球軍の一員みたいな感情が芽生え始めてい
るからではないでしょうか?

251ユラユラ〜:2003/03/09(日) 21:23 HOST:M048138.ppp.dion.ne.jp
カガリは情に厚そうだけど、AAの面子はカガリの事をどう思ってるんでしょうね?
地球軍に志願したわけでもないし・・・
キラだけは友情(?)とか芽生えてそうだけど、ミリィ達とはそれらしい触れ合いもないし・・。

カガリは今多分、自分の使命だとか意志だけで行動していそうだけど、後々はAAを使命だけではなく感情(仲間意識とか?)に突き動かされて守っていって欲しいなぁ。

252ガンダムさん:2003/03/09(日) 22:26 HOST:IP1A0292.gnm.mesh.ad.jp
私もそうなって欲しいです。というかAAの子供組との絡みが見たい!フラガやマードックさんとは仲がいい(?)のでいいんですけど。
あとやっぱり21話と23話のカガリのSGの操縦のギャップが気になりました。話の都合上なんでしょうけど、カガリを話の都合で振り回さないでほしいなあ。21話で初めてであんなにあっさり操縦できて23話でできないなんて明らかにおかしいですよね。反対でしょ。

253ガンダムさん:2003/03/09(日) 23:30 HOST:ppp68.dp.ktarn.or.jp
戦闘機を乗り回す、気が強い金髪のやんごとないお姫様。
だんだんとセイラに似てきますね〜(笑)。
これで敵方の仮面男と兄妹関係にあったらカンペキなんだが(笑)

254おねっと:2003/03/10(月) 10:05 HOST:m168-117.med.tohoku.ac.jp
書き込みをみていてちょっと気になったんですけど…21話でもカガリはあっさり
被弾してましたよ?
それにあのときは(フラガ自身が途中で乗り換えるつもりで)2号機にはソードス
トライカーが装備されていて、攻撃力などが上がった状態でしたから。ノーマル状態
の23話で同じような活躍ができる方がおかしいと思います。
21話と23話では発進のやり方もちょっと違うしね。(というか、21話では発進時の
コクピットの様子は描かれてないので、あの時Gに対してどうだったかは不明)

255イクチオサウルス:2003/03/11(火) 00:34 HOST:adsl8tky1-p161.hi-ho.ne.jp
キラより小柄だからスーツが無いのはわからんでもないが…一応、音速は出るであろうスカイグラスパーに対Gスーツ無しで乗るってのは…。

256リオン:2003/03/11(火) 23:05 HOST:pl236.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp
アスランに対してすぐに発砲したことを結構非難する方々はいますよね・・。
私もはじめはどうなんだ〜とか思いましたが、あの状況だったら撃っちゃうかな・・やっぱり。

257足なんて飾りです:2003/03/11(火) 23:09 HOST:PPPa44.w7.eacc.dti.ne.jp
あの状況で撃たない方が軍人としてはおかしいと言う意見もあるが?

258ガンダムさん:2003/03/11(火) 23:49 HOST:zaqdadc953f.zaq.ne.jp
カガリは軍人じゃありませんよ?

259ガンダムさん:2003/03/12(水) 00:43 HOST:IP1A0589.gnm.mesh.ad.jp
軍人じゃないから余計なのではないでしょうか?冷静な判断をする前にアスランに気付かれてしまい、とっさに発砲してしまったんだと思います。もしくはイージスを見て明らかにAAの敵だと思ったからだとか、無人島が小さくて狭いので隠れてもSGはすぐ見つかってしまい自分の存在も気付かれ危険だと思ったからとか。何にせよ身の危険を感じ、恐怖した時はよっぽどのベテラン職業軍人でない限り冷静に対処できないんじゃないでしょうか?

260ガンダムさん:2003/03/14(金) 13:33 HOST:p18166-adsan02yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
銃をいきなり撃ったのは驚きましたが、咄嗟にやったことだと思います。
構えようと準備していた矢先、いきなりアスランに気づかれてしまったので。
気づかれた瞬間「あっ」と驚いていましたしね。
あの時点ではアスランも銃などが入ったバッグを持っていて、やらなければ
やられる!というのもあったかもしれない。
いくら狙撃の腕がいいとはいえ、軍人でコーディネイターに敵うはずありませんから。
アスランはいきなり殺すことはしないタイプだというのは、視聴者しか知らないこと
ですし。中立といってもザフトサイドからどう見られているか、ですね。

261キャロ:2003/03/15(土) 10:39 HOST:cufm016n000.ppp.infoweb.ne.jp
今日はカガリファンには嬉しい日ですね〜。

262イクチオサウルス:2003/03/15(土) 18:48 HOST:adsl8tky2-p70.hi-ho.ne.jp
いや、しかし、冷や汗が出るくらいお約束の24話でした…。

263かかり:2003/03/15(土) 19:53 HOST:X058149.ppp.dion.ne.jp
カガリにほれますた。最高!!!

264かかり:2003/03/15(土) 19:53 HOST:X058149.ppp.dion.ne.jp
カガリにほれますた。最高!!!

265かかり:2003/03/15(土) 19:53 HOST:X058149.ppp.dion.ne.jp
カガリにほれますた。最高!!!

266ユラユラ〜:2003/03/15(土) 21:41 HOST:M048224.ppp.dion.ne.jp
まさにアスカガな内容でしたねぇ・・。
とりあえず、素のアスランに初めて会えて感動です!

267萌えカガリ:2003/03/15(土) 22:32 HOST:p21-dn03kuroiso.tochigi.ocn.ne.jp
今回のカガリは最高でした!ずっとイメージしていたカガリそのものでした!
自分はキラカガ派なのですが、今回はカガリの下着姿も見られて良かった!!
しかし、またカガリに新しい謎が!カガリの「お父様の嘘つき。」とは、
いったい・・・?

268ガンダムさん:2003/03/15(土) 22:43 HOST:IP1A0445.gnm.mesh.ad.jp
24話、カガリの「これでまた地球の人を殺すんだろ!!」っていう悲痛な叫びが切なかった。とても心を痛めているカガリが見ていてつらい!でもあのシーン大好きです!BGMも最高に合ってたし!!誰の声だか分からなかったけど(たぶんカガリのオーブの知り合いの声)声だけの回想シーンのカガリもめちゃきれい&曲最高!何にせよカガリの戦争に対する気持ちがよく出ててよかった!アスランの自然体も素敵でした!

269萌えカガリ:2003/03/15(土) 23:05 HOST:p21-dn03kuroiso.tochigi.ocn.ne.jp
確かに24話では「アスラン!」って感じでしたね。カガリが女の子と分かったとたんに、
必要以上の危害は加えようとしなかったし(敵のはずなのに)、ちゃんと縄も解いてあげた
し、最後の「キラ!」の言葉には心を奪われました!

270萌えカガリ:2003/03/15(土) 23:05 HOST:p21-dn03kuroiso.tochigi.ocn.ne.jp
確かに24話では「アスラン!」って感じでしたね。カガリが女の子と分かったとたんに、
必要以上の危害は加えようとしなかったし(敵のはずなのに)、ちゃんと縄も解いてあげた
し、最後の「キラ!」の言葉には心を奪われました!

271その辺の管理人:2003/03/16(日) 08:09 HOST:q75-dna04kuroiso.tochigi.ocn.ne.jp
2回も同じこと言うぐらいに感動?

272ガンダムさん:2003/03/17(月) 00:32 HOST:cap018-106.kcn.ne.jp
24話は別にアスランほっぽって
カガリだけで30分でも良かったっす。
二人に友情が芽生えるのを感じさせるストーリーなら
15分でできるだろ!!
てなわけで、カガリの正確に着いての描写をちゃんとやってほしいなーと
一ファンとしての切実な願い。
いろんなとこで言われてるけど、アスランがなんか機械人間ぽくて嫌だった;
妙に薄皮一枚隔てたような。

273ガンダムさん:2003/03/17(月) 00:33 HOST:cap018-106.kcn.ne.jp
↑正確・・・性格の間違いです;

274ガンダムさん:2003/03/21(金) 02:09 HOST:IP1A0102.gnm.mesh.ad.jp
カガリが男と間違われてしまう理由を私なりに考えてみました。
まず1つは、カガリは基本的にサバサバ、さっぱり、威勢が強く、負けん気強く、血気盛んで、言動・行動・態度・仕種・表情がフレイやラクスのようにモロ女の子って感じではないからという点。
そしてもう1つは、カガリの大きな澄んだ瞳や中性的できれいでかわいくて凛々しい顔立ちが、目にかかっているやや長めな前髪などで隠れてよく見えないという点。SEEDの女性キャラは皆前髪を分けているか、または目に前髪はかかっていません。つまり他の女性キャラの顔立ちはモロによく見ることができるのですが、カガリは顔立ちが一見してよく見ることができず、大きな目もきれいな顔立ちも隠れて目立たなく、カガリの男顔負けな性格や態度・行動などが悪目立ちするのだと思います。
以上の2点からカガリは男に間違われてしまうのでは?と思います。

275カガリ:2003/03/22(土) 16:28 HOST:j166231.ap.plala.or.jp
24話のカガリは個人的に1話のカガリっぽくて好きでした。
きっと今日の放送で「強くてたくましいカガリ」に戻ると思いますが…
強いカガリも好きなんですが、たまには1話のようなちょっと切なげ?カガリも好きなんです。
たまにそうゆう面を見せてくれるのが良いのかもしれないですけど(笑)

276リオン:2003/03/23(日) 12:48 HOST:pl110.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp
カガリが姫様とよばれていることにはびっくりしましたvカガリ様かなと思ってたので。
まるでナウ●カのようでかっこいいです。
カガリの正装も見れたことですし、カガリのサービスが多くて嬉しいですね〜。
いつもあの格好なのでしょうか・・?

277リオン:2003/03/23(日) 12:48 HOST:pl110.nas931.k-tokyo.nttpc.ne.jp
カガリが姫様とよばれていることにはびっくりしましたvカガリ様かなと思ってたので。
まるでナウ●カのようでかっこいいです。
カガリの正装も見れたことですし、カガリのサービスが多くて嬉しいですね〜。
いつもあの格好なのでしょうか・・?

278ガンダムさん:2003/03/23(日) 16:34 HOST:zaqdadc953f.zaq.ne.jp
サービスが多すぎるのも心配です。
なんだかただの萌えキャラに成り下がってる気がしてならないです。
好きなキャラだけにすごく心配です。

279ヒガ:2003/03/24(月) 21:48 HOST:p89-dna05kuroiso.tochigi.ocn.ne.jp
>>278俺も。

280ガンダムさん:2003/03/24(月) 23:37 HOST:nita-t-gw.ctnet.ad.jp
>>278
同意します〜。
カガリは一番好きなキャラなのでサービス要員にされてしまっている最近の
扱いには閉口してしまいます(´`)
出番が多いのはいい・・・萌えを狙おうとするスタッフの気持ちもわかるのですが
私はカッコイイカガリがもっと見たいです!!

どうやらカガリはアークエンジェルから離脱してオーブに残る・・・との噂ですが
・・となるとWのリリーナの様な立場にまわるという事なのでしょうか?
アスラン達との絡みも戦場ではなく政治的な立場からに・・??




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板