したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

プリキュアシリーズ ネタバレスレ part140

1ふたりは名無しさん:2017/12/20(水) 21:27:13 ID:79PwSN2.0
ネタバレ情報の書込み+バレ情報を存分に語るのはここでどうぞ。
できるだけソースの信頼性のある情報を投下してくださると吉。
次週より先のサブタイ、半公式(スタッフのサイト等)での流出情報、玩具がらみでの推測情報、そしてそれらを元にした予想など。
今後の展開を知りたくない人にとって耳障りな情報はぜんぶネタバレへgo。
ネタバレ情報の扱いはデリケートに。
※フラゲしたCD,VFB,コミックなどの突っ込んだ感想とかも発売日前はここで語るとよいかもしれない。
※バレを元としない予想、考察、過去作品との対比、作品感想、キャラ萌え、雑談の類は2chアニメ板の本スレやキャラスレ等でお願いします。
※バレを元にする予想もほどほどで自重しましょう。また、自分の予想に固執し過ぎて他人の予想や番組やスタッフを攻撃するのはやめましょう。
※スレチや煽り、荒らしの類の書き込みは一切触れずに管理人スレに通報しましょう。
※連投はNG登録しましょう。
※次スレを立てる時は>>950を超えてから。必ず宣言してから立てること。立てられない場合は代理の方にお願いしましょう。
※このスレの画像・内容は2ch本スレやアフィブログなどには転載厳禁!
(2ch本スレにネタバレを書き込んだり、書き込みをアフィブログへ転載することは2ch本スレのローカルルールでも禁止になっています)
※確定情報は、確定情報スレへ、バレと無関係な雑談、妄想は各専用スレに誘導するようにしましょう。
通常、人の多いスレに人が集まる傾向があるので、各人率先して移動するようにしましょう。
↓ぷりきゅあちゃんねる内リンク↓
プリキュア本スレ避難及び雑談スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1261/1099578525/
今後のプリキュアシリーズへの希望 part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/1261/1467371578/l50
プリキュアシリーズ ネタバレスレ(バレ情報のみ)part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1261/1350237326/
プリキュア 雑談&感想スレ part7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/1261/1510052036/l50

↓プリキュアシリーズネタバレ板↓
プリキュアシリーズ ネタバレスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10729/1451873655/

前スレ
プリキュアシリーズ ネタバレスレ part139
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/1261/1511956744/

521ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 17:57:37 ID:JaGlGJdw0
まさかのフライングなのか!(笑)
明日には 正式公開しそうだな!

522ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 18:00:40 ID:5uffVjQQ0
ホントに詰めが甘いとしか言いようがないわ
いつかみたく、慌てて年内発表するんじゃね?w

523ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 18:36:03 ID:khznrYl20
>>471
大阪出身、プリキュアに出てもおかしくないような人で男性の声もできるって事で
ノダジュンも頭によぎってたけど、まさかほんとに来るとはw

小倉唯はVivid Strike!でリンネ役やってた人だったか?

>>485
キャラデザ川村さん、ディレクターサトジュンってある種最強じゃね?脚本にも
よるだろうけど、期待はできる。

524ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 18:44:37 ID:pGNRhZD.0
>>506
個人的にはソレが一番のサプライズだったwまさか野田順子の名前を久々に見れるとは…
その野田順子だけど、プリキュアシリーズではHM映画1作目のカエルの他は何かやってたっけ?

525ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 18:49:52 ID:BVXt9tzw0
>524
スマプリの長靴ネコ

526ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 19:27:59 ID:QEcDhkFY0
>>462
ちゃんゆいがプリキュアになれたのは祝福するが、願わくば、キャリさんにもプリキュアになってほしかった…TT

527ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 19:45:49 ID:WVGKZ6og0
香川さんは作監ローテ入りとかか?
あるいは総作画監督とか。

528ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 19:47:42 ID:QDDezDf60
なんてかハグプリはゴープリに近いキャスティングだなって
三人の内二人はあまり知られて無いタイプで一人はある程度知名度あるタイプのパターンというか
追加は今まで通り有名所かな

529ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 19:57:36 ID:yBix50h20
>>528
嶋村さんは進撃とか出てて知っていたけどなあ
少なくともハグプリのエールとアンジュよりは有名だからなんか違う気がする

530ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 19:59:54 ID:4YZlgLtc0
>>528
知らなかったのは山村くらいだったけどなぁ
結構ゲームやる層なら嶋村と浅井はよく目にする方だし

531ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 20:02:39 ID:nIb5gi860
香川さん、スーパースターズ関連やない?

532ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 20:36:56 ID:cXwoKCpM0
女の子同士が仲良くしてたら百合に媚びてるなら、男女カップルが強めに書かれたら「ヘテロ好きに媚びてる!」とか言い出すのかな

533ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 20:40:44 ID:o48WG02o0
俺の気に入らんものは媚びてるの精神だぞ

534ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 20:42:55 ID:cXwoKCpM0
>>533
そして「子供向けには相応しくない」的なことも言い出したりするんだよな

535ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 20:47:55 ID:a29/wEII0
なんとなく今回は男女寄りっぽいよな
坪田さんまほプリとプリアラの影響で百合の印象が強いが
他の作品じゃ普通に男女もん書いてるし一概に百合とは言えない

536ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 20:48:23 ID:kPLHer7g0
>>530
浅井じゃなくて浅野でしょ

っていうかちょっと離れたうちにスタッフ・キャスト情報引きずり出してくるとは恐ろしいわ

537ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 20:52:10 ID:TR4sgPFc0
小倉唯といえば初音ミクの最初のゲームのモーションキャプだったな
2年続けてボカロに縁ある人が採用か

538ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 21:16:10 ID:fzRd20o20
嶋村はSAOで知ったなあ
粗松も出てたけど

539ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 21:27:01 ID:v4LfsoGk0
ナージャに戻してほしい。2018年は期待したけどダメか。2020年はナージャ返してくれ。

540ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 21:28:39 ID:.WEsRbAM0
>>537
あわよくば、はぐプリEDのモーションアクターもといアクトレス、やらないかな��?
全盛期のキレキレダンスはチト難しくても、まだ踊れるだろうから

541ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 21:30:26 ID:WVGKZ6og0
>>539
悪いけど永久にないわ

542ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 21:33:59 ID:qCwJxZu20
ナージャとか笑かすなwwww

543ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 21:38:33 ID:a29/wEII0
ナージャはおもちゃの売れ行きが駄目だったんだっけか
ナージャといいゴープリといい俺の好きな作風はおもちゃ商戦に弱いのか

544ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 21:38:52 ID:QMm1gyk20
ピンクの引坂って人よく知らんからググったら
ハリセンボンの春菜みたいな奴が出てきたんだが

545ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 21:48:57 ID:CI45.0VE0
>>543
ナージャは母親層に受けてたみたいね
公式掲示板もそんな感じだったしね

546ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 22:03:32 ID:jMjffOfY0
鹿児島出身だからかやっぱり顔が濃いな

547ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 22:10:48 ID:YzTjY3FU0
ほほう小倉唯か
あんまクールキャラのイメージなくてそれこそアンジュみたいな癒し系のイメージだけどどうなるか楽しみ

548ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 22:19:04 ID:YzTjY3FU0
連投ごめん
本泉さんは白猫プロジェクトのソフィ王女かぴったりだと思う

549ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 22:22:08 ID:MVSaXPg20
またクロスアンジュ声優がプリキュアになったな

550ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 22:30:23 ID:Q9UTYcd60
主人公声優がここまで無名なの当時の樹元オリエさん以来だな

551ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 22:35:27 ID:4YZlgLtc0
ナージャ自体はめちゃくちゃ面白いんだけど玩具売るアニメにはならねえよなぁとは思う
売れてもナージャのコスチュームくらいでそれらは単価が低くて売上に繋がりづらい

552ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 22:36:53 ID:eMyECx7U0
つか100年ぐらい昔のお話なのにパソコンの玩具を出してなかったか?

553ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 22:37:17 ID:ik3eIQLA0
主役に若い人起用増えたね

554ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 22:48:08 ID:hUnrdN920
多田さんメインキャラか。
ガルパンやってた関係で、所属事務所が倒産した時、水島監督に心配されてたけど役が取れて良かったね。

555ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 22:49:08 ID:LO8Gyezc0
スローガンに原点回帰掲げてるものが珍しく本当に原点回帰してる

556ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 22:57:10 ID:CI45.0VE0
>>552
あれは一応タイプライターだから…(困惑

557ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 22:59:55 ID:k59Qx4NI0
今回かなり保守的だな

558ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 23:40:51 ID:WqbZF.Gg0
まあ恋愛に関しちゃ男女恋愛の印象強めな5やハピですら友情描写はちゃんと濃かったし
逆にプリキュアたちの男女恋愛(匂わせ含む)が完全にないのは意図的らしいまほプリくらいだしそこまで極端じゃなければ別に気にならないかな
まほプリの話自体は丁寧な友情って感じで好きだけども

今出てる男キャラであるハリーの人間姿がかなりチャラいのは気になるがナッツも似たようなもんか

559ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 23:56:18 ID:CI45.0VE0
懺悔します
ハリーの声、アメリカザリガニの柳原哲也氏がやるって考えてました
あの声の高さなら妖精の声いけるんじゃないかって…

560ふたりは名無しさん:2017/12/28(木) 23:57:47 ID:diRGm8pI0
はぐたんはこのみんか

新年早々にガルパンのイベントでうさぎさんチームの声優が出るのがあるから
プリキュアレギュラーおめでとうと声をかけてみるか
魔法つかいプリキュアのまゆみはセミレギュラーだったし

561ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 00:00:48 ID:zEM7hPsU0
>>559
アメザリ柳原の関西弁キャラというと映画版のサウスパークしか思いつかない

562ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 00:01:38 ID:xFeDhUJo0
>>478
サトジュンは
あまんちゅ!では総監督兼音響監督で
4月からの第2シーズンでもそのままやるだろうからなあ
あまんちゅ!〜あどばんす〜は放送が遅れたので
既に制作終わってるならいいんだけど

563ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 00:01:55 ID:qDWLpSyQ0
恋愛というか男女分け隔てなく仲良くできる中学生が好き

564ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 00:07:19 ID:lskUuptA0
つまりさあや推しか

565ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 00:11:59 ID:H8MDyN2o0
ハリーの声が女ってことは見た目的にはプリキュア達と変わらんって事か
学生も兼任したり?

566ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 00:25:20 ID:LaYEq7h60
まほプリは恋愛回自体はやったから別に良いでしょ
プリキュアに恋愛をさせる必要性はないしという方向性だし別に間違ってはないんだよね
サブキャラの恋愛では満足できないってどうせ大友だけだし

567ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 00:33:13 ID:LaYEq7h60
ふたりはプリキュアというのはあの枠の「良い娘であれ」「良妻賢母であれ」みたいなものへのアンチテーゼとして始まったものだったんだけどね、、、
https://twitter.com/nakaharamei/status/945809289007939584

ナージャが失敗したから急遽スタッフを集めて次番組の企画を立ち上げようとしたけど
女児向けアニメの経験が無いスタッフばかりで手探りで作ったり
自分たちの得意分野であるバトル要素を導入したのが初代だったけど
そういう従来の女児向けアニメのアンチテーゼから始まったとか
当時のスタッフインタビューで語られてたりしてたっけ?

568ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 00:41:06 ID:Qy41shRQO
>>526
石原さんはアイカツに出てたし…
だからなんだという訳じゃないけど

569ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 00:54:29 ID:.g2NbbqY0
女子物の作り方が分からないから、想定出来る範囲で作ったってのが本当のところだしね。
アンチテーゼうんぬんは振り返ってみての解釈だよね。

570ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 01:10:50 ID:GQuEUOvM0
>>453
恋してたのは間違いないけど
あやふやな状態のままを勘違いとするかしないか
それくらいまでならって事を指してることくらいわかろうとしたほうがいいとおもうの

571ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 01:13:33 ID:u8cZcPuQ0
アンチテーゼうんぬんなんて十数年ファンやってて初耳だわ。

女児アニメ枠が終わりそうだ!→好き勝手やろうぜw→女の子ドラゴンボール
だから高尚な理由で生まれたわけじゃないだろ、プリキュア

572ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 01:21:17 ID:LaYEq7h60
イケメン先輩との恋の話とか、女児向けアニメの作り方がわからないからこそ
テンプレ的な要素もいっぱいあったのが初代だったのに
女の子のバトルアニメという一要素だけ取り沙汰されるのは不快極まりない
初代はこうだったのに今は〜とか言ってる人って初代も今もまともに見てないだろ

573ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 01:23:27 ID:GQuEUOvM0
イケメン出すのはいいけど
単に好き無垢な気持ちで好きから発展しても
未熟な恋くらいまでにしておいてほしいんだよね
告白して成就させてしまったらもうそれは少女用アニメだよ
フレッシュの最終回で好きですと告白されてもOKするかどうかはいわなーい!のままで終わるのが
幼児用で許せる最終ギリギリラインだと思うんです
そうじゃないと観てるご両親が許さないと思います泡吹いて倒れる

574ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 01:33:21 ID:u8cZcPuQ0
>>初代はこうだったのに今は〜とか言ってる人って初代も今もまともに見てないだろ

これがすべてだわな。初代見てたかあやしいヤツばっかりだもん

575ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 01:44:16 ID:WGVkUoug0
今年のあきらとゆかりのノリを男女でやったら女児向けの範疇を超えてしまう気がするが
坪田シリ構ということであれぐらいの恋愛描写はされる可能性はある

576ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 01:44:36 ID:2kO7vOBk0
子育てというと
この時間帯の先輩のおジャ魔女どれみでも
2シーズン子育ての話があったなあ

577ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 01:47:08 ID:H8MDyN2o0
>>575
かと言って女同士でやられても困るけどな

578ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 02:20:13 ID:qDWLpSyQ0
ハリー岡田枠かな?と想像してたが声が野田順子だと
普通に生意気気味な可愛い少年になりそう

579ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 03:08:21 ID:Qy41shRQO
>>574
いわゆる初代原理主義だな、ガノタやライダーオタにも聞かせてやりたいわ、あっち界隈そういう奴多いし
失礼

580ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 03:15:50 ID:SqCXjJlA0
魔法使いTai!っぽいといいな

581ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 05:37:32 ID:6MZuQpzY0
>>573
大輔は害悪に過ぎん、大輔のせいでラブ単独回はなくなった、大輔はどの層から嫌われていた
こいつは不細工、ゲロマズイ、こいつのせいで公式掲示板は閉鎖した。

582ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 05:42:31 ID:gqOiMC9w0
サトジュンお帰りなさいませ
ワクワクしてきた

583ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 05:52:47 ID:0D7xeT1o0
フレッシュのだいすけの描き方は少し疑問だったね
どうみても不純な目でラブを観てるとしか思えない

584ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 06:09:17 ID:R856iqJ.0
>>567
実際は自分のことで精一杯の我儘だったなぎさが戦いと友情を通して立派な女になっていくよくある物語だけどな
基本的にはクレヨン王国とそんなに変わらん

585ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 06:17:12 ID:SqCXjJlA0
サトジュンなんでまあ変なものは作らないという安心感
最近の仕事知らんけど

586ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 06:28:30 ID:JStZROcE0
あまんちゅの第2期っていつからなのかなって思ったけどプリキュアと丸かぶりやんか

でも総監督ってどんぐらい関わるかよくわかんないんだよな

プリキュアの演出各話ローテにも来てくれるかな

587ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 06:41:45 ID:q57fL/z60
>>551
古い話だが、トレンディアニメ三部作の時も、放送時間帯からして玩具を売る必要があったが、
作風に合わずに玩具商戦が爆死してたんじゃなかったか?「花より男子」は原作やアニメ版よりむしろ
台湾ドラマや日本のドラマ版で人気が爆発した印象。

>>565
女性声優でもハスキーボイスで青年役やることも多い麗人サイガーとかもいるんだが・・・。
まあ、ノダジュンの場合は思いっきり少年声だけど。

>>578
むしろシロップ枠。

588ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 07:30:40 ID:jdz54JlU0
むしろ今の佐藤の作風んjは不安しかないが

589ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 08:29:09 ID:ecyuc3RA0
>>581
大輔君結構嫌われているな、これなら登場させなかった方がマシだったか?(^_^;)

590ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 08:39:58 ID:mSw.gP0c0
>>588
どうして?

591ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 08:51:00 ID:G7TLyPKY0
>>586
総監督は名前を貸しているだけの場合がある
これまでの傾向からすると1話の演出は東映の古賀SDになりそうだけど
せっかく来てくれたんだし古賀メインじゃなくてサトジュンも演出してくれるんじゃないかなぁ

592ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 09:02:21 ID:.DHwJeH20
>>577
同じことやってても男女ならダメで女同士ならokってそれこそ同性愛差別だよな

593ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 09:04:37 ID:.DHwJeH20
>>591
サトジュン総監督の作品はプリンセスチュチュとふたご姫とプリーティアしか知らんけど
確かどれも製作にちゃんと関わってたし絵コンテ回もあったな

594ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 09:33:32 ID:ecyuc3RA0
>>583
フレプリのスタッフは大輔君をどう扱いたかったのか?

595ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 10:00:22 ID:zfYPweqY0
ちょっと話し戻すけど、プリキュアにとって恋愛はスパイス程度でしかないし、年頃の女の子のそういうのに対する憧れ的な物でしかないんじゃない?
だから自分は恋愛をメインに持ってこなきゃ誰に恋してても誰と付き合っててもいいと思うけどね

でもそうなると「誰々ちゃんは彼氏いるから勝ち組w」とか言ってくるカプ厨やヤツや彼氏キャラが百合オタに叩かれたりする可能性があるから、プリキュアに彼氏作るのは難しいのかな

596ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 11:41:34 ID:ecyuc3RA0
>>595
だとするとプリキュアの百合要素が強くなる可能性が…?

597ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 12:02:40 ID:gxRc1s6A0
ABCのPは
記事の梅田氏ですか、
それとも田中氏?
一体どっち?

598ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 12:02:59 ID:URm0EAxU0
何でいきなり古賀さんの名前が?

599ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 12:05:34 ID:sqLNCyzI0
ナージャって適当にしか見てなかったけど暗いイメージがあるわ

600ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 13:15:21 ID:FP66Fvgw0
梅田は15周年の統括プロデューサーとか?
企画の間違いかと思ったがどの記事にもPと書いてるし

601ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 13:16:10 ID:sQ03QpY60
暗いイメージあるのは七割方ローズマリーのせいだから
残り二割はいきなり殺されたスペイン人

602ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 14:03:53 ID:aB9pcGLk0
>>598
すまん座古と古賀でごっちゃになってた

603ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 14:14:21 ID:W1AjaK2Y0
https://i.imgur.com/7DdtvR1.jpg
いちかは15歳か

604ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 14:32:38 ID:lskUuptA0
>>599
明るい時と暗く重い時の波があるだけで普通に楽しいよ
ただ時代が求めるものじゃなかっただけ、クライマックスは熱いしヒマなら見ておいて損はない

605ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 14:43:11 ID:NDIgWaJE0
>>603
ン!?早生まれで15歳って、いちか現在中三になっちまわないか?

606ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 14:51:32 ID:lskUuptA0
単なるミスだろ

607ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 15:01:51 ID:q3ODxcXo0
>>597
公式にコメント出してるんだから梅田さんだろ。

608ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 15:02:57 ID:q3ODxcXo0
>>605
その年齢設定のグダグダぶりがプリキュア

609ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 15:05:31 ID:q3ODxcXo0
ところで、公式でまだ一切初代プリキュア登場の情報がないけど登場まで隠すつもりか?

まあ既にネットには流れまくっているけどw

610ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 16:11:47 ID:xkn8BJjs0
>>605
4月に学年あがるだろ…

611ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 16:18:17 ID:ORQnmefE0
小倉唯ってアニソンライブでその名前よく見るからどっちかと言えば声優より歌手のイメージが強いんだよね
多田このみはまほプリの何あれ?今の何?の女の子だと思ってたが違うかな?

612ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 16:29:21 ID:t/QQQRSI0
早生まれとか関係なく、4/1までに15歳になったら現在中3、来年度高1だろう
病気等でダブってたらずれるけど

613ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 16:51:40 ID:f13AIOZA0
>>603
公式予告だと後日14歳に修正されてたぞ>いちかの年齢
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/

雑誌系統のは多分修正前のデータを使ったかと思われ

614ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 16:59:15 ID:WsVRgJUs0
赤ちゃんは演技が難しいか中堅どころを使うという意見は聞いたが、結果的に新人さんが起用されるので中堅とか関係なく上手ければ誰でも出来るんだよ

615ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 17:00:12 ID:f13AIOZA0
あと、ふたご先生はぐプリ初描き
http://dec.2chan.net/58/src/1514523972164.jpg

616ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 17:08:19 ID:WsVRgJUs0
来年を15周年としたのは再来年のプリキュアを新元号第1号のプリキュアとして売り出すためじゃないかと推測する

617ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 18:27:16 ID:M.ls/0xs0
2019年にはおジャ魔女どれみが20周年なんだよね

618ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 18:30:08 ID:jMoyA6hc0
ふたご先生自分の絵柄に上手に落とし込むよね>>615
エールかわいい

619ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 19:06:42 ID:fI6tADQ20
>>586
あまんちゅ第2期があるから座古と共同SDなんじゃないかな?
東映から離れて久しいから勝手が違う
そもそもプリキュアシリーズの現場がよくわからん
社員のSD立てて面目保ちたい等々の思惑も絡んでると推察するが

620ふたりは名無しさん:2017/12/29(金) 19:22:42 ID:gVoQ6ma20
よくわからん癖に邪推だけは一丁前かよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板