したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

プリキュアシリーズのWikipediaやピクシブ百科事典について語るスレ

30ふたりは名無しさん:2018/06/26(火) 15:30:25 ID:BahXr80A0
はぐプリの放送回の内容短くなったなw
直した人GJ
そして編集合戦も起こらず 良かった良かった

31ふたりは名無しさん:2018/06/30(土) 22:28:58 ID:6jTNHhZI0
声優が同じってだけでよくもあそこまで盛り上がれるもんだ

32ふたりは名無しさん:2018/07/10(火) 18:32:03 ID:ZmdqrjFo0
misukn(元カンノセナ)は正体バレてないと思ってんのか?名前変えてもばれてるわ馬鹿がw
イラスト変えられると速攻で元に戻すし、そんなに自分の編集を他人に変えられるのがイヤか?

33ふたりは名無しさん:2018/07/10(火) 18:57:40 ID:VjgjtlLk0
>>30
プリアラの放送回も短く編集してほしいな
本日のレトロとかいう誰得一覧なんて一度消えたのに復活させた奴がいたよ

34ふたりは名無しさん:2018/07/15(日) 00:12:04 ID:ClbmpT060
本日のレトロって何だろうって見に行ったらほとんどの回が空欄で笑った
ああいう余計な事するのも一種の自己顕示なんだろうな

35ふたりは名無しさん:2018/07/18(水) 07:52:47 ID:YoIYNMu.0
プリキュアでAかつBであるのは史上初である

こういうのいらなすぎ

36ふたりは名無しさん:2018/07/18(水) 11:03:38 ID:jwa.eViM0
>>35
そういう過去の記録に命懸けてる人いるんだからやめなよ

37ふたりは名無しさん:2018/07/19(木) 20:04:43 ID:GcfHbivc0
シリーズ初とか何回目とかはまぁ許可範囲だけどやり過ぎるとくどいよね

ピクシブ百科事典に対して「細かく書いてて愛を感じる」って言ってる人たちが嫌い
細かく書けばいいってもんじゃないしあれを愛と呼ぶのはやめてくれ
本当に愛があるなら何が不要かちゃんと弁えて消されたところ復元させないだろ
記事を読む一般人のこと考えず自分の趣味を押しつけて知識自慢したいだけの自己満足じゃん

38ふたりは名無しさん:2018/07/19(木) 23:25:46 ID:IJtBaJFs0
関連項目の声優ネタとか共通点こじつけた他アニメの記述いらねーだろ
なんでプリキュアだけこんなことになってるんだ

39ふたりは名無しさん:2018/08/09(木) 12:51:07 ID:yTcV4R1I0
俺この声優〇〇に出てました知ってますアピール

40ふたりは名無しさん:2018/08/10(金) 08:59:25 ID:jdhZynd.0
色々書かれてるのは面白いんだけど
客観性とエビデンスが担保された考察だけではなく
ヲタならではのバランス感覚に著しく欠けた深読みや自己解釈が入り混じっているのが
うわー面倒だな…と感じる今日この頃

41ふたりは名無しさん:2018/08/10(金) 20:22:46 ID:sJo.4FY60
イラスト投稿者が描いたネタ絵を記事に引っ張り出して(実際はこうではありません)みたいな寒いツッコミ入れるの気持ち悪い
どんな絵を描こうが投稿者の自由だがそれをキャラの説明文に持ってきて茶化す道具にしてるのが気に食わない

42ふたりは名無しさん:2018/08/17(金) 04:54:00 ID:WyA84gNY0
プリキュアに限らずだけど○○は史上初とか何年ぶりとか、よほど大きなトピックなら分かるけど
その何年ぶりアピールいるか?お前の知識ひけらかしじゃないの?という記事が多いこと多いこと
名前に川が付くのは何人目とか、それに何の意味があるんだよ

43ふたりは名無しさん:2018/08/17(金) 10:46:09 ID:giw4roOo0
そういう意味不明なこだわりって完全にアスペルガーの症状だよね

44ふたりは名無しさん:2018/08/17(金) 13:03:51 ID:XzVm7xqk0
>>41
すまん、それたまにやってしまってたわ
自分が触れ始めた時もう割と普通に行われてたからそういうもんかと認識してやってただけだけど、今後気に留めとく

プリキュアは結構記事が細分化されてるから1つ追加設定が出るたびに書き直しするのが面倒だなーと最近思ったりする

45ふたりは名無しさん:2018/08/17(金) 14:32:48 ID:cvsXTTSI0
プリキュア界隈ってやたら特撮と混合させたがる人いるよね
コラボタグ作ってそっちでやってるならいいけど
キャラの記事にまでニチアサ繋がりとかいうこじつけ関連タグ並べるのいい加減にしろ
消されたら戻すし特撮以外にも男向けジャンルばっかり並べてるし
この辺編集してるのおっさんしかいないだろうな

46ふたりは名無しさん:2018/08/17(金) 15:11:51 ID:em.TFblc0
この声優はプリキュアにはこれが初出演だが戦隊では〜みたいなやつねw

47ふたりは名無しさん:2018/08/17(金) 23:32:19 ID:TvntQLSo0
>>41
pixiv絵師のネタ絵を記事中にブッ込むの、明らかに自演臭いのがたまにあるよね

48ふたりは名無しさん:2018/08/18(土) 15:46:55 ID:INSE2tz60
明らかに公式絵をトレスしてそうな投稿作品を記事に使うの不快
名前は言わないけど何でもレイプ目に変換してる投稿者な

49ふたりは名無しさん:2018/08/22(水) 21:46:05 ID:njZXNy5I0
今は白紙化されてるけど負け犬キュアとかいう記事が酷すぎる
プリキュアになる予定だったけど都合で変更されてしまったという訳でもなく、視聴者から追加プリキュア候補として挙げられてたキャラってだけなのに
勝手に「プリキュアになれなかった」と扱って負け犬呼びするキャラヘイト記事
例え前者だったとしてもプリキュアになれるかなれないかを勝ち負けで判断するものなの?

リストラ組って記事にも書かれてるけど意味全く違うから削除してほしい

50ふたりは名無しさん:2018/08/23(木) 13:43:44 ID:nFQZ6CrE0
ミルキィローズはプリキュアではないのでキュアムーンライトが初の紫キュア ←まあわかる
キュアルージュは朱色なのでキュアパッションが初の赤キュア ←は?!

51ふたりは名無しさん:2018/08/23(木) 14:28:09 ID:jpgGEQDc0
イラストにも関わる事だから多少の議論はしょうがないとはいえ、シンボルカラー論争も中々に酷い
キュアハニーとかどう見ても黄色キュアなのにオレンジ戦士だと主張する勢力がいる

52ふたりは名無しさん:2018/09/09(日) 23:59:49 ID:3UGe5eFk0
せっかく進展あったからシャインヒル学園の記事を更新しようとしたが、夏休み直前くらいの僅かな描写の時点でどこから手をつけたらいいか分からんレベルの濃厚さになってる……
とはいえほっとくわけにいかんから、誰かなんとかしてくれ頼む

53ふたりは名無しさん:2018/09/11(火) 07:07:51 ID:4UlbC.7o0
そもそも個別ページ要る?って記事が多すぎる
プリキュア専用wikiじゃねーんだぞ

54ふたりは名無しさん:2018/09/11(火) 08:35:54 ID:2qCe5kgk0
謎のpixiv専用タグ用語の解説とかは要らんと思う

55ふたりは名無しさん:2018/09/11(火) 09:40:12 ID:BUWSPsHM0
フレッシュプリキュアの記事だったかで各話リストに
プリキュアが肉弾戦で攻撃を受けた回数をカウントする訳のわからん一覧あったな
今は消されてるけど編集者の性癖押し付けすぎてて気持ち悪かった

ピクシブ百科はプリキュア界隈の中でもトップクラスに頭おかしい奴らが集まってるの何でなんだ

56ふたりは名無しさん:2018/09/11(火) 11:41:07 ID:J/BRppyg0
スイート記事はシンプル

57ふたりは名無しさん:2018/09/11(火) 15:53:25 ID:ExVfm/JY0
おかしな編集者は現行シリーズにしか興味ないから過去シリーズはわりとシンプルだよ
放送終了したシリーズがしばらくして雑誌なんかて新たな情報入ってきてもスルーだし
金を払ってまで追いかけるような特定のシリーズのファンって訳でもないんだろう
逆に言えば放送終了した後に無駄な部分を削除するなら編集合戦にもなりにくいと思う

初代〜ドキドキあたりは割りとシンプル、ハピネスとプリンセスあたりは文長いけど許可範囲
何故か近年(魔法)から一気におかしくなった

58ふたりは名無しさん:2018/09/11(火) 21:00:06 ID:YPFlEWFc0
許可範囲にわらった
>>57 に本当に許認可権があるならさっさと変なのを消してほしいぐらいに今はひどいと思う

59ふたりは名無しさん:2018/09/11(火) 21:02:46 ID:PxC4amd.0
ノワールだかどうこうってプリアラでノワール様関連が出てくるまであったっけ

60ふたりは名無しさん:2018/09/11(火) 22:12:46 ID:ExVfm/JY0
>>58
許可範囲って個人的にはまだ許せるレベルって意味で使ったんであって主導権握ってる訳じゃないからな
そんなものがあったらこんな所で愚痴ってないわ

自分は過去に何度か無駄な部分を理由述べて消してたけど殆ど戻されて意味なかった
それどころか荒らし認定されて編集者からメッセージ来た事もあるし正直あまり関わりたくない
まぁ流石に全部は付き合いきれないけど現行シリーズ以外の作品記事の編集なら少し考えてみるよ

61ふたりは名無しさん:2018/09/11(火) 22:18:24 ID:6iIfXxZA0
>個人的にはまだ許せる
・・・それを言うなら許容範囲だと思うんだ

でもそれ以外の気持ちはとても分かる
管理人が居るわけでもないし公開で話し合う場もないから四六時中それしか考えてない類のあれな人を相手にするとこっちも疲れちゃうのがよくある

62ふたりは名無しさん:2018/09/11(火) 22:25:48 ID:ExVfm/JY0
言葉の選びを間違えたわ、ごめんな
ここで愚痴言ってるだけじゃ変わらないしちょっとは行動しないとな
一人じゃ無理だからできれば他の人も少しずつ編集してほしい

63ふたりは名無しさん:2018/09/12(水) 13:03:28 ID:oIaA06sU0
たまに放送中の文章がうっかりそのままになってるの(『〜という仮説が立てられるが、現時点では明言されてない』みたいなの)を直したりリンク切れたイラストをなんとかしてるけどキリがないなあ

誰かのカップリングについて途中から本編の動向が記載されなくなったのを数年後発見した時は「せめて記事作った奴くらいは最後まで責任持てや!」と内心ツッコんだw

64ふたりは名無しさん:2018/09/12(水) 13:57:04 ID:0JxJfGoc0
カップリング記事はタグを検索する時に使うくらいだからどの作品の誰と誰のカップリングか、概要がある程度書かれてればまぁ問題ないだろう
本編の動向はオマケみたいな物だし更新止まってたら書きたい人が付け足しとけばしたらいいんじゃねって感じでそこまで気にならんな

一番迷惑なのは本編でまともに関わってない、投稿数もほとんどないカプ記事を作りまくる奴
記事は一度作ったら削除できないし新しく出来た他ジャンルのカプ名被ると使いにくくなるからやめてほしい

65ふたりは名無しさん:2018/09/12(水) 15:30:41 ID:ObU.AceY0
不要な文章消しても差し戻されるならやるだけ時間と労力の無駄な気がする
まずは編集者を説得することからじゃないか
…話が通じる相手なら現在のような酷い有り様になってないと思うけど

66ふたりは名無しさん:2018/09/12(水) 17:53:13 ID:6ez9gKHY0
話が通じるような相手なら執拗にリバートはかけないジレンマ

67ふたりは名無しさん:2018/09/14(金) 13:42:13 ID:TCALvzmE0
アイの形は一つじゃない(白目)

68ふたりは名無しさん:2018/09/14(金) 14:50:12 ID:kxiE85860
UGCが流行る前ならチラシの裏に書いとけで済んだのにね

69ふたりは名無しさん:2018/11/09(金) 04:17:26 ID:9al4JB3k0
ピク百、勝手に独自のローカルルール作ってそれに従わないと差し戻す編集者いたけど今もいるのかな
ウィキペじゃ否定されそうなことをやってるのにウィキペディアン気取りのコメントつけてたのは笑える

70ふたりは名無しさん:2018/11/29(木) 10:42:21 ID:995BYU5E0
shoutimeってキチガイなにもんだ?
前から結構変なこと書いている気がするが、今プリキュアシリーズの記事が読めたもんじゃなくなってる

71ふたりは名無しさん:2018/11/29(木) 12:58:27 ID:pPa98RVg0
正直、キチガイが多すぎてどのキチガイかわからん

72ふたりは名無しさん:2018/12/14(金) 23:37:09 ID:1zL/sCOI0
shoutime見てきた
アカウント停止されてたけどひどいなこりゃ
こんな名前で活動するとか祥○の熱烈なアンチかなにか

73ふたりは名無しさん:2019/01/12(土) 20:36:34 ID:Noc0MrUY0
wikipediaでプリキュア関連よく編集してるTmatsuって人、何かヤバイと感じる。

74ふたりは名無しさん:2019/01/18(金) 21:48:37 ID:AQ9FXOhU0
ハリほま辞典、一部の記事内容が隔離されたな。各話についての二人のストーリーとかやり取りのやつとか文章長過ぎだよな…今まであそこまで長いのはなかっただろ…

75ふたりは名無しさん:2019/01/20(日) 01:53:39 ID:LgRsuIOs0
>>74
そろそろ本編終わるから書くことも減るだろうし今更分ける必要ないだろと思ったわ
1つに纏まってたものを分割して無駄に記事を増やす意味がわからん
分割させるならハリほま記事なんかよりクッソ長い文章で埋め尽くされた作品タイトル記事の方をどうにかしてほしい

76ふたりは名無しさん:2019/01/20(日) 10:24:48 ID:nonBUCGM0
最終回に向けたパージの第1段としては悪くない

77ふたりは名無しさん:2019/01/21(月) 11:07:51 ID:VX8ho/ic0
pixiv百科。関連タグに、モチーフが同じだったり多少共通点のあるだけの別作品のキャラを
載せているのはなんなのだろう。
例を出すと、春野はるかの項目にナージャのローズマリーや仮面ライダージオウのソウゴ
のタグが貼られていたりするの。誰かのこだわりなの?

78ふたりは名無しさん:2019/01/21(月) 15:56:29 ID:mOEmjmn.0
>>77
5chのプリキュアスレにもそういうちょっとでも要素・名前・声優がかぶると大はしゃぎして他作品の話題出す人がいるので、
同じ様なこと考える人が何人もいると考えるか、それとも同一人物が暴れているのか……

79ふたりは名無しさん:2019/01/21(月) 19:55:31 ID:iRp5vxuk0
キュアミルキーの記事見に行ったら役満で草生えた

・「シリーズ初」連呼
・イメージカラー議論
・「片足のみソックスを伸ばしたプリキュアは通算3人目(番外含めば4人目)である」
・同名のオリジナルプリキュア ←それ記事にする必要ある?
・関連タグにニックネーム繋がりで渡辺美優紀 ←は???

80ふたりは名無しさん:2019/01/22(火) 07:19:29 ID:mMasJExg0
>>77
さわぐのはいいんだけれど、それを大百科とかに出しちゃうのは名
「4年前の30分前の共通事項を持つキャラ」とか書き方が似通っているから、
同一人物であることを祈りたい。

81ふたりは名無しさん:2019/01/22(火) 07:54:41 ID:lI7NwClE0
早くも地獄の様相
編集履歴みると大抵ささかつかDark Milkだな

天宮えれなが変身する太陽のプリキュア。
全体的にオレンジ基調であるが、イメージカラーはおそらく黄色。通算5人目となる「中学3年生のプリキュア」である。
黄キュア扱いが確定した場合「シリーズ初の中学3年生かつ主人公の上級生の黄キュア」となる。
(なお、「主人公の上級生の暖色キュア」としては通算2人目、「主人公の上級生のプリキュア」としては通算7人目となる。)

82ふたりは名無しさん:2019/01/22(火) 09:30:54 ID:wPWzvsEI0
勝手にプリキュアの呼び方のカテゴリとか作って、さもそれを公式のように言うからな
デマやフェイクニュースとあまりかわらぬ

83ふたりは名無しさん:2019/01/22(火) 09:30:55 ID:pQ9FRcRQ0
勝手にプリキュアの呼び方のカテゴリとか作って、さもそれを公式のように言うからな
デマやフェイクニュースとあまりかわらぬ

84ふたりは名無しさん:2019/01/22(火) 09:31:53 ID:pQ9FRcRQ0
接続エラー出たから書き込みなおしたら二重化&IDかわっちゃった
スマン

85ふたりは名無しさん:2019/01/22(火) 20:47:16 ID:bwb6La8M0
>>79
○○かつ××なのはシリーズ初とかほんといらない

86ふたりは名無しさん:2019/01/24(木) 20:05:03 ID:YccsRAck0
ピク百・キュアスター
・ピンク色の巨大なツインテールをそれぞれ二又に分け、その先端を巨大なシニヨンにまとめてそれに輪をかけて土星のように見せるという、中々に独特なヘアスタイル。髪飾りは星形。←特徴的な外見ということでは分かる
・因みにツインテールの桃キュアとしては通算4人目(別フォーム含め6人目)で、シニヨンが含まれたプリキュアとしは通算6人目(別フォーム含め9人目)である。 ←カウントする必要ある?
・コスチュームはビスチェ型で、肩掛けと二の腕の飾りは羽状。←特徴的な外見ということでは分かる
・前作主人公に続く肩出し主人公となる。←その説明いる?
・スカートには桜の花びらのような模様がある。 ←特徴的な外見ということでは分かる
・右足だけ、太もも部分に星マークがついたピンク色のオーバーニーハイソックスを着用。←特徴的な外見ということでは分かる
・また、片足のみソックスを伸ばしたプリキュアは通算2人目(番外含めば3人目)である。 ←カウントする必要ある?

87ふたりは名無しさん:2019/01/24(木) 22:04:51 ID:TsgRn2NU0
まだ14代目だし珍しい要素なら史上初と言ったりカウントしたりするのはまあわかる
(プリキュア史でさほど重要でないことを史上初と言うのはどうかと思うし
カウントするより関連項目に○○つながりで書いとけと思うけど)

もし25周年の大台に乗ってもツインテール桃キュア10人目の花モチーフ8人目の……とかやってたらさすがにくどい
pixivじゃなくてプリキュア専用wikiで要素表作ってカウントしてろ

88ふたりは名無しさん:2019/01/25(金) 21:24:32 ID:Jl/rDTX60
カウントするのはせいぜい2人目までだなぁ

89ふたりは名無しさん:2019/01/25(金) 21:48:06 ID:ijBmG4QI0
初めての○○を達成するために条件無理矢理作りすぎなんだよ

90ふたりは名無しさん:2019/01/27(日) 11:58:44 ID:y2i/xnK20
何人で編集してるのか知らないけど編集者の主観が入りまくりの記述・記事が多すぎて怖気がする
「××繋がり」だの「△△をしたのはシリーズ初」とかクッソどうでもいい
あとやたらと特定キャラを不遇だの不憫だのしつこい
自分でプリキュアwikiでも作ってそこでやれ

91ふたりは名無しさん:2019/01/27(日) 20:16:10 ID:GSqWFjig0
ピク百の「トラウムの娘さん?」関連タグ
・天馬トビオ:鉄腕アトムのモチーフとなった天馬博士の実の息子。
→まぁ何となく分からんでもない

・アリシア・テスタロッサ:ルールーの中の人が主人公を務める魔法少女リリカルなのはに登場するフェイト・テスタロッサのオリジナルとも呼べる存在。
→金髪だけしか共通点無いのでは

92ふたりは名無しさん:2019/01/28(月) 12:05:13 ID:779UOBms0
ほぼほぼ確定なんだろうが一応は「視聴者の皆さんのご想像におまかせします」
だったはなの旦那についても、なんか色々ありそうだな。大百科で。

93ふたりは名無しさん:2019/01/28(月) 12:07:12 ID:2rM2u0WU0
>>92
UGCで一悶着もふた悶着もありそう

94ふたりは名無しさん:2019/01/29(火) 09:38:32 ID:W5aRc0Y20
>>92
「ジョージで間違いない」みたいに断定した記述をするやつと
それに反発するやつの争いとかありそうだな。

95ふたりは名無しさん:2019/01/29(火) 10:20:19 ID:5GE8Pajk0
http://u0u1.net/PLAT
こういうキャラクターを根っこから誤解させる記事とか本当にどうにかならんのかねぇ…

96ふたりは名無しさん:2019/01/29(火) 15:06:23 ID:EmRB52aI0
編集履歴から編集者・記事作成者特定してブラックリスト作るか

97ふたりは名無しさん:2019/02/02(土) 10:22:27 ID:VrdHeRo60
変態ネタとかはまあいいんだけどさ

叙述トリックとかじゃなく映像見たらすぐ分かるレベルの間違ったことポンと書くのはやめてくれ……
ことりがシャインヒル学園赴任って、チアの衣装をメモリアルキュアクロック回と見比べたらすぐ違うって気づくやろ……
(現在修正済)

98ふたりは名無しさん:2019/02/03(日) 13:45:23 ID:Xlnor5dE0
支部の新記事「リケキュア」
ただの項目羅列系

99ふたりは名無しさん:2019/02/03(日) 19:40:13 ID:J7AbluqM0
ジョジはなとかえみルーの記事を変な奴が編集してまた違うやつが記事を差し戻してる〜みたいな履歴あったけど荒らしかあれ

100ふたりは名無しさん:2019/02/03(日) 19:49:04 ID:r8BgmVZs0
>>99
絨毯爆撃的に荒らしてるっぽい。しかも垢停止されたら別垢とってまた荒らし
面倒なのが、白紙化かつ無関係な宣伝ページへのリンクに書き換えてる事なんだよなあ…
渋ってWikiやニコと違って編集差し戻しできない仕様だから
というかいい加減仕様改善せんのか?表のサイズやコメントアウトとかそういったタグ等使えないって……

101ふたりは名無しさん:2019/02/03(日) 20:35:54 ID:BHK5UaoY0
ジョジはなはちょっとデリケートというか、
「絶対ジョジはな確定! 公式は正義!」って勢力と
「断定されてないから確定ではない!」みたいな勢力の争いの火種があるような気がする。
コンプリートブックスでスタッフが答えを出してくれればいいが、
「視聴者に皆さんのご想像にお任せします!」みたいな回答だと、争いが長く続くような……

102ふたりは名無しさん:2019/02/03(日) 20:48:26 ID:wuSK7KvQ0
>>101
お任せしますだと後者の「断定されてない&確定でない」なんだけど、それでも争い続けるのか

103ふたりは名無しさん:2019/02/03(日) 22:33:51 ID:Xlnor5dE0
絨毯爆撃はカップリングタグ全部荒らしてるってわけじゃなさそうだね

104ふたりは名無しさん:2019/02/04(月) 06:30:05 ID:2DfdaDmQ0
>>102
明確な答えがないことで、ジョジはな肯定派VS否定派の争いが
延々続くかと思って。

105ふたりは名無しさん:2019/02/04(月) 12:28:01 ID:hSsKmEM.0
まーた絨毯爆撃だよ、はぐプリがよっぽど嫌いなスパマーのようで

106ふたりは名無しさん:2019/02/04(月) 20:39:07 ID:fjGocdNA0
支部のリケキュアの次に文系プリキュアなる記事を作ったから次は体育会系かな?
こんなんキャラクター記事に埋め込むだけでいいと思うんだけど

107ふたりは名無しさん:2019/02/08(金) 01:20:55 ID:mFSoZBhU0
爆撃荒らしはプリキュアだけじゃなくて色んなジャンル荒らしてるみたいだ
その度に垢BANされてるけど復活しての繰り返し

108ふたりは名無しさん:2019/02/08(金) 14:07:52 ID:Kvuf6sGg0
つか荒らしが一番酷すぎたっぽいキュアトゥモローの記事が編集保護かかってる……

109ふたりは名無しさん:2019/02/19(火) 20:33:02 ID:b/dQYH1E0
支部百の声優が被ってるだけで「コラボ」と称する記事の粗製乱造はどうにかならんのかね

110ふたりは名無しさん:2019/02/19(火) 21:26:30 ID:58irbO1M0
同じ奴が記事作成してるし絵も描けないのに編集のためにプレミアム入ってるようなガイジだから打つ手がない

111ふたりは名無しさん:2019/02/19(火) 22:19:06 ID:0h4lNgNg0
渋百はプレミアムじゃなくても編集できるんじゃなかったっけ

wikipedia→真面目な場所、出典がないと消されるから声優ネタとか余計なことは書けない
ニコニコ大百科→プレミアムじゃないと編集できない、記事の掲示板で指摘されやすい
渋百→出典なしOK、プレミアムじゃなくても編集できる、他人のイラストを記事に使い放題(だから変なのが集まりやすい)

112ふたりは名無しさん:2019/02/24(日) 21:27:39 ID:QJbXXfN60
個人的に、声優さんがかぶってる程度であれこれ言うのは
製作サイドに対してすごく失礼な行為だと思ってるんだけど
一般的なオタク(何だこの表現)は違うんかな……と悩むときある

自分でももやもやした思考で、何が悪いのかうまく言えないんだけどさ

113ふたりは名無しさん:2019/02/24(日) 21:42:04 ID:QJbXXfN60
>>112に補足ってか書き忘れ

自分も「あ、あのネタキャラの声じゃんw」とか「あーあの時あのサブキャラ演じてた人が今度は主役か」って思うことあるよ?
SNSで話題にしたりするし

でも@wiki等にそういうの書くのは何か違うと感じてる
その違いは自分でも分からない

だれかこのもやもやを言語化してくれという一縷の望みをかけた(他でこんなの書いたら荒れそうだし)

114ふたりは名無しさん:2019/02/24(日) 23:44:42 ID:PBN3ev4.0
wikiはあくまで調べ物のツールだからそういう違和感が出てしまうんじゃないだろうかな
声優ネタで遊びたい連中の受け皿の一つがアンサイクロだったけど、次第にユーモア性に欠けてしまってつまらなくなっちゃったね

115ふたりは名無しさん:2019/02/25(月) 00:10:31 ID:PlMp0TgE0
オタク友達同士で会話するときって、ちょっとした共通点とか声優とか小ネタを拾ったりするけど、それと同じ感覚でネットで書き込んでる人はよく見かける
その延長線上でWikiとかに共通点とか謎のグループ分けとか書いてるのかもしれないけど、その手の小ネタ拾いって相手もわかってる&会話で反応があるから面白いのであって、
ずっと残されてもなんかもやもやするってのはわかる気がする

116ふたりは名無しさん:2019/02/25(月) 10:37:19 ID:gSlIi8CM0
>>114>>115
振っといて何だけど本当にレスが来るとはw
あくまで会話のツールだから、というのはなるほど納得

一応自分でも考えてみた結果「そもそも声優がいろんな作品、キャラで出るのは当たり前だから」という推察に至った

117ふたりは名無しさん:2019/03/01(金) 17:25:51 ID:jygXA8WI0
中国語版Wikipediaのスタプリの記事見て唖然としたのが、
こないだ日本語版で独自研究や対話拒否で無期限ブロック食らったユーザーが
ネタバレスレでも話題となったキュアコスモのネタバレ(しかも誤認&妄想込み)をコメントアウトで書いていた事なんだが……
どの国も変わらんなあ

118ふたりは名無しさん:2019/03/01(金) 20:12:52 ID:.xglrN1E0
ここでそのネタバレを広めるのはいいんか

119ふたりは名無しさん:2019/03/02(土) 11:57:44 ID:59SsFXQM0
どの国も変わらないってことを身をもって証明するスタイル

120ふたりは名無しさん:2019/03/03(日) 07:01:05 ID:8q6Gl6vE0
基本的にWikiは事典であるから、詳細な内容だけでなく、客観性や公共性がが求められる
でも、渋百は事典であるだけじゃなくて趣味の発露でもあるから、情報として冗長だったり、一々マニアック過ぎたりして、それに歯止めがかからないんだよな
あと、偏った視点からの個人的見解があたかも公式であるかのように書かれてることがあるのも、個人的には気になる

面白いなと思いつつも時々ウゼーなと思う、だけど趣味の発露の場である以上、仕方ないと半ば諦めてもいる

121ふたりは名無しさん:2019/03/22(金) 11:25:33 ID:0h7NxkpY0
最近渋で粗製濫造しまくってる兄貴ってのがヤバい
そう思っていたらバレスレにあったTwitterのURL踏んだら
https://twitter.com/hecha99999/with_replies
もっとやべー奴だった。渋のアイコンとTwitterのヘッダの絵が同じだからわかるし
それどころかアカウントのhecha99999でなんか見た記憶があると思ったら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Hecha99999
Wikipediaでもヤバそうな臭いが

122ふたりは名無しさん:2019/06/23(日) 17:30:15 ID:Dgx.4yH60
>>121

ソイツはいろんなところを荒らしまくってる、真性の迷惑池沼だからね

123ふたりは名無しさん:2019/06/23(日) 17:34:40 ID:Dgx.4yH60
>>121

矢フー知恵袋、ツイでは一日中気持ちの悪い投稿繰り返したり、ウィキ、寝オアポでは「153cm女」「1987年生まれ女」だとか変態じみた編集を執拗に繰り返してる

124ふたりは名無しさん:2019/10/23(水) 06:09:04 ID:K5L9KLeg0
声優がかぶっているだけの別作品や、
少し設定が似ている別の作品のキャラを関連項目としてリンクしているやつはなんなんだろう。

125ふたりは名無しさん:2019/10/25(金) 20:32:15 ID:7bcbboLk0
サンダルフォンって基地外なんとかならんか
ちょっと前まで複垢使ってたようだし

126ふたりは名無しさん:2019/11/11(月) 19:49:14 ID:iVWeY8IA0
姉弟の長子 なぎさ 美希 奏 あかね シエル 
兄妹の次子 舞 いつき れいか ありす みなみ トワ えみる ララ
姉妹の長子 咲 つぼみ はるか あきら はな 
姉妹の次子 こまち えりか ゆうこ いおな リコ
複数の妹弟がいる長子 りん なお えれな 
一人っ子
ほのか のぞみ うらら かれん くるみ ラブ 祈里 せつな 響 エレン アコ みゆき やよい マナ 六花 真琴 めぐみ ひめ きらら みらい ことは いちか ひまり あおい ゆかり さあや ほまれ ルールー ひかる まどか ユニ

ひかりとゆりと亜久里は兄弟じゃないけど血を分けた存在がいる

127ふたりは名無しさん:2020/09/07(月) 19:32:57 ID:WSbILdn60
記事「オーズ×プリキュアシリーズ」はかなりの編集合戦があったみたい

128ふたりは名無しさん:2020/09/12(土) 08:21:20 ID:d.S2kwIE0
tmatsu

129ふたりは名無しさん:2020/10/20(火) 23:40:37 ID:x6RyLNDg0
ヒープリ27話ショックが記事になったの笑った

130ふたりは名無しさん:2020/12/26(土) 21:05:24 ID:dtW6iEAc0
解禁初日から絶好調だな

>『Go!プリンセスプリキュア』の春野はるか/キュアフローラ以来の中1のプリキュア主人公である。

>プリキュア戦士では初めて苗字に「村」が付いた。
>中1の紫キュアはプリキュアシリーズ初。
>また、2号キュアでは『魔法つかいプリキュア!』の十六夜リコ/キュアマジカル以来、初期メンバーでは『スター☆トゥインクルプリキュア』の香久矢まどか/キュアセレーネ以来となる。

>初期メンバー唯一の中2であり、「主人公の上級生の黄キュア」は天宮えれな/キュアソレイユに次ぐ2人目となる。
>『スイートプリキュア』の調辺アコ/キュアミューズ以来の眼鏡っ娘黄キュア。

>『HUGっと!プリキュア』の愛崎えみる/キュアマシェリ以来の赤キュアで、初期メンバーでは『キラキラ☆プリキュアアラモード』の剣城あきら/キュアショコラ以来。
>また、赤キュア初の中3。また、従来のシリーズでは中3のメンバーは2人ずつおり、単独の中3メンバーというのも初である。

>『ハピネスチャージプリキュア!』のぐらさん以来となる名前が平仮名のマスコットキャラ。

131ふたりは名無しさん:2020/12/27(日) 06:03:50 ID:FDbXpHNE0
はぐたん…

132ふたりは名無しさん:2020/12/29(火) 21:54:35 ID:23SGKNmw0
変な共通点だけはすぐに見抜く発達障害丸出し記事だな

133ふたりは名無しさん:2021/01/02(土) 19:40:25 ID:mb5fFft20
イメージカラーを類型に当て嵌めなきゃ気が済まんのかね

134ふたりは名無しさん:2021/01/04(月) 17:24:34 ID:anD0dFdU0
>>130
9割くらい削って良さそう

135ふたりは名無しさん:2021/02/25(木) 22:20:04 ID:h06bqIt.0
○代目とか○人目とかって要る?

136ふたりは名無しさん:2021/03/14(日) 22:28:21 ID:aLs8o0Ow0
初とか何番目とか、ほんと気持ち悪いな

137ふたりは名無しさん:2021/05/31(月) 20:03:41 ID:8UW8r..k0
渋百で最近質の悪い記事を作ったりネタバレ編集しているwidyayoga81、
なんとかならんかと思ったら、時折Twitterで報告が上がるリクエスト厨
(しかも意味不明なコンビのサングラス絵をやたら細かい条件指定してタダで描かせる上に、描いてもらった絵を無断転載しまくる)
だとわかってしまってもうね。プロフィール通りインドネシア人なら日本語の意味通ってないのもうなずけるが、どうしたもんか

138ふたりは名無しさん:2021/06/08(火) 22:57:41 ID:j4/Sq/tk0
トロプリの関連タグ、関連キャラクターの項目気持ち悪すぎ…
発達がニヤニヤしながら編集してるのが目に浮かぶ

139ふたりは名無しさん:2021/07/02(金) 17:11:56 ID:zT.OVo9.0
声優が被っているとか多少似た要素があるだけの別シリーズの作品を関連リンクに含めているの
気持ち悪いな

140ふたりは名無しさん:2021/08/10(火) 18:48:43 ID:znu8wUvk0
渋百での
『変身前後の姿のタグの使い分けの配慮』
何を今更、レヴァタン…

141ふたりは名無しさん:2021/08/27(金) 16:32:18 ID:MQ/bYDeE0
渋百での製作局の遅れ放送の項目、長すぎて草

142ふたりは名無しさん:2022/02/20(日) 09:41:23 ID:MkSikulA0
相変わらず執筆者の主観を主語デカくして「〜〜と予想されている」「〜〜と不安視されている」とか好き勝手書きまくってクソキモい

143ふたりは名無しさん:2022/02/20(日) 09:42:01 ID:MkSikulA0
妄想書きたいなら個人のブログに書け

144ふたりは名無しさん:2022/02/22(火) 00:37:10 ID:3zoe6tJU0
女性声優に一々「○○女史」って尊称付けて記事書いてるのって同一人物?それとも渋百科特有の文化?

145ふたりは名無しさん:2022/06/06(月) 09:13:31 ID:qgtaJXo.0
>>144
他にも居るがその一人
https://twitter.com/utsui1008
垢名にロシア語を使って検索避けしてるな

146ふたりは名無しさん:2022/10/10(月) 08:59:48 ID:aXbKalFY0
「魔法つかいプリキュア・オブ・ジ・エンド」(プリキュアと魔法少女・オブ・ジ・エンドのコラボタグ)で
同作者だからってジエンドじゃなくて魔法少女サイトのことばかりでジエンドは申し訳程度じゃん
なら最初から「魔法つかいプリキュアサイト」でもしてくれよ

147ふたりは名無しさん:2023/01/08(日) 22:47:11 ID:46qiaHaM0
史上初連呼ニキひろプリでウッキウキだな

148ふたりは名無しさん:2023/01/17(火) 00:19:33 ID:4SCyDKgc0
ローラ・ローラ

149ふたりは名無しさん:2023/01/19(木) 05:53:57 ID:DsaloYd60
つまらん

150ふたりは名無しさん:2023/01/24(火) 00:30:06 ID:HAi/rbAQ0
語れ

151ふたりは名無しさん:2023/01/25(水) 07:08:04 ID:RkJwZhKA0
メビウス

152ふたりは名無しさん:2023/02/02(木) 07:29:11 ID:UnDR35oo0
編集者絶頂してそう

153ふたりは名無しさん:2023/02/03(金) 17:19:58 ID:FXid0XLo0
ティエリア・アーデは眼鏡っ娘

154ふたりは名無しさん:2023/02/04(土) 13:18:09 ID:kwm5ewZQ0
ティエリア・アーデは眼鏡っ娘

155ふたりは名無しさん:2023/02/04(土) 19:41:58 ID:kwm5ewZQ0
ティエリア・アーデは眼鏡っ娘

156ふたりは名無しさん:2023/02/05(日) 23:13:25 ID:rct8mebM0
ティエリア・アーデは眼鏡っ娘

157ふたりは名無しさん:2023/02/09(木) 21:07:27 ID:DuBxEgEY0
ティエリア・アーデは眼鏡っ娘

158ふたりは名無しさん:2023/02/10(金) 22:58:35 ID:4h.90CjQ0
プリキュアシリーズの地下闘技場編という戦いたくもないのにバキシリーズと無理矢理戦わせて、次のプリキュアシリーズになったら後輩を売るというキャラヘイト作品を投稿している鉄獣28号は遂には直接的なヘイト投稿に走ったようだな
鉄獣28号は早く凍結して永久追放されてくれないかな

159ふたりは名無しさん:2023/02/11(土) 23:08:39 ID:eBYLkt6Q0
ken1995(ID:24467978)とSS K(ID:71675223)が表現の自由の明確な基準を武器に記事を差し替えているが、何度も差し替えをしたり、一部では他ユーザーを貶したりしているから、結局はken1995とSS Kのどちらも荒らしと何も変わらない行動しているとしか思えなくて草
https://www.pixiv.net/users/24467978
https://www.pixiv.net/users/71675223

160ふたりは名無しさん:2023/02/12(日) 00:12:23 ID:Ikm93EMM0
ティエリア・アーデは眼鏡っ娘

161ふたりは名無しさん:2023/02/20(月) 01:19:22 ID:sG45GHQw0
えっアンジュってクロキ・アンジュの事じゃないんですか?

162ふたりは名無しさん:2023/02/22(水) 00:59:31 ID:Sryxtcn.0
ティエリア・アーデは眼鏡っ娘

163ふたりは名無しさん:2023/02/23(木) 06:40:46 ID:8/MSI9DU0
ティエリア・アーデは眼鏡っ娘

164ふたりは名無しさん:2023/02/23(木) 06:56:36 ID:8/MSI9DU0
ティエリア・アーデは眼鏡っ娘

165ふたりは名無しさん:2023/02/26(日) 06:56:26 ID:MYM6j86Q0
ティエリア・アーデは眼鏡っ娘

166ふたりは名無しさん:2023/03/01(水) 06:02:36 ID:VTtSe.Xs0
913 : EXVS@774 2023/02/10(金) 17:20:45
コアガンダムは公式が正式にアースリィガンダムと呼称したのでアースリィにわか論は破綻しましたね。ちゃんちゃん

ID:jcVcs9v.00

167ふたりは名無しさん:2023/03/01(水) 06:02:51 ID:VTtSe.Xs0
913 : EXVS@774 2023/02/10(金) 17:20:45
コアガンダムは公式が正式にアースリィガンダムと呼称したのでアースリィにわか論は破綻しましたね。ちゃんちゃん

ID:jcVcs9v.00

168ふたりは名無しさん:2023/03/03(金) 02:40:59 ID:VccOkjWE0
カミーユ、ジュドー(女装)、マシロ、フォント、カナード、シン(女装)「うっへっへっへっへっへっwwwwww俺達おーとーこーキャーラwwwwww」

ロラン(女装)、キラ(女体化)、ティエリア(女装)、キオ、セイ、エル(ナイツアンドマジック)、ユッキー、チカゲ「うっへっへっへっへっへっwwwwww僕達おーとーこーキャーラwwwwww」

169ふたりは名無しさん:2023/03/03(金) 02:59:57 ID:VccOkjWE0
201 : ふたりは名無しさん 2021/06/27(日) 21:49:18
てか靴下、今は短いのが流行りだろ
ハイソックス履いてるのどこの田舎だよ

ID:aUweFg6c0

86 : EXVS@774 2021/07/19(月) 21:02:54
ホーク姉妹だいすこやけど
ナビは断然メイリン

確かにルナはねぇ、違うんよね

ID:iq2VdXWEMM

0444 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2021/05/20 15:23:47
>>442
綺麗なドレスに着替えたのにそんなアホなことを許すわけないだろ
質問しないとわからんのか
ID:njOtI/iY0

0544 通常の名無しさんの3倍 2022/05/09 00:35:07
制服がミニスカートだと宇宙だとまずいよね
その場合タイツとかはいてガードするんだろうけどだったら生足短パンで良いと思うわ
ID:fbK3I6370

0547 通常の名無しさんの3倍 2022/05/09 02:11:52
pixivでアンジュと検索したら、短い赤髪で男みたいな見た目(薄い胸)の女のvtuberばかり出てくるじゃん
何のギャグかと思ったわwwwそいつだけでアンジュに関連するイラストの数分の一を独占してるしwww

女は正統派美人でナイスバディじゃなければ人気キャラにはなれない、その資格がないという時代は終わったんだなって気がするよ
なんなら水星の主人公は成長した後でも少年の様なスレンダー体型、貧乳のままの方が良い気がしてきたわ
ID:R0pmYymD0

0470 通常の名無しさんの3倍 2022/06/03 02:20:09
背景は雪原か氷原だよね。タイツとか履いてるんじゃね。それはそれで良くね?
ID:tv6/po2T0

0900 ぼくらはトイ名無しキッズ 2022/12/06(火) 03:35:08.16
>>897
いや、本編のギャレンとか睦月レンゲル、グリスは普通に一定期間敵をやってたし、
メテオは1エピソードだけ敵に回っただけで後はずっと仲間だっただろ

あんたの基準の方が謎だよ

ID:kWtYkPXJ0

170ふたりは名無しさん:2023/03/04(土) 16:09:33 ID:mlLhkaEE0
913 : EXVS@774 2023/02/10(金) 17:20:45
コアガンダムは公式が正式にアースリィガンダムと呼称したのでアースリィにわか論は破綻しましたね。ちゃんちゃん

ID:jcVcs9v.00

171ふたりは名無しさん:2023/03/04(土) 16:09:52 ID:mlLhkaEE0
913 : EXVS@774 2023/02/10(金) 17:20:45
コアガンダムは公式が正式にアースリィガンダムと呼称したのでアースリィにわか論は破綻しましたね。ちゃんちゃん

ID:jcVcs9v.00

172ふたりは名無しさん:2023/03/04(土) 16:10:05 ID:mlLhkaEE0
913 : EXVS@774 2023/02/10(金) 17:20:45
コアガンダムは公式が正式にアースリィガンダムと呼称したのでアースリィにわか論は破綻しましたね。ちゃんちゃん

ID:jcVcs9v.00

173ふたりは名無しさん:2023/03/06(月) 19:28:01 ID:jcxD78qc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな

ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ

ID:sjP3Gejc00

174ふたりは名無しさん:2023/03/06(月) 19:28:13 ID:jcxD78qc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな

ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ

ID:sjP3Gejc00

175ふたりは名無しさん:2023/03/06(月) 19:28:27 ID:jcxD78qc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな

ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ

ID:sjP3Gejc00

176ふたりは名無しさん:2023/03/06(月) 19:28:37 ID:jcxD78qc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな

ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ

ID:sjP3Gejc00

177ふたりは名無しさん:2023/03/06(月) 19:29:08 ID:jcxD78qc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな

ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ

ID:sjP3Gejc00

178ふたりは名無しさん:2023/03/06(月) 19:29:21 ID:jcxD78qc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな

ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ

ID:sjP3Gejc00

179ふたりは名無しさん:2023/03/09(木) 01:46:20 ID:VD2.xenc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな

ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ

ID:sjP3Gejc00

180ふたりは名無しさん:2023/03/09(木) 01:46:50 ID:VD2.xenc0
793 : EXVS@774 2022/07/25(月) 04:40:43
>>784
俺の予想だけど、あんま超美少女キャラみたいな感じにしたくなくて、どっちかというと親しみを持ちやすいキャラにしたいんじゃないかな

ガンダム初の女性主人公なんだから悪く言うのやめようぜ

ID:sjP3Gejc00

181ふたりは名無しさん:2023/03/14(火) 10:32:30 ID:kAIqJCj60
鉄獣28号とその信者の名称未確定が荒らしているの気持ち悪すぎ
もしこれが同一人物だったら笑えない

182ふたりは名無しさん:2023/09/16(土) 19:44:24 ID:p9zdSog.0
ここの範疇になるだろうからかくけど、ニコ百のくるみヘイト馬鹿なんとかならんか?
あちこちのプリキュア記事の掲示板で暴れ、くるみの記事もニコ渋双方で多重アカウントクロスポストでヘイト記事にしようとする
ただキャラヘイトで済ませるレベルではないキチガイだぞあれ

183ふたりは名無しさん:2023/09/16(土) 22:19:20 ID:iqz/T74k0
まだくるみアンチなんて生息してるの?
15年もヘイト撒き散らしてるとか発達障害か何かだろ

184ふたりは名無しさん:2023/10/19(木) 17:49:09 ID:7m6krH3M0
プリキュア界隈はどうでも良い記事や文章も作り過ぎだな
こじつけとか、どうでも良い番号とか

185ふたりは名無しさん:2023/11/13(月) 05:20:54 ID:vTg3wNWI0
記事の肥大化がーとかほざいてる奴がどうでも良い記事が乱立しやがる原因なんだよな

186ふたりは名無しさん:2023/11/21(火) 21:33:58 ID:FQDr1bWc0
pixivのサムネ、半蔵信者がそこら中半蔵のイラストにしてんのうわってなるわ。

187ふたりは名無しさん:2023/11/24(金) 12:35:52 ID:OW3bUXx.0
>>183
ニコニコのコメントとか

188ふたりは名無しさん:2023/12/07(木) 18:57:27 ID:0cjXkJ8A0
>>182
まああそこ、元々の記事も既に2011年10月25日に主観入りすぎとは言われてるな
ピクシブでは黒歴史プリキュアになってたこともある

189ふたりは名無しさん:2024/02/01(木) 17:21:17 ID:0UvzvX7Y0
わんぷりの記事で複垢白紙化バカのせいで編集合戦になっているというか、
キュアトゥゲザーとキュアラビットってどこからの情報だよ
※それぞれの記事野初版制作者は「ワンダフルパクトの解析で判明」と言っているが
まだ発売されていない上に解析できるようなギミックが見当たらない

190ふたりは名無しさん:2024/03/17(日) 08:17:39 ID:WrUwAg6.0
ニコニコ大百科のくるみの記事って
2011年10月25日の時点で掲示板で主観入りすぎみたいに言われてるが、直されないあたりいかに不人気キャラなのかが良く分かる

まあ嫌味なジコチューないじめっ子(人間態だと妖精時より多少マイルドになるが基本変わらない)でファンですら人間態のルックスありきで推してて内面はオトナプリキュアまでそこまで褒めてなかったし、
人気も一部の無知な女児に出たが、オタクと一般人とまともな女児から不人気で総合的にはりんと人気最下位争いって聞いてるがね
アニヲタからも「裏番組(リアタイだとグレンラガン、メイプルストーリー、ネットゴーストpipopa。サンテレビ再放送だとけもフレ1期)を見ろ!」って言われた
プリキュア大投票で8位になった時も組織票を疑われ
グッズで在庫少なかったり完売した時も生産を少なくしてると疑われる始末


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板