■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
もっと押される、もっと絡むと思ってたカプたちwww
-
かなエマ
ユニット候補とか全部セットにされてたし
いっそりんぱなとか四季メイみたいな枠になると思ってた
https://i.imgur.com/FQYUoEe.png
-
・せつかす、せつかり、しおせつ
正直あそこまでゆうせつにされるとは思わなかった
・曜&エンジェル
謎
ちかりこやルビまるを押した時にこの2人が不遇にならない措置だろうけどEDで絡めた1期ですら押さないのは何がしたかったんやろ
番外編
・さやかほ
ぶっちゃけ絡みは多いけどバスでちかりこ枠みたいな面させておいてた割には関係性薄く感じた
ダブル部長でやっといい感じになったな
-
トワイライトタイガー
ユニコーンブリザード
インフェルノフェニックス
桜でんぶと芳香剤と卵だけ思い出せない
-
トワイライトタイガー懐かしいな…
Gsのイラストを覚えてる
-
>>3
ハリケーンブロッサム
なんか4つとも必殺技みたいでいいよね
ユニコーンブリザードとかイナイレにありそう(ないけど)
-
かのマル
同居したのになんの発展もなかった
最終回でかのとまに抜かされるとは思わんかった
-
きなC
-
>>5
あの3人の曲しばらく聴いてないなー思ったら2ndでしかやってないんだな
Finaleでやってたら熱中症対策になって良かったなっておもった
-
すみれん
-
>>6
マンマルかと思ったわ……
-
>>7
リバイバルでちょっと派リバイバルしたから…
-
ようかな
私情込みで
-
せつかりはもっと推したほうが絶対オイシイだろ
なぜなんだ
-
ちかなん幼馴染
一応アニメでも幼馴染なはずなのに…
-
カズ×ふみ
-
>>10
かのマル(ガレーテ)よりもかの(マン)マルの方が推されてるの笑えない
-
恋メイは2期で発展したと思ったら恋きなに食われちゃった
-
ミアエマ
お節介で長女気質なエマさんと、色々頓着が無くて末っ子なミア
そんでグローバル組で寮生だからもっと絡むと思ってたんだけど、想像以上にどのメディアでも絡んでないな〜と感じた
-
初期の設定見るとルビまる
-
>>9
OP見てるともうちょっと推されそうな感じしたよね
-
>>7
きなcはありまぁす
-
かのんが生徒会副会長になった回でかのれん期待してたんだけど
-
じもあい
-
ようよしは幻ヨハ4話で救われた
-
ようちかなんのようかな
アニメだと幼馴染だしの一言で済まされてしまった…
-
>>6
>>22
かのんカプは広げすぎた結果収集つかなくなった所もあるな
ちぃかのすら3期だとあんまり供給なかったしクーカーも供給ない期間が長いし
-
セラ吟はオタクの反応が良かったから推されるかと思ったけどそうでもなかった
-
>>27
最新話見よう
-
侑以外の歩夢カプ
-
歩夢、せつ菜は正直侑以外とちゃんと絡めろとずっと思ってる
しかもAZUNA回にまで侑がガッツリ出てたから全然人間関係の掘り下げされてないし
DDはエマかり、りなあい以外の掘り下げがされたからいい感じだったけどAZUNAはしずくの一人勝ちだったな
-
>>27
むしろ結構押されてね?
こずめぐと同じくなんか絡めやすいから配信とかでとりあえず絡めとけって思われてる枠な印象
-
>>27
セラぎんはゴリ押しだろ
105期の中でも上位人気カプだと思うが
-
かなかりアニメで全然絡みないけどあかりんが激推ししてくれて嬉しい
-
吟子カプはしっかり押されとる印象
-
吟子は最早◯◯ぎんとかでなく全ぎんみたいなカテゴリーになってると思う
さやか瑠璃乃とは公式供給薄いけど全然有りそうなレベル
-
正直花帆ぎんは要所要所であるけどもっと全面に押されると思ってた
結構すぐに姫芽の方行ったなって感じた
-
去年9月くらいの配信で爆発的に流行り出してから姫芽と吟子は配信でだけ擦り出した感ある
他媒体の作成がタイミング的に間に合うようになったら他でもごりごり押され始めた感じ
花帆と吟子はお散歩日記とかカードボイスとかとにかく金出さないと見れないネタバレもしにくい場所ではしっかりデカい供給あるんだけど、そのせいであんま語られづらいままな印象
-
今だから言えるけど104期入って来てすぐの頃にオタクからの拒絶感強すぎて花帆ぎん控えたのかと思ってたわ
スリブ推しじゃないから余計かもしれないけど外から見てて吟子可哀相だった
-
>>31
というか現行の蓮だと他と絡めやすい弄られ役ポジションが吟子一人に集約してる
103期の頃の梢みたいに全員ときっちり絡めやすいんだろうなって
-
吟子総受け
-
>>38
まぁ正直104期初期のかほぎんは押し方ミスってた感もある
花帆→吟子をもう少し丁寧にしてほしかった
「きららアニメでよくある後輩を溺愛する主人公」みたいなありがちな構図になってたし
-
キャラクターの扱いとかカプに対してゴリ押しとか優遇とかって言いだすの他人の創作物なのにすごい勝手で偏ったこだわり持ってそうで怖いよ…
キャラクター的に扱いやすかったり受け手側の反応見たりしてやってるところもあるだろうに
-
さやかもコメディアンといういじられ要素があるんだがな
素面で日野下インストールにたどり着く逸材やぞ
-
本人がるりめぐ推し、しかも幼なじみの間に入ってる姫芽は正直みらぱ内でのカプあんま押されなさそうだと思ってたけど結果的に103×104の中だと1番いい感じにカプ組めてる気がしてきた
さやすずも好きだけど良くも悪くもドル家として扱われてるし
-
冬毬とマルガレーテみたいに新キャラは新キャラ同士でカプ組むのが一番荒れなくていいと思うわ
-
2期のきなナッツもかのんとの絡みが中心だったけどオタクに人気なのはきなCだったしなぁ
特に主人公は初期の時点で公式でカプが押されやすいし下手に追加しないほうが丸いかもな
-
スリブは103〜104期で102×103も103×104も色々中途半端で終わってしまった感があって素材としてはよかったと思えるだけに勿体ない
かほぎんは今年の当番回がまだだからそこで花帆から吟子への意識や扱いの変化があると嬉しいんだけども
-
これはことぱな
唯一2曲もデュオあるわりにアニメだとそんなにすぎる
-
スリブは主人公としての立ち位置でストーリー消化しちゃうからカプ厨が求めるサブストーリー的なイベント出せないのが原因かね
-
>>47
スリブの102×103はむしろ成熟しきったと思うけどな
104期蓮華祭Afterの梢のMCが全てだよ
卒業後も梢が花帆に教えたもの、残したものが確実に影響を与えてるし
-
>>50
これは自分が一切百合やCP的な目で見てないからこう思うだけで、「そういうの」が欲しい人には物足りなかったかもね
まあラブライブはμ'sから一貫してスポ根青春コンテンツなので、百合コンテンツじゃないものに百合を見出すのが無理があるから仕方ないと思うけど
-
百合というより夢を信じる、優勝の約束の件はもっと成就した時に何かあると思ってたら何にもなかったのが物足りなかったな
梢の自分の夢はもう叶っていたと気づくタイミングも結局いつ気づいたのかも分からないままだったし
優勝の件も卒業の件も花帆が追い詰められていってたのに対して結局卒業する最後までずっと何もアクション起こさないのも?だった
-
(いつものこずかほ、ぎんかほで対立煽りしてるさやかほ茸では?)
-
>>24
朗読劇も良かったぞ
-
ヨハネはなんだかんだダイマリとかの救済にもなってたな
反面よしまるの良さはライヨハとかに吸われてたしヨハネ周り以外のカプは数えるほどしか押されなかったけど
-
今思ったけどりなうみ、しずまるあたりの越境カプもったいなくね?
りなうみとかもうガチ色恋に゙片足突っ込んでたろ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■