■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ラブライブカードゲーム、ランジュが強すぎる
-
最早好きなデッキで勝つように頑張るよりもランジュを好きになった方が早いレベルな模様…
https://i.imgur.com/g8Yh87k.jpeg
-
メガガルランジュ
-
前の大会はほぼLiella!デッキだったのに変わったんだな
-
>>3
ランジュはなんか毎回ブースター出る度に強化パーツを貰ってるから文字通りのPhoenixと化しとる…これは運営のママさんが不正してますは…
-
新カード紹介される度に「はいはいランジュユートピアのパーツ」ってなるよな
-
各ピンクが割を食ってるというか食い物にされているな
みらぱ強化入ったはずなのに結局ランジュの餌にされている
勝てると分かってる強いデッキを使って優勝して嬉しいものなのかねランジュ好きならいいけど
-
79%は草
-
お前もランジュ推しにならないか?
-
カードゲームはやったことないけどこういうの新しいの出る度に環境変わるんでしょ?
でないと新カード売れないもんな
-
ランジュメタデッキがオニナッツとかなん?
-
こいつだけ虹ヶ咲でもR3でもなくランジュという個人名がデッキ名なの草
-
正直好きなキャラ好きな曲でそこそこは勝てなきゃモチベが続かない
そのためのエネルギーなんだけど
-
>>6
カジュアルならともかくCSとかだと「俺は戦うのが好きなんじゃねぇ….勝つのが好きなんだよ!」っていうフレイザードが増えるのはどんなカードゲームでも同じだから…
-
ランジュのバックダンサーにさせるのがトレンドか
-
>>11
現時点で虹のユニットデッキを組めるようなカードは存在しないしランジュデッキの中心は虹ではあるけど他校のメンバーも入るしでランジュデッキとしか言いようがないぜ
-
エマさんをバックダンサーにするかみらくらぱーくをバックダンサーにするかの差はあるけどランジュが無双するのは違いないからな…
-
あまりにもつよすぎるラ!
-
第一弾しかやってないエアプだけどピンクが強化されると自然とランジュ強化されるってこと?
-
>>6
勝利をリスペクトしてるからセーフ
自分が使うと安定はしないけどCatChu!CYaRonとかアグロに3縦食らうことあるから絶対勝てるデッキってわけじゃないし
-
>>18
ユートピアが打ちやすくなるので…はい…
-
ランジュそんなにやべーのか
カードゲームって何かが流行るとそれの対策が増えて環境が変わるイメージあるけど対策しようがない感じか
-
ランジュが強いというより他の15コスがちょっと弱くないか?って思う
13コスに性能負けそうな15コスが多くてそりゃランジュになるって感じ
ただ実際店舗大会だとランジュにそんな当たらないし何なら勝てないことないから好きなデッキ組めばいい
-
Aqoursじゃなくてアゼリアに見える画像
-
>>21
少なくとも8月の弾までは発売前に性能決まってそうなんだよね
マルガレーテが露骨にランジュメタの性能だけど扱いづらくて流行ってない
速攻型以外だとオニナッツがランジュと殴り合いして勝てるから流行ってるけど、
他テーマ含めた勝率ではランジュに軍配が上がる感じ
-
>>23
実際Aqoursというよりアゼリア(緑)デッキなんだよね
シャロンギルキスは店舗大会レベルでも見ない
-
でもこれって結局キャラじゃなくて「曲が強い」ってことだろ?
-
どうだろう
Eutopiaが禁止されてもランジュは別のライブするけどランジュ禁止されたらEutopiaは使わんと思う
-
ランジュとかすみとポッピン規制で
Liella!も恋ちゃん規制して良いよ
-
そうなのか
スクコレとは違う感じなんだな
-
かすみエマしずくはどのデッキにも入る潤滑油なので規制しないで欲しい
-
そこら辺規制してランジュの安定感削ると3キル出来なくても勝ち筋残るアグロが猛威奮いそうだけどバニラは出張容易なせいで規制すると代替品も出にくくなるのがな
-
>>26
15嵐珠単体でもなかなかおかしい性能してるよ
条件厳しいとは言えコスト不要の14スタッツ化にライブ回収効果まで付いてんだもん
-
カード追ってないけど相手のエネルギーを破壊するカードとか無いの
-
>>33
無い
妨害札自体少ないし、他のTCGでいうとこのスペルに相当するカードも無いから回ったもん勝ちみたいなとこある
-
>>33
前回のブースターでハンデスがようやく出たくらいで他は相手の盤面ずらすくらいしか妨害がない
-
>>10
メタっつーか嵐珠使わなくてもまともに競り合えるのがLiella!くらいしかない
で、Liella!で今一番安定して強いライブがビタサマ
-
このゲームってソリティアのぶつけ合いだと思ってるんだけど有ってる?
-
>>37
それは流石に誤解
1人回しでもかなり練度上げられるゲームではあるけど
-
ドローLiella!ですらフィニッシャーにランジュ出てくるデッキ普通にあるからなぁ
今ほぼ全色ラストにランジュなのおかしいよ
-
実際相手がライブ引けてなさそうだからこのターン無理しなくていいなとかそういう駆け引き
-
そもそも15綴理が3エネで蓮ライブしか回収出来ないのにランジュは3エネでライブ何でも回収出来るのがまずおかしい
比較してなんかおかしいとか思わなかったん?
-
>>31
2かすみ7エマ10しずくを規制しても15嵐珠とEutpiaが規制されなければ2-2→2-4-2→2-10-2→で2→3→5点進行作れるみらぱ嵐珠がトップメタに行くだけでは
7エマ規制すれば3T目6点の不条理は無くなるけど
-
多分11さやかから出るからだと思うけど2コス踏み倒しならエマと同じなんだよな
よく見るともう一つの効果も似ててフルで性能発揮しようとするとほぼ下位互換という
-
>>41
15綴理はエネ払って効果使っても同条件下で13スタッツにしかならないのも酷い
せめて綴理の方はブレードで無くハート増やせやと
-
ランジュはガブリアスだった……?
-
なんつーか15ランジュだけ来年くらいのカード性能してるんよな…
周りがシンクロ召喚し始めた時代にエクシーズ召喚してるみたいなおかしい性能しとる
-
>>39
何故かALLハート得るせいで出張性能が無駄に高いんだよな…
それなら効果で得るのは15千砂都ならALLハート2つとブレード3つ、15曜ならALLハート2つとブレード1つとかにして欲しい
-
まあ綴理先輩がハートじゃなくブレード増やすのはAWOKEのためなので…
それにしてもAWOKEも綴理先輩も弱すぎるけど
-
開発時点では3枚ライブが難しい想定だったのかな
遊戯王で言うとシンクロ期なのにランジュ以外の15コスが生贄召喚してるように感じる
-
>>42
ブレハ持ち10コスはしずくのみだからしずく以外の10コス増やすと非ブレハ率上がるしポッピンも規制されるなら4ターン9点の安定感やその後の継戦能力落ちるから2→34→8の進行出来るCatChu!CYaRonとかの方が分があると思うわ
-
>>50
34って打ったつもりだったけど消えてる
-
>>50
10コス使っても2かすみ7エマ禁止なら非ブレハ率はエマ嵐珠と大差ないでしょ
非ブレハは10瑠璃乃2種8枚入れて終わり
vsみらぱ嵐珠を想定した時に、CatChu!側は1-2t T目躓いた瞬間負け確だし、3T目8点なんかハーフデッキ以外で滅多に決まらないからこの使用率なわけで
アグロに夢見過ぎ
-
ヴァンガ初期のばーくがるみたく規制はいるかなぁ
-
>>49
実際、Poppin'Upと2コス回収と2かすみが無ければ結構厳しかったと思う
あるから別に厳しく無いんだけど
-
>>52
アグロが3キル安定しないのはわかってるわ
規制でランジュ側の安定感落ちるならそれ以降の殴り合いでアグロ側にも勝ちの目出るでしょって話
ポッピンやランジュが減った状態でライブカードを3枚毎ターン安定して確保出来ると思えんのだけど
-
各コストの強さイメージ
エマランジュしずくだけ抜けてる
2>13>15>9>5>4>11>10>7
-
ランジュかすみしずく一枚で強くて複数仕事するカードが虹に多いよね
世界大会後に規制ありそう
-
シャドバでいうとワンドリのアリスみたいなもんか
-
>>55
前提は2かすみ7エマ10しずくの規制でしょ?
その3種を規制したところで嵐珠側は4T目2-15-2盤面を無理なく敷ける以上、赤アグロがtier1に食い込む事は無い
-
もちろん2バニラ3種も併せて規制すれば嵐珠から4T目10点は飛んでこない訳だけど、そうするとアグロ側も大したスコア出せなくなるから厳しい
2かすみ7エマ10しずく2バニラまで規制したら純みらぱとかその辺が台頭してくるはず
-
いやもうランジュUtopia規制して終わりでいいじゃん
-
>>59
>>28でランジュやポッピンも上がってたからそこの規制ありきで話してたわ
話が噛み合わんわけだ
-
ラブライブでも鳥が暴れてるのか……
-
めっちゃ伸びてるやん
お前らラブカスレももっと軽率に書き込んでくれよな
-
ランジュだけぶっ壊れてるからランジュ規制でいいよ
何やっても最後は15ランジュ出すだけのゲーム飽きた
-
規制で対応でいいと思うけど、同じブシロのカードゲームのヴァイスにミラチケ曜という奴がいましてね…
-
なぁに、もっと強いぶっ壊れカードを刷ればいいだけの話さ
-
強すぎるランジュを規制するよりも
ランジュと競い合い、勝てる様なデッキを作っていく。
これこそがランジュの求めた友達ではないか(適当)
-
>>68
それに賛成だ
強すぎる環境キャラがいるからって、無闇にそいつをナーフしたり禁止するってのはゲームとしては良くないわな
-
>>68
理想的ではあるけど丁度いいさじ加減難しそう
新たなぶっ壊れが産まれるだけのような
-
別に良くねえか
下手に環境ナーフして塩試合になるくらいなら
環境についていける猛者を増やしたほうが面白くなるし
-
ランジュ強すぎ、規制しろの流れは
にじよんアニメ1期7話の
ランジュのセリフを思い出す。
-
>>62
嵐珠規制ってのが禁止って意味ならもはや嵐珠デッキは無くなるんだよなぁ…
仮に2かすみPoppin'up15嵐珠を禁止にしたり、エラッタかなんかで15嵐珠デッキが大会から消えたとしても今のカードプールじゃ残念ながら赤アグロはノーチャン
頑張っても8人大会2-1がせいぜいってのは赤アグロを組んで回した事があれば十分理解できるはず
前のめりにすればするほど要求される上振れはキツくなるし、11かのんを使うなら4T目以降は手札が枯渇して継戦困難
特に勝負の3T目ライブフェイズまでが致命的で、ピンクなら無理なく組み込める13歩夢やNS10瑠璃乃10しずくみたいなライブ回収役を立てられないから常に素引きで勝負せざるを得なくなる
だったら3キルは事故と割り切ってドローLiella!やスリブで中盤以降戦う方が断然安定する
だいたい、赤アグロが2-3(4)-7進行を安定して出力できて4T目以降もゲームを続けられるデッキなら現時点でメタに食い込んでないのはおかしいしな
-
>>68
それはそう
しかしそういうカード作るとそいつとランジュが同じデッキに入るんだ…
-
ぶっ壊れが刷られて15ランジュが過去のカードにならないから困ってるんだよなぁ
-
ぶっ壊れを入れたランジュ軸が暴れ散らかす可能性がないというナイーブな考えは捨てろ
-
俺アルミホイル巻いてるからわかるけどラブカ運営はAqoursと蓮ノ空嫌いっぽいよな
-
カードパワーのすり合わせしてから印刷してないだけだぞ
ブシロゲーなめんな
-
申し訳ないが任天堂やコナミやタカラトミーみたいな大企業はちゃんと考えてから刷っているように言うのは誤解を招くのでNG
-
強いカードを高レアリティに設定しているってことはちゃんと考えて刷ってるってことだろ?
-
カードゲーム初期特有の環境がよくわからない状態で強いカードを刷ってしまった感
-
まあアストラル・リーフみたいなもんだろ
-
噂の3T Eutopiaってやつか
-
コスト比のスタッツちゃんと考えてるか?
とおは思うな
2コスのことりとかまあまあおかしいし
-
ブレードの価値を安く見積もり過ぎてる気がする
不確定要素ではあるけどデッキ構築でどうにかなってるし、なんなら普通のハートよりドローできる可能性もあるという点ではメリットですらある
-
2ことりは別にいいでしょ
後半だけの4スタッツ2コストバニラって考えたら弱いくらいじゃね?
控え室から出るわけでもないから手札に抱えないといけないし
-
ブレードを不確定要素にしたかったんだろなって感じだけど最初にブレハつけすぎたせいで意味なくなってるのよね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■