■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

いきづらい部、蓮と同じハンドマイク勢だった

1 : 名無しで叶える物語◆tfQK4CtZ★ :2025/07/12(土) 20:31:02 ???00
同じソロでもヘッドセットの虹差別化できていいね


2 : 名無しで叶える物語◆ISWnBh2D★ :2025/07/12(土) 20:38:27 ???Sd
ぶっちゃけ虹はハンドマイクの方が良かった気がする


3 : 名無しで叶える物語◆ZZvPa20J★ :2025/07/12(土) 20:42:09 ???00
ハンドマイクは振り付けに制限ができる気がするんだよなあ
ヘッドセットの方が両手フリーになるし


4 : 名無しで叶える物語◆DTBxVZ4c★ :2025/07/12(土) 20:45:28 ???00
もうソロ路線って確定したんだっけ?


5 : 名無しで叶える物語◆KgFPsKHI★ :2025/07/12(土) 20:47:23 ???00
μ'sの頃からソロ曲は基本ハンドマイクじゃないのん


6 : 名無しで叶える物語◆iILBgfIm★ :2025/07/12(土) 20:48:58 ???MM
逆にソロ路線じゃないことあるか?


7 : 名無しで叶える物語◆6CaqVLcH★ :2025/07/12(土) 20:51:13 ???00
翔音とかソロしか出来ないし…


8 : 名無しで叶える物語◆XDC4ft2V★ :2025/07/12(土) 20:53:01 ???MM
色々蓮に近い要素がある
蓮のデータを元に新たな事をやるのか


9 : 名無しで叶える物語◆7qNOmuac★ :2025/07/12(土) 20:53:55 ???00
>>8
配信とかも?


10 : 名無しで叶える物語◆ETiIGFL7★ :2025/07/12(土) 20:57:43 ???Sp
蓮ノ空は色々と斬新だったから、これからラブライブが色々なことやるための実験的な部分も担ってそうではある


11 : 名無しで叶える物語◆WW2Hx8rM★ :2025/07/12(土) 20:57:52 ???00
ぶっちゃけ、ヘッドセットのほうが、小物使えたりステージの幅が広がるからハンドマイク路線のメリットが感じない。
ハンドマイク、ヘッドマイクの両方路線がいいな


12 : 名無しで叶える物語◆s8YFsD9V★ :2025/07/12(土) 21:02:45 ???00
ポルカ踊れなくて草


13 : 名無しで叶える物語◆ETiIGFL7★ :2025/07/12(土) 21:03:31 ???Sp
>>11
何の根拠も無い憶測でしかないけど、振り付けに制限をつけて負担を軽くしたりするのが目的なのかなって思う


14 : 名無しで叶える物語◆6CaqVLcH★ :2025/07/12(土) 21:04:19 ???00
まあやる側はちょっと楽出来るだろうけど見る側にはあんまメリット無いよね


15 : 名無しで叶える物語◆aQYmP9Op★ :2025/07/12(土) 21:11:20 ???00
単純にハンドマイクの方が歌がきちんと聞こえるから個人的にはハンドマイクの方が好きだわ
ダンスバチバチにやらんならヘッドセットのメリット薄い気がするんだが


16 : 名無しで叶える物語◆y6vi88SV★ :2025/07/12(土) 21:14:25 ???Sr
ガチなダンスやらせると仕込みにかかる時間やキャストの身体的負担の関係であまり火力ある曲増やせなくなるからな


17 : 名無しで叶える物語◆Xw17d0lC★ :2025/07/12(土) 21:15:57 ???00
ヘッドセット組って歌唱しながらそんな激しいパフォーマンスしてるの?


18 : 名無しで叶える物語◆XDC4ft2V★ :2025/07/12(土) 21:20:18 ???MM
アニメやコンテンツでの表現の幅


19 : 名無しで叶える物語◆nKiD3hNT★ :2025/07/12(土) 21:20:39 ???00
ハンドマイクが追わない理由になる程度には


20 : 名無しで叶える物語◆bVc4EfLS★ :2025/07/12(土) 21:20:44 ???Sd
激しいパフォーマンスに限らず両手使った振り付けできないのがね


21 : 名無しで叶える物語◆BuEtNEif★ :2025/07/12(土) 21:23:40 ???Sd
イキヅライブの振り見てないからわからんけど蓮の振り付けみたら別に負担減にはなってなくね?


22 : 名無しで叶える物語◆0xZbXKiE★ :2025/07/12(土) 21:27:28 ???00
将来的にアバター使ったバーチャルライブやるんじゃないの


23 : 名無しで叶える物語◆4iH5Ol76★ :2025/07/12(土) 21:31:40 ???00
蓮は虹のパフォーマンス参考にしてたみたいだけどいきずらい部は蓮のパフォーマンス参考にしてるのかな
https://i.imgur.com/KtO3l3W.jpeg
https://i.imgur.com/AjzqDGi.jpeg


24 : 名無しで叶える物語◆AIFhnZE5★ :2025/07/12(土) 21:48:45 ???00
ヘッドセットオーダーメイドするコストカットだったりして


25 : 名無しで叶える物語◆D8LHzojt★ :2025/07/12(土) 21:55:28 ???MM
ハンドマイク持った時のアイドルらしさが好きなんよ
ダンス控えめでも手ぶら感が無いし歌を武器にするならそれこそハンドマイクで勝負した方がいい


26 : 名無しで叶える物語◆yiw3ZHDT★ :2025/07/12(土) 22:06:23 ???00
ダンスはそこそこで良いけど歌は生歌じゃないと魂が震えない
ハンドマイクだと合間合間にマイク離して息吸えるのがデカイ


27 : 名無しで叶える物語◆1yQal91P★ :2025/07/12(土) 22:07:31 ???Sa
15周年と被せてる辺り他のラブライブ要素を多分に含んでそうだし虹のソロだけじゃなく蓮のユニットとかの路線も出来るようにしてそう


28 : 名無しで叶える物語◆FTSlPkCi★ :2025/07/12(土) 22:08:18 ???00
まぁでもヘッドセットの方がパフォーマンスのクオリティは高いのは本当


29 : 名無しで叶える物語◆XT2dWHy7★ :2025/07/12(土) 22:09:55 ???Sd
歌上手いならヘッドセットよりハンドマイクの方がいいね逆に下手だとさらに酷いことになるけど


30 : 名無しで叶える物語◆1adckH1Y★ :2025/07/12(土) 22:10:44 ???Sd
実際どっちがいいもんなの?
デカくてダンスしづらそうだけど音がいいのがハンドマイクで小さくてダンスに支障ないけどマイクより音拾いづらいのがベットセット?
リエラちゃんがヘッドセットで蓮ちゃんがハンドマイクの使い分けがよくわかってない


31 : 名無しで叶える物語◆FTSlPkCi★ :2025/07/12(土) 22:12:32 ???00
ヘッドセットの最先端を走ってるLiella!のパフォーマンスを見たらダンスってやっぱ大事なんだなと思うとこはある


32 : 名無しで叶える物語◆iILBgfIm★ :2025/07/12(土) 22:13:55 ???MM
どっちにもメリットデメリットあるんだからどっちが良いってものではないでしょ


33 : 名無しで叶える物語◆XT2dWHy7★ :2025/07/12(土) 22:15:37 ???00
ダンス激しいならそもそもヘッドセットじゃないと無理だと思う音めちゃくちゃになるし
ある程度抑えるなら歌い方にアレンジとか加えられるマイクの方がいい・・・・・のかねえ、プロじゃないからよくわからんが


34 : 名無しで叶える物語◆XDC4ft2V★ :2025/07/12(土) 22:15:42 ???MM
ラブライブは元々表現の自由さもあり
蓮はハンドマイクで驚いたがラブライブだからダンスは強めになってる


35 : 名無しで叶える物語◆FTSlPkCi★ :2025/07/12(土) 22:17:36 ???00
いっそキャラごとにハンドマイクかヘッドセットを使い分けてくれたら良いんだけど


36 : 名無しで叶える物語◆tfQK4CtZ★ :2025/07/12(土) 22:19:01 ???00
魅せる方法の違いだけでヘッドセットとハンドマイクに優劣は無いと思ってるよ


37 : 名無しで叶える物語◆dVoDzF12★ :2025/07/12(土) 22:48:39 ???MM
ヘッドセットはやろうと思えば小道具としてハンドマイクを使うこともできるからハンドマイクオンリーに魅力を感じない


38 : 名無しで叶える物語◆e4At9wLm★ :2025/07/12(土) 22:54:32 ???00
ただの予算の関係でハンドマイクということもありえる


39 : 名無しで叶える物語◆mMfgYd3T★ :2025/07/12(土) 23:09:01 ???Sd
ハンドマイクのほうが声を拾いやすくて云々
ぶっちゃけハンドマイク使ってる蓮がライブでの音響が一番酷いと思うんだけど、何を根拠に言ってるんだろう


40 : 名無しで叶える物語◆CIwMmv5m★ :2025/07/12(土) 23:10:05 ???00
単純に見た目と個人的な感性だけで言うとヘッドセットは顔の横にニョキっと呼びてるのが可愛くない
ハンドマイクの方がアイドルらしくて好きだわ


41 : 名無しで叶える物語◆WW2Hx8rM★ :2025/07/12(土) 23:12:51 ???00
やっぱり、省エネのためかな。
ヘッドマイクつけてダンスの振りが緩やかだとどうしても棒立ち感があるし


42 : 名無しで叶える物語◆reZvoSgP★ :2025/07/12(土) 23:13:52 ???00
>>23
初めて見た
なっすは前田やもえぴにも可愛がられてそうでええな


43 : 名無しで叶える物語◆XT2dWHy7★ :2025/07/12(土) 23:15:29 ???00
蓮はまあもうちょいどっちか寄せたほうがいいんじゃないだ思う時はある踊るか聴かせるかで
カスみたいな会場だからどうしようもないってパターンもあったろうけど


44 : 名無しで叶える物語◆Tt57mp5e★ :2025/07/12(土) 23:16:50 ???00
まあこういうの素人が語ってもどうしようもないので


45 : 名無しで叶える物語◆mMfgYd3T★ :2025/07/12(土) 23:25:01 ???Sd
ハンドマイクの方がアイドルっぽいって基準も謎だな
ラブライブはそもそもアイドルじゃなくてスクールアイドルだし


46 : 名無しで叶える物語◆wqB32yKX★ :2025/07/12(土) 23:26:25 ???00
>>45
スクールアイドルもアイドルじゃないか


47 : 名無しで叶える物語◆Dc5HhOPP★ :2025/07/12(土) 23:28:04 ???00
アイドルじゃなくてスクールアイドルって余計ハンドマイクの方が似合う気するけど…


48 : 名無しで叶える物語◆mMfgYd3T★ :2025/07/12(土) 23:29:23 ???Sd
スクールアイドルってハンドマイクのイメージなの?
じゃあなんでμ'sの頃からそれ言わなかったの?
スクールアイドルなのにハンドマイクはおかしいって


49 : 名無しで叶える物語◆8DL422Js★ :2025/07/12(土) 23:30:05 ???Sd
MVでハンドマイク使ってるならハンドマイクでええやろ🙄


50 : 名無しで叶える物語◆XT2dWHy7★ :2025/07/12(土) 23:30:57 ???00
それこそ個人の感覚だしとやかく言うことでもないだろ・・・・・


51 : 名無しで叶える物語◆Dc5HhOPP★ :2025/07/12(土) 23:36:05 ???00
なにがおかしいんだろう
なに言ってるんだこの人


52 : 名無しで叶える物語◆6CaqVLcH★ :2025/07/12(土) 23:42:42 ???00
謎レスバで草


53 : 名無しで叶える物語◆bVc4EfLS★ :2025/07/12(土) 23:42:52 ???00
スクールアイドルを単に「学校のアイドル」という意味で捉えるなら確かにハンドマイクのが合うんだろうけど
μ'sから続くラブライブシリーズでのスクールアイドルで考えるとずっとハンドマイクなしだったからそっちのがしっくり来るというのも分かる


54 : 名無しで叶える物語◆8DL422Js★ :2025/07/13(日) 00:00:26 ???Sd
そもそもアニメとかMVの再現がラブライブのコンセプトなんだから合うか合わないかじゃないだろ
マイク持ってればマイクだし何も無ければヘッドセット
単純な話だ


55 : 名無しで叶える物語◆FTSlPkCi★ :2025/07/13(日) 00:14:55 ???00
ダンスに自信あるキャラならヘッドセットの方が映えるし、歌に自信あるならハンドマイクって感じがいいなぁ
バチバチにダンス推してるキャラなら全身を使ったパフォーマンス見たいし


56 : 名無しで叶える物語◆qVUYh1Vh★ :2025/07/13(日) 00:42:27 ???00
リエラはダンスの振付的にハンドマイクは無理だろ


57 : 名無しで叶える物語◆ETiIGFL7★ :2025/07/13(日) 00:44:01 ???Sp
>>55
ダンスはデイドリ、歌はbe proudが特にヘッドセット/ハンドマイクが活きてる


58 : 名無しで叶える物語◆6CaqVLcH★ :2025/07/13(日) 00:45:00 ???00
というか結局MVが無いからだろ


59 : 名無しで叶える物語◆ISWnBh2D★ :2025/07/13(日) 08:05:40 ???00
京極がμ'sやLiellaのヘッドセット使用を決めた訳でも無いだろう
リアルグループの方がハンドマイクかヘッドセットか決めてからアニメやMVも従うだけだろ
声優グループでヘッドセット使用はレアだし
ダンスを重視しなきゃヘッドセット使わないのが普通


60 : 名無しで叶える物語◆AGDfMIEk★ :2025/07/13(日) 08:32:47 ???00
μ’sに関していえば、最初にMVアニメーションが作られてそのあとに声優パフォーマンスすることが決まっただろうからある意味で京極が決めたとも言える
まあそのMVも、単純にマイク持った画よりも全力で元気いっぱいに踊る方がスクールアイドルらしいとかでリアルライブのことなんて考えてないと思うけど


61 : 名無しで叶える物語◆AGg4JesY★ :2025/07/13(日) 09:09:36 ???Sd
>>57
ハンドマイク何活きているといえば恋景色昭和ロマンも捨てがたい


62 : 名無しで叶える物語◆YafsQISp★ :2025/07/13(日) 09:16:51 ???00
ポルカのソロでマイクだと生きづらそう


63 : 名無しで叶える物語◆yiw3ZHDT★ :2025/07/13(日) 09:17:52 ???00
自分の価値観でラブライブを定義するのは危ないぞ
グループそれぞれコンセプト違うんだから


64 : 名無しで叶える物語◆Qz3CZ9fU★ :2025/07/13(日) 09:19:20 ???Sa
>>45

昭和世代はハンドマイク


65 : 名無しで叶える物語◆Qz3CZ9fU★ :2025/07/13(日) 09:21:06 ???Sa
両手を使うのと片手のみで感じ方が違うのかな


66 : 名無しで叶える物語◆XT2dWHy7★ :2025/07/13(日) 09:21:58 ???00
イメージの話するなら、蓮ノ空は伝統を受け継いできたいわば古い学校って設定があるから昔のアイドルでは主流だったハンドマイクを採用したってところはあるのかもな


67 : 名無しで叶える物語◆ZZvPa20J★ :2025/07/13(日) 09:29:14 ???00
>>64
アイマスはその昭和のアイドルをリスペクトしてるからハンドマイクだってのをふと思い出した


68 : 名無しで叶える物語◆CIwMmv5m★ :2025/07/13(日) 09:39:00 ???00
アイドル現場にちょくちょく行ってるからか今でも日本のアイドルはハンドマイクってイメージあるんだよな
ヘッドセットはケーポが主流のイメージがある


69 : 名無しで叶える物語◆8aTgO5dW★ :2025/07/13(日) 10:42:52 ???00
自分は一つのライブでハンドマイクとヘッドセットの両方使う声優のライブに行ってるからどちらも見慣れてる


70 : 名無しで叶える物語◆CgJkid0i★ :2025/07/13(日) 11:04:26 ???Sa
AKBグループなんかも曲によって使い分けてるな


71 : 名無しで叶える物語◆WW2Hx8rM★ :2025/07/13(日) 12:02:25 ???MM
どっちかに拘るより、曲によって使いわけがいいかも。


72 : 名無しで叶える物語◆mY0V9naK★ :2025/07/13(日) 13:31:48 ???Sd
少なくとも、プロの集団の運営さんのほうが、正しい答えを持っていますよ
ラブライブ愛があるなら、結果を待つだけです


73 : 名無しで叶える物語◆ct0jE29N★ :2025/07/13(日) 14:15:50 ???00
ハンドマイク使って歌って踊る声優グループってかなり多いからちゃんとクオリティ担保しないとそことの競争に負けるリスクがあると思う
アニメ背負ってかつヘッドセットでっていうのは実はラブライブと他のコンテンツとの差別化ポイントだったと思ってるよ俺は


74 : 名無しで叶える物語◆mMfgYd3T★ :2025/07/13(日) 14:22:02 ???Sd
使い分ける必要あるか?
Aqoursみたいにマイクはずっとヘッドセットでライブの小道具として別途ハンドマイクを用意すればいいだけだと思うが


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■