■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
もし本当に106期やるなら
-
いずセラと新入生がスリブドルケみらぱに1人ずつ振り分けとかかな
-
泉入ったユニットは107期で消失してしまう
再来年のことを言うと鬼が笑いそうだけど
-
新入生4人とかいてユニットの人数バラバラなのも見てみたい
あと104期生達割と後輩楽しみにしてそうだったのに直属の後輩いなくてちょっとかわいそうだったから106期もあって欲しいな
-
セラス以外の後輩と絡む泉は診たいけど来年も続けるとなると花帆達まで今年の102と同じ扱いになると思うと結構きつい
-
個人的には時系列に関係ないところで卒業生の出番も確保しつつリンクラでは106期に突入してほしい(わがまま)
-
正直キャラクターとしては死んでるも同然の状態だしなあ
現状の102期の扱いで震えてんのにもう103期の時限爆弾が迫りつつあるのがストレス半端ない
-
仮に105期で終わりならラストでスクールアイドルクラブとしては解散的な感じになるのかね?
そうでもしないと話続いちゃうしウィズミーツとかどうするんだってなっちゃう
-
106期生がいるならラブライブを目的としたスクールアイドルじゃなくて、蓮ノ空の活動に惹かれたスクドルになりそうよね
その、ラブライブ出場を目論んでの新入生だと105期で全員転校したが枷になるから……
-
全員転校させたのはメタ的な事情考慮しても力技が過ぎるけど、別に来期「ラブライブ目指すぜ!」って新入生出てきてもいいだろ
いかんせん、部活の目的がその時の部員に左右されすぎる。102,3,4期はラブライブ優勝が目標だけど、梢いなかったら大会出たかもわからんくない?
-
>>9
もちろんいても全然オーケーではある、でもラブライブ目指したいって生徒が
「去年センパイごっそり卒業して、しかもラブライブ出てないんだって」
で、ラブライブ出場を目指すために蓮ノ空入ります! はちょっと不自然かな……
や、自分がエースで甲子園目指すぜみたいに、私が蓮ノ空をラブライブに連れてってやるよって生徒がいても不思議ではないけど
-
卒業じゃないww 転校ww
-
>>6
かんちゃんがみらぱラジオで「ラスト1年」って明言してるから103期の卒業は確定だろうしな
初期メンのいない蓮ってなんかもう想像できないわ
-
新入生が海莉ちゃん1人ならまたしても実質新キャラ0人になる
-
卒業あるからこそ〆のユニット曲とソロ曲貰えるという他のシリーズには無い利点あるから俺は悪くないシステムと思ってる
大三角3人とも良かったけど特に綴理のCOMPASSと幸せなリボンは綴理を締めくくるのに最高のものが出てきたし103期の3人の〆曲達も楽しみにしてる
-
be proud/幸せのリボン/やっぱ天使!のレベルがあまりにも高かったから、103期生ソロにも期待してる
こうなると小三角やENの分も欲しくなってキリがなくなる
-
セラス小鈴のドルケは見てみたいかも
-
>>5
正直こういう路線だと思った
活動記録とかウィズミーツ以外の出番も削って喜ぶ層とかそれはそれで大概だと思うし
-
>>14
卒業自体はエモいし感動も出来るし良いんだけど問題はその後の供給
2〜3年でキャラとキャストを使い捨てるのは流石にそこまでの供給がいかに良くてもマイナスが勝るわ
そういう意味ではアニメとかで102、103期生の供給をしてくれるなら全く問題はなくなるんだけどな
-
イキヅライブとその次の新作(?)が渋滞してる感あるからなあ
ライブシリアルをゲーム内ランキングで配るとか末期だな、と思ってる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■