■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
まじで音ゲー無理なんだけど
-
https://i.imgur.com/6jYDH56.png
https://i.imgur.com/0MjoNu5.png
https://i.imgur.com/QOXqN9j.png
難易度22でもミスるし28とかに至っては論外レベルで下手なんだけどなんで?コツ何コツ?
ちなみにスクステの方もカードの効果wiki読んでも全然意味不明だからリンクラが苦手……
-
ちなみにゲーセンにある音ゲーも軒並み無理
リズム天国ならいける
-
リズ天いけるならフツーにリズム感あるだろ頑張れ
-
Goodが出る→多分早くタップしたんだろな、遅くしよう→goodが出る→え?これ遅いの?じゃあ早くしなきゃ!→goodがでる
これでパニクるしノーツが多すぎて指が世界に追いついていない
-
譜面研究とかのレベルじゃなさそうだしやり続けるしかないでしょ
頑張れ\(^o^)/
https://hamproductions.github.io/llll-chart/
譜面研究できるサイトもあるしそこ見て苦手なところ繰り返すとか?
-
無理せずならなくていいと思うよ
難易度でスコア変わらないんだし
-
速度上げて見やすくするべし
俺は13にしてる
-
ノーツ速度13ぐらいが丁度いい
あといきなり28なんて高難易度やってもそりゃ難しいよ
1つずつ難易度上げて慣れてくのがいい
-
指3本以上必要なモンスターの壁が超えられない
-
スクフェスのHARDでPERFECTを取ることすら難しかった...
-
音ゲーに必要なのはリズム感じゃなくて反射神経とパターン化だから
-
難易度でスコア変わらないのマジ?
-
ライグラでどうなるかはわからんけど、スコア自体はほとんど変わらなかったはず
-
こっちでもビリーフ効果使わせてくれ
-
二本指のエキスパまでなら行けるけど難易度で倍率かかっちまったら諦める、マスター出来るやつってどれくらいいるんだろうな
-
指1本づつでできるノーマル曲しかクリア出来ません
音ゲーはゲーセンのビーマニ2寺で止まってる
-
回数こなすしかない
-
ようやくハードのレベル1819くらいをフルコンできるようになってきたで
-
スクステでオートウェイトと
クールタイム導入して
フィジカル要素を軽減して来たので
スクショウもフィジカルじゃなくて課金で
殴り合わせて欲しい
-
難易度25くらいから急に難しくなって27はもう密度に脳の処理が追いつかない
交互連打も途中から逆になる
-
スコアはカードの育成とデッキ編成>>>難易度の差だから詰める前に育成しろ
-
同じ楽曲でも難易度で編成を変える必要があるの?
スクステならカードさえ揃っていれば上位の編成をコピーできたけど
スクショウが難易度に合わせた編成を組む必要があるなら辛み
-
難易度倍率がデカくてフルコンはできんってなったら背水とか渾身の編成は変えざる得ないだろうな1ミスで全くスコア出なくなるし
-
カードはスクステのトレンドに追いついていけてるくらいには揃っている方だけど、
スクショウでノーマルでミスするレベルのゴミプレイヤー用の編成を教えてほしい……
よくカード財産>プレイスキルって聞くけれど、それでも多分パーフェクト前提の話なんだろうし
-
ノーマルでフルコンはさすがに
最低限クリアしなきゃならない壁かなあ
スマホよりタブレットの方が
圧倒的にやりやすいので端末変えるのも手
スマホは持ち方とタップ位置でも
ミスの発生率が結構変わる印象
-
ノーマルをプレイしていると
ゲーセンの対戦格ゲーで上手い人に超手加減されているときの気持ちみたいな虚しさと屈辱感を味わえて辛い…
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■