■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
一年吟子VS一年乙宗
-
バチバチ
-
マイク持たせます?
-
吟子さんは誰かさんとは違ってちゃんと話は聞くのだけれど
-
吟子:内向的、乙宗:好戦的だけど、二人とも根は真面目でラブライブ優勝を掲げてるという共通点があるのでそこまで相性悪くないかも。
ただ、間に花帆慈姫芽みたいなコミュ強がいないと踏み込んだ中になれなそう。
-
当時の乙宗も真面目な生徒には優しかったりするから割と普通に仲良くなるかも
-
吟子じゃなくてスケートのためにクラブに入った初期さやかにしよう
-
リフレクの解釈で最悪のバッティング起こすかも
-
「藤島さんも百生さんを見習いなさい」とか言ってこずめぐが余計にバチバチしそう
-
両方とも真面目で頑固だから特に同級生だと頭フラワーな花帆さんがいないと詰みそう
-
吟子は床になってただけであとは普通だったろ!
-
こうしてくらべると一年のときの吟子っておっぱいでかいな
-
VS梢 基本は相性いいけどリフレクでの解釈違いが危険
VS綴理 悪い子じゃないとわかっているが意思疎通は怪しい、花帆と違って強い言葉をぶつけてしまうと萎れるので危険
VS慈 何話すの?
そもそもさかさまの歌がないし沙知が上手いことやらないと退部確定するな……
-
しゃーない徒町とひめっちぶつけよう
-
逆に相性悪くね?
慈はともかくスクールアイドル好きな綴理やサチにも初期梢は噛みついてたし
主人公に噛み付く側でラブライブ優勝目指してたマルガレーテや理亞くらいか
-
「私が好きなのはほんとは芸学部で、スクールアイドルなんて名前じゃないんです!」
↑これで爆発しそう
-
入学したての梢ってたぶんラブライブ最大の狂犬だからなぁ
スペック高くてスクールアイドル愛もあるサチつづでも仲良くなるのはスクールアイドルナメナメだったメグちゃんと対して変わらねーんだし1年なら誰でもキツそう
逆にやる気さえあればメグちゃんと同じタイミングで仲良くはなれそう
-
ほぼ蓮ノ休日でしょ
規律や伝統を重んじる者同士相性良さそうじゃない?
-
>>15
これを沙知先輩がどう収めるかに全てがかかってる
-
初期吟子結構コミュニケーションよわよわだから一年梢みたいなトゲトゲした人とか綴理みたいなよくわからない人とはかなり噛み合い悪そう
慈も慈から興味持って絡んできてくれなきゃ割と厳しいんじゃないかな?
-
綴理、初期梢の横にいるなら相対的に吟子と仲良くなりそうではある
ただこの3人のスペックについていけなくて病みそう
-
104期は元から全員覚悟の塊だから目立たなかったけど
102期の「優勝?ははっ面白いねぃ」な空気だったら吟子も乙宗に同調して真面目にやれって怒りそう
それはそれとして仲はあまり良くならなそう
-
スクールアイドルクラブは私が憧れた芸学部じゃない、の考えは愛入れなさそうなのに
ラブライブ!優勝が目標なのは共通してるのがまた面倒なことになりそう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■