■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
GLION ARENA KOBE ←こいつ
-
結構よくない?
-
退場がすんなり過ぎてビックリしたわ
Kアリーナの導線より何倍もいいね
-
とりあえずアリーナは最高だった
-
背面全面モニターかよ!!って思った
-
アリーナ前方だったけど神だったわ
-
見切れ席は本当に見切れだったのか…?
-
あの音響設備とスクリーンで5階ステージ脇天空席付近を通常価格で出したらアカン…あれ見切り席よりさらに見切れてるだろ
-
5階南側後方はメインスクリーンもスピーカーが邪魔で全部見えなかったな…
-
アリーナ施設の上階ってだいたい音響設備でメインスクリーン見えなくない?
KアリLEVEL7の唯一の不満点それだけなんだが
-
505扉の真ん中らへんだったけどサイドのスクリーンは若干見えづらかった、あとキャストが端まで来てくれても何も見えん
-
おっとKアリーナの動線は改善されたのをYOUたち知らないだろ
-
>>11
来週体験して決めるわ😢
-
音響設備に加えてサイドスクリーンの位置が絶妙で、サイドスクリーンで階段付近とかセンタースクリーンが隠れるん キャストが端まで来ても見えん
まだkアリレベル7の方が…こればっかりは運だから仕方ない
-
アリーナ狭いから引けたらめっちゃ良い思いできる
石川よりもちゃんと高さあるから頭にも阻まれにくいし
-
??「このアリーナは、あり! な♪」
??「なんちゃってwwwエヘwwエヘヘヘヘwww」
-
スタンド2階2列だったけど普通に良かった
-
会場周辺も綺麗だし座れる場所も多いし海も近いしワイに神席くれるしいい会場ですわ
-
ちょっと駅から遠いけど、バス出るし歩きでも普通に行ける距離だし人捌けるしいいね
-
5階サイドスタンドはアレだったけどフリーWi-Fiがあったのは評価する
-
day1、5階端の中段の俺「GLION嫌いかも」
day2、2階西ど真ん中の中段の俺「GLION、好き!」
-
自分も昨日5階で今日は2階西と南の間のほぼ真正面だったから同じような感想
席によって落差が激しすぎる
-
>>21
day1もキャストのパフォーマンスには大満足だったけど、今日映像での演出を見て「これが今回の完成形だったのか」ってびっくりしたわ
アステリズムの星の映像とかドリビリの全キャストを映し出す映像とか見れた人と見れなかった人でライブの満足度違ってくるよね
-
トイレの場所と小便器は多いけど大便器が少ない気がする
-
5階席を引いていないので評価は保留
2階は良かった
-
GLIONアリーナは5階席は基本的に大外れしか無いなこれ
-
Day1は5階2列でめちゃ見やすいなーとか思ってたけど、5階だけでもかなり格差ありそうだな…
2階は場所によってはアリーナより近くて勝ち組
-
5階後方はKアリLV7ケツよりハズレな感じかね
-
急遽仕事休めたからDay2見切れ買って行ったけどCD積んだDay1の座席より数倍良席で笑った
一切見切れないし、ファンサたくさんくれるし、横浜から綺麗に揃ってるのが見えるフォーメーションダンスも映えた
唯一の難点は正面からの演出が見えないくらいか?
最速で5階の角とか引いた人に本当に申し訳なく感じた
-
埠頭にある単独の施設なので雨が降った時は大変そう
軒下で雨宿りできそうだけど風があるとめちゃ濡れそう
屋外のトイレが圧倒的に少ない
コンビニが近くにない
歩いていくかバスで行くか微妙な距離
飯屋が併設されているので食事には困らない
周辺を探索していないから何とも言えないけど、とりあえずの印象
-
フェリー客向けのデイリーがあるにはあった
-
確かにこの時期だから周辺気持ちよかったけど雨とか冬にだったら評価かなり変わりそう
冬は蓮温泉?で時間潰すのアリかも知れんけど
-
シャトルバスが優秀なので、悪天候や猛暑なら開場してから現地到着かな
-
席の抽選をもうちょっと良くすれば本当に良い会場になるな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■