■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
活動記録最新話感想スレ
-
吟子がスケベでした
それと今回は半分くらい泉回と瑠璃回への準備編って印象ある
-
カードで吟子ちゃんのコスプレ来ないかな
-
今回は全編ハッピー展開かと思ってたけどしっかり苦悩して答えだして次に進んでるの尊い
いずぎんのコスプレ画像はちゃんとカードになるんですよね?
-
泉がいいキャラしてる
吟子を乗せたのも上手いし、姫芽に親近感持ってるのも良い
-
泉の闇が思ったより深そう
-
突っ込みたいところだけ書くと
このレベルのイベントスタッフ外注したら3桁余裕でかかるし高校生だと交通費出せばタダでやってくれるとかたまんねー、そりゃ次も頼むわって思ってしまった
-
いずぎんだと思ったらいずひめだった
次はルリに焦点が当たる感じかな
-
みら僕すぎる
-
>>6
高校時代に部活の関係で市の祭りの運営毎年手伝ってたけど
あれしたいこれしたいこれ欲しいって言えば予算内で用意してもらえたし交通費だけ出しておしまいってことはないと思うさすがにw
-
FPSの画面作ってるの草 真っ先に工数カットの対象になりそうなのに
個人的には瑠璃ちゃんの悩みは来月解決して欲しくないな
1ヶ月程熟成させて、今笑ってるのに裏では…と思わせてからの解決ででっかいカタルシス欲しい
-
>>4
今までのメンバーに無い動きしてて新加入のキャラとして今のところすごくいいと思う
他のキャラの尻叩く展開作るのにかなり便利そうに感じるし本人もちゃんとおもしろそうな爆弾持ってるし
-
泉と姫芽の会話良かった
セラスにはこれから一年弱しっかり使ってこのお姫様を救い出してほしい
https://i.imgur.com/zVKVlHW.png
https://i.imgur.com/m0WqImi.png
-
カメラワーク露骨で草
あとLink Like Systemのバグが介入してきてたけどおま環?
https://i.imgur.com/dxwUYwz.jpeg
https://i.imgur.com/UEypZvE.jpeg
-
それただのモニターや
-
いずひめ談話、泉がかなり本音で喋ってる感じがして良かった。吟子とのバトルでも思ったけど、結構エンジョイしてるよね。
瑠璃乃がフラグ立ててたけど来月回収(みらぱ回連続?)するのか、少し間を空けるのか。どちらにせよ来月は撫子祭もあるし楽しみだわ
-
>>14
ほんまやガチで見間違えてましたわ…
-
瑠璃乃がめぐの代役をやろうとしてるのが見え見えのところとか近々回収されそうな感じはあるな
-
ゲーム画面のキャラの動きも誰かがモーションキャプチャしたのかな?
-
ひめっちもめぐちゃん並に気軽に東京行くなじゃんと思ったけどひめっちもストリーマー時代に稼いでいたんだろうな
-
瑠璃乃にめぐちゃんと同じことは出来ないのにな
るりちゃんにはるりちゃんにしか出来ない良さがある
-
いきなり障害物乗り越えだしてワロタ
あんなんありかいw
-
>>13
バグは草
-
>>21
APEXみたいな操作性と世界観でヴァロみたいなことするゲームなんだろうなあってのはずっと思ってた
背景に出てたキービジュはなんかSAOっぽかったけど
-
イベントがゲームやってるシーンだけで何か肩透かし喰らったって感じ
さやセラの司会とかコンパニオン衣装って結局どんなだったん?
-
>>24
ドチャシコ吟子ちゃんを想像して創造せよ
-
>>24
FPSのゲーム画面を作ったら司会やコンパニオンの衣装データを作る予算がなくなったのかも
-
夢を追ったことがない泉と、追ってた夢が終わったと思ってる姫芽の似てるようで違う状況の2人の対比が良い
姫芽が夢を追い続ける選択をしたことで自分の夢がないことを現状受け入れてる泉の異質さが際立ったと思う
受け入れてはいるけどそれぞれ夢追いかけてる蓮ノ空メンバーを近くで見てると孤独感とかもわいてくるんだろうか
-
FesXLiveではつけて出ないのに
ゲームイベントでは指輪つけて出るるりの心境想像するだけで何杯でも酒飲めそうな話やった
-
夢が叶って先がなくなったのは梢と似たモノを感じた
うまく言語化できないけど立場が違うから新しい夢の形とそこに行くまでの気づきがキャラクターに沿ってて改めて設定がすごいなとおもったわ
-
105期の序盤は小三角と泉やセラスを絡めつつ泉の深掘りと泉回の準備って感じかな?
まだ泉さん呼びの吟子が呼び捨てになるあたりがキーポイントかも
-
105期で活動記録終わりなら今回が最後の姫芽主役回なんだろうか
悩みの内容的にも到達点っぽい感じしなくはないし
あと最後姫芽vs花帆に徒町混ざってきたの笑った
-
泉の考えてる事がなんとなく解る姫芽ちゃんって泉の天敵なのかと思ってたけど泉も姫芽ちゃんの考えてる事を見抜いてたりするあたり面白い
似たもの同士なのかしら
-
どの活動記録も主題となる曲が存在すると思ってるんだけど今回は分からんかったなみらくらじゃなくて姫芽と花帆の話って趣強かったし
-
曲というかユニットに囚われない構成だったなとは思う
だいたいアシスト役は誰でもだったけど結論導くのはユニット仲間なこと多かったし
今回主役姫芽のアシスト瑠璃乃の結論泉花帆だったし
-
104期はフェスライブ無い月に完全に曲作りの話だったりして観終わった後物足りないこと多かったからフェスライブ無い月今回の曲なしの話の方が個人的にはいいかも
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■