■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
無条件で月1万給付VSラブライブ関連費用月5万まで補助🆓
-
一生貰えるならどっちの権利を選ぶ?(後から変更不可)
ラブライブ関連費用にはグッズやチケット代の他、ライブに必要な交通費などの必要経費も申請可
同一品の複数購入は補助の対象外。ランダムグッズの場合も1回分の購入だけ対象
アプリ内アイテムの購入は対象外
補助なので使いきれなかった差額は貰えません
-
チケット代や交通費、ペンライトなんかも実質タダなら後者かな
どうせラブライブ関連でじゃんじゃか金溶けるし
ライブのない月とかにはアニメショップとかでグッズ気兼ねなく買えるし、daysとかも読み放題だし
-
馬鹿なこと言ってねえで働けよ
-
>>3
始業10分前や
-
一万円増えても生活は何も変わらないから後者
ラブライブがいつまで続くか分からんからトータル前者のが間違いなく得だろうけど後者のが人生楽しそう
-
月1万であと50年生きるなら600万か
グッズの転売OKだったとしても手間とか考えたら月1万選ぶかな夢が無いけど
-
毎月42200円はオッドナンバーに納税してるから助かる
-
変な話、沼津や東京旅行に毎月いけるようになるんだし五万のが圧倒的に得な気はする
北海道と沖縄も聖地巡礼ってことでいけるから日本全国カバーできる
-
>>7
アプリ内アイテムだからだめじゃね
-
聖地でイベントが行われるとか現地でしか手に入らないグッズを買いに行くなら良いけど、
単なる聖地巡礼はいくらでもこじつけられるので対象外や
あと遠征の宿泊費は普通の交通手段で日帰り出来ない時のみ認められます
-
声優の個人イベントは?
-
キャスト名義だけならラブライブのイベントじゃないので対象外
ラブライブのグループが一瞬でも登場するフェス等は対象
-
ランダムグッズ一回分とか鬼か??
でも5万も出ればグッズ買えまくりだからラブライブ費貰うわ
-
毎月10万以上使ってるしラブライブだな
-
これを来月の自分にお願いしてるのが今のボク
-
>>10
普通の交通手段に夜行バスは入りますか
また、宿泊費より交通費の方が高くなるパターン(両日参加で東京大阪を新幹線で往復するなど)でも宿泊費は出ないですか?
-
>>16
バスも普通の交通手段だけど
帰る手段が夜行バスしかない状況なら日帰りは不可能だろうから宿泊費は認められる
遠隔地の両日参加で泊まる方が安い場合も宿泊費は認められる
-
自分では超が付くほどラブライブ追ってると思ってるけど個人イベとフェス系は行ったことない
-
このコンテンツ無限に描き下ろしグッズ出るしLLDも本体だけじゃなくてグッズもあるしでお金全く足りないから圧倒的に後者だわ
その上でライブへの交通費も出るとか
-
ただしどうしてもというなら毎日100万円貰っても良いとする
-
この手のスレの「ただしどうしてもというなら〜」ってレスで面白かったパターン見たこと無いわ
-
ラブライブ追うのも長くてあと5年ぐらいだろうし
それなら年12万の不労所得の方がよくね?
あと50年生きるとしたら600万
-
>>22
正論だが今後のインフレ、若いときの時間の価値を考慮すると絶対得とも言えないな
-
圧倒的五万
ワイの休日はラブライブのためにしかない
-
迷いなく後者かな
他の趣味もあるけどしばらく控えめなそっちは月2万もあれば十分だし
ラブライブにそれ以上掛かってること考えたら差額で蓄えできるまである
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■