■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【リンクラ】Link!Like!ラブライブ! 57【蓮ノ空】 避難所
-
2023年5月20日より配信中!
・次スレは>>970が宣言して立てる。無理ならば代行を頼むこと。
スレの勢いが速いときは>>900以降が宣言してから立てる
・質問する前にテンプレやwiki等に目を通しましょう。
・荒らし、煽り、disは徹底放置。反応する人も荒らしです。
公式 https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/
https://twitter.com/hasunosora_SIC
https://youtube.com/@lovelive_hasu
『Link!Like!ラブライブ!』インストールは↓
・iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1665027261
・Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oddno.lovelive
前スレ
【リンクラ】Link!Like!ラブライブ! 56【蓮ノ空】 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1744425031/
-
Link!Like!ラブライブ!
スクールアイドルステージの遊び方
スクールアイドルステージは、楽曲に合わせてスキルを使用してハートをたくさん集める事でより多くの『LOVE』の獲得を目指す、新感覚ミュージカルカードゲームです
#蓮ノ空 #リンクラ #lovelive
https://pbs.twimg.com/media/FwgLBf9agAAU_2Y.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FwgLBgAaAAEx5ND.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FwgLBf-acAAW7Ll.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FwgLBf7acAAYcy_.jpg:orig
-
スキル使用の目安
https://i.imgur.com/1GOkf3F.jpg
LOVE獲得時の判定・倍率
https://i.imgur.com/wQ7tQMg.jpg
ムード値、ビートハートUPボーナススキルによる効果比較
https://i.imgur.com/nlghZah.jpg
(花帆を眩耀夜行に変えても同じ)
https://i.imgur.com/gqy9swQ.jpg
ビートハートUPボーナススキルの計算式
Lv.1上がる毎に0.005倍増える
https://i.imgur.com/tdiIBfa.png
BHの件の参考ツイート
スプレッドシート
https://twitter.com/Sutuca/status/1759224495985078397
具体例上げつつの説明
https://twitter.com/isaac00/status/1759423727614484575
-
シーズンファンレベルボーナス(Lv1-Lv10)
100%, 120%, 127.5%, 135%, 142.5%,
150%, 155%, 160%, 165%, 170%
解放ボーナス(♪1-♪5)
UR:100%, 120%, 130%, 135%, 140%
SR:100%, 115%, 125%, 130%, 135%
R:100%, 110%, 115%, 120%, 125%
ステージボーナス(1-4)
100%, 110%, 120%, 130%
-
ランキングイベのトータルスコアについて
ファンレベルボーナスと解放ボーナス、ステージボーナスはそれぞれ足してから掛ける
ファンレベルボーナスは全加入メンバー分、
解放ボーナスはセンターと歌唱メンバーの分がスコアに掛かる
以下の場合の計算式 (曲:ド!ド!ド!、センター:瑠璃乃、歌唱:慈)
トータルスコア=素点×ファンレベルボーナス×解放ボーナス×ステージボーナス
=素点×(1+0.5+0.65+他4人)×(1+0.25+0.15)×1.2
=素点×4.175×1.4×1.2
=素点×7.014
https://i.imgur.com/qrLNbEI.jpg
https://i.imgur.com/3EOf1HY.jpg
https://i.imgur.com/6E7g63u.jpg
-
62 名無しで叶える物語(茸) (スッップ Sdff-d4ak) sage 2023/07/24(月) 21:25:50.06 ID:fkfjtJQyd
お粗末だけどライグラのスコア計算ツール(仮)つくった
Googleスプレッドシートでコピーして使ってね
「計算ツール」シートの黄色いセルに情報入れるだけで自動計算します!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SVhuxewnLsvxKtoTVkPFRTn0QvyJ6ydTJ2WnMhimg38/edit?usp=sharing
8 自分 名前:名無しで叶える物語 (ワッチョイ 4798-9dda)[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 12:13:49 ID:G0PxPW0M00 [8/13]
お役立ちツール作ったから展開させて。カード一覧から条件を絞り込んで効果量/AP順にソートできる。自分のスプレッドシートにコピーしてデッキ編成の時とかに使って。
https://x.com/la_ss_manbou/status/1703402225786306575?s=46&t=XxP66Lnk9aDG0Z2kw-nRjg
-
8 名無しで叶える物語◆QbwgqJuZ★ 2025/02/28(金) 13:12:13 ID:???00
☆育成について
レベル
スタイルptを消費して行う
スタイルptはどのクエストでも手に入るがデイリーライブで最も多く手に入る
スキルレベル
専用の素材を使って行う
各素材の出る場所は>>2-5あたりのドロップ表を参照
ドロップ率が全体的に低いためスキル上げをするカードは絞ることを推奨
特訓
カードのレベルを上限まで上げた後、○○の証を使って行う
証はデイリーライブで手に入る
特訓を行うとレベル上限が上がり、スペシャルアピールの消費APも下がる
特訓後絵柄やボイスメッセージも解放される
解放
解放ptを使って行う
解放ptはガチャでの被りの他、ペタルコインとの交換で手に入る
解放を行うとスキルレベル上限が上がりイベントポイント上昇ボーナスが付く
ペタルコインはあまり手に入らないため、解放するカードは慎重に選択すること
-
配信で得られるポイント
試聴 ☆×1 (1000pt)
ギフト 1万、3万、6万、10万ptで更に☆×1
(1配信で最高 ☆×5=3500pt 入手可能)
カード育成で得られるポイント
R SR UR
入手 100 200 400
特訓1 60 120 240
特訓2 40 .80 160
解放1 25 100 400
-
『Link!Like!ラブライブ!』 スクールアイドルステージの遊び方 [基礎編] (ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)
https://www.youtube.com/watch?v=DuDv23LfilY
『Link!Like!ラブライブ!』 スクールアイドルステージの遊び方 [応用編:楽曲&クエスト] (ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)
https://www.youtube.com/watch?v=KspCJ94z0KI
G'sでも初心者向け解説を配信中
https://gs-ch.com/articles/article
-
SIsCaをお得に購入できるWebストア アプリペイ
https://app-pay.jp/app/link-like-lovelive/
-
これで全部かな?テンプレの不備があったらごめんなさい
-
個人戦はみんなもう今まで以上に流してんのかなってぐらいにいつもと順位違うわ
-
いついつの魔法が切れたら劇的に変わると思うあと音ゲーきたらまたかなり変わりそうではある良しか悪しかは分からんが
-
時間なくてXで流れてきた編成丸パクリで、ほとんど理解してないままやってAB10兆というクソスコアなのに1000位ギリ漏れた程度で済んだ
やっぱ隠居勢多いな
-
termが個人戦と対抗戦のptのみになったから、個人戦の重要度は増しているんだけどね
-
最近ようやく3000位以内に入れるようになったレベルだけど初日終えてギリギリ2000位以内に入ってる
A15B11C20の雑魚だけど解放pt美味しくなるから2000位以内入りたいな。。。
-
素点そんだけ出て2000位ギリなら無凸混じってそうだしペタル250〜500個吐いて1,2枚凸るだけで安全圏に入るのでは
-
>>17
かほぎんセラいずさや5凸で瑠璃ちゃんだけ無凸
ファンレベ合計77(57)
(きゅんめぐコンパスつづセレブレぎん不在)(いついつ3人有)
https://i.imgur.com/L4aFUfm.jpeg
https://i.imgur.com/iKhQBDW.jpeg
https://i.imgur.com/pJvNzVy.jpeg
ライグラさんを雰囲気でやっているエアプ
-
手持ちだけ見たら二桁レベルに見える
-
1000位近辺うろちょろしてる俺の100倍凸もSFLもたけえんだけどキュンめぐ欠けてて立ち回り知らんだけでそんな下がるのかよ
-
ちょいちょいパーツ抜けてるからガチャサボってるな
ライグラで甘えは許されないぞ
-
😭
https://i.imgur.com/lDFnDlY.jpeg
-
>>16
俺>>14だけど、似たような素点だぞ?これならボーナス込みで俺より順位高いはず
今日未プレイなのに今日のランキング見てないか?
-
いつもギリ3桁なのに400位だ
上にいた人たちのやる気が……
>>18
つっよ
るりちゃん一番かわいい(主観)んだからペタル使え😡
ユメ何も知らんけど風呂さや入ってるのはちょいちょい見る
-
>>23
今日まだ未提出で今朝のランキングを見てギリ2000位以内だったわね……俺はまだ戦えるのかもしれない
がんばるぞちぇすとー
>>24
ペダルセラいずでほぼ使いきってしまってスマヌ
ひめ尻で詫び抜きして完凸SR瑠璃ちゃん頭に置きます……
-
>>18
メインサブの配置箇所とかツッコミあるけどその編成とファンレベルなら素点倍くらい出せそうだし200位入れるわ
俺もたいがい雰囲気でやってるから人のこと言えないけど
-
隠居・引退なのか新しいptシステムの影響なのかループと非ループで差が出にくいのか
-
>>18
200位切ってる俺よりスキルレベル高いじゃねーか…
-
昨日セラス初体験したけど何回でもBH伸びるのヤバいわね
-
BH増やす奴数か月もしたらスキル1回で10とか20とか増えてそう
-
>>25
前日のランキング見れるから確認してみたら?
-
>>31
ギリ1000位以内だったわね……
あんやとの気持ちを胸に引き続きちぇすとーします✊
-
また初日やり忘れたから全スキップだ
-
こんなに簡単にBH伸ばせるならラーニングコツコツやる意味が無いと思うのだけれども…
現時点ですらボルテージとメンタルリカバーはあっても無くても良いみたいな扱いでラーニングスキルがインフレに着いてこれてないのよ
-
新入生のUR用に確定ガチャとか欲しい…
去年はメンシのセレチケで取れたから良かったけどRとか今日かちょっとキツイわ
-
4連続ピックアップゼロなので
セラスはR入れてる
スキル11まで上げたわ
-
Edel Noteのセレチケ配ってよ!!
-
20日メンテ何が来るのか
-
生放送で発表でメンテで実装の流れか?
-
春のメンテナンス大感謝祭にならなけりゃいいけどバランス調整はともかく意外とシステム面で大ポカってないからなあ頼むぞ
-
2時間程度のメンテであんな大きいもの入らんでしょ…
-
ああいうのって仕組みは先に入れておいて解放するのがメインじゃないの
-
響きがえちぃ
-
メンテの時間そんなに関係なくね?
やることはサーバー切り替えとか設定変更パッチ当てるだけでしょ
DLはメンテ明けかストアアプデに仕込んでおけばいいんだし
-
本番環境に導入した後のテストとはやるだろうからそれなりに関係あるんじゃないか?
-
次の対抗戦でいきなり実戦投入とかやめてね
-
5月のサークル対抗戦は音ゲーになります(ドン!
-
アンスト不可避
カードゲームから逃げるな
-
音ゲー苦手だから続けられたってのもあるので僕はこれからも音楽の聴けないゲームを続けるよ!
-
音ゲーができるなら、普通にラーニングのカバー楽曲たちを聴かせてくれ
-
実際いきなりライグラと絡めてくるなら音ゲー有利なカードをガチャで実装するのは想像にするに難くない
-
リンクラ始めたきっかけが音ゲー嫌いだったからなんだけど、この先ライグラどちらでも戦えると言いつつ実質音ゲー一強だったらどうしよう
-
既存カード全てに一斉に音ゲー用効果が反映されるってことだよね
把握も検証も膨大な時間かかりそう
-
音ゲー用のスキルはスコア回復判定の3種だけみたいな感じでシンプルにするんじゃないかな
スクフェスのブスリ再来みたいなことは運営も望まんだろうし
-
ヒートアップしないとハイスピかからない仕様にしよう
-
ブスリは限りなくバグに近い物だったのに運営も対策するどころか乗っかってブスリパーツばかり出すようになったのがな〜
-
異種格闘技するための順位スコアだろうしどっちか一強ではなく人口が少ない方が有利になるだけでは?
-
ライグラのスコアと音ゲーのスコアを足したもので順位を競います→手間2倍!
だったら嫌だなぁ
-
今月はこっちのほうがスコア出やすい、とかで両方試さないといけなくなるのが最悪のパターン
-
選択式じゃない限り結局どっちもやらないといけなさそうだよね
極端に差があるなら得意な方一択で良いんだろうけど
-
音ゲーが入るかどうかは分からんから置いておくにしても
仮に入るとして新システムの導入ってメンテ二時間くらいでできるもんなのかね?
-
普通は本番系とテスト環境で念入りに検証して切り替えるんだろうけど、なんせオドナンだからなあ
-
一発どり形式が音ゲーにも適用されるとなかなか厳しいなあとは思う
一日中やって1番出たスコア提出にしてくれ
-
それが許されるならライグラ1日2回までなんかやらないでしょせいぜい1曲2回よ
-
リハーサルでほぼ半日潰れるのほんと嫌(ヘタクソ)
-
やりました!やりましたよ!(セーフティ)
-
投げ忘れかましたから男のノーリハ1000位以内
-
Cはいつもの順位なんだけどAとBはやたら順位がいい
レトロセラ泉の有り無しなの差なのかな
-
Bあれレトロの有無で倍くらい差が出るんじゃないか
-
ないので10兆くらいしか出ないわ
-
ムードもBHも操作出来ちまうんだからそりゃスコアに差出るよと言う感想です…
-
レトロセラス抜いたコンパスで20は出たぞ
泉無しで行けるかは知らぬ
-
セレブオーロラユメレトロのお子様ランチデッキが食い合わせ悪すぎてAがしんどい
あの運ゲーまだ3日もあるんか
-
持ち物検査で指導室行きの新参ワイ、A21,B20,C24兆で雲の上勢がまぶしい…
-
レトロスルーしてしまったから今季は肩身の狭い思いをしそう
去年夏にチア取らなくてヒートアップ環境に全く追いつけなかったの思い出す
-
むしろ105期でぱっと見(性能で)引いとけってのはレトロしか無かった気がするが…
-
レトロ療法持ってるけどその他がなくて使えないし初日忘れたからもうスキップしかしてない
-
初日忘れは仕方無いとして、スキップで何位くらいなん?
普段1000位くらいなら初日の分無くても3000位には入れると思うが
-
DBセラスも普通に強いのに
-
105期ライグラはクールタイムあるから忙しくないし、レトロも面白い性能してるから104期末期より好き
-
>>78
普通に1万にも入ってない
105期ちゃんとやってないから普段が何位かすらわからんけど前回個人戦の日別はちゃんとやった日は5000位くらいだった
-
104期までは200以内余裕だったけど
105期で課金やめてノーリハで挑むようになって1000以内まで落ちたな
ハナムスビ使える曲だけやたら順位高くなる
-
ハナではなくユメじゃないの?
105期になって
102期生のMFLで
順位がこんなに変動するのはちょっと予想外だった
-
順位は課金でアホほど差が出やすい素点×凸×シーズンファンレベルの仕様から何百倍ポイントに差があっても直接は関係ない順位点に変わったのがメインの理由でしょ
-
レトロセラスがスーパーパワーカードだからファンレベルゲーは薄まってるのも105期の良いポイント
ちょっと多めにセラス撃てば9999叩く
ただこれを支えてるのがPA姫芽の怪しい挙動なのが気になる(PA姫芽抜きでもコンパスゲーすれば似たスコアは出るけど)
-
青嵐といいPNといい姫芽は怪しい挙動しないといけない決まりでもあるのか
-
青嵐もPNもねぇ!オラこんな村嫌だ!
-
取り逃がしたから全てを破壊するドすけべ水着セラス来るの待つしかないわ頼むぞ
-
アンペアのすずとさやを待ってるにょ
-
風呂ひめの効果とか覚醒ボイス的にも意図的に泉とシナジーあるデザインな気がするから仕様だと思うがPN無凸なんで横並び必須になると辛い
-
音ゲーに移行すればスキルは基本3種ぐらいだろうし推しとイラストで引きたい時だけガチャ引いて手荷物検査もないぞ知らんけど
-
PN姫芽のAP加速を泉がシャッフルするごとに吸ってるってこと?
-
そうだよ(便乗)
-
音ゲー来たら判定厳しくする代わりにスコア上がる的なカードを使いこなせるかどうかって感じになるのか
全く説明なかったせいでまだわからんがコストとAPの概念がありそうなのが気になってるけど
-
泉ってPN梢みたいなセクション切り替わり時に発動する特性に対してはどういう優先順位なんだろ
先に泉がデッキに復帰する場合はPN梢のオーバーヒートを絶対に吸えないことになるけど
-
レトロ泉はスリブのチェリーカードの速度アップも吸うよね?
PA姫芽無くても今のガチャ回せば安心だな
-
>>95
セクション開始時すぐに確認してもいつもステージ上に残ったままだからなんでかと思ってたけどもしかしたらそれ系の能力に合わせてるのかな
-
音ゲーのコストとAPの仕様は動画見た限りだとコンボが繋がるとAP回復、カードのコスト使ってスキル自動発動じゃね?(クールタイム有)
-
音ゲーの方の情報全く仕入れてないから分からんけど
聞いてる限りだと斬新なシステムで面白そうだなって感じる
-
判定が複数あってその良し悪しでAPの溜まり具合が違う、すなわちスキル発動回数が変わるとか・・・・そうなると本当に実力で格差できるが
-
https://x.com/hasunosora_SIC/status/1922604049775698196?t=YywHnm_qVJYCZV212YCBnQ&s=19
次回の生放送で音ゲー実装日発表は確定
タイトル的に2周年と同時に追加かな?
-
今春リリースから延期しないっぽいしどんなに遅くても今月中には来そうだね
-
そんなどっかのレベルフ〇イブじゃないんだから延期はしないでしょ
-
セレブからセレブ抜いて(4)チャレンジ大成功
今回のガチャもスルーで良かったか
-
セレブ吟は今後しばらく環境じゃないかな…ループで手札増とAPストックは噛み合いすぎてるっしょ
-
>>91
スクフェス1
うっ…頭が
-
ムード+50以上限定とはいえドロー手札上限3とAP回復1はちょっと強すぎる
せっちゃんいる105期編成だと無法も良いとこ
-
ipad使ってる人、最新のOSが色んなゲームで起動出来ない不具合あるみたいだからアップデート控えた方がいいよ
-
リンクラの容量がバカでかいおかげでOSアプデできなくて助かったわ
-
メンシって継続12ヶ月の初日に限定セレチケ貰えるっていう理解で合ってる?12ヶ月目になったのに貰えてないんだけどもう1ヶ月要るってこと?
-
違う
>>各契約期間の初日に、その時点の継続期間に応じた特典が付与されます。
例)初回購入後、継続契約をいただいた場合、2ヶ月目の契約期間の初日(1ヶ月経過時点)に、継続1か月の特典が付与されます。
つまり13ヶ月目に貰える
-
なるほど後1ヶ月の我慢って事なのね
分かりやすい解説感謝です
-
セレブの枚数指定は人類には早すぎたのか
強化パーツとして使っているのは見かけるけど、セレブメインで組んでいるのはみない
それとも情報が出ていないだけで上位勢は発見しているのかな
-
梢のFLぶっ飛んでる奴のいついつ>ユメ>FL150くらいのいついつ=セレブレーション>FL120くらいのいついつだから
梢推しかつスコアタ勢はいついつやるしそれ以外のスコアタ勢はユメやるしエンジョイ勢もいついつやるしで割に合ってないんじゃない
-
シンプルに凸ってないとスコアが出ないから選択から外れてるだけでは?
完凸すれば30兆超えぐらいはいけるけどそういう人はいついつループや育成済みユメ編成の方が高そうだし
-
MFLvの過酷なところって
後からリカバーする方法が無いから単推し勢がキツすぎるところだよな
103期生単推し勢とか、102期はDR用に最低限しか振ってないとかあるだろうし
-
単推しなんだからそれで問題ない
-
梢単独配信と梢+推し以外のときに均等に星振り分けしていれば140〜150くらいにはなってない?
-
そもそもいついつを持ってないのである
-
いついつ3種&後出し102期生はなかなか厳しかったよな
-
めぐちゃんだけ150超えててつづこず130前後だからつれぇわ
-
セーフティ機能してないバグあったのか
なにやってんだ
-
いついつはふじめぐだけおらんな
-
質問!
いついつ3人所持梢137キュンめぐ不在の私にいついつ編成は組めますか?!
おーりゃりゃーとーりゃーりゃー
はい!キュンめぐちゃんおりゃんので駄目です
-
周年セレチケ待機
-
PASSION すずのみ
キュン ルリのみ
ユメ ぎんのみ
COMPASS さやのみ
いついつ めぐだけおらん
大三角 あり
FLv. 乙宗91夕霧133藤島70
うーんこれは詰み!
-
スキップしたとき何故かセーフティptの表示表示無かったのバグとは思ってたけど2回目でスコア稼げてたから気にはしてなかったけどランキングにも反映されてないのかよ
最終結果めっちゃ狂いそうじゃん
-
スキップしたときのセーフティ表示がないのは仕様
セーフティはランキングポイントにかかるものでスコアにかかるものではなくなった
いや前の仕様にしてほしいけど
-
>>128
スキップ後にランキングスコアが低く表示されたまま実際反映されてなかったほうがバグなのか
まぁセーフティptの表示も残して欲しかったな
-
>>126
俺は
PASSION ぎんのみ(大三角は全部いる)
キュン めぐだけいない
ユメ ぎんのみ
COMPASS さやのみ
いついつ めぐのみ
大三角 なし
FL こず145 つづ145 めぐ139
何もできんわ
-
>>126
夏限DN、夏めき、チア、BSBD、織姫、PA、DN:なし、報酬PAつづのみGPで交換
秋限DN、LttF、JK、バアド、ハナ:なし、報酬JKひめのみGPで交換
冬限:復刻で最近のはほぼコンプ
キュン:ペタルで3凸
コン:ペタルで2凸
ユメ:ペタルでこず5凸、かほ4凸、ぎん3凸
いついつ・102期:無理矢理とペタルで5凸
MFL:70くらいから120~130まで無理矢理上げた
これで1000位付近
👺課金の判断が遅い!
-
ユメ吟子はGPprizeで完凸にすれば良くないか?
-
>>126
サークルディスコの編成相談ってこういう人ほど必要だよな
-
>>133
相談されたら一緒に編成考えるけどこういう人ほど相談しないんだよね
-
>>134
相談しようにも何から見ていけばいいのか何を聞けばいいのか
-
手持ち時系列順でスクショしてみて
-
セレブ吟子は置物枠なら使いやすいと思うが、全然来ないので凸出来ない
|イ•᷄ - •᷅|𐙚||なんなん
-
>>136
04期でええんか?
-
最終セクションでレトロ泉さんをうっかり使ってしまうのを阻止する方法 [検索]
-
使った方がデッキ圧縮になるから良いのでは
-
>>138
ええで
-
レトロ泉使ったほうが回らん?
-
リシャッフル来やすくなるからラスセクもレトロ泉使ってる派
-
泉は翠鱗舞も入れて2枚ステージに送り続けるものだと思ってた。
-
>>141
https://files.catbox.moe/024ipa.jpeg
https://files.catbox.moe/qpdcx2.jpeg
https://files.catbox.moe/s2i5f3.jpeg
https://files.catbox.moe/kxybwd.jpeg
https://files.catbox.moe/slvbcy.jpeg
とりあえず時系列スクショ撮ってきたその1
-
https://files.catbox.moe/vw4cyv.jpeg
https://files.catbox.moe/dmr3kc.jpeg
https://files.catbox.moe/5phb5p.jpeg
https://files.catbox.moe/cnzx7l.jpeg
https://files.catbox.moe/aafbd3.jpeg
その2
-
一応せらいずもすくねえけど
https://files.catbox.moe/5oehhq.jpeg
-
>>145
聞いといてあれだがこれしか思いつかなかった
B、ユメワズライぎんのみ
チアめぐはPASSION、いついつは梢の方がいいかも
https://i.imgur.com/wz4q8wF.jpeg
-
ハート上限上がんなすぎて泣けるけどループできるよ😘
https://i.imgur.com/yVE4YO9.jpeg
-
普段どんなデッキでどれくらいのスコアかも情報として欲しいな
-
ステージBのコンパス回し方分からないんだけどどうやるの?
バァド綴理なしでビリーフどうするんや…
https://x.com/alt_ale_/status/1921581888952484074?t=twtIZK9HxWpjGZmUZQXnsA&s=19
-
ビリーフって無敵化だっけ?
大三角を一セクごとに一回使うだけやで
-
>>151
これのDN2人なしのレトロセラスとJKひめとセレブ吟子とハクチューるりのハッピー編成でも20兆はいくから持ってなくても諦めなるんやないで
うまい編成考える人すげーわ
-
大三角ビリーフついてるのすっかり忘れてたわ…
ありがとう!
-
>>151
これなんでバス姫芽必須なん?
-
>>155
特性でイグ中にAPR30%つく
宴ひめでオンオフするかJKひめと風呂ひめでオンオフするか
-
JKひめの度に削る手間あるけどランダム性は安定寄りかも
他初動とか編成と回復役とかの手持ち次第って感じ
-
PN姫芽の挙動把握する前とかな気はする。
コンパス綴理の分だけでも割と足りそうにも思うけど。
-
>>156
もしかしてレトロ泉前提か
いないから関係なかった
-
>>159
EN両方DBでも15兆くらいは出たと思う
Rでもうまいこと使ってる人いるからうんうん悩むといい
こちとら欠損デッキで毎回唸ってる
-
>>159
1回うっかりメンブレしたけどこれで12兆は出た
https://i.imgur.com/nCnRada.jpeg
-
ループ系の編成でセラス、泉に空き枠作るならRの翠鱗舞泉入れたほうがいいと思っていたのだけれど、入れない方がいいんかな?
ほかで入れてる人あんま見ない。
-
1枚増やすのってAP回復速度とステータスがメリットなんだろうけど
大三角といついつの不正受給で最初は加速できるし2セク目以降はレトロ泉がバカみたいに加速させるから
空き枠を作るデメリットより毎セクション最初に泉をステージ送りにする一手のが損って判断なんじゃない
-
ふむ・・・思考停止で翠鱗舞泉入れちゃってたから抜いた編成も試してみようかな。
-
最終日にしてメインに置く凸キャラ間違えてることに気づく
馬鹿じゃねぇの(嘲笑)
-
>>149
素晴らしいわ
この編成でも兆稼げるのがとても良い
-
なんかしらのSRチケットで桃節さやか取れないか?
-
ドルケのメンシSRチケットやね
-
メンシ9ヶ月だっけ限定SRチケって
-
そういやEdel Noteのチケットってどこで何に使うんだ
-
103期graduationセレチケ
ってのも売ってた
-
>>160
>>161
なんとかなったわ
https://i.imgur.com/7kGIcw4.png
-
>>172
投げ忘れもあって適当に遊んでたけどレトロ泉無しでこんな出るんだな
500位は行けたな
-
前日比の倍になったからもっと色々考えてやらんきゃダメだなと思いました。
-
>>172
右端つづたん以外全欠損で泣いた
スコア自体はレトロ風呂と同じくらいだが
-
翠鱗舞泉、コンパスだと空き枠4→3になる場合は入れたほうが回りそうだった。3→2はDNるりなくて試せないけどあんま意味なさそう。
-
セレブレーションの解説記事出てたけど立ち回り見本動画24分て
-
本番2回目ラスセクでブーケが枯渇しオーロラ梢を連発したら機械さんの機嫌が悪くなってカクカクになりエラー落ちライグラ終了
卒業しても仲良くなれない
-
化石のiPad Air4でオーロラ大体ガクガクして、重い曲の時は怖いから毎回アプリ再起動してる
値段的にM2 Proの整備品買おうかと思ってたけど重いって話も聞くしM4とかのProってどんな感じなんかな
105期は軽くて平気
-
M2 Proでも端末相性悪いと感じて1ヶ月で処分したからM4でもあまり変わらないんじゃないかな
それ以前に端末が熱くなってくると画面が暗くなったり戻ったりを繰り返すのが耐えられんかった
泥のゲーミングスマホが調子良いから、ゲーミングタブレットがいいんじゃないかな?音ゲーはわからんけど
-
やっぱりか…🍎はメモリと値段が💩だけど連携まわりで総合的に便利なんだよなぁ
端末移行はたしか有償🍣とかメンシとかにも注意いったよね
-
泥端末初心者はrevancedインストールしてyoutubeとXのクライアント弄ってみな
飛ぶぞ
-
林檎はカスタマイズ性とメモリが欠点で
カスタマイズ性はまあリンクラにはあんま関係ないけど
メモリは何に使ってるのかわからんくらいバカ食いしてくるから相性悪いんだよなあ
音ゲーは改善されると良いけど
生放送で使ってる端末がiPadなんだしあまねすとかにカックカクの音ゲーやらすネガキャンするとは考えにくいが
-
ライグラ後に天井寸前ならピックアップ引きやすい説は本当だったのか…
-
言及してる人が全然いないけど桃節綴理が活躍できたの嬉しかったよ
-
それ気づいてたの上位も上位だろ
-
よく分からないけどレシピに入ってたから入れてました
-
この何ヶ月かずっと桃節綴理入れてちまちまハート上限上げてた個人2000位ぐらいの俺もいるんですよ
-
セレブが環境破壊しなかったからグレチャレンジ100兆に届かない
まぁ誰でも手軽に全回収できるわけではないというのもそれはそれで楽しさではあるけど
-
>>131
これの新参なんだけど1000位以内って参加者の基準分からんけどまぁまぁ頑張ったなって
-
Cで桃節花帆を入れてる人も居たね
-
キュンめぐリストラして桃節綴理入れる発想すごすぎるだろ
-
風呂るりちゃんまあ今は使い道ないかなメンタル100%環境が来れば使うかもしれんが
-
アレ姫芽の特性に注目して最近出ずっぱりのキュンめぐ抜くって発想はリンクモンスターよね
素点で2兆あがったけど凸ボの関係でポイント下がったから結局採用できなかった
-
個人戦のグレードPt.受け取ったけどTerm 0Pt.野間未参加になってる
反映遅いんだっけ?
-
凄い予測変換でめっちゃ誤字っててすまん
「0Pt.のまま未参加になってる」ね
-
自分も未参加で0ptのままだから聞こうと思ってた
ランキング見ると900人くらいは加算されてるみたいだけど
-
前回もそうで何件か同じ書き込みあったけど反映遅れてるだけだから大丈夫
-
FAQやね
-
あんやと
反映遅いだけなのね
前回はグレチャレとかでPt.取れてたからマジマジと見て無かったw
-
今ってPN姫芽をRF泉に食わせてせっちゃんのAP減踏み倒すのが基本だと思ってたけど割とそうでもない?
泉いなくて適当にやってた
-
ステージ効果があるんで泉無しで回せた
-
レトロ2人とも欠損なんだけど、せっちゃんの特性のBH+1ってドローの都度、累積されてくの?
-
ドローじゃなくて使用
累積される
-
>>204
あんやと
それは強いですね
-
強いけど不用意に使うと速度足りなくなるので速度も見れるといいんだが
90%から減速と120%から減速では違ってくるので、表示は速度上限の90%以上も表示で
-
105期のBRの性能も104期と似たようなものになるのかな
104期はBHのために完凸させていたけど
レトロセラ泉のおかげでその必要度も下がった感があるし
デッキに入れなくても所持しているだけで完凸必須の性能を付与してくるのかな
-
ヒートアップ表示欲しいよね
あと端末の表示領域によるけどカード確認の下で並び順の手札見えないのとセクション切り替わりで眩しくて見えないの何とかして欲しい
-
いついつループだと2セク以降どうせずっとカンストしてんだろうからどうでもいいけど
ユメだと加速のためにブーケ切るべきなのかハートブーストのためにシャッフル回すべきなのかの判断だいぶ楽になりそうなんだよなあ
-
でもよぉ…今回のライグラBで仮にヒートアップ無くてもドローAP+3あればせっちゃんが何回全開ぱーりーぴーぽーしてもなんとかなっちまうって分かっちゃったんだよなぁ…
-
>>208
ああ、光って手札が見えなくなるのは止めるか、エフェクト設定で切れるようにして欲しい
頑なにエフェクト設定付けないのが謎すぎるわ
スクフェス2にすらあったし、アンケートでも書いてるが人多いと思うのだが
-
手札確認すると謎の光が薄くなって確認できるけど、いついつループのときみたいに失敗=死のときだとドキドキする
-
>>211-212
似てるカード増えて来たから余計に怖いよな
iPadだ半分隠れるからコストもカードとアナライザ行き来しないと見えないしオーロラ使ってると重くてそれも見えない
ついでにセクション切り替わり時にたまーにオートウェイト外れるのも怖いわ
-
順位高い方が採用されるってことは実質両方プレイしないとだめってことか
-
リズムゲーム絶対無理だわ……最後までカードゲームに付き合うことになりそう
-
easy、normal、hardではなくnormal、hard、expertとかメガドライブみたい
-
俺より上の奴全員音ゲー行って俺が1位になればいいけど現実は俺より下のついていけない連中が音ゲー行くだけだから上がらんよなぁ
-
宴はほぼ全員完凸なんだよなぁ
-
easyだと屈辱に感じる人が多いから今はnormalスタートらしい(難易度は実質easy
-
音ゲースキル強いやつ確保用パックきたな
-
メルマガ!?
-
今ですら提出に四苦八苦しているのに音ゲーと両方とか無理っす
時間に余裕がある学生とかには良いよね
-
Normalからはスクフェス2もだったな
-
チュートリアルがノーマルの難易度4だったの嫌な思い出すぎる
イージー実装して?
-
音ゲーなんて無理なんでスクステやるわ
あの反射神経と動体視力がないのよね……
-
ゆっくりでやればいいのでは?
-
EXPERTであの難易度は廃人ゲーマー以外は無理ゲーだろw
-
ゆっくりにするとノーツがかたまり過ぎてどの順で押したら良いのかさっぱりになるやん
-
スクフェス1から言われてたけどゲームスピード早くした方が簡単なんだよね
-
ランキングスコアが相対評価だから結局他人のポイント下げるためにどっちもやらないといけないんだなあ
-
音ゲーは絶対ノーツスピードは早い方が楽
初心者って低速でやりがちだけど低速でやってるの見るとこっちも何やってるかわかんなくなる
生放送で3人がやってたくらいの速さが普通で俺は多分もっと速くする
-
別ゲーだと俺も10.8くらいに設定してるわ
速いのは慣れるけど遅いのは慣れない
-
スクフェスはデフォより少し速くしてやってたな
反射で押すからゆっくりだと逆にやりにくい
-
>>228
これ
簡単になるかと思ったらノーツ大渋滞した
-
これ音ゲーの方のイベント詳細出るまではリリース日もプレチケ無駄に消費できないな
そもそも共通かもわからんけどさ
-
スゲーハエーション
-
つべのメンシも入ったら月4000円か
-
わいがやってた音ゲーでもノーツスピードは遅すぎると駄目だったな
でも上手い人と同じくらいに速くするのはスピードについてけなくて無理だった
人によって適切な最高スピードがある感じ
-
速くしたほうがノーツ間の奥行き方向の間隔が長くなってやりやすくなるイメージ
最近やってないから最近の音ゲーは知らんけど
-
だからアーケードの音ゲーなんかは0.1刻みでノーツ速度が設定できたりするんだ
速度がちょっと違うだけでスコアに雲泥の差が出る
-
初心者が設定いじらずにやるのあるあるだけどその辺りの速度意外と速いほうがやりやすいんだよね
-
音ゲーの開発費がめちゃ安いのか
音ゲーならやってみるかという人が多いと踏んでいるのか
カードゲームの方は終了するのか
音ゲーとカードゲームの2つを同時進行するのに収入は変わらないとかどうすんのよ
-
ノーツ視認してすぐタップしたらパフェになるよう調整するのだ
-
縦画面で4列って狭くない?
-
>>242
カードゲームが一時停止必須で1曲10分以上かかって歌はまともに聞けないって新規にはハードルが高い
音ゲーにコストかけてもそれ以上の新規が取れると予測してるんだろう
-
新規の人もインストールしやすいよう容量もっと軽くなってくれたらいいんだけど
-
音ゲーで10gbならまぁよくやってる方じゃない?
-
と思ったけどガルパも同じくらいだったわ
-
フェスライブの容量がでけーんだ
どんどん蓄積していくからな
-
ソシャゲの音ゲームってまったく知らないんだけど
音ゲーの神プレイヤーが無課金でやった場合、何%の順位に入れるものなの?
今のリンクラだとメンシ+39課金で雰囲気プレイで1500位以内には入れる感じだけど
音ゲー下手だと課金しても5000位とかになってしまうのかな
-
栄えてるゲームかどうか次第としかリンクラにどれだけ音ゲー熱心なのいるかも未知数だしなあ
-
販売パックの内容見るに音ゲー用は別個に育成素材あるみたいだからそれぞれで育成必要な感じか
-
>>216
最上位ランクはlunaticですね、わかります
-
結局はズンファと凸ボ盛ったやつが勝つ
-
コロナワクチンの副反応で両手に麻痺が残って音ゲーはつれーわ
初代スクフェスの頃はAC譜面以外は全曲MASでFCできてたんだけど
-
N抗体あったんならそれコロナのせいやで
-
無課金でSチケ狙いだから育成はどちらかに絞らないといけない
スクフェスはやってたけどブランクあるし年齢的にも辛い
でもスクショウに賭ける
-
>>250
音ゲーとスクステのどちらかの順位のいい方を採用だからスクステで1500位を取り続ければ影響ないでしょ
雰囲気にしても39課金して1500位ってもったいない感じだけど
-
音ゲーのランキングが累計プレイ回数じゃなくスコア勝負なのは良かった
あれのせいでゲームや楽曲に負の感情が芽生える
-
今更ラブライブ追ってるのなんて動体視力衰えたジジイどもだろってことにして音ゲーに挑むのはアリかもしれん
今の音ゲーってセットで3DMVが付いてたりするもんだし今更そういう界隈からガチ音ゲーマーが降臨するとも思えん
-
スクステのガチ勢がXで割と内輪ノリ晒してるけど
20代が多い印象
-
音ゲーマーは音ゲーってだけで作品関係なくとりあえずリリースされたら触れるイメージ
-
音ゲーはどちらかというと端末性能が心配
泥だと高スペでもダメそうで怖い
-
スクステのトッププレイヤーはみんな若いだろ
今日名前呼ばれてた人達で会ったことある人はみんな若い
-
これ親指勢いける?
-
カイリキーとか宿儺なら
-
>>264
若さゆえに手持ちのカネ無差別に突っ込めるやつか
-
指2本でできるとは思えない箇所があったけど
-
時間と気力じゃないの
ライグラ上位って編成とスコア詰めるのにとんでもない時間やり込んでるだろ
-
スマホ置いてやらんといけんなら触んないかも…
sb69みたいに3本で十分なのにもう死んだゲームだけど
-
マスターは多分多指前提だから親指だとできてエキスパまでだろうね
-
リンクラのどの場面でも現状1箇所しかタップ反応しないんだが、複数箇所でちゃんと反応するんだろうか
放送で実際プレイしてたし大丈夫だとは思うが
-
スマホ音ゲーだとよくあるなEXまでは2本指で出来てMASからは3点以上の同時押しがあるって奴
-
昨日の生放送を見る限りMASTERなら4本は使わんと厳しそうやったね
ふーちゃんのやつは中央2箇所長押し中にその両サイドにタップが入ってた
-
iPadでデレステやってた時は左2右3でやってたけど老人には一部の優しめモンスター27フルコンがせいぜいだった
鬼連打とか28以上のモンプラとかスライドむりむりかたつむりだったわよ
-
マスタリーレベルが表示されてたけどたぶんスクステとは別だよね
それともスクショウでもラーニングする方法が追加されるのだろうか
-
このスクフェスしかやって来なかったしシステムの音ゲー避けてきたけど
とうとう向き合う時が来てしまったのか
-
相手の順位を上げない為にも両方プレイする必要があるのかな
-
イベントも大事だけど普段はやることがないからプレポが別カウントなのか気になる
イベントの間の虚無期間に暇つぶしになるゲームがあるのは助かる
ライグラはある程度の回し方の練習にはなってもセク効次第でイベントと全く変わるから詰める意味がないんだよなぁ
チャレンジの実装もはよ
-
完全になかったことにされてるフレンド機能と違ってチャレンジって104期の時その内実装しますみたいなこと言ってなかったっけ
結局スクショウに追い抜かれてったのは一緒なんだけどさ
-
上位の人はラーニング全曲Lv50とかになっているのかな
そうなるとさらに開放されないとやることないやね
-
チャレンジは多分グレチャに代替されたけど消すのも工数かかるし説明もしないといけないから放置してると思われる
-
対抗戦5/21〜26
このタイミングで音ゲー実装させる意味とは?
-
そりゃ2周年に合わせたのと
2nd termに向けて慣れるためやろ
-
急に個人戦名前呼ばなくなったので萎えてる人多いみたいね
なんでこういうしょーもない所で金づるを離れさせるのか…
事前に言うだけでいいのに
-
思っているほど金蔓ではないとか
-
上位がキャストにセクハラリプとか送ってるから仕方ないと思う
-
上位10人+αが離れても問題無い算段がついてるんでしょ
ENメンシやつべメンシとか薄く広い集金要素も増やしたし
-
課金の動機減るとしても大半の視聴者には関係ないコーナーだし無くてもええんとちゃう
-
算段付いてるならいいけど…
そういえば個人戦ランカーだったと◯とろとマナ◯の昔の
セクハラ書き込みが某botで掘り返されて話題になってたし
それのせいで急遽個人戦呼ばなくなったはあるかもな
-
そんなもんで萎える連中どうせ何かの拍子で簡単にお気持ちし出すようなのだしいなくなってもいいだろ
-
まあ決まりの問題だからどっちでもいいけど、
変えるよって事前に言った方が親切ではあるな
termで呼ぶようになって、ガチで呼ばれたい人はtop10サークルに行くしか
-
まあ頑張ってる人には申し訳ないがその10人意外にはただの虚無時間でしかないしその時間削って少しでも他に使ってくれた方がみんなよっぽど嬉しいわな
-
今後は名前呼びやりません!なんてあえて宣言する方が面倒になるだろ
-
だからってサイレント仕様変更するのが良いこたないだろ
オッドナンバーの考え方やめろ
-
いやそもそもそんなのわざわざ告知してやりませんなんていうわけないだろ気持ち悪いだろ
-
呼ばないんじゃなくて
termの順位で呼ぶようにしたんじゃないんだっけ
それなら言ってもいいやんくらいに思ったってことよ
-
>>297
そうだよ
個人戦順位で呼んでたのが今回からTerm順位になった
今の仕組み考えるとTermのほうが自然だと思うけど変えるなら一言先に言えば余計な波風立たんやんって話よね
もともとサク対はフェスラ視聴チケットっていうご褒美があったから個人戦だけ呼んでたと思うんだけど104期で仕組み変わってからは歪だったからな
-
そのくらいで余計に波風立てなくてもいいのに
-
個人戦の概要にtop10の人は生放送でキャストから名前を呼ばれるよと書いてあったなら勝手に仕様変更になるけど
そうでなければサービスでやっていたようなものなのかなと
-
それはそう
だから今回変えたのがすんごい問題だよとは全然思ってない
-
急に音ゲー実装で不安なところあるからサ対はめちゃくちゃ高難易度の曲が指定されて死なば諸共にして欲しい、みんな一緒に苦しもう
-
個人戦で十傑入れてもサークル戦の結果次第では名前呼ばれなくなるから
上位陣はTOPサークルへの移籍が進みそう
ちょうど企画や合同サークルやってるしそのまま居着く人も出るんじゃないかな
-
>>302
1sttermはまだスクステのみだぞ
-
>>304
早とちりしてたわ、次までに練習して慣れておくとしよう
-
春限ガチャって今のセレブレで終わり?
-
1ヶ月限定の企画サークルとか
迷惑でしかないことをようやるよなとは思う
-
影響あるような上位サークルなんて殆ど顔見知りでは
-
>>306
ガチャ切り替えは季節終わりの月末更新ガチャが最後
明日のガチャが多分31までで、31に最後の春ガチャが来るはず。そしてそろそろ恒常来てくれ。限定多すぎ
-
言うてcelebrationが限定なのにアンペアとWAWOが限定ではないなんてことあるか?
-
まぁ、対抗戦のロゴ的に次はWAWOで月末がアンペアで春ガチャ終了でしょう
セレブレが春限な以上残りも限定だろうし
-
party復刻ガチャに102期生もいるけど
102期生センターが今後もあるんかいな
-
スクステで使えなくてもショウで使えるし…
-
グレチャレあるしどっかのタイミングで102期ソロの新曲が課題曲になりそう
-
>>309
あんやと、アンペア限定で来るかもかぁ…天井の交換先悩むなぁ。
-
どうせストーリー後半になったら復活するんだろうしそこで・・・・・
-
ユニット曲は同時に出た奴は全部恒常か限定で統一するから残り2曲も春限確定
-
スリブは相変わらずデッキ枚数系だったけどドルケも相変わらず背水編成なんだろうか
みらぱはイグニッションが関わってくる奴で簡単な印象あるからWAWOが簡単にセレブレーション編成くらいスコア出るなら使ってみたいけど
-
卒限二度打ちが終わって恒常のエーデルドリビリの後、風呂、レトロ、セレブと限定で、アンペアとWAWOも限定はやっぱりキツイわ……
-
ここ半年で聖夜譚歌留多DBくらいしか恒常ないよな
さらに翌日卒2とかゲキチュウマイとかも挟んでるし
-
でもセレブ限定でアンペアWOWOW恒常なのもなんか不公平じゃん?
-
実は1年経とうというのに未だに恒常SRが無いキャラが居るらしいですよ
しかも2人
-
残ってる二人のSR追加は速くやってもらうとして、そう言えば5000円セレチケってどこら辺までが対象範囲なんだろうか?さすがにRetroFutureはなさそうな雰囲気
-
去年卒限=花びらが無くてみんな絶望したわけだしハピめぐ居たからユメワズライかちょっと伸ばしてコンパスまでかな?
-
対抗戦が21日からだけど、いつもと同じなら花帆誕のBRが日付が変わってからあるわけで
ということは初日はその内容を確認するまで提出できないということになるのかのぅ
-
BRにそこまで劇的に環境変える効果あるかね
今の順位決定方式だと初日出し忘れが一番ダメージキツそうだからそれなりの編成でとっとと出しちゃうわ
-
吟子みたいなある意味オンリーワンな性能してたらまあ必要になるかもだけど2巡目はどうかねえ、音ゲー部分なら花帆曲特効みたいな露骨なスキル付けてきてもおかしくはなさそうだけど
-
瑠璃乃春限ないまま卒業しそう
-
そろそろリミテセレチケ売ってくれませんかね⋯
-
明日セレチケ出るのでは?
-
0:00きっかりにリリース?
-
なんのためのメンテなのか
-
普通にガチャと同時だろうけどもしそうなら爆笑する
-
果たしてバグらずに済むかな?
-
風呂花帆おるな
-
せっちゃんもか
-
2周年おめ
-
今日のガチャWAWOだと思ってたけどバス花帆セラスなのか?
-
かほセラはサークル戦と次回の個人戦報酬じゃね
-
二ヶ月間風呂に入り続けるスクールアイドルクラブ爆誕
-
風呂めぐ喫茶こず含めて風呂コンプしてるの笑う
-
なんだかんだよく2年やりつづけたもんだ
-
4年目はシステムが壊れてn周目の103期に巻き戻るか、時空の法則が乱れる…でスクフェス時空みたいな4学年同時在籍になるのか…
-
無料終わってるの気付かないでカードパックチケット無駄にした😡
-
おはガチャでセレブレ吟子引いたけど花帆も引き換える悩むな…
今素点10兆ちょいで個人2000位ぐらいだけど花帆あれば3桁ぐらいまでは行けるんかね
-
>>344
その2😡
-
>>345
現状吟子ちゃんは置物として超有能だけど花帆ちゃんは倉庫番かな…性能がピーキー過ぎ&限定的過ぎて他採用した方が強い感じ
-
吟子はいついつの置物で花帆はユメ編成で有能じゃない?
-
交換溜まったのでできるけれど、ここはスルーして2周年のカードに期待してとっておくという判断で本当に良いのか……?
-
リンクラの場合、2周年だからって強いカードが出るわけではないからな
というか春限って毎年そんな強くなかったような気がする。使われてたの、去年の365めぐと今年のレトロぐらいで
-
アンペアもクセありあり過ぎて使いづらい性能と予想
-
105期ありがたいのはユニットガチャの時に揃って来てくれることだな
もう配布された頃には出番過ぎてて新カードなのに出番ないさやかちゃんを見ることはないんだね
-
2周年記念イラスト?で残る巨にゅ…院友コンビのハーバルがあるのが確定したからな
去年もレディバグだけ先にきて間に365とか挟まってたからWAWOとかは夏限になるのもあり得る
-
そういやTernごとのGradeポイントの考え方ってグレチャ分含まなくてライグラだけになったんだっけ?
個人戦スキップで回して5000位とかだったから今更ながら焦ってる
-
そうなの?グレチャレやる意味なに?
-
育成素材とユメノチケットが貰える
-
grade levelも上がるけどLoveLive100になった後はどうなるんだろうな
-
LOVELIVEより上を設けるって言ってなかったっけ?
-
更新きてるな
-
泥も林檎も来てるけど意外に小さいな
まぁ、ログインの時にG単位のダウンロードが発生しそうだが
-
そういや105期DRもそろそろ引き換えできるようになるかな
-
スキップ弱体化もそうだし個人戦もある程度まともにやらないといけない
-
カード揃ってなさすぎてスキップでやるのとまともにやるので3000位くらいしか変わらん
-
3000位って結構違うのでは…?と思ったけどBとかCとかまで行くとそのくらい誤差だっけか
-
メンテ明けた
-
アプデ551MBか
意外と少ない
-
アプリアプデもデータダウンロードも容量少なすぎてホントに音ゲー入れたのか不安になるな
-
乗り込めー
音楽データは共有+都度ダウソでしょう多分
-
ガチャはアンペアなんかい
あんま強くなさそうだけど小鈴のさやかのスキル使用後以外ドローされないはループ編成で強そう
-
ログイン画像スクショするの忘れた
-
ドルケは105期もブレイブか…
-
ていうかセラスのハーバスリウム普通にガチャ追加されてるじゃん
-
プレイポイント共通なのね?
-
消費0でライブできるしそれで報酬もらえる
-
軽くて草
-
てかハーバスセラスSRなのかよ特訓前絵とんでもないけど
-
デフォ最難関はドドドとぼらららか
-
セレチケは予想通りコンパスまでだな
-
スクショウロングノーツの終点に判定ないの快適だわ
-
ロングの終点判定ない、フリックは横でも反応する…かな多分
なんならフリック触ってさえいればコンボ繋がってる?
-
フィルターで楽曲Lvにして難易度変えても変更先で並び順変わらないバグを発見
-
>>380
ユメステみたいな感じか、いいね
-
育成素材は本系が共通だから今後不足しまくりそうだな
-
地味にスクステのバナーに三年生が移って編成のバナーにENが来てた
-
適当にノーマルやったらスコアBだったのだけれど
-
これスキルの内容把握してレベル上げするの無茶じゃね?
-
MASTERでもスコアSいかないから音ゲー用のスキル育成もかなり頑張る必要ありそう
-
タップ判定が画面最上まであるの偉すぎる
-
これ今までの累積分は受け取れないのかな
追加でクリアして15個超えたら1回分だけ受け取れたが
https://i.imgur.com/dtA47nd.png
-
全然気づいてなかったけどデイリーの曜日縛り廃止されてる
まあ謎だったしな
-
アンペア結構強くない?
コンパスと相性が良い
スクステとスクショウでスレ分けたほうが良いんかな、流石にそこまで人多いわけじゃないし大丈夫か
-
ノーツのスピードとか変えるのってどこにあるん?
-
>>392
適当に曲選択したあとLIVE開始の左にある歯車押したら変更できる
-
>>389
これまでの累計分=今までスクステのクエストライブで受けとった分
-
>>393
あった
せんきゅー
-
>>394
クエストライブの報酬から石が消えてたのはそういう理由かサンクス
-
おすすめ編成多分これステータスしか見てないっぽいんだろうけどどうやってスコア出てるのかわからん
どっかにヘルプあんのかな
-
スキル把握大変すぎわろた
-
ぼらららEXスクフェスMASとリズム一緒やん
後大好きで終わったと思って手放したらまだアウトロあって死んだ
-
スキルよくわからんすぎる
-
まだ触れてないけどスコアに関係するのはボルテージレベル?
スクステでいわゆるアトラクトみたいなスキルはない?
-
MASクソむずくて草
普通にプロセカの高難度レベルだろこれ
-
宴ガチャ1日1回無料10連キャンペーン中だから忘れず引けよ!
-
ステッカー交換所行ったけど全部所持済みだったわ
-
黄色のアホみたいな密度で来るけどアレは押しっぱで良いのかしら
-
EXPERTでも難しくてスクステに帰ります…
-
>>405
黄色は触ってるだけでOKだね
-
>>407
ありがとう
よく見たら長押しの中にも含まれてたからそういう性質なのね
-
素材限られてるからどのカード育成したらいいのかわからん
-
フリックがなんか反応しない
でもコンボ継続するからええか
-
>>377
チリコンカンムズくね?
曲になれてないだけかもだけど
-
プレイptが0でもライブできるし技能書とかの報酬も貰えるぞ
大丈夫かこれ
-
セレブレーションがクッソキツイ
ドドドは物量がイカれてるだけだからまだなんとなくわかる
-
ハードで出てきた緑色のノーツの意味って何だ?
ていうかチュートリアルないのか?
-
>>414
緑はフリック
どの方向でもいいからシュッてやると通る
-
>>414
初心者mission順に進めたら教えてくれたぞ
-
スクフェスの同じ難易度より難しい気がする
慣れてないだけかな
-
>>417
スクフェスのMASTERがスクショウのEX相当だから大分差あると思う
スクショウのMASTERはアケフェス譜面みたいなもんだし
-
判定キツくないですか?
ガルパしかやったことなかったけど
-
みんな楽しそうだろ、明日から対抗戦なんだぜ
-
譜面難しめ判定とコンボはかなりゆるゆる
-
生放送でも思ってたけど隣接同時押しの切れ目が結構分かりにくいな
-
おかしいな、聴いたことない曲がいっぱいあるぞ?
-
プロセカのノリでフリックするとGoodになってしまう
何なら真上フリックしてもPfにならないことがある
分からん
スコア伸ばす方法もまだよく分からん
-
スクショウ来たし性能もいつものドルケで新ガチャ来てももはや眼中になくて草
-
プレイpt0で時間がある限り延々と素材掘れるってマ?
-
スキル条件にライフあるけどもしかして音ゲーにありがちな回復スキルなんてナイーブな物は存在しない
-
さやか使用時にしかドローされない徒町
さやかにデッキから除外されるカードあったらなんかできそうなのに
-
アンペアはループ向け?
雰囲気リンクラマンだから強そうに見えなかった
せっちゃんのおっぱいの方がインパクト強い
-
URは全部見たけど多分メンタル回復とガードスキルはない
LttF吟子は自傷する
-
リズムへたへた民です
fastばっか出るときは判定タイミングをどっちにずらせばいいんですか?
-
DRるりちゃん(Prism Echo)のセンタースキルにメンタル回復あった
他にスクショウで強そうなDRあるかな?
-
>>431
fastは+,slowは-でおk
-
リズムゲーほぼほぼ触ったことないんだけど、こんなすごいんか
練習してもハードクリアまでしか伸びない気がする
ピアノ弾くみたいに指をたくさんつかってやる感じなのかな
リズムゲーでSチケット取れる層って、モンスターでクリアした上でのカード編成による上乗せ勝負みたいな感じになるんかな
だめだお話にならない
-
>>433
ありがとうございます〜
-
思ったより難しいの来ちゃったこれに命運は託せないか
らスクステに逃げることにするぜ
-
120fps出てる?
-
EASYでAP出してもMONSTERのそこそこプレイにスコアで勝てない
自分の半端な育成では微差だけど、突き詰めると大差になっちゃうかもね…
-
一番大事なのは最大1.5倍にもなるラーニングな気がするぜ
-
>>437
Xperiaのツールで見る限り60しかでてないね
-
オートもスキップも無くてメンタル回復も判定強化も無い
音ゲー苦手勢の自分にはミッションの為にチマチマ遊ぶ為だけのモードになりそう
ライグラも音ゲー提出は夢のまた夢だ
-
>>432
EAるりちゃんもセンター交換でメンタル回復持ってるね
あと105期DRのひめるり(まだ誰も取れないけど)
-
有識者的にはこのゲーム難しいのか?エキスパまではなんとかでマスターは手も足も出ないって感じなんだが
-
>>440
さんくす
オッドナンバーだし期待しちゃだめだよな・・・
-
ぼらららEX懐かしくて良いな
なおMAS
-
ゲーセンに行ったときに音ゲーエリアを見ると人外の動きしているなぁと思っていたけど
そういう人向けなのかな
-
iPad Air4、画面見てやると終わってるけど音聴いてリズムで打てばなんとかいけるわ
ノーツ10と判定+5
-
泥のゲーミングタブとM2 iPad Proどちらが向いてるのかしら?
一般的なゲームは林檎で最適化されてる事がほとんどだけど、スクステは泥が向いてるし、わからん
-
センター特性が普通のURでユニット200%とかだけど
宴は同期200%+AP減なのでセンターに置くのに良さそうか
-
編成むずいな
全然スコアでない
-
スキルも上げ直しで素材も全然だからなあ105期が終わるまでに音ゲーの編成が整う気もあんまりしないぞ
-
UIが全然違うね
思ったよりかなり軽いけど発熱が凄い気がする
スクフェス経験者だけどブランクあるしもうハードも無理だ
-
セレチケの相談いいですか?
AF梢or全方位めぐならどっち交換した方良い?
-
今の所センターDRにしてCT減らしつつ久遠めぐ→輪廻こずでAP貯めてから適当なスコアで殴るのがスコア伸びる気がする
-
なんだか全然違う会社のゲームが入り込んで来たかのような違和感
なんというかオドナンとは空気感が違うw
-
DRはライグラでつかえるんかな?
-
手持ち分からんとなんともだけどめぐの方が汎用性があるかと
-
沙知銀河梢ループするのは確実だろうからまずこの2枚から育成だろうけどDRはライグラ出禁なりそうな気するが
-
あんまり詳しくないけどこういうシステムみたいなの販売してるんだっけ、しっかり作ってる印象あるから当初からある程度の期間経過したら実装する予定だったのかなって気がするけど
-
流石にDRはライグラ出禁でしょ
>>453
ユメパチしたいならオーロラ、いついつループしたいならキュンめぐ?
でもスクショウでもオーロラ梢強いとの噂だししばらく待て
-
>>453
どっちもないならキュンめぐ優先かなあ
いついつループやるなら必須
ユメをよく使ってるならAFこずもアリ
-
スクショウで今まで産廃扱いされてきたのが強かったら面白いかも
-
カードの方と違って特訓すればするほどコスト下がるからスクショウで使うカード全部Lv120必須じゃん草
-
そもそもセンターどこっていう
-
DRはスクショウで輝くためにあったのか
集めてきて良かった
-
唯一メンタル回復持ってるカードあったわ宴徒町が瀕死になったら回復するわ
-
親指でモンスターやってるの見たけど全部押さなくてもいいっぽい
どういう仕様なんだ?
-
>>459
これ、セガが売ってる汎用ミドルウェアでしょ?
ガルバ作ったスタッフがセガに移籍してプロセカ用に作ったやつ
-
黄色来るとマジで頭混乱するわ普通のフリック表示にしてくれよ
-
スクスタは低難易度譜面はAIで作ってる言ってたな
今は高難易度もAIで作ってそう
-
消費Pt0で普通に遊べるけど、消費してプレイした時と何か違うの?
-
ガルパに見えるけどプロセカが一番近い?
-
面白い面白くないはともかくとしてスクステのゲーム性は表現しづらいところあったから曲が出るたびに音ゲー好きそうなキャストが触れてくれそうなのはちょっと嬉しいところ
-
凸とLvは共通でスキルは別々
スキルを上げる素材は本が共通でピースがスクショウ用に必要なのね
本を換金していた人は涙目のやつ?
-
>>471
俺もこれが気になった
-
この編成で804万でてるけどスキレMAXかな?
https://i.imgur.com/1HSOJTx.jpeg
-
>>476
自分の編成見てみたら合計アピール値75000に全然届かない…
-
消費pt0でやると素材ドロップが1/5くらいになる
-
>>471
https://twitter.com/imas178/status/1924681053232660729
報酬が上がるのとマスタリーも上がるんじゃない?
-
>>476
多分スキレベは全員10っぽい
-
>>477
いやそうでもなかったわ
-
EXPERTフルコンできたし意気揚々とAWOKEのモンスターやってみたらボコボコにされて草
生放送で緊張しててもあのプレイってふーちゃんうますぎだろ
-
ノーツタップのSE変えたいな
-
セレチケユメワズライ取ればいいの?
どっちも持ってないけど・・・
-
セレチケは焦らず使いましょう
-
スクステだけでも本不足してたのに共通なのか
流石にスクショウやってたら落ちるよね?
-
スキル把握だけじゃなくて並び順によるスキル発動順とかも考えなきゃいけないのか
ガチる人はしばらくの間スクステよりめんどくさそう
-
アンペア徒町、通常はさやか切らない限りずっと山札にいるけど、デッキ枚数が手札+1枚以下の時にリシャッフルすると引いてくるのは仕様?バグ?
ドロー効果結構強力なんよね徒町。
-
音ゲーはうまければお得ってくらいで本質は編成というかスクステ以上に解放数とスキルレベル依存な気がする
-
キャストが楽しそうにプレイ画面あげてるのだけで涙が出てくる…
-
難易度順にしてもプレイする度にデフォルト順に戻るの気になる
-
ライグラでどうなるのかわからんけどEXとMASが誤差レベルでしかスコア変わらんように感じるな
それよりスキルとラーニングの最大スコア1.5倍のが重要に見える
まあMAS前提ゲーは苦しすぎるしいい塩梅なのか?
-
思えばリンクラ楽しそうにやってたういさまって凄かったんだな
-
>>490
今までもうい様が楽しそうにスクステしてただろ?
-
うい様のスクショウ運指見てみたい
-
音ゲーにチュートリアルとかないんか?
-
スクステ初期もオタクが書いた解説漫画を公式がRTしてたのを思い出した
チュートリアルというかスコア出す最低限のコツは教えて欲しいな
-
各ノーツの説明無くて困惑してる
長押しとスワイプは理解出来たけど黄色いのよく分かんねぇ
-
みんな普通にEXフルコンとかしてて自分の下手くそさを痛感する
良くてHARDフルコン、EXは謳歌とそばかすだけ何とかクリアしたわ
続けてれば上手くなるもんなのかな
-
>>498
黄色いのはスクフェスでいうスイング
なぞるだけでいい
-
モンスターよりもハードの方がスコア出る時あるしこれもう分かんねぇな
スキレベゲーって事スかねコレ…
-
安西先生、hardがクリアできません
-
チュートリアルに関しては、
上の方に初心者ミッションを順にやれって書いてあったで
-
スコアに関してはそのうち誰かがまとめるやろ
スクステと違ってカード切る順番とかないなら
今はとにかくミスらずにできるようになっときゃええんちゃうの
-
銀河と宴103期敷き詰めておいて花帆の枠だけスコアが出るスキル持ちのセンターに変えるだけでもそれなりのスコア出るな
-
hardこれスクフェスのexpertより難しくない?
-
ライグラ期間中に開催中のガチャ産カードに特効付いたりするんかなあ
-
いまさら102期生の宴・銀河だしてどないすんねんと思ったらスクショウで強いのね
何というか、うん
-
hardの時点で全然無理
長押しとかスワイプとか脳が処理しきれてないわ
-
一応初心者ミッションとノーマルフルコン埋めだけ終えた
スコアはA止まりだ
センター合わせとスキル上げと並び順が大切かな
-
ぼららら途中まではなんとなく昔の感覚で叩けるけど終盤の知らないパートの譜面は全くわからない
-
曲のラーニングレベル50だとスコア1.5倍って結構でかいよね
-
アンペア徒町が有ればDNルリが無くてもいついつループ出来る?
-
判定強化って無いよね?絶対判定強化入れないマンなんだが
-
銀河梢とか104期最後のライグラで泣く泣く凸進めたのが無駄にならなくてよかった
全部無駄じゃなかった
-
ノーマルやってどんなもんか理解したんで調子乗ってモンスター行ったら目では追えても体の反射が追いつかなくて無事死亡
-
>>513
104期はこれでいける
https://i.imgur.com/AtfroJT.jpeg
-
ハードすらフルコン全然できん…
スクフェスはマスターもある程度できたのに…
-
逆に俺スクフェス手も足も出なかったのにこっちはEXまで戦えてるから
同じリズムゲーでもスクフェスとは使う筋肉が違う感じする
-
スクフェス2はキツかったイメージあるこっちはEXまでならやれる感じだわ
-
>>467
自決しました
指曲げて爪と第一関節の外側の2箇所で押してる…
-
自決のせいでえげつない4に方に見えて草
-
スクフェスは殆ど唯一無二のシステムとして存在してたけど
このチュウニズムシステムってそこら中の音ゲーで使われてるから
他ゲーで慣れてる層が多そうではある
-
>>500
あんやと
でもこのシステムだとロングノーツとスイングに違いあるんか?と言う気持ちになった
-
これって同じ楽曲でも難易度によって最適な編成って異なるのか、難易度関係なく楽曲で最適な編成があるのかな
前者だと上位者が編成を公開してくれても自分がクリアできない難易度だと真似できないよね
-
ipadでやったらフリック入力でホームバーが反応して一時停止なる・・・
-
初心者ミッション14に難易度でスコア変わらないって書いてるからnormalしかクリア出来ないみたいな層でも大丈夫そうか?mas強制のスクフェス2と同じ轍を踏むのは勘弁な
-
Apple勢のホームバー対策はアクセスガイド使うのがおすすめ
-
ちゃんと音楽聴けるからかスクショウめちゃくちゃ楽しいわ
あとスクステよりバッテリー消費も機械さんの発熱も抑えめなのありがたい
-
なんで梢絵のステッカーだけ交換レート高いの?
-
>>525
ちょっと触ってる感じだとクールタイムが固定?っぽいから曲の長さでどこまで回るがおそらく決まってくると思うので曲ごとに一番の稼ぎ頭になるスコアアップがどれだけ高効率で回せるかが編成の鍵だと思うな
答えを一人で探すの結構きついかも
-
>>531
なるほどありがと
スクステメインのサークルとスクショウメインのサークルに分かれる流れになるのかな
-
音ゲーのために課金する要素ありそうなん?
-
黄色が実質ロングノーツだから、嫌がらせとしか思えない
-
>>533
とりあえずこっちで上位目指すならラーニング50前提になるのと沙知先輩とかいついつ宴限みたいな強そうなカードが増えたら編成のために引かざるを得ない
それで沙知先輩みたいな向こうだと凸しないでいいカードまで凸と育成必要になる
-
無駄に沙知先輩を完凸してたワイ大勝利
なおEXクリアがギリギリな模様
-
セレブレのモンスタークリアできる人は人間やめてるでしょ…
-
スクフェスのマスターフルコンできてても通用しねぇなこれ
慣れてない形式なのもあるけど鬼畜に感じるわ
-
新しく出るカード、スクステでは強いけどスクショウでは弱い
逆にスクステでは弱いけどスクショウでは強い
みたいなあからさまな悪意を感じる性能にされたりして
-
動作も重くないし音ゲーとして普通に良い感じだ
-
仮に音ゲー新規がガチるとしてもスクステでラーニングEXの1兆はこなせないとなのよね
まあ狂ったように音ゲーしててもラーニング50行くといえば行くけど
-
黄色を処理できるかどうかだな…
やってる事はロングノーツフリップでも黄色連打緑で来ると全然頭が回らない
あとは中央の長いバーとか2本で押しちゃう
-
スクショウとスクステってスレ分かれてる?今後見にくくなりそうだけど
-
黄色これ意味ある?からの難度上がると緑と黄交互に出してくるの悪辣
-
>>542
切れてる黄色とかその場所さえなぞってればいいのに反射的に連続タップしちゃうわ
-
既存カードだとPARTY系とBR以外のガチャ産は当たり障りのないカードばかりでパーティー売りたいのと今後のガチャでインフレさせたい意図を感じる
-
>>517
ありがとう
-
緑がどうやってもGoodになる
音ゲーできる気しない
-
フリックは適当に左右に流したほうがええわ
↑になってるのは罠や
-
まあ音ゲーやらんやつには見づらいスレにはなってくだろうけど流石にライグラ中はスクステの話題多めになるんじゃ無いかな
-
明日から対抗戦というのにアンペアの話をしていないの面白い
ライグラだとクソ効果やめろとか言っているけど
音ゲーだとこんなクソ譜面できるわけないだろ、とか言われるの?
-
音ゲーでもAP回復量半分にすればいいだけだが?
あとは適当に譜面に減速かけたり加速したりすれば音ゲーマーはイライラするよ
-
ファンファーレとか実装された暁にはスマホ破壊するかもしれんゲームサイズどんなのだったかな
-
音ゲー初めてでハードでもきついけど「そばかす」は楽しい
-
緑ノーツはフリックしなくても拾えてさえいればGood扱いになるっぽいね
フルコン狙いならスコア捨てて緑は普通に叩くのも手かも
-
スクステとスクショウ誰かスレ分けてくれ
-
マジで曲聞きながらリズムよく譜面叩けるのってこんなに楽しかったんだな
特にロクに聞けてなかったカバー曲の良さに驚愕してる
-
>>557
明日からライグラできる?
俺は無理そう曲を聴く楽しみを知ってしまった
-
スクショウはサークル戦初期並みに編成隠されると思うわ最適編成組んだら後は減点ゲームなわけだし
-
音ゲーはしないって人も多そうだけど気が付いただけでも
育成アイテム
通常ガチャチケ
100連ガチャチケ
プレイポイント上限
103期URセレチケ
辺りいろいろかなり増えてた
-
音ゲー苦手だけどスクショウ普通におもろいな
やっぱタブレットの方がいいんかな
そうならあんまりスペックいらなそうだし安めのタブ買ってこようかな
-
>>558
草
でも明日までに部員も曲も育てられないよなぁ
楽し過ぎてプレイpt.チケット目当てにエンジョイセット買ってしまいそうだw
-
明日からスクショウもライグラ対象だったら育成が地獄になってたな
-
>>558
ライグラは仕事
スクショウは遊び
割り切るしかない…
-
GOODでコンボ切ってくるカスの音ゲーができない体になった
そもそも叩けてるのに繋がらないのがおかしかったんだ
-
所属サークルが100位以内入れればいい緩いところだから気楽だわ
-
赤本足りなすぎる
AP100使って本50なら有りだけどやっぱり高難易度ほど赤本率高いとかあるんだろうか
-
これでいざスクショウ対象になって意外と緩いボーダーでも高順位になれるとか発覚したらまためんどくさいことにはなりそう
-
スクステ勢とスクショウ勢である程度ばらけるなら
いままでより低くはならなそう知らんけど
-
スクステとスクショウで順位の高い方が採用されるとのことだけど
その際、順位が低い方のスコアは削除されるのかそのまま残るのかで変わってくるのかなと
後者なら少しでも他者のスコアを下げる為に両方やることになりそう
-
104期宴のスキル見るともしかすると背水プレイが一番スコア出る可能性もあるのか?もうゴリラしかついていけないじゃん…
-
やっぱり俺音ゲー無理だわwww
次のシーズンのライグラも音楽聴けないゲームの方で提出するよ・・・
-
実際マスターまでやれてかつカードの育成も整ってるってかなり少数じゃない?4桁もいない気がする
-
ハードが丁度いいわ
エキスパートはむり
-
スクショウ多分低難易度でもそこそこスコア出るからとにかく凸って殴ればPSなくても200位とか入れる可能性あるかも
-
俺は音ゲー嫌いでスクステの方が好きだから問題ないな
-
ステッカー交換所なんてできてるのか…
-
ぼらららのMASTERAP動画上がってたけど意味分からんくらいうめーわ
-
フリックの判定がきついな
ただタッチ判定はかなり緩い
初代スクフェスをやってるとこんなにズレててもいいのかと思ってしまう
goodでもコンボは繋がるからhardまではフルコンできるね
-
ハードきっちりやるのとエキスパ多少雑にやるのだとスコアそこまで差がないけどマスターだとどうなんだろうな
上で言われてる通りスキルさえ上げておけば良いっていうなら一時停止ゲーからは逃げるかもしれん
-
フリックかなりGOODでて辛い
-
スクフェスEXが限界だった身としてはハードですらキツイ
-
奥行き系に慣れてない俺みたいなのは譜面の勉強含めてノーマルからフルコンしていった方がいいことに気づいた
スクフェスとは違う
-
初心者用ミッションの報酬受け取りを連打するとエラー落ちするとか仕事のデバッグやってる気分だぜ
-
上1/3の情報が1番大事だから小さいスマホだと不利だと思ったり
-
てかスクショウ側でもミッション達成してくとスタミナ上限増えるんだな
220になったわ
-
やはりガルパやプロセカのクローンじゃなくて初代スクフェスクローンにして欲しかったな
スクフェス2のプレイ感覚がかなり変だったから、初代の感覚を再現してさ
古参なラブライバーも喜んだだろうに
-
Youtubeで結構音ゲーの動画上げてる人のぼらららフルコンの動画見たけど音ゲーって大変なんだなってなるわ急に腕クロスさせたりしだすし
-
オンユアのMasterなんかは場合によっては腕クロスが必要になるね
青ノーツが左から始まってそのまま右へ流れて、空いてる左側のレーンに別のノーツが降ってくる
それを見越して青ノーツを右手で取ればいいんだけど、また癖で左手で拾っちゃうよねw
-
hardはほぼクリアできるけどエキスパートは一曲しか無理、というか難易度23以上は無理だと思う
メンタル回復積みまくろうと思ったけどこのゲームメンタル回復許さないのかよ……
これMASTERは一生クリアできる気がしないわ
-
スタミナ消費なしでも遊べるけど何が違うの?
チュートリアル欲しい…
-
回復はEAルリが唯一か?(育成して)入れとけばミス許容数が一気に倍になる
しかしチュートリアル無しなのはかつてのスクステみたいだな
初心者ミッションとヘルプ見ればまぁ…
-
>>592
条件付きだけど、宴徒町もメンタル回復かな?
-
>>591
たぶん、ドロップする素材の数が少ないんだと思う
-
宴徒町も10%以下の時に回復持ってるね
スクステの方と違ってさやかがなぜか渾身効果みたいなのいっぱい持ってるし逆に吟子がLttFとかDRとかでなぜか90%自傷とかするからいつかは出そうだけどな純粋な回復スキル
-
スクフェスみたいなタイミング調整機能ください…
-
1,2か4,5の隣接同時押しが色的に見にくい(なぜか3,4はそうでもない)
FAST/SLOWをリザルトにも出してほしい
フリックのフリックした判定とロング終点の判定が厳しい?(後者は気のせいかも)
サドプラあるのは嬉しいけどHIDDEN+も欲しい
不満点まとめたら軽い論文になりそうなスクステに比べたらサービス開始直後で4つしか不満点無いなんて感動だぜ
-
おじいちゃんなのでシビアな判定に対して曖昧な画面タップなのがもうついていけない
物理ボタンをください
-
判定はかなり緩い
-
独歩頂膝が出せないのは自分が下手だからと納得できるけど
今のがなんでBADなんだよは納得いかない
-
判定はスクフェスでミス扱いだったgoodがセーフになってるぐらいの感覚で緩いが、そもそも譜面が難しくなってるから叩けない
-
回復は上にもあるDRるりちゃんと宴小鈴の他に、SR花帆ちゃんにいくらかある
https://i.imgur.com/9k4Yjfv.jpeg
https://i.imgur.com/rckal2p.jpeg
https://i.imgur.com/StDagaf.jpeg
https://i.imgur.com/J6cn9BR.jpeg
https://i.imgur.com/7Nj2kWC.jpeg
https://i.imgur.com/49EK6Tx.jpeg
-
URだけ見てたから無かっただけでSRにあったのか
まあ最高レアの回復カードって嫌われがちだしいい塩梅だ
-
安定のユメ編成潰し
-
最近ハート上限のAP増やすステージ効果ばっかだな
まあそこまで嫌がらせセクションないしまだマシか
-
>>596
設定の判定調整ってのがそれだと思う
思ってたのと違ってたらゴメン
-
かきすての2年使うたびにAP10回復ヤベーなw
-
前回で少しマシになったかと思えばまた嫌がらせライグラに逆戻りか
スクショウ誘導したいんか?
-
いままでの嫌がらせも全部ユメワズライで提出してきたけど流石に今回のAはストレスで無理そう
レトロ無し低ファンレベルいついつループするかアンペア引くか……
-
ナニ……コレ……
https://i.imgur.com/cXA0eYz.jpeg
https://i.imgur.com/pOxx5Rv.jpeg
https://i.imgur.com/ORGVe28.jpeg
-
Cのアホ効果みたいなのでいいんだよ
-
レトロ潰し露骨過ぎて草
-
アンペアなしコンパス編成でも行けるか?アンペア引いた方がいいんだろうか
-
素直に歌唱ユニットの編成使えってことだろ
-
Cみたいなのでいいんだよ
AB何だよお前
-
ABは馬鹿の一つ覚えすぎて流石にな
-
>>614
AのアンペアとCの実質自由枠はともかくBのWAWOは使おうと思ったらキュン編成まで戻るんですが!
-
ユメ持ってなくて数ヶ月COMPASSだから何も思わんかった
でもいつもなんだかんだでユメ強くない?
-
絶対にワズライたくないでごさる
-
ユメ潰しについては3月だかのライグラよりかは人の心が残ってると感じたあたり相当感覚が麻痺ってる
-
>>620
あの時は銀河梢に助けられたなあ…
-
前は嫌がらせあってもユメの方が若干いけたけど
コンパスにアンペアで強化されるとコンパスの方が行けそうな気がする
なんだかんだ今回もいついつループなのかな
104期AP10はリンクラ博士が何か発見してくれそうな気がしなくもない
-
コンパスの強い編成が発見されない限りは今回も102期に助けてもらうことにする
-
コンパスレトロ泉のおかげでAP管理いらなくなって
アンペア入ってビリーフの管理すら緩くなったからだいぶ何も考えなくていい編成だなこれ
ホントにセクション跨ぎに織姫花帆とかJK姫芽とか使い忘れないように気を付けるだけじゃん
-
運営たんレトロ泉ちょうだい
-
このゲームとにかくボルテージをあげないとスコアが伸びないのか
スクフェス感覚でとりあえずフルコンできればいいじゃないんだな
-
さやかを使ったときしかドローされないということは
さやかを使わなければステージに立たされている泉といっしょみたいなものなのか
-
フルコンしても…スコアが延びない…
うっ…頭が…
昔サ終したゲームで似たような…
-
そこまで強いの来ないとは思うけど花帆誕のカードがどうなるか
昨今の流れからムード操作系の置物が来そうな気はするけど
-
フルコンしても死ぬって文句言われてたのと
フルコンしてもスコアが伸びないのは違うだろ
-
ライグラ開始まで待ったけど、リミチケ使いどころ迷うな
持ってても対象は追加されないだろうけど、今更ユメ花帆引き換えるってのもなぁ
-
期限ないセレチケは使い所難しくてほぼ死蔵してる
使ったのはみらぱメンシでファンファーレ、円盤特典でドリビリセラスだけだ。ホントは1.5周年恒常セレチケで海月吟子交換したいのに、アオハル花帆も持ってないから使えないし
-
宴セレチケあっても良くね?になる今日この頃
-
iPhoneだとレンズクソでかいせいで置きプレイできなくてしんどい
-
セレチケマジで使い所ムズイからうちも塩漬けになってる
恒常系は比較的使いやすい
https://i.imgur.com/tKdzRAr.jpeg
https://i.imgur.com/kiGz8DT.jpeg
-
メンシセレチケは来年卒業シーズンのカードをすべて手に入れるために温存してるわ
-
去年のはキュンコンパスユメ揃えるのに消えたわ
-
あの悪辣ないついつで全部消えたわ
-
今度の東京ドームのコンサートで
乗ってくれ(カモン) イェッタイガー!!
とかやってくれたらそいつは本物だと認めざるを得ない
-
誤爆
-
>>640
スレチだったのね…ドンマイや
-
てかファンレベルドルケ10だけどスリブ2人とも1で草
-
個人配信とかなかったもんね…
可能性あるとしたら降り忘れ?
-
セラス/泉/姫芽、徒町、さやか、徒町/吟子、瑠璃乃、セラス、さやか/セラス、さやか/徒町、泉だから
花帆が1なのは順当だけど吟子は録画配信の時徒町にぶっ放したか振り忘れてるのでは?
-
COMPASS使ってる人レトロセラスでBHいくつまで上げてる?
-
花帆誕生日配信がスリブに星降れるチャンスかな?さやるりファンレベ足りてればだけど
https://i.imgur.com/4xY7304.jpeg
-
>>645
アンペア併用するならRかバスでムード下げてDBでさらに下げるだからレトロセラス不採用では?
-
>>645
風呂とDBでメロウに倒す
-
先月からの繰越ポイントがあればなんとかなるやろ。メンバー8人に減ったから去年度より更にやりくりしやすそうだけどな
-
個人戦2日目時点で全員10まで上げてその後余らせptが現在9000まで来てしまってる俺は計算が出来ない……
-
>>647
アンペアもDBもいないのだ
-
今は自動停止あるからブレイブも使えるのだろうけど今更面倒くさいな
-
大三角がファンレベル参照されるカード出たから常にギフト10万贈るのが正解だったんだよな
-
今の環境だけを見るなら他キャラボーナス無視して102期生に極振りなりいっそギフト全く投げないで後からアーカイブ投げが正解になるぞ
-
アンペアってCOMPASS揃ってれば小鈴だけでも機能する?
-
小鈴のコストが激重になるから機能しない
いついつループに入れるとかの方ならさやかいらないけど
-
風呂さやGP PRIZEで凸しようと思ったがまだ来てなかったか
-
予期せぬエラー怖すぎ
-
>>655
ありがとう
-
アンペアは徒町だけいれるのもありだと思う。コンパス徒町と綴理のレデュースは通る。
というか自分の編成は両方引いたけど徒町だけ採用してる。
-
AアンペアコンパスBCいついつでもう編成は決まってるけど一応日付変わるの待った方がいいんだろうか
-
とりあえず花帆センターがないからBRでBHをあげるということはないのよね
-
メン限動画出すぎだろ入るしかねぇ
-
毎日は今日までらしい
-
性能は置いといても今年のバースデーカードがイラスト性能ともにどういう方向性かわかる一枚だからとりあえずそれ以降に終わらせる
-
みんな提出遅いと思ったらBR花帆待ちだったのか、どうせ性能的には使わない記念カードと思って提出しちゃったぜ
-
C特殊効果でいついつループなんか悪さできねえかな
小鈴をアンペアにして宴姫芽とJK瑠璃乃で往復したら通常型よりもスコアは出た
-
ガチャって0時からやっけ
-
アンペア徒町は圧縮枠としてデッキに封印することにした
-
すまん、アンペア徒町ってメンタル削る効果あるのけ?
ステージAで何気なしに切ったら体力0になってびびった
-
自決
特性読んでなかったわ・・・
-
自決とか徒町かよ
-
徒町は恥ずかしか!生きて居られんごつ!(自決)
-
アンペア徒町でデッキ圧縮やりすぎると徒町がこんにちはして来るね
-
masterスマホでやるのキツすぎ
-
既出なら🙏だけど未フルコンボのフィルターでコンボした曲が出るのって難易度にはかかってないって事?
-
たぶん全難易度フルコンしないとフルコン曲と判定されないんだろう
改善要望出し続けるしかないな
スクフェスでも同じ感じで使い物にならなかった記憶
-
>>667
舞踏会徒町とBsBd姫芽でループしてチャレンジやってるわ
ところで舞踏会徒町のチャレンジのハート上限増加って既に上限9999の状態だと達成できないぽいけど仕様なのかな勘違いしてたら申し訳ないないが
ボルテージや手札や速度の増加は最大値の状態でも達成できるがハート上限だけ不便ね
-
>>677
なるほど、ありがとう
他のフィルターは効くから何故?ってなる
-
>>673
やはり薩摩の出身であったか
-
bluestacksが死んでいる
おま環これ?
-
>>678
仕様っぽいけどスキップすればいいんじゃない?
-
BRきたけど使うかわからんな
-
置物ではないけど現状だとなあって感じな気がする花帆
-
リロード前のフルコン記録されてない…
-
さりげなくラーニングのラブボ上方修正されとる
-
分かってたけどBR2週目あるよね
-
ちょっと強そうだけど今回は特に使わんか
あとスクショウスキルがガチガチの回復スキルだから練習向けだな
-
スクショウスキルつよくね?
-
しれっと大きい事変更書いてあるけどスコア変わるの?
-
とりあえず10連できてよかった
-
え!対抗戦開始12時間後に上方修正を!?
-
教授、これはいったい!?
https://i.imgur.com/x0gq7JH.png
-
ガチ勢はこんな時間に提出してないからセーフ
-
なんかスコア伸びたと思ったらラーニングかよw
-
奇数「ガチ勢ならBR花帆に備えて待機してるだろうしこのタイミングでちゃぶ台ひっくり返してもええか…」
-
この更新は4時に実装しろよ。何今上方修正してんだよ
-
スクステを見限った人への罰かな?
-
掟破りにもほどがあるだろ
>>697
運営くんその時間は寝てるから仕方ないね
-
なんなら5/20のときにまとめてアプデでよかっただろ…
-
おいおいバカかよ
-
スクショで確認したら同じレベルで23%→200%になっているのだけれども…
10倍だぞ10倍!
-
スクステ界王拳か
-
きっちりスコア伸びてて笑う
-
この客を舐めてる姿勢最近もう慣れてたけど久々にキレそう
-
つかなんで修正したの?
みんながラーニングをやらなくなったからとか?
-
Cいついつで32兆だったのが36兆になったわ
自分は一回づつ残してたから良かったけどこれ問題だろ
-
スクショウでラーニング上げられるからちょうどいいしやってね・・・・・みたいな感じじゃない
-
よう分からんがガチ勢以外は気にしなくてもいいレベルか?
-
多分初日分のスコアリセットが来るだろうな
-
>>682
すずひめループだとできないものはできないので大人しくスキップしてるがリロード時間分ロスするので達成できないものはあまり出て欲しくないところ
この仕様のせいで桃節綴理入れると上限貯まるのが早すぎて没になったりした
-
花帆の誕生日にケチつけるような事だけはすんなよクソ運営
アンチか?
-
やっぱり奇数だわ
よく炎上しないないつも
-
今まで不公平はリセットしてたんだから今回もリセットしないとダメじゃない?
まあもうどうでもいいけど
-
マジでやる気なくなるわ少し考えたらバカでもわかることがわかんないのか?
-
BRのおまけボーナスのバリュー高めるために上方修正するのはわかるとしてもタイミング最悪すぎだろ
-
本番1回目ビリーフ中の回復ミスって
2回目やってたら急にAPの自動FW更新来て予期せぬエラー/(^o^)\
-
アンペア徒町めっちゃアトラクト盛ってくれるのちょっと楽しい
久しぶりに数十万%とか見たわ
-
次にクエスト追加されるの来月10日間付近だっけ?🍣使い果たしてもうた
-
スクステは曲やカード選ぶのももっさり重いのにスクショウはサクサクなのなんなんだ
-
スクステのもっさり感もはやクセになってる
-
RF泉いなくて皆が上げるお手本編成組めなくなったわ…
何で代用するのかもわからん
-
俺はスケベ吟子ちゃん使ってる
-
(スケベじゃない吟子ちゃんってどれだ…)
-
もうみんな呆れ果ててるから炎上しないの強い
-
呆れてるんじゃなくて興味がないが正解
-
お気持ちを表明するくらいのガチ勢の多くが遅くまでスコアを詰めていて被害に遭っていないのかな
これが逆にスコアがさがる変更だったらお気持ち祭りだったとか?
-
BR待ちもあったから上位はあんま影響なさそう
被害あるのは30位100位ボーダー付近くらいかな
-
まあライグラざぁこ♡ざぁこ♡な私には関係の無い話ですね
-
やってることは最高に舐めてんだけどな中間層が居ないのが幸いしたな
-
前提としてラーニングある程度進めてないと意味ないしな
-
確かに100位ボーダーとかになると影響出るほどラーニングも進んでないか
-
とりあえずproofを50にしたわ。さやるりはもう知らん
ラブボとハートは全部30まで上げてるけどこっから50にするの、デイリー変換して1日1曲しか無理だから果てしないわ
-
個人戦より順位が不自然に良かったのはラブボを全曲50にしていた恩恵なのかな
-
アンペア使うの失敗して雑魚スコア出した人がいたのでは
俺みたいな
-
オレモー!
-
失礼な俺はCのパチンコに2連続敗北しただけだぞ
-
回復使うまで…あと1回…撃てるか…?→アーーー!!!
あるある
-
クールタイムとかいう程よいゲーム性持たせる機能結構すき
-
誕生日セット販売されて思ったけど
ステッカー交換所って無料で手に入る物(ラジオの出席確認、コミケで配布、ログボ)だけで
有料だった奴はカバーされてないんだな
誕生日セットのステッカーとか一覧に無いし
-
リンクラの容量を恒常的に減らす方法ってなんかある?
一旦アプリ削除して入れ直すと一時的には10GBくらい減るけど
-
18th花帆BR、18回AP3回復とあるけど
105期だとクールタイムによりカード使用回数に上限があるから、それを使ってしまうのはなんか微妙
発想が柔軟な人はこんなときに使えるとかアイデアがあるのかな
-
AF梢に巻き込む
-
>>741
キャッシュクリアしても初回インストールで10GBくらいDL入るのでないです
-
パソコンで遊びたい…😭
-
今年サービス開始予定の「Google Play Games」で動くかもね
最適化はされないだろうけど
-
うちにWindows11が動くマシン無いからわからんのだけど、泥のアプリ動かせるんじゃなかったっけ?
どれぐらいの速度で動くのかわからないけど
-
このゲームPCでやる意味ある?
以前非対応機種でガチャが100%フリーズしてた時にガチャ引くのとかストーリー見るのに使ってたけどカードゲームや音ゲーをやる理由が無いと思うけど
-
今のAndroid 用 Windows サブシステム(サポート終了)でもGooglePlay入れてリンクラ動かせるけどwith meetsは音ズレするしフェスラはモデルがバグった
スクステはやってないから知らん
PCでwith meets見るとスクリーンキーボードが出ないしクッソコメント打ちやすかったから正式対応して欲しいね、タイピングもこっちのほうが早いし
-
iPhone8だけど104期始まって9人曲だと落ちるようになったから買い換えるまでPCエミュで提出してたわ
落ちないだけで重くて普通に遊ぶよりスコア低かったけど
-
スコアリセットw
昨日2時までやってたのに
-
だんまり決め込まなかっただけマシだな
-
リセットされるの草
マジでなんであのタイミングで仕様変更したんだよ
-
昨日変更したときより文句言われてて草
-
今回に関しては本当アホとしか言えんライグラやったことないだろ開発
-
ガチ勢はわざわざ待ってただろうし
それをリセットされたらね
-
スコアインフレしすぎてラーニングなんて意味ねえよ!を運営が真に受けたのかもしれない
-
時間かけてサブ垢全部やったのに消されるんか…?
-
昨日大差ついたから今日編成色々漏れてきたのにコレはお気持ちでるよなぁ
-
スコアリセットで草
-
昨日0時過ぎるのを待ってたくせに下ブレ提出したワイ、歓喜
-
スクショウで見直してたのに流石に無能ムーブ過ぎるぞ
0時に更新かけた時点でこうなることは想定出来るだろうに
-
BR花帆を一応0時まで待った末にCパチンコが下振れしたぼく、ニッコリ
-
花帆誕やスクショウはいい感じなのに事ある毎に足を引っ張るスクステとライグラくん
-
睡眠時間削ってまで、夜中までライグラやんなくていいぞっていうメッセージ
-
遅くまでやってた人かわいそうに…
-
素晴らしいキャストと脚本と作曲陣とキャラデザ担当とカード絵担当とwithMEETS担当とせーはす担当だけでは素晴らしすぎてしまうので
スクステ担当と応援上映担当とライブの音響担当でコンテンツのバランスを取っています
-
公平だけどリセットの方被害大きいっていう
-
どちらかというとこれを誰も指摘しない社内体制が気になっちゃうんだよな
-
馬鹿じゃねぇの?
-
昨日やるのわすれて寝てしまったけどセーフか
ラッキー
-
睡眠不足になってんだけど初日リセットは本気で腹が立つ
-
配信ない日のファンレベル差とかも重要なのにな
-
>>773
C下ブレだったからラッキーと思ってたけど
SFL全員カンストしてた分のアドが今月一切配信なかった花帆分のアド今日の配信で無くなりそうでちょっと困る可能性出てきた
-
前のメンテでも4時でもよかったのに開始日の24時に更新はシンプルにアホ
-
イベント中にあんな中途半端な時間に更新したらやばいってわからないことがやばいよね
-
ガチャ更新は100歩譲って理解するとしても倍率突然いじり出すのやばすぎるメンテの時にやっとくべきだったその方がバースデー引く意義を事前に知ることにもなっただろうし
-
>>769
バカみたいなバグとかはまあ仕方ないところもあるけどこれは気をつけるだけでどうにでもなるもんな
どういう体制なのか教えて欲しい
-
昨日Bでエラー落ちした俺への救済措置として運営くんを認めてあげましょう
-
というか普段から1日練習日くれ
特にCみたいなお祭りステージがある時は
-
クソ運営くんさぁ
昨日日が変わる直前まで残業してそこから3時まで詰めてたんだけど俺の努力500寿司なの?
-
対抗戦開始前に変更する予定を忘れていてあわてて花帆誕に混ぜて変更した
変更の時間設定を間違えて花帆誕と同じにしてしまった
なにも考えていなかった
どれやろ
-
間違えてたと信じたいけど多分何も考えてない
-
俺はオドナンを信じてる
3つ目以外ありえない
-
2年経ったんだから学習しろ(こっちが)
あいつらは何にも考えてない
-
スクショウ実装されてから重くなった気がするのは気の所為なのかな…
-
怒りとかより不思議で仕方ないんだよな
ライグラ始まった期間に意図的な仕様変更したら不公平になるからリセットとかの対応しないといけないのはわかるはず
なのになんでこのタイミングで仕様変更を行おうと思ったのか、ただただわからない
謝罪とか補填より経緯を明らかにしてほしい
-
そりゃ、入社から一ヶ月経って仕事を任されだした新入社員がやらかしたんだろ
まさかベテランがこんなミスやらかすわけ無いし
うちにいたら詰めて自己都合退職もんだわ
-
新入社員の仕事をノーチェックで出さないだろ
-
これって今後は少しでも順位気にする人は0時以降までライグラ控えた上でスコア無かったことになっても傷つかない程度で時間と労力費やすように心がけなきゃいけないって事?凄いね俺には到底無理だわ
-
12時と24時を間違えたとか?
-
多分どんな人が実装したかは問題じゃなくて明らかにおかしいだろって実装がまかり通る仕組みが問題だと思うから多分改善されなさそう
自衛しか術がない
-
なんか誕生日配信は9時のイメージあったからもう終わってた…
頭奇数
-
昨日を無駄にしないためには今日プレイせずセーフティ受け取ればええな
-
対抗戦は十傑に入れればまぁええやろの精神
(入れるかい!)
-
十傑って本当に限られてないか?
-
考えるだけバカらしくなったから今回は適当に流す
-
もうユメワズライはしんどいな…
でもドルケメイン編成今でも1回も触ってないから移住できん
-
ステージ効果でユメ潰しして他のカード使わせるのいつまで続けるんだろうな
-
いうて今はユメよりもアンペアCOMPASSの方が出る気がする、セットアップと9999出せるようになる時間が短すぎる
-
オドナンって部署間のみならず個人間でも連携取れてなさそう
普通は入社して最初に叩き込まれる物だと思うのだけれども
-
B無理やりユメ使っても20兆出たからとりあえずこれでいいや…
-
ユメでAB抗う方法、かなりキツそう
-
bは無理やり使えるけどaは無理がある
-
単発の黄色ノーツってどういう意味があるん?
スクフェス系以外音ゲーしてないから分かんないんだけど往々にしてあるものなの?
-
チュウニズムにはあるけど他にあったかなああいう単押しでも押しっぱなしでも取れるノーツ
-
てっきりボルテージが貯まるものかと思ったけどそうでもなかった
ボルテージってスキル以外で貯まらないのか
-
宴無料10連涙の敗北者へ
-
リセット前よりサークル内順位10も落ちてる
-
舞踏会の梢と久遠の恵だけ持ってないっぽいんだけどこのふたりってつかう?
-
宴無料は徒町だけやった
推しのめぐちゃんも引いたけど既に所持済みだったし
-
黄色ノーツはスクフェスのスターノーツみたいにタップミスるとノーマルノーツよりも体力減るとかはないのかな
宴無料は徒町と舞踏会綴理と恒常の3枚で終了
-
2つのやつが合体してるやつ地味に見づらいから色ピンク以外にして欲しい
-
>>806
DEEMOとかdjMAX Technikaとかにあった気がする
-
4時に観測できないと個人順位がさっぱり分からんな
今日はまだ全員未プレイでサークル内順位は上がってるのでヨシ
-
>>814
あーDEEMOのロングノーツがまんまこれだったな
djmaxはやったことねえや
-
>>815
2日目以降ならランキング→前日にある自分の順位では?
サークル内順位はわからない
-
>>817
超勘違い、すいません
-
Android勢の人フリック上手く判定されてる?
むちゃくちゃ丁寧にやったら判定されるけどスッっとやる程度だと
good!(Flick😡)
ってなるわ
-
>>819
フリックせず触れるだけでもGoodを拾える仕様が悪さしてる気がするので意識的に速いフリックをするようにしてる
それで解決出来ているかは分からないけど
-
>>817
いや、対抗戦は前日締切時の個人順位見られないよ
前日タブから確認できるのはサークル順位だけでは?
-
前日個人順位見れないのはいいんだけど
朝起きてとんでもない順位に落ちてるのが未だに慣れない
-
無料ガチャ月夜見海月すり抜けてきやがった
-
無料ガチャで銀河出たけど全員完凸なので実質虚無だった
-
無料に文句は言えないけど出たのがすべて完凸済みでう〜んこの
-
未所持恒常出て欲しかったけど、3凸止まりだった宴ひめ出てくれたから許す
-
流石に完凸しか出ないけど100連させてくれるだけでありがたいわ
ペタルも解放ポイントもあったかい
-
スイカソーダばっかり来るのやめなさい綴理
-
高級ペタルコインと化した
-
赤本足りないから金ティア欲しいのに宴被ってもなぁという
-
無料ガチャ何にも出なかった
宴コンプしてるしもはや何も期待していない
-
赤本はEX以上周回してたらポコポコ落ちるぞ
-
スクステにしてもスクショウにしてもドロップのランダム性強すぎ
-
Aの40ってどうやったら出るんだ
コンパスアンペア編成は枚数多くなって最適な動きがよくわからん
-
キュン以降なし民だから105期編成が何もできない
-
そこのショップにセレチケがあるじゃろ?
-
セクション切り替え後に手札枚数>手札上限枚数になっているのに、気づかずさやか切ってアンペア徒町引けないのが稀によくあって困ります。
-
前日のサークル戦の個人順位は
当日プレイ前の獲得ptでおおよそは調べられる
獲得pt/3のptから
自分の順位を逆算出来るはず
-
>>836
課金する金ねンだわ
-
2周年セレチケって温存してたら中身追加されたりします?
-
しません
中身増えてくのはメンシ特典のチケだけ
-
クリスタルティア200とbd特典の恒常セレチケも更新される
-
>>841
あんやと〜
特に急いで交換したいカードも無いので、何かしら上方修正で輝くカードが出て来た時にでも使います
-
正直、使用期限1年とかにしてほしいんだよな。踏ん切りつかないから
-
ラストエリクサー症候群で使えない
-
ノータイムでDN瑠璃乃交換した。あれ相当長く使われそう。
-
そもそも最近限定URばかりで通常URのセレチケの価値が
-
歌留多徒町で使ったろう?
-
歌留多小鈴っていつ使った?
ユメ編成?
-
前回の個人戦の最適解やったろ…
-
前回の個人戦400位だったけどサークルが半分滅んで二桁の情報もう全然流れてこねえからわかんねんだわ
-
村野バスタイム更新数え間違え問題と20回を越えて数え出す問題
-
20数えるまで出しちゃダメですよ💙
-
さやかちゃんはそうやって綴理先輩と小鈴ちゃんの射精管理してたんだ……
-
21、22、23、24…あれ?
いつもこうなる
-
今なんどきだい?
-
celebrationのデッキ管理かと思った
-
もう100均で人数カウンタ買ってくるしかないなw
-
スクショウEXPARTになると次元が違う…
フルコン目指すものじゃなくてクリアを目標でいいの…?
-
エキスパはまだ指二本でも開けるけどマスターは3本以上必死で無理2本でやってるやつの動画見たら親指の関節で画面タップしてて笑った
-
いちまい、にぃまい、さんまい、よんまい、ごぉまい、ろくまい、なぁなまい、はちまい、きゅうまい、織姫花帆使い忘れたぁ〜
-
全方位めぐにした。
>>453
-
AWOKEのMASは2本指でやっても楽しいオススメの譜面
-
LttFさやか/瑠璃乃/綴理を使ってた時代は数取器アプリでカウントしてたの懐かしいわ
風呂はさすがに数えられる
-
スクショウの楽曲のとこにある音符のピンクと黄色って何が違うの?
あとフィルターって効いてなくない?
-
>>865
クリア→黄、FC→桃、AP→虹
フィルターは画面遷移するとデフォルトに戻るステキな仕様になってる
-
>>865
遷移以前に仕様がちょっと違和感ある
未フルコンのフィルターが難易度別で判定されてないとか
あと、スコアもNORMALでSラン取ったらHARD以上でも表示上は取ったかの様に見えるとか
-
楽曲フィルター何とかして欲しいのの他にカード選ぶ時のフィルターにクリア無いの地味に不便だから作ってくれ
-
>>866
ありがとう
>>867
やっぱ難易度別で判定されてないのか
まだノーマル民だから当面機能しなさそうだな。アプデ待つわ
-
スクショウDR入りとは言えもうスコア2.4億まで出てて早すぎ…
-
スクショウ版グレードチャレンジみたいなのそのうちできるんかねえ
せっかく作ったならそっちのイベントも用意しないと勿体無い気もするが
-
スクショウのクラスミッションのクリア回数ってプレイPt増やした分だけカウント増えます?
後いつの間にかPtの最大値が増えてる気がする
-
>>870
ライグラ提出にはDRは使えないだろうから現実はさちセン銀河こずBRめぐ宴103期生3人が今のところ最強っぽい
-
oymのもう僕迷わないの連続ロングノーツのところで100%コンボ切れる
-
ライグラ期間中もスクショウやってるとか元気やねぇ
両方提出がマストなのかもしれないけど、そんな気力も体力も時間も無いっす
-
スクショウはプレイPt上限+20の報酬もらうトコまでやってそれ以降やってないな
スクショウ独自イベとかあったらやるかも
-
スクショウはスキルレベルもスクステと共通で良かったのになぁ。スキルが変わるからそこも別扱いなんだろうけど
-
スクショウはマスタリーボーナス乗らないわよね?
花帆を引くか迷っているのだけれど
-
スクショウはハードくらいなら気持ちよく叩けて本当に息抜きになる
1プレイ2分くらいだし
-
なにより曲を聴けるし
-
スクフェスの頃はMASTERでも浦ラジとか聴きながらプレイできてたけどスクショウは本腰入れないと無理だ
-
ランキングのために両方やった方がいいという話もあるがどうなんだろう?
スクステ100位として、スクショウが100位でも1万位でも総合順位は変わらなそうだが
スクステとスクショウで自分の順位が拮抗してるなら成功した方のptが入るけど、著しく差があるなら有利な方だけでいいように思う
-
>>882
やってない方の他人の順位を下げられるってメリットはある
-
自分のスコアがどうって話ではなくてプレイ人口少ないほうが低い点数でも順位が上がるので順位でポイント振られる仕様上
弱い他人の順位下げる為にプレイしたほうが良いっていう後ろ暗い理由だぞ
-
順位の高い方でptが得られるとのことだけど
順位が低かった方のスコアが除外されるか否かはどうなるんだろ
除外されないのなら他人の順位を高くしないために提出するのがますます有効になるし
-
なんてスクールアイドルらしからぬ戦い…
いやラブライブ!は遊びじゃない!なのか…
-
個人戦では自分より下が入れ替わるだけでほぼ意味ないように思う
サークル戦なら、スクステメインのサークルでスクショウメインのサークルの妨害とかはできるか?
-
まだライグラに出てきてないからあれだけど始まったら実装ガチャも露骨にスクショウ向けなの来るんだろうな
-
どーせ凸ってないとロクなスコア出ないとか
ボーナスつかないとか
スクステと大して変わらん順位になるやろ
そうしないと課金が捗らん
-
実際現状難易度でスコア全然変わらんからどれくらいカードの方を強化したかになってるしな
今後コンボ数ボーナス的なスキル出たらマスターやれるやつだけが最前線たてるみたいな感じにはなるかもしれんが
-
プロセカやってる友人にスクショウのフルコン埋め頼んだら譜面が気持ち悪いから無理って拒否られた
-
ブランコみたいな明らかにスルーだろみたいなカードでもスクショウの方では人権とかだったら引かざるを得ない
みたいになると課金が捗るよね
-
ちょいちょちょーーい!
今日のwithmeets14時からかい!!
-
上位勢はSFLvとかストック用に特訓前をよく置いてるけど、メインスタイルのアピール値ってあってないようなもんなん?
-
無いよりはあった方が良いくらいの扱いよ
-
だからスクショウではスキルの効果量に直結させるようにしたんだ
-
沙知先輩完凸にするだけでいいから編成自体はスクステより組みやすいけど単純に音ゲー下手すぎるから結局スクステの方が順位高くなりそう
-
R1ピース足らなすぎるしR2R3とドロップ量ほとんど変わらないのおかしい
-
スクステだと素材をクリックするとドロップするクエスト一覧が出るけど
スクショウはそういうのないの?
-
そのうちスクステの素材をスクショウの素材に変換できるようになるんじゃない?ティア媒介にすれば簡単だし
-
>>894
いついつループではアピール値かなり重要になった
数兆レベルで変わる
-
>>901
マジか、いついつ3人のみ?センター全員?
-
>>902
アピール値は楽曲の歌唱メンバーの値が参照されるのでそれ以外のメンバーは関係ない
アピール値が高いとカンスト叩くのに必要なアトラクトが下がるので、梢チャームで少しずつアトラクト上がってくいついつループでは重要になった
-
>>903
センターじゃなくてメインの間違いだったわ、歌唱のみね
まぁいついつあってもFan Lv.おわなんですけど
-
FLvが終わっているとかの人は
102期生以外のFLvが高いのか、満遍なく高いのか、初めたのが遅いのかどれなん?
-
>>905
スクステ難しそう&ソシャゲこりごりでガチャもあんまり気にかけず、配信もギフトないからサブ端末とアフター分けたりでロクにやってなかった
なので始めたのが遅かったに入るかな
-
始めたのが最初の宴のあとからだった
初期はWithMeetsもそんなに熱心に見てなくてリアタイ視聴分だけ☆が少なかった
初期は花帆単推しだっから花帆にしかギフト投げてなかった
こんな感じで花帆150、102期は120くらい
投げ切ってないアーカイブ結構あるけどこのシステムだと
今度は単独配信以外に安易に投げられなくなってる
-
判定タイミングって何が変わってるんだ…大袈裟に調整してもほとんど変化が感じられない
-
初期からやっててアーカイブ全部振ってバランスよくやってればだいたい180くらいになる
梢好きか魂売ってる奴は梢が200こえてる
-
FanLv低い人はさやか重ねがけすればそれなりのスコア出るよ
-
梢推しでやらせてもらってたから何故かわからんが周りがまあまあ苦しんでるケースが出て来てラッキーっておもってるよね
-
>>908
タップ音消してFAST/SLOW表示ONにする
判定全部0の状態で自分の好きな曲のクリアできる難易度で遊ぶ
FASTが出るなら+方向に(曲に対して譜面が手前側にズレる)
SLOWが出るなら−方向に(曲に対して譜面が奥側にズレる)
基本的には初期の0で合うようにはなってるけど端末差遅延や自分のタップが走り気味とかクセでの調整
ワイヤレスイヤホン使ってるならまず判定調整前に音声タイミングの遅延修正でこっちは基本−方向に調整する
最終的にパーフェクト数が一番多くなる設定に合わせればOK
-
分かりやすくて助かる
ワイヤレスイヤホン使うと判定タイミングを限界までマイナスにしてもまだ足りないくらいだから諦めてたわ…そうか音声タイミングの方か…
-
タイミング調整プラス5とかマイナス5にしても全然精度変わらんのよな
機能してるのかわかんね
-
Bステ2セクで風呂セラス使う場合、Lv14にしてると0になるから罠だよね?
-
>>915
そんな気がしてスキル上げるのやめた。
-
>>916
12まであげちゃってたけど危ないよなぁ
0に出来るのはアナライザだけで、スキルはハッピーかメロウどっちか、もしくは別スキルにして欲しかった
-
スクショウ判定-10でも+10でもリズム通り押してパーフェクトなんだけど本当に変わってる?
-
それは曲の音に対してじゃなく譜面に対してタップしてるから変わってないように感じる
仮に無音だったら−10でも+10でも変わらない
数字だけ見たら嘘のようにも思えるけど0.01変えるだけでも精度全然違ってくる
-
アケ音ゲーガチ勢だから譜面じゃなくて音に合わせて押してるのは確実なんだけど判定じゃなくて音声ずらさなきゃ意味ないってこと?
-
それ聞いて検証してみたら確かに判定タイミングの方は+/−どちらに最大に調整してみても一緒だった
変わる前提として話してた自分が間違ってた申し訳ない
自分がいじってたのも音声タイミングの方だったからあなたが言う通り音声タイミングで調整するしかないっぽいかもしれない
-
ありがとう
音声の方ずらしたらいい感じに判定調整できるようになったわ
-
春ガチャって今回が最後?
それとももう1回あるんかな
-
月末にWAWOきてそれがラストだと思う
-
みらぱがユメ、コンパスと同等以上くらいに稼げるようになったら選択肢増えて面白そう。
WAWO一強みたいになったらつまらないとは思ってしまいそうだけど。
-
>>924
あんやと
交換ポイント温存しとく
-
WAWO!は他ユニットと差別化してムード0付近で最大効果出す性能だったりして
……いやライブに置き換えるとすげー白けてるみたいになるけど
-
>>917
これだけどアナライザが5の単位ならSLv13までは上げても大丈夫とふんで上げてみた
WAWO!のラスセク開始から風呂セラ3回とDB1回でメロウ50モード入れるから楽になったわ
-
しっとりした曲でも強制的にいえ〜いするレトロセラスも大概だしなぁ…
-
>>919-922
じゃあ判定タイミングは何を調整してるんだ…?
-
>>910
そういやこの重ねがけって、かけなおし(20回までに使う)じゃなく重複するってこと?
20回分にこだわらず数ループごとに使ってA34兆、B28兆なんだけど
コンパスの5回バフに入ればアンペアでも9000LOVE辺り出てるのは見たけど弱いと3000辺り
-
>>930
判定タイミングは譜面の位置とタップ判定
音は譜面と音楽の遅延具合の調整じゃない?
-
>>930
それが分かったら苦労はしない
-
>>930
現状数値を弄った事によるプラシーボ効果が得られる
-
SEKIROのパインアメかな?
-
調整とか全然しないけどガチな音ゲーマーの人とかちゃんとやってるし本来はやるべきなんだろうなぁとは
-
そもそも設定画面で試して自動で反映したり変更後の判定を見る機能ないのがおかしくない?
-
普通の音ゲーはあるもんだけどまあそこはうちの運営なんで無事実装できただけよかったね、みたいな所あるね
-
最初からサドプラ実装されてるのはちょっと感動したけどね
-
泥で音ゲーちゃんと遊べることに感動した
プロセカとかでもズレてたんだけどそれがないの凄くない?
-
今回のBD花帆重ねる価値あります?
毎度BDは天井近くまで回してやっと1枚出るって感じで萎える…
-
順位次第なんじゃない?
ラブボの価値が上がったけど、花帆センターのときだけだし
その分を他のガチャに回した方が良いかも知れないし
音ゲーの方の性能は分からない
-
ほい、音ゲーの性能じゃよ。
BR花帆(18th ver.)
https://i.imgur.com/i5fqoD6.jpeg
-
来月の個人戦ファンレベル終わっとる
-
マイクラってシーズンファンレベルいらない月末にやるもんだと思ってた
-
リアルライブ2週連続あるから仕方ないのよね
-
ちょっとでも順位上げるためにアンペアの覚醒と凸したの判断ミスだったかも…来月まで待った方が良かったかもだ
-
俺はまだ風呂るり受け取ってないわ。去年の感覚でギフト投げてたらすぐカンストしたし
やっぱりメンバーが一人少ないってデカいな
-
アンペア両方完凸済みで完全に終わった
スクショウ報酬無料100連にかけるしかない
-
みんな厳しんだからいっしょいっしょ
-
PU2枚完凸できるやつはそんなことで終わらない
-
スクショウにそんな報酬あったっけ
ガチャチケ30枚くらいはもらったが
-
初心者ミッションの方やな
-
スクショウ報酬のガチャチケでは、105期(セラスと泉)はファンレベ上げられない、上げられるのは、103~104(さやかほるり・ぎんすずひめ)だけ…
-
たった100連で都合よく未所持やペダコ使わずに凸可能な枚数が出るなどというナイーブな考えは捨てろ
-
恒常未所持きたと思ったら102期生
あるある
-
新DRスクステは隠してるのにスクショウの性能は見れちゃうのはいいのか?
-
よくないやろ…
-
スクショウはLink Like systemへの対抗手段なんだ・・・
-
スクールアイドルショウはLinkLikeSystemの範囲外っぽいのが
-
TLがリンクラお気持ち大会になってるんだけどなんかあった?
-
自分のところはそうじゃないけど何かあったなら気になる
-
俺のところはコスプレしてセクシーポーズしてる吟子をカード絵にして実装しろしか流れてこない
-
ウチも吟子ちゃんの対魔忍衣装見せろくらいしか流れて来ない
-
スクショウで見てもステータス0なのは変わらないんだな
もっとも本実装したらどっちも書き変わる可能性もあるが
-
うちもエロ衣装来た時ばかり湧いてるw
-
>>931
そう重複
いついつのファンレベル足りない場合は適宜重ね掛けして9999なるようにすればいい
コンパスアンペアで火力出す場合はドルケブーストが複雑でよくわからんな
-
上位が編成晒し始めたけどアンペア小鈴だけ入れたいついつループとか104編成でもコンパスにアンペア小鈴だけ採用とか結構キモいことやってたんだな
まだ提出してなかったから最終日スコアだけ跳ね上がったわ
回し方わかればユメの100倍楽だからしばらくこれで頼むわ
-
両方とも初日か翌日からX上がってたで
-
ステータス上がるしぬか漬けにできるし入れない手はないよなループに
-
未だにアンペア小鈴の強さが分かってない
持ってないからなんだが
-
>>971
さやか使わなければずっと除外できるからデッキ圧縮できる
-
すまん立てられ無さそうだから誰か頼めないか
-
最上位勢だけかき集めたサークル作って1位とりますってこのゲームにトドメ刺した感じあるな
真面目に上の順位目指してやる人もう誰も残らなそう
-
別に最上位以外は関係ないんだから良いんじゃないの
絶対1位取りたいのが何千人も居る訳でもあるまいし
-
あれなんか楽しいんかね
単純に自分たちがこのゲーム支配したという優越感とかあるんかね
-
応援上映が信用ならんという理由でSを取る理由は出来たけどそれ以上はガチで札束と梢のFLを上げてたかの運だからなあ
-
上を目指すためだけにチートに手を染めるというのは聞いたことあるから、上を目指す人はいるんだろうけど
スクステで上位を目指して自尊心以外を満たす以外のことを推奨してたっけかこのゲーム
-
多分というかほぼ確で乙宗梢サークルの順位高めなのはパイセンのレベル上げしてたからだろうしね…
-
めぐ党ワイ、激しく歯軋り
-
キャラの誕生月だから箱作って集まるとか他ではやってたけどな
-
スリスリ討伐サークルあったよな昔
-
クランバトルがあるようなゲームだと割と普通なのでそんなに気にならん
-
サークルの話するならサークルスレ過疎ってるから来てくれよ
-
こんなんに怒ってるのなんて他のクラン系ゲームやったことないんじゃね
-
次スレないっぽいし立てるわ
-
【リンクラ】Link!Like!ラブライブ! 58【蓮ノ空】 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11224/1748342576/
-
いついつ3枚所持していて、102期生のみの配信の星がある場合は梢に全ツッパでいいのかな
それとも満遍なく配分した方が良いのかな
-
梢にツッパしていれば良いってのが覆ったからなあ
結局ステージ効果次第
-
>>987
おつ
-
音ゲーとスレ分けるみたいな話は無し?
-
両方やる人的には1つのスレの方が良いのか、両方やるにしても分けた方が見やすいのかどっちかのう
-
スレ立て乙
-
別に分ける必要ないと思う
ちょっと違うけど前に初心者スレを別にした時もすぐに廃れたし
-
スクショウ、スクステどっちつかずの話題も少しはあるし、わけんでええんちゃう
そんなに流れ早いわけじゃないし
7月以降にスクショウでライグラ始まって
あまりにもカオスになったら、その時にスクショウだけ別スレにすればええ
-
とりあえずアンペアのさやが可愛すぎるとだけ言っておく
-
自分のやってる他のゲームも2つのゲームモードがあるんだけど対立煽りも沸きながらなんだかんだ共存したままスレ進行してる
-
スクショウの編成調べてたら自傷して舞踏会吟子で背水するのが強いっぽいけどフルコンしてはいけない音ゲー始まったか?
-
宴吟子使った編成は先週末には公開されてたけどね
難易度でポイント倍率がもし変わらなければ音ゲー要素はただのおまけに成り下がる
普通ならそんなバカな事はしないけど
-
質問いいですか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■