■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
偉い人「Twitter中心の作品だからブルーバードね!」
-
偉い人「アイコンもTwitterの「ヒ」みたいな「イ」でいこう!」
デザイナー「おかのした」
イーロン・マスク「今日からTwitterはXです、アイコンも青い鳥から黒いXにします」
偉い人「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!」
デザイナー「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!」
◇偉い人に哀しき過去……
-
わりとありそうで草
-
闇落ち展開不可避
-
X←ヤダ!
-
ありそうというかこれしかない
-
いっそラブライブX!!とかにしても良かったよ
-
偉い人「次回作は黒がグループカラーのラブライブXね!」
ニュース「Xが突然爆散してユーザーは全員Blueskyに移住しました」
-
ラブライブ!X(クロス)ROAD
-
ライバルユニットがX JAPAN
-
Xに変わったのっていつだっけ
2,3年以内ならほぼそれだろ
-
>>10
2023年やな
つまりそれより前から企画されてた、と
-
>>11
いやそれだと根拠が逆なんだが
ラブライブがどうかはしらんがオリジナル系の企画って早くても大体3〜5年前から企画するものだから2年前ならTwitter時代にに企画されてた確率が高そうってだけだ
-
>>6
主人公がダミ声のおばさんボイスになりそう…
-
舞踏新世紀ラブライブX
-
イーロンから私の青い鳥を取り戻す物語なんだぞ
-
イメージカラー黒のスクールアイドル作品ってワケにいかないから逆にセーフ
-
プロジェクト展開中にもしまたイーロンがXから名前変えたらすぐそれに合わせるんだろうか
-
時は200X年
-
逆じゃね?
版権的に使えそうになったからゴーサインでた説
-
タイミングよく実在しないけどみんながイメージできる都合のいい架空のSNSになったと
-
>>20
そうそう
変わったばっかだとイーロン叩きに繋げられそうだけど流石に今ならなさそうだし
-
Xになった時には引き返せないとこまで企画固まってたんじゃね?
-
>>20
俺もそれだと思う
童話の青い鳥
みんなが知っている様で存在しないSNS
なんかわくわくするよね
-
今日一番笑ったスレ
-
イーロンがやーめたしたらプロジェクトの根幹が揺らぐな
-
ラブライブ!ブルースカイに変えるかー
-
マストドン!
-
架空のSNSアプリで展開する感じなのかな
ユーザーにもそれなりのロールプレイ求められそう
-
実際イーロンの気分次第でハッシュタグ潰れたりする恐れあるからお祈りするしかない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■