■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
蓮ノ空 活動記録 考察部 part.1
-
ここでは活動記録の内容の深堀りをするスレです
原則レスバトルは禁止としています
また他先品をだして比較下げあげもやめてください
あたりまえだけど暴言は一発でアウト
-
まず一個
蓮は何年もの伝統が積み重なっていくことが間違いなくメインテーマですよね
で、過去曲が出てくるっていうのも大きいけど、やはり卒業と進級が特大打と思う
で、2024年の4月に新入生が3人、既存ユニットは3人ユニットになった
その3人ユニットが成功したかどうかは意見が分かれるんでおいといて
このコンテンツがユニットと曲と衣装の次代への継承を超重視してることが印象強くなると思うんだ
ただ105期 新キャラ0人
各3ユニットは新入生なし
-
各ユニットは先輩になる104期生をみれるのか?
各ユニットは後輩育成っていうこれまでやってきた必修級の描写をできるか?
ユニット内での人間ドラマってもう残りやることあんまりなくないいか?
-
これについて皆さんの意見は聞きたい
こひいけねを聞きた
-
みんな強力たのぬ
-
議題1
なんでユニットを受け継ぐことを急に辞めたのか?
-
今年度でメインストーリー終了なんだろう
-
ラブライブ出場しない宣言したらスクールアイドル部に入部希望だった一年生全員転校したってかなり強引に新キャラ増えない理由にしたからな
-
(来年度以降も続く前提で)
むしろ毎年必ず3人ずつ入ってくる方が運営のご都合主義を感じるけどな
これまでの蓮ノ空って100期生0人101期生1人だったり素顔のピクセルを作った世代のスリブはおそらく同級生かつ途中で転校してしまったり、必ず各ユニット各学年1人ずつだったわけじゃなくて伝統の継承も順風満帆ではなかったわけで
なので来年104期生が自分しか伝統を告げる存在は居ないって状況で奮闘する姿が見れるなら面白いストーリーになると思う
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■