■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【悲報】石川県代表 蓮ノ空女学院、部員の半数が越境組に
-
花帆(長野)
小鈴(福井)
セラス(長野)
泉(東京)
この布陣で石川の伝統を知ってもらえるのかしら、吟子さん
-
野球強豪校みたいなことしてんな
-
星稜みたいな?あそこも半分ぐらいだろ
-
立地条件の悪さにも関わらず廃校の心配がなさそうな名門私立だしな
-
外から見るとラブライブ決勝進出ユニットを補強した強豪校にみえる
-
上位2校がラブライブに出ないんだから3位の学校が一番得してるな
-
吟子が6人分ぐらいになる
-
内部分裂を避けるために、地元組と越境組それぞれから部長を選出しているらしい
-
瑠璃乃(と慈)も震災の影響で死に設定になりつつあるとはいえ能登出身だし実はさやか吟子姫芽(梢綴理)くらいしか金沢市民がいない
-
なんか長野県民が入部したと思ったら4月の月間MVPになってた←これもスカウトっぽく見える
-
てっきり富山出身者が来るかと思ってた
-
一瞬だけ、「もしかしてイキヅライブってPL学園…?」とかいう謎のワードが頭よぎりました
ヘンですね
-
他の学校だって定期的に引き抜きして人様の部活めちゃくちゃにしてるからセーフ
-
スカウトマンは甲子園出場しないって発表したところで絶対目が離せない
昨年の優勝・準優勝メンバーだけで構成されたスタメンが非公式試合しか出ませんと言ったところでな
-
あの世界は他校へのスカウトが当たり前だからな
-
104期は大人しかったけど102,103期に出てきたスカウトマン共が泉とか姫芽とかポテンシャル高い組スカウトしに来る展開ありそうだな…
-
花帆「ごめんね吟子ちゃん。あたしやっぱり長野県のことが忘れられないんだ」
-
廃校なんて2月には公にされてただろうし、セラいずにスカウトかけてた学校はあるだろ
蓮ノ空は主力メンバーが抜けたから、スカウト側からしたらどうなんだろうな
-
何も知らない外部からすると決勝の時点で既に入学するのが内定しててあの署名やってたとか思われそう
-
大会でないからってすぐ転入する新入生がいる辺り、結構規定はゆるゆるそう
>>18
全国実績無いつづこずにだってスカウト来てたくらいだし全国各地から引く手あまたになってそう
-
開校初年度から歌やダンスのスペシャリストに元子役や留学生を揃えてきた結女も傍から見れば学校創設者の娘がスクールアイドルするのにあたって事前にスカウトしたとか思われてんのかな
-
吟子さん、外人部隊を入れてまで平均値を底上げする必要が本当にあったのでしょうか
-
寮制だから越境ばかりで当然
-
何言ってるかわかんないくらいどぎつい方言の新入生くるから
-
>>24
ガッツリな津軽弁の新入生!?
-
どうやらオラが必要みたいずらね
あ…またずらって言っちゃったずらっ
-
星稜のサッカー部みたいなもんでしょ(適当)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■