■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
人生で初めて沼津きた
-
https://i.imgur.com/DMHwUhx.jpeg
初っ端からすごくて草
-
楽しんできて!
-
今日は別の用事で来たかつレンタカーも借りないから沼津港行って軽く観光します
-
てか寒いんだけど
-
仲見世商店街が駅から近いしおすすめ
https://i.imgur.com/25LMo0r.jpeg
-
>>2
1ヶ月前からワクワク止まらんかったけどついた時間がちょっと遅すぎた
-
いや街中Aqoursだらけすぎるだろそんじゃそこらの聖地とは次元が違いすぎるww
-
>>5
すごE
これイベントとか?普段からこれだったら流石に感動しちゃうな
-
沼津港にあるいりいちと言う海鮮丼の店がもし開いていてランチ代特に制限無ければ超オススメ
楽しんでな〜ノシ
-
>>4
港町だし、海風で多少冷えるんじゃないかと
-
https://i.imgur.com/RJLL7YA.jpeg
とりまついた
-
>◆IbEriN4H★
曜ちゃんち(阿蘭陀館下河原店)は行くべき
https://s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22013913/
-
まって美味しそうなものありすぎでしょここ
-
昼の選択肢が多すぎて結局どこにも決まらないパターン
-
>>9
予約でいっぱいだった…………
-
無難にあじやあたりにしとけ
-
港では結局新鮮館でしか食ったことないな
-
海の幸の品質は確かだから、わりとどこ入っても間違いはないはず
何なら沼津バーガー(善子グッズオンパレード)で深海魚バーガーもよろし
https://www.minato83.com/store/burger/
-
名前は忘れたけど真鯛の店は美味かった
-
沼津港だけでもスタンプ設置店何軒もあるけど味がどう違うのか全くわからんし実際食べても区別つかなそう
-
丸天ってところにきた!
-
ラブライバーだらけかと思ったけど観光客9割でびびる
オタクくんにはちと眩しい
-
>>22
心配要らん
そのうちの数割は「表に出さないようにしてるオタ連中」だ
-
浦女とか海岸まで行きたかったけどめっちゃ遠いな…
え、この距離通ってたのあの人たち…?
-
https://i.imgur.com/eByHW5I.jpeg
富山県民が確かめてやろう!(半分)海鮮のうまさとやらを!
てかデカすぎて草
-
40分近くかけて通学している善子と曜は本当に凄い
-
行くとこ決まってないならぬまっぷでアイコンあるお店を回るのもオススメ
-
丸天、聖地スレ民にボロクソに言われがち
-
何だかんだでお前ら沼津大好きだよな
w
-
>>15
oh…
-
いりいちさんは最近予約しないと入れないくらいになったよなぁ……
-
>>25
初沼津でかなりヤベー部類の食べてて笑う
完食がんばれー
-
やべえくそ吐きそう
-
>>31
もう何年も行けてないけどそうなんだ。。。
景気が良くて何より
-
こういう食べ物めちゃくちゃ好きだわ
写真全てに汚れたようなもやがかかってるのが謎だが
-
なんとか完食したけどもういいかな………美味しかったけどね!
-
>>35
露出めちゃくちゃ上げてる設定だから許して急いでるのもあって余裕もって変えられなかった
-
>>36
乙&完食おめ
腹ごなしに廃線跡を駅に向かって歩くのもよいかも
-
かき揚げだから、胃もたれしそうだよね……(笑)
完食お疲れ様!
デザートに深海プリンはいかが?
-
>>39
写真見たけどそれめっちゃうまそーーーーーでももう沼津駅行かないとやばい
-
これ地味に半日じゃ全然巡礼できないなあ車でくるのが正解すぎた
-
あじやはおすすめ
-
お疲れ様
最近新しく沼津の学生が壁画にAqoursを描いてくれたりしてて駅前だけでも聖地に来た感じが味わえるのいいよね
内浦に行くならホント朝から行かないと回りきれない
-
深海プリンは三島駅の新幹線の待合所の売店でも売ってる
-
1日で回ろうとするといっぱいいっぱいになるから、出来れば1泊はしたいよね
そんな私も土日に行き沼津……
-
アンチや作品に興味無い沼津行ったことない人はこれらの取り組みイマイチor失敗だと思われてるからな
https://x.com/gotoujio/status/1902528964666835155
その昔スクールデイズ描いたごとうじゅんじも今日沼津に来てるようだ
-
>>46
経済効果50億もたらしてテレビでも何回も紹介されて行政を巻き込んで市長自らイベントに来る沼津が失敗なら何が成功なのか分からなくなるな
-
>>46
成功の定義をしないアンチは重箱の隅をつっついたり妄想したりして「失敗だ」とわめくし、
興味のない人たちは大谷翔平ですら「失敗だ」と放言する
結局、彼らの言葉に何の意味もないし、ただの「珍走団の雑音」と思って構わないと思うね
-
https://www.at-s.com/life/article/ats/1676933.html#
例えば昨日のコラム記事だけど
こういうのを沼津市民に迷惑掛けてると解釈して拡散されるのがマジ腹立つ時ある
-
https://i.imgur.com/Rc5n5u6.jpeg
https://i.imgur.com/DuOkVVO.jpeg
ほう、これがラブライバーが立てたと言われるスポットライトですか…………
-
支持率100%のものなんてこの世になに一つ存在しないのにわざわざ数少ない反対意見を探し出して被害者になろうとする方も理解できないわ
ましてや人のスレで
-
話題を変えて…
ずいぶん前に有給2日取って木曜〜土曜で街散策しまくった時があったんだが、
なにげに「平日の沼津も良い」と思った
人たくさんいないからのんびりと歩きやすいし、聖地も空いてる
落ち着いた港町の風情を堪能できた
-
1日じゃ巡礼しきれないの分かる
市街地メインの日と内浦メインの日で分けるのも良いかもね
-
淡島や三津シーに行くとそれだけで半日潰れちゃうものね
だから何回も行きたくなってしまう
-
沼津は旨い飯が多くて困るよな
-
夕方からまた観光するけど地方都市あるあるの夕方で店しまっちゃう現象ありそうだし>>12のお店行ってみようと思います
調べたら9時までやってるらしいし
-
とりあえず「格」の違いを見せつけに行く😤
-
丸天はやめとけって言おうと思ったら遅かった…
-
沼津を語るスレが以前あったけど、無くなっちゃったんだよね……
-
阿蘭陀館本館の方に入っちゃって慌ててケーキセットかきこんだな
あんなに近くに2店舗あると思わなかった
-
以前真夏にレンタサイクルで沼津駅から内浦に行ったときはしんど過ぎて死ぬかと思った
-
時間あるなら内浦行って欲しいな
-
沼津港は曜ちゃんのまちあるき缶バッジ目当てに入ったお寿司安屋さん美味しかったな
松月行けてないのが心残りや
まだ70枚位しかないけどコンプ無理だから集めるの止めちゃったな…
-
>>61
千歌ちゃんはその道を夜に走ってきたというね
-
あーそういえば、劇場版の聖地たる「やば珈琲店沼津店」もオススメだった
https://www.numazu-nakamise.jp/shop/yabacafe/
-
>>64
あれチャリでは?
-
>>63
さいとうってとこやね
ガヤガヤしてなくて好きよ
西浦のほうにある「やま弥」でカサゴの唐揚げぜひ食べてほしい
鯛丼やなめろうも美味しい
-
>>66
ゴメン言葉足りなかった
チャリで走ってきたってことね
-
https://i.imgur.com/jhDKDzz.jpeg
ハーフタイム中にAqoursの広告があるのやべえわこの街は
-
沼津駅なんて愛鷹から歩いて行ける距離じゃん!と思ったけど坂道エグそうすぎるのでバスで帰ります
一旦沼津観光再開だ!
-
花丸ちゃんの痛バ持ってる人がスタジアムにいて草
-
https://i.imgur.com/9XGTsyw.jpeg
ちょうどアスルクラロ×Aqoursのバスに乗れた!!
アスクルラロのチャントでミラチケと青空Jumping Heartがあるのが良いんだよねえもはやそれを聴きに来たまである
-
バスもタクシーも何もかもAqoursでビビった記憶がある
写真の色ちょっとおかしくない?
-
聖地とかまったく関係ない年齢層高めのバスツアーで沼津行った時もガイドさんがラブライブの説明してたわ
千歌ちゃん推しらしい
-
レンタカー屋にすらAqoursのグッズがおいてあったな
-
なんか写真めっちゃ曇るんだけど
-
どこの店にも寝そべり置いてあって草生えるここまで来たら笑うわ
-
https://i.imgur.com/1DBjJDY.jpeg
https://i.imgur.com/swkPMdw.jpeg
かわいい!
-
めっちゃ楽しんでて草w
良いぞもっとやれ!
-
https://i.imgur.com/3pV0W8S.jpeg
ヌーマーズきたあああああああああ
アスルクラロコラボのグッズ欲しかったけどなかった残念…………
でも一目惚れしたやつ買ったからセーフ
-
https://i.imgur.com/aYP8XFt.jpeg
ほんとにすげえじゃんこれ!やばいな!
しかし「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」…………ってなんだ…………?
-
スクフェスを知らないだと!?
昔配信されてた音ゲーだよ
-
スクフェス、スクスタ……もはや何もかもが懐かしい……
未だに新規でAqoursを知って、沼津に来てくれる人がいることが、嬉しいよね
-
いや流石に知ってるよ?!スクフェスはやってなかったけどスクスタは5000回称号までやってたしスクフェス2もまだスマホにある
-
https://i.imgur.com/vKwmkMD.jpeg
こういう風景に心打たれて沼津に引っ越した人いるんだろうなあ、すごくわかる気がするよ
-
ちなみに富士山は見えません!日本一の富士の山!Aqoursのリーダー高海千歌!の片翼がおらんやんけ!
-
https://i.imgur.com/XFbtzNC.jpeg
https://i.imgur.com/9y7dpYv.jpeg
楽しんでくれた御礼にびゅうおのキャラ誕ライトアップを
照明リニューアルして果南誕から復活したけど完全誕生日夜のみになったから難易度高い
-
https://i.imgur.com/LmexVag.jpeg
https://i.imgur.com/fxOKo0v.jpeg
https://i.imgur.com/iFCauOy.jpeg
阿蘭陀館行ったよ!
イベントのコラボカフェ?ってくらいグッズがあって感動してしまった
マスターの方も優しかったし本当にいいお店、次回来た時は絶対また行く
-
>>87
今から歩いて行きますまかせろ
-
>>88
欧蘭陀館は曜ちゃんのサンバーグも美味しい
他にもAqoursを応援してくれて美味しい店や楽しい店がいっぱいあるからぜひ何度も訪れて欲しい
こうやって沼津の魅力にハマる人が増えるのは嬉しいね
-
https://i.imgur.com/234LYZ5.jpeg
祝日だから20時までやってた!!!めっちゃ嬉しい!!!!!!!!!
-
https://i.imgur.com/wzIF14N.jpeg
あ、ごめん、これ優勝だわ
-
>>92
美しい景色だ……
-
>>91
おーキレイだ〜
>>92
素晴らしい♪
-
>>88
楽しまれたようで何よりです〜
-
夜の沼津発東京行きがなくなったのが惜しいよな
もっというと新宿からの直通が無くなったのも残念だった
-
>>90
かき揚げ丼がまだお腹を駆けてて食べられなかった………久々にわんぱくらしさ全開のご飯食べたいなって思ってたんだけどもw
-
ちなみに帰りの電車は調べてませんまあ大丈夫でしょう!
-
https://i.imgur.com/7GNelqD.jpeg
最終伸ばすあったけど歩きますエモエモの街をバスで終わらせてしまうのはなんだか勿体無い
-
>>99
意外と距離はあるから冷えないようにお気をつけあれ
-
https://i.imgur.com/1l8v45j.jpeg
果南ちゃん?!
-
https://i.imgur.com/YfLVnhA.jpeg
道中に「松浦」酒店っていうお店見つけたから衝動的に入ってしまった!!!みかんジュース買った!
お店の人のご友人?知り合いがイラスト描いててレジ裏に貼ってるんだって!すげーー!!
-
なんか見てるだけで楽しくなる良スレやね
-
この前金沢観光スレ立ててる人もいたな
誰か神津島観光スレ立ててくれ
-
良スレ
2ndライブ〜コロナ前まで
行きまくってたのを思い出して懐かしくなった
-
>>102
まだ居るかな?
上土にいるならつじ写真館の黒板アートも凄いよ
-
https://i.imgur.com/EhPpdfU.jpeg
https://i.imgur.com/Rxp2kpK.jpeg
帰ります
素敵な文化、温かい人々、素晴らしい街並みでした
本当にシリーズが終わってしまうのかわからないほどに愛に包まれてるグループなんだなって思った
今回はサッカーのためにきたのもあるんだけど、本当に来てよかった、次は2、3日使って行きたい!(むしろ2、3日使わないと話にならない)
-
名前につられて松浦酒店に行ったら前掛けつけた果南ちゃんのパネルが置いてあった思い出
そこで買った黒澤の純米大吟醸が自分好みで美味かったな
-
>>106
まじか!次までのお楽しみにしとく!まだ探検したりないワクワク感がすごいや
>>104
去年行ったけどこのスレ見てる人は絶対にレンタカー借りましょう借りなかったんで地獄でした
https://i.imgur.com/Za1b2kX.jpeg
https://i.imgur.com/UbeqTSh.jpeg
-
松浦酒店はいつも宿で飲むためのクラフトビール買い込むなぁ
-
>>109
お疲れ様でした
つじ写真館は初期の初期に商店街側の旗振りをしてくれた店でAqoursへの愛はかなり強い
店の前の黒板に定期的にアートが飾られてて見応えがあるよ
他にもグランマや渡辺商店とかAqoursを推してくれてる店は多いから行きたい場所が次々と出てくるはず
とても楽しいレポートありがとね
見てるこっちも楽しめたよ
-
>>103,105
聖地を満喫してる様子に、スレ見てるこちらも楽しくなるねー
>>107
乙乙
-
やば!のっぽパン買いそびれた!!!あのさあ…
-
>>113
よかったな、また沼津に行く口実ができたぞ
-
また沼津で会いましょう……
-
愛鷹の芝生席は跳びづらかったろう
-
>>109
行ってたのかよおつ
-
>>116
傾斜で跳ねるの初めてだったからつま先まじで痛いw
-
松浦酒店行くと松浦一酒造のお酒買うわ
ここの酒造の酒買えるのこの辺だとここぐらいだし
-
乗り遅れたけど初沼津お疲れさま!
自分も3年くらい前に沼津の沼にハマって今ではほぼ毎月通ってますw
移動はレンタカーも良いけど個人的には天気次第でレンタサイクルがオススメかな?
ハレノヒサイクルというのがあって、沼津駅若しくは伊豆長岡駅から丸一日乗っても1500円くらいで収まります
あとAqoursの推しが出来たら是非生誕祭の日に来沼するとまた違った景色が見られるかも
-
これくらいの時期に行くのが丁度いいかもね
去年、9月に行ってきたけど暑すぎて商店街歩くのくそしんどかった
-
まちあるきスタンプ集めたのしすぎる
-
>>121
昨年梨子誕当日は沼津も凄い猛暑で、某薬局の店長さんも沼津に来て一番の暑い梨子誕だって仰ってた
逆にその前の年の千歌誕当日は海風がとても気持ち良くて、伊豆長岡内浦沼津駅と軽快にサイクリングが楽しめたんだけどね
-
年々暑くなっていくからなぁ……じもあい祭りの時なんかホントに暑かった……
-
去年のじもあいは空調弱かったのか会場内も暑かった思い出
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■