■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
法元明菜のアカウント復旧
-
【#法元明菜 Xアカウントにつきまして】
ハッキングされたアカウントにつきまして、X社様にご対応頂き復旧いたしました。ご心配・ご迷惑をおかけいたしました。
@homoto_akina
※一時的に運営したアカウントは@homotoakina2 にIDを変更しております。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
https://x.com/justpro_voice/status/1893191620570308985?s=46&t=UOkJPI0e13UkIB93PEP06A
-
これは本当に良かったな
-
よかった
-
ID確保してたオタクも有能だった
-
凄いな
-
取り戻せるもんなんだね!良かった良かった
-
良かったぁ
おかえり
-
イーロンやるやん
-
よく取り戻せたね。X公式が動いてくれたのかな?
-
よかおめ
-
おおよかった
Xもたまにはマシなことやるんだな
-
本当の乗っ取りならX社公式にも対応して貰えるんだね本当によかった
-
取り戻せて良かったけど2要素認証の設定してなかったのはアカンね
-
大昔から使ってるんだからまあ仕方ない
-
よかたよかた
-
>>13
まぁこれに懲りてちゃんと掛けるようにしたようだし、
御の字ではないかと
https://x.com/homoto_akina/status/1893193441628315672
-
自分も設定してみるかと思ったけどSMS使えるのは有料プランだけになってて諦めた。他のやつはなんだか面倒くさそう
-
>>17
認証アプリはわりとラクだった
Google authenticator を入れておいて、二要素認証→認証アプリのスイッチをいれると、
自動的に連携してくれる
2分もあれば設定完了
-
認証アプリは最初はわからりづらいかもだけど
Twitterに限らずニコニコとか使えるところもあるしこれを期に覚えとけ
Googleの認証アプリならアカウント紐づけておけば携帯飛んでも同じアカウントで入れば復活するし
-
え、マジか
いやハッピーエンドで本当に良かったわ
-
おー良かった!!
-
良かった良かった
-
愛着のあるアカウントが帰ってきて良かったねぇ。
-
ありがとうイーロン・マスク
-
Xって仕事してたんだな
-
マネージャーとか複数人で管理する場合は二要素認証があると色々大変と聞く
-
xに電話番号認証するの一般人はやめたほうがいいと思うんよな
自分と電話番号登録してるユーザーがおすすめ欄に出るから
-
あるある
さっきインスタから「こいつ多分あなたの知り合いですよ」って通知来てたわ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■