■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
2月深夜の卯辰山に一晩放置してようやく体調崩す梢先輩
-
よく考えたら物凄いタフネスなのでは?
-
めぐちゃんなら数日放置しても風邪ひかないめぐ
-
たぶん風邪を引いたのは山へ行く直前に花帆を抱いたからだと思うのだけれど…
-
× バカは風邪ひかない
〇 バカは風邪ひいたことに気付かない
-
病み上がりの花帆も相当タフだと思う
-
ふんふん!その前に私が梢センパイの精気を吸い取っちゃったからね!
-
花帆が風邪ひかないように梢の上着を掛けていた節、その結果薄着になったこずセンは
-
駅前に着いたのが鼓門の電気がついているため少なくとも0時より前
金沢市の2月の日の出は6:30くらい
駅前から卯辰山で朝を迎えるまでの時間を考えると最低でも6時間くらい空白の時間がある
さて、万年発情兎と私欲残陽女王はその間どこで何をしていたでしょう
-
なんだかんだこずセンって作中で体調崩しがちよね
無理しすぎというか
一方雨の中の撮影でもピンピンしてためぐちゃんと小鈴ちゃん
-
金沢駅から卯辰山なんて積雪でどんなに慎重に歩いたって2時間も掛からないんだよなあ
-
>>10
「タクシー使った」って名言されてるからね…残陽確定なんよ
-
>>11
そうだった
周りの施設も閉まってるしご休憩しかないわね
-
>>9
撮影時に小鈴は雨の降り込まない場所にいたからね
ずぶ濡れで体調崩さなかったのめぐちゃんだけ、、、、あっ(察し)
-
2月の卯辰山って実際どんなもんなの?
教えてすきすきクラブの皆さん
-
物語の世界が大好きなあの花帆ちゃんが、駆け落ちといえばやっていること、やりたいことを実行に移さないわけがないんだ
-
>>14
夜は知らんが先週昼間の写真ならどうぞ
https://i.imgur.com/Ux82TYx.jpeg
-
>>16
思った以上に積もってた、何も判別できないやん
見てるだけで寒くなりそう
-
>>15
六畳一間の木造新築ボロアパートで清貧生活するこずかほもあり得るのか
-
梢先年一で風邪引いてるからゴリラに見えて繊細なのかもゴリラも心は繊細だけど
-
ゴリラはしょっちゅう体調崩すよ
-
こずはメンタルの波がもろ体調に反映されるよね
-
ゴリラは優しいけど怒ると怖い
梢も優しいけど怒ると怖い
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■