■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ゲーマーズ仙台店がラブライブと密になるようだが

1 : 名無しで叶える物語◆lKYqHe0J★ :2025/02/17(月) 18:14:08 ???Sr
イキヅライブの聖地はもしかして
https://x.com/LoveLive_staff/status/1891403461532557719


2 : 名無しで叶える物語◆5zCErLxZ★ :2025/02/17(月) 18:18:42 ???Sa
仙台ならまあまあ行きやすいしラッキー


3 : 名無しで叶える物語◆0dzvoYyj★ :2025/02/17(月) 18:19:28 ???MM
東北が生きづらいという風潮


4 : 名無しで叶える物語◆p8g2vxz3★ :2025/02/17(月) 18:19:35 ???Sa
東北ラブライブか


5 : 名無しで叶える物語◆030cL9xv★ :2025/02/17(月) 18:21:01 ???00
まさかの仙台


6 : 名無しで叶える物語◆p8g2vxz3★ :2025/02/17(月) 18:22:51 ???Sa
北陸
関東
中部
関西
はメインの舞台に使ってるのね
次は東北なのか


7 : 名無しで叶える物語◆xYUtxlgW★ :2025/02/17(月) 18:23:46 ???Sa
Liellaライブに合わせてかと思ったけどそれだけで仙台に特別スペースを設けるとも考えにくい


8 : 名無しで叶える物語◆ofqd2OLy★ :2025/02/17(月) 18:23:52 ???00
仙台か
興奮してきたな


9 : 名無しで叶える物語◆Y0AA1dpQ★ :2025/02/17(月) 18:25:09 ???00
東日本ばっかりずるいわ
もっと九州四国も聖地ほしい


10 : 名無しで叶える物語◆V28KjzWx★ :2025/02/17(月) 18:26:22 ???MM
コラボショップ以外の第二拠点になりそう?
関東は秋葉原とラブライブコラボショップだけになりそうな勢い


11 : 名無しで叶える物語◆0JJ8jTJY★ :2025/02/17(月) 18:26:41 ???MM
逆に九州四国飛ばして沖縄まで行った方が聖地があるっていう


12 : 名無しで叶える物語◆6qOfaNvQ★ :2025/02/17(月) 18:31:56 ???00
ワンチャンTohoku evolvedになるのか


13 : 名無しで叶える物語◆0dzvoYyj★ :2025/02/17(月) 18:35:40 ???MM
>>9
東日本の地方は大体聖地化したからあと2年後くらいには出てくるんじゃないかな⋯出てくるといいな⋯


14 : 名無しで叶える物語◆0JJ8jTJY★ :2025/02/17(月) 18:40:55 ???MM
イキヅライブが仙台だと仮定するとまあ東日本は仙台、石川、東京×3、沼津で後は北海道があり得るかな〜くらいか
だったら九州行った方がって感じはあるな
石川の聖地大成功っぷりを見ると四国でやってみて欲しい感じもあるが


15 : 名無しで叶える物語◆kt0wkFoW★ :2025/02/17(月) 18:42:09 ???Sa
四国民だけど、間違いなく共倒れするから聖地にしなくていいよ…


16 : 名無しで叶える物語◆V28KjzWx★ :2025/02/17(月) 18:42:10 ???MM
さすがにどこでも成功する訳でもない気がする


17 : 名無しで叶える物語◆hn2TBvGT★ :2025/02/17(月) 18:43:18 ???Sd
WUGの聖地のイメージが


18 : 名無しで叶える物語◆0JJ8jTJY★ :2025/02/17(月) 18:44:34 ???MM
…沼津が割と首都圏と近い上にかなり頑張ったのと石川は元から観光地としては相当上位だから上手く行っただけか


19 : 名無しで叶える物語◆1jEjlqo6★ :2025/02/17(月) 18:45:01 ???00
牛久が盛り上がってるのを見ると結局自治体がどこまで好意的にやってくれるかな気がする


20 : 名無しで叶える物語◆zHuZJTM2★ :2025/02/17(月) 18:45:39 ???Sa
流石に大都市から新幹線1本じゃないと聖地として盛り上がるのは厳しい気がしてる
蓮の金沢も北陸新幹線が開業してない世界線だったら、聖地としてはこんなに盛り上がらなかったかも


21 : 名無しで叶える物語◆xnHYXVZb★ :2025/02/17(月) 18:45:50 ???00
🈁と縁がある場所でもある


22 : 名無しで叶える物語◆p0C49lZH★ :2025/02/17(月) 18:49:42 ???Sd
>>20
花咲くいろはが放送された頃はまだ新幹線開通前だったけど盛り上がってたぞ


23 : 名無しで叶える物語◆5XsqO7ze★ :2025/02/17(月) 18:52:54 ???00
キャラポップフェスの博多店が何か用意してるから次の舞台は福岡と予想してる人もいたけど、今回の仙台の噂も似たようなものでは
仙台って東北の中で最も行きやすいし、生きやすいからね…
https://bandainamco-am.co.jp/chara_shop/lovelive/NEWS/cc-hakata/202412211700.html


24 : 名無しで叶える物語◆zHuZJTM2★ :2025/02/17(月) 18:55:42 ???Sa
>>22
花咲くいろは、2011年だったのね…
金沢って新幹線開業を機に一気に注目されたイメージだった


25 : 名無しで叶える物語◆oR829Jsl★ :2025/02/17(月) 18:58:01 ???00
どちらかと言えば九州の方が行きやすいんだけどなあ


26 : 名無しで叶える物語◆8buq3zrF★ :2025/02/17(月) 18:59:22 ???00
可能性薄いけど15年前の東日本大震災と紐付けるならその辺りだよね


27 : 名無しで叶える物語◆Is9EDQpe★ :2025/02/17(月) 19:00:33 ???Sd
仙台にはもう先客がいるから…


28 : 名無しで叶える物語◆xnLRuuq9★ :2025/02/17(月) 19:09:24 ???Sd
WUGはもう終わったしいいじゃん


29 : 名無しで叶える物語◆hhh5ppN9★ :2025/02/17(月) 19:09:46 ???00
>>11
九州四国は都心からのアクセスが悪いからしゃーない


30 : 名無しで叶える物語◆gzbY5Acm★ :2025/02/17(月) 19:14:09 ???Sa
四国(特に徳島)は地方からのアクセスも悪いし……


31 : 名無しで叶える物語◆NyZcJ2U9★ :2025/02/17(月) 19:20:21 ???00
>>27
ジョジョか


32 : 名無しで叶える物語◆0dzvoYyj★ :2025/02/17(月) 19:23:21 ???MM
営利目的なんだから当然だとは言え、アクセスが悪いから聖地から外されるとしたら余りにもセチガライブ!だよ


33 : 名無しで叶える物語◆ZMR3X5dC★ :2025/02/17(月) 19:23:37 ???Sp
仙台とか行きやすい部じゃん


34 : 名無しで叶える物語◆SpVW0JeF★ :2025/02/17(月) 19:30:08 ???00
しかし、キャラキャスト聖地もろもろの発表はいつになるんだろうね?


35 : 名無しで叶える物語◆nVxHHMgy★ :2025/02/17(月) 19:35:12 ???00
仙台行きやすくてええやん


36 : 名無しで叶える物語◆2cLT3pku★ :2025/02/17(月) 19:37:28 ???00
宮城住みのFFが貼ってた画像思い出した
仙台ブルーバード実現したおもろい
https://i.imgur.com/K1EvhTC.jpeg


37 : 名無しで叶える物語◆V28KjzWx★ :2025/02/17(月) 19:38:05 ???MM
アニメ系コラボが多いのも石川金沢も似たような


38 : 名無しで叶える物語◆ph7bj8Xq★ :2025/02/17(月) 19:38:44 ???00
宮城になんか来るんじゃなかった

休みの前日の深夜に愛車のインプレッサを出して途中のエネオスでハイオク満タンにして
国道一号〜134号線経由して西湘バイパスに乗って真夜中の箱根の七曲りを登り箱根峠を下って三島市を越えて駿河湾沼津SAに裏から入って後部座席倒して車中泊して
朝になったらSAの喫煙所で朝靄を感じながら一服してそれから沼津に向かい駅前のコインパーキングに車停めて
サンシャインのまちあるきスタンプ集めしたりマンホール観に行ったりヌーマーズでAqoursのグッズ買ったり沼津港で飯食ったりびゅうおから富士山眺めたりで沼津を満喫して
それから内浦にも行って三浦案内所と安田屋旅館と松月とみとしーにも行って
聖地巡礼を堪能した余韻に浸りながら沼津を後にして再び箱根の山を越えて
寝不足と翌日の仕事の事を思いちょっとアンニュイな気分になりつつ西日に照らされた西湘バイパス〜国道一号を走り自宅に戻り聖地巡礼の余韻に浸りラブライブ板の聖地巡礼スレ書き込んで眠ってたあの頃に戻りたい


39 : 名無しで叶える物語◆tQmQ4SIr★ :2025/02/17(月) 19:41:31 ???Sa
悪いこと言わんから中京圏にしとけ
アクセス大事だよ


40 : 名無しで叶える物語◆Xm7TFBfM★ :2025/02/17(月) 19:42:02 ???00
なんとかして滋賀に誘致出来んやろか


41 : 名無しで叶える物語◆QEvY2pbg★ :2025/02/17(月) 19:44:26 ???00
西川の兄貴に売り込めばなんとかなるのでは?


42 : 名無しで叶える物語◆Xm7TFBfM★ :2025/02/17(月) 19:51:46 ???00
兄貴は滋賀の為に色々してくれてるからこれ以上迷惑かけられねぇ


43 : 名無しで叶える物語◆QEvY2pbg★ :2025/02/17(月) 20:13:49 ???00
兄貴完全にアーティストの域超えてるもんな
滋賀には一度史跡巡りで長期滞在したことあるけど、今度はイナズマロックフェス目的で行ってみたいわ


44 : 名無しで叶える物語◆VQaGApO5★ :2025/02/17(月) 20:14:29 ???MM
震災きっかけで仙台から親族に引き取られて
東京から来た転校生と一緒に松山とか神戸、東京を経由して徐々に故郷へ向かう
よしこれで完璧だ


45 : 名無しで叶える物語◆NyZcJ2U9★ :2025/02/17(月) 20:20:16 ???00
でも仙台は田舎者は石投げるって


46 : 名無しで叶える物語◆Yj21018a★ :2025/02/17(月) 20:40:37 ???Sp
横浜ゲマズ戻ってこーい...
県境跨ぐの面倒なんや


47 : 名無しで叶える物語◆1jEjlqo6★ :2025/02/17(月) 20:52:54 ???00
ブルーバードはブルーインパルス…ってコト!?


48 : 名無しで叶える物語◆ACoSqMSF★ :2025/02/17(月) 21:12:01 ???00
学生の頃(ソフマップ仙台店がクリスロードにあった時代)隣の山形に住んでて仙台には日常的に行ってたが、当時から仙台はアニメや漫画との関係は密だったし、地域の素地という意味で聖地たるだけのポテンシャルは確実にあると思う
荒木飛呂彦のジョジョは言うまでもないけど、アニメイト仙台店の中に桜野みねね(知らない人はググって欲しい)の「今もこの仙台から守護月天を描いてるよー」とメッセージの入ったサインが飾られてるのを見たし

東北の中でのバランスを考えれば岩手とかの方が偏りなく行きやすいが、全国から集客することを考えたらやっぱり仙台を置いて他にないのかな


49 : 名無しで叶える物語◆gAQ32fWT★ :2025/02/17(月) 21:49:34 ???00
仙台民なので嬉しい
こういうのもさゆの功績が大きそう


50 : 名無しで叶える物語◆noVhnt75★ :2025/02/17(月) 21:53:56 ???00
東口にある担々麺の店が好きでよく行く


51 : 名無しで叶える物語◆YHPkveLu★ :2025/02/17(月) 22:27:56 ???00
東北の方には申し訳ないけど確かに生きづらそうなイメージあるからまあ


52 : 名無しで叶える物語◆VQaGApO5★ :2025/02/18(火) 00:07:57 ???MM
>>34
今までは半年〜1年ぐらいだしそんなもんかなあ

虹 始動が17年3月、キャラは5月にかけて順次、キャストは9月
星 始動が20年1月、スーパースター!!のタイトルとキャラ発表が7月、キャスト発表は12月
蓮 始動が22年2月、学校名と舞台、キャラの後ろ姿が10月、キャラとキャストが23年2月

蓮の最初の映像で最後に喋ってるの、いま聞いてみるとちゅけの声だし
イキヅライブ最初の映像の地面とかも見返すとここだったとかになるのかな


53 : 名無しで叶える物語◆IyC6kiZJ★ :2025/02/18(火) 00:18:02 ???00
仙台ゲマってさゆのイラストでせんだいへようこそ!ってPOP飾ってあったよね


54 : 名無しで叶える物語◆0JJ8jTJY★ :2025/02/18(火) 01:02:01 ???MM
生きづらそうな東北は仙台より秋田とか青森とかあっちの方のイメージがある
宮城福島は正直311さえなければ割と快適よりの印象すら
来年再来年始動で1年生スタートなら宮城の話だとしても311生まれてないか物心ついてない世代なんだねもう


55 : 名無しで叶える物語◆2cLT3pku★ :2025/02/18(火) 01:03:48 ???00
不便だから生きづらいってなるかは別じゃない
渋谷は苦手とか言ってた澁谷がいるし


56 : 名無しで叶える物語◆2Zq2Nqzm★ :2025/02/18(火) 02:47:09 ???Sa
>>25
九州はそれこそ東北北海道だと飛行機一択だしなぁ
まぁ沼津仙台みたいに東京から電車や新幹線で比較的行きやすい所じゃないとやっぱきつい所はある


57 : 名無しで叶える物語◆2Zq2Nqzm★ :2025/02/18(火) 02:50:17 ???Sa
場所にもよるけど秋田は生きづらい不便とかそういう次元超えてる
うちの地元は最寄り駅、最寄りスーパーと最寄りコンビニに車使わなきゃいけなかったし人の住める領域じゃないわ
免許ないやつに人権はないまである
ただ人間関係うんぬんに関しては迷信だな
良くも悪くも村社会だからクソみたいなこともおちおちできない


58 : 名無しで叶える物語◆6qOfaNvQ★ :2025/02/18(火) 04:52:17 ???00
>>57
日本海側が生きづらいのはほぼ雪のせい


59 : 名無しで叶える物語◆ttjIUkjO★ :2025/02/18(火) 10:46:43 ???Sd
ずっと悪天候だとまじで気が落ち込むから東北とか北陸は鬱が多いとか


60 : 名無しで叶える物語◆yRRajAXw★ :2025/02/18(火) 11:28:57 ???00
sendai gamers→gem dansei ars
gemは宝石、dainseiは男、arsはラテン語で芸術

生きづらい部は可愛くありたい男の娘や、体は女だけど性自認は男である人が集まってできた部活で、
そんな宝石のように綺麗で可愛い男子達が、周囲の目や価値観の違いに苦しみ、葛藤し、生きづらさを感じながらも、
演劇という心で感じることができる芸術を通して自己実現のために頑張っていくストーリーにしていくという
ラブライブ運営からのメッセージだったんだな。


61 : 名無しで叶える物語◆QP6ZTK09★ :2025/02/18(火) 12:05:12 ???MM
仮に本当に仙台になったらヤマカンがイチャモン付けて来やしないか心配


62 : 名無しで叶える物語◆Yj21018a★ :2025/02/18(火) 12:09:10 ???MM
でもゲーマーズが動くのってコンテンツ始動後じゃないのかなぁ


63 : 名無しで叶える物語◆aTVq7LJ3★ :2025/02/18(火) 12:13:07 ???Sr
仙台か
また呪術廻戦と一緒にパネル並んだりする光景見れそう


64 : 名無しで叶える物語◆gV2W28Qh★ :2025/02/18(火) 12:15:33 ???00
沼津も金沢もラブライブ以前に有名なところがあるし仙台もそんな感じか
観光地として死んでる所を舞台にするのは無理だろうなあ


65 : 名無しで叶える物語◆xnHYXVZb★ :2025/02/18(火) 16:20:17 ???00
かすみんが領域展開してたの仙台だったのか


66 : 名無しで叶える物語◆5XsqO7ze★ :2025/02/18(火) 17:01:11 ???00
>>62
店舗改装が聖地化を見越した動きなら、ゲーマーズは既にイキヅライブの詳細を知らされていたことになるから
なんとなく仙台舞台は違う気がするんだよね


67 : 名無しで叶える物語◆QP6ZTK09★ :2025/02/18(火) 17:22:08 ???Sd
これまでのシリーズと違ってキービジュアルで聖地の情報を意図的に伏せてるっぽいのにこんなところで容易に推測できてしまうような情報を出してこないと思うんだよな

スパスタ
htt ps://x.com/lovelive_staff/status/1221991482766303232?s=46&t=iZDNm6iqQvpJNjWy-zq1jw


htt ps://x.com/lovelive_staff/status/1498130980225396741?s=46&t=iZDNm6iqQvpJNjWy-zq1jw


68 : 名無しで叶える物語◆5uuw7e7o★ :2025/02/18(火) 19:35:04 ???Sr
仙台はとおすぎる


69 : 名無しで叶える物語◆iv4tZyJt★ :2025/02/18(火) 19:43:40 ???Sd
仙台のホームライブどこでやるの?


70 : 名無しで叶える物語◆noVhnt75★ :2025/02/18(火) 19:47:12 ???00
SSAだろう


71 : 名無しで叶える物語◆3CVTY8ic★ :2025/02/18(火) 19:58:01 ???00
WUGの縄張りやぞ


72 : 名無しで叶える物語◆iv4tZyJt★ :2025/02/18(火) 19:59:31 ???Sd
主人公が厚着→東北寒い


73 : 名無しで叶える物語◆Ja2qo3no★ :2025/02/18(火) 20:03:02 ???00
WUGちゃんはもう死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ


74 : 名無しで叶える物語◆LDiwTwfA★ :2025/02/18(火) 20:03:27 ???00
>>70
北のSSAやめちくり〜


75 : 名無しで叶える物語◆pQyYXG0r★ :2025/02/18(火) 20:12:56 ???00
仙台駅前にはホールいくつかあるけどキャパはそんなにだな
最初のうちは良いかもしれんけど東京から新幹線一本で来れるし倍率高いだろうな


76 : 名無しで叶える物語◆noVhnt75★ :2025/02/18(火) 20:53:51 ???00
>>73
え?
https://wug-portal.jp/10th_anniv/


77 : 名無しで叶える物語◆5XsqO7ze★ :2025/02/18(火) 23:50:41 ???00
>>67
これだけ情報が伏せられた中で、ゲーマーズだけは舞台を把握していて匂わせ的な発表を行うとは考えにくい
ティザーが勾当台公園だとハッキリ分かればもう仙台説しかないけれど


78 : 名無しで叶える物語◆F9bNrMay★ :2025/02/19(水) 06:20:41 ???00
気軽に金沢から仙台行くとしたら夜行バスしかないのがなぁ


79 : 名無しで叶える物語◆ttjIUkjO★ :2025/02/19(水) 12:20:22 ???Sd
>>78
むしろ夜行バスなら直行できてワロタ記憶
1万くらいするけど他の方法じゃもっと高いし微妙に時間もかかるからなぁ


80 : 名無しで叶える物語◆VQaGApO5★ :2025/02/19(水) 21:05:49 ???MM
去年CatChu!仙台→ツエーゲンコラボ試合行けるかなと思って
頑張って調べたけど効率いいルートがマジで夜行しかなかった
仙台空港からトキエアで新潟経由はかえって時間かかるし、仙台小松便があればな


81 : 名無しで叶える物語◆ttjIUkjO★ :2025/02/19(水) 21:14:02 ???Sd
>>80
俺それしたし乗ってたの大半同じ目的のオタクだったわ
金沢着いたら駅前のアパの風呂入ってさっぱりして聖地巡礼したなぁ


82 : 名無しで叶える物語◆VQaGApO5★ :2025/02/19(水) 21:33:05 ???MM
>>81
なんと
俺は翌日仙台いて土曜の夜バスだったけど
かなりガラガラだったから金曜に集中したのかなと思ってたらマジだったのか…
これぐらいの距離で太平洋と日本海側だから手段も限られるよね

東京から一本の場所っていってもかなり多くの地域該当するし
どこが舞台になっても不思議じゃないんだよな


83 : 名無しで叶える物語◆2cLT3pku★ :2025/02/19(水) 21:42:49 ???Sd
松葉屋が夜行バスで喜久福とコネ作りにくるのか


84 : 名無しで叶える物語◆ttjIUkjO★ :2025/02/19(水) 21:53:11 ???Sd
>>82
土曜の夜行バスだと到着時間的に日曜の現地の場所取りとか物販並びに負ける上に夜行バスで疲れた状態で向かうのは不利でしかないと判断した人が多かったと思う
まじで電車も新幹線は無駄に大宮まで行かないといけないし、在来線はネックな区間ばかりだからね…


85 : 名無しで叶える物語◆jUrMDo2h★ :2025/02/21(金) 18:49:01 ???00
結構充実してた、ラブライブコーナーで秋葉アトレの店舗の半分くらいの広さはあったわ
それ以外の品揃えとレジのキャパがゴミだったけど


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■