■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
開場後すぐ着席する派or開演ギリギリまで着席しない派🆓
-
お前らどっち?
-
俺はとっとと着席してる
知り合いがいないからというのもあるけど座ってる人の前を通るのが苦手だから
-
さっさと入る派だな気持ちを高めたい
-
ギリギリまで外にいる
キッチンカーなどで時間潰す
-
早く入って御手洗しっかり済ませておく派だなぁ
-
席についてると開演ギリギリでトイレ行きたくなったらどうしようっていう心配が過ぎるからなるべく外にいる
-
ギリギリになるのも嫌だけど長く待つのも退屈だから真ん中くらいの時間で座る
-
開場と同時の入場→着席派だったけどリンクラのサークル繋がりでぼっち脱却したから最近はギリギリ着席派かも
-
ギリギリは流石にトイレ行きたくなってくるからすぐ着席するかな〜w
-
昔は会場待機列並んでたけど遅くなる一方
開演5分前に駅着いたときは焦った
フラスタ協賛した時だとかは早めに入るね
-
開演30分前くらいに入場してそのまま座る
-
開演するタイミングで着席が理想
-
電波通じないからギリギリまで入らない派
-
開演時間を勘違いしてて開演1時間前に入ってしまったことあったけどマジで暇すぎた
普段からあれだけ早く入ってる奴らは化け物か?
-
さっさと座りつつ、開演20分くらい前になったら貴重品を手にお手洗いへ
用達し終わったら戻って、あとは座席板付きで
電波入らない会場なら用達し終わったあとに外で携帯確認
-
>>12
席が真ん中辺で人の前を通れなくてまごまごしてるうちに始まったりしたら最悪じゃない?
-
席によるわ
列の真ん中だったら早めに入る
通路側だったらしばらく知り合いと駄弁ってから行く
-
宣伝映像ぼーっと眺めてるだけで気持ち高まってくるんよな
なので早めに着席してる
-
day1はギリギリまでホテルで寝てる
日帰りとか後泊無しのday2は割と早めに入る
-
1列目は見やすいし前の通路広いことも多いからいいよな
-
直前まで仕事するからギリギリ着席
-
わちゅごなどぅーの宣伝でヒトリダケナンテエラベナイヨーって叫ぶの楽しいからまた復活してくれないかなあ
-
開場すぐくらいから着席して、
会場がだんだん埋まっていくのを眺めるのも乙な物やで
-
どの席だろうとすぐ入場して着席してる
CM眺めながらブレードに電池入れて気持ち高めるのが好きなんだ
-
ドコモだった頃はパケ詰まりで会場に入るとほとんど通信できなかったからギリギリ入場だったけど、キャリア変えてからはその心配がなくなったから余裕もって入ってる
-
俺は30分前には座ってる
別にどっちでも構わんけど開演まで5分以内に来てすみません、すみません、みたいなこと言って席に座るやつは嫌い
5分前は準備とかしてるし隣が空いてるってなるとテンション上がる中でギリギリに来て準備してるやつ嫌い
-
>>23
んで、ギリギリになっても真ん前に不自然に4つ横並びの空席があって胃が痛くなってくるんだ。
-
>>24
>ブレード
あーそれはあるなぁ
電池のフタ外して口にくわえつつ、弾を込めるように電池をハメていく…みたいな感じにしてるw
-
2日目は疲労でギリギリまで家かホテルまで寝て到着ギリギリになっちゃうことあるんだごめんね
-
開場後すぐ入るけどあちこち歩き回ったあとに飯も食ったあとでもあるから眠くなってちょっと寝る
-
席の範囲超えて大きい荷物置くやつとかいるから早めに入って場所確保してる
-
会場前の人混み苦手やからすぐ入るようにしてるわ
-
ぼっち参加だし特にすることもないからすぐ入場してる
-
>>26
むしろ隣がゆったり過ごせるようにギリギリまで粘ってるんだぞ
-
最初の頃は真っ先に入ってCM眺めてたけどライブ参加回数が増えるにつれて入場が遅くなっていってる
-
15分前派です🤗
これくらいが余裕持ててちょうど良いと感じた
-
会場待ちで並ぶのもだるいから程々の時間に入って席で寝てる
-
すでに座ってる人にすいません入りますって言いながら荷物持って入るのが何よりも嫌いだから外でやること済んだら可能な限り早く入る
開演30分くらい前になったら最低限の貴重品だけ持ってトイレに行く
-
開場して少ししてから着席かな
すぐだと混んでるし、ギリギリだと人にぶつかったりして迷惑だろうから
人の動きが少ない頃を見計らって行く
-
5分前着席を心がけてます
-
会場内が電波が繋がらないことがあるからギリギリ派
-
「えっ!?この人、ひとりでライブに来てるの?」って隣席の人に思われるのが辛いのでギリギリに入ってましたが、もうライブに行くことも無くなりましたね
-
割とバラバラ
特にやることないと早めに入ったりする
-
冬は寒いから直ぐ入るけど基本30分前
-
バラバラだな
会場の電波状況とか席が通路側か内側かにもよる
内側なのに後から入るのなんか申し訳ないしそういう時は早め
-
知り合いが来てる場合は5分前で1人の時は30分前だな
-
開場即入って着席、パーソナルスペースを確保
-
列真ん中の方なら早めに行く
端ならギリギリで行く
-
俺もトイレ済ませて席で寝る派
-
開演前の映像でコールとかするの好きだから1時間前に入る
-
それで言うと昔のCM無しの頃は早目に入ってたかな…
-
開場後すぐ着席、準備万端にしてからトイレ、あとはCM映像をぼーっと見てどきどきしながら待ってる
-
通路横とかなら遅めに、列の真ん中とかなら早めに行きたい、とは思ってるんだけどなんやかんや15〜5分前とかになりがち
-
どうしても直前到着になってしまう人は仕方ないけど直前までダベっててトイレ混雑で超ギリギリになって慌てて入ってくるようなのはマジクソ
あの狭いところで慌ただしく人の前通って席に着くの普通に考えて迷惑じゃん
そういうのは通路側だけにしてくれ
-
外いても寒いか暑いかだからさっさと入る
-
オープニングムービー始まる直前に席間違えてるのに気づいた事があってからは余裕持って入って死ぬほど自席確認してるな
-
直前にトイレ行ってから座る派
途中でトイレ行きたくなったら最悪だし
-
双眼鏡のピント合わせとかブレードの点検したいから余裕もって入場したい派
-
さっさと入って自席に荷物置いてから会場内プラプラ歩く派
-
歳取ると直前に行っても最中でトイレ行きたくなるのよ
-
饅頭で対策できる云々聞いたことあるけどまじ?
-
Kアリの時なんかは早めに入って売店でカツサンド買ってmgmgしてる
-
あれ美味いん?
-
CYaRon!2ndは延期したせいでめちゃくちゃ席で待った
パズドラしてた気がする
-
>>63
かなり美味い
-
>>17
これ、真ん中の席だと早めに入る
端の席でも15分前には座っている、フラスタの写真を撮りたいから早く入る
-
>>61
餅食うといいって聞いたから最近は近くのコンビニとかでみたらし団子とか買って入場してから食ってる。確かに最後のmcでトイレ行ってたのが無くなった気はする。
-
>>61
マジ、ただ直前に食べるのではなく事前に仕込んでおく感じ
ローソンの一口大福とかおぬぬめ
-
10分くらい前まで適当にどっかで時間潰す派
-
>>64
懐かしい
酷い事態だったけど逆に思い出に残ってるわ
寄りかかる壁すらないほど人が溢れてた
-
餅や羊羹は足が早いからボンタンアメが良いってTwitterでバズってたね
-
>>71
ボンタンアメいいね
-
尿意対策詳しいニキありがとう
年取った時の参考にさせてもらうわ
-
20~15分前くらいかなぁ
つか知り合いとかどうやって作るんだ
-
>>64
ありましたねそんな事
スクショ撮ってたからすんなり入れて座って大分待ってたなあ
-
お前ら開演前から迷惑だなんだとお気持ちしてんのな…
-
後ろの方の席だと早めに座って前方の席が埋まって行くの見るの楽しい
-
ギリギリに入ったり前通られるのは別に普通の事だからなんとも思わない
開演前のループしてるCMで毎回動物みたいになる奴が見たくないから自分もギリギリに入る
-
スレにすでに出てるけど中ほどなら早め、通路席確定なら開演ちょい前
アリーナで通路かどうかわからんとかの場合は開場と開演の真ん中ぐらいが多いな
胃腸が弱いから最近は尿意だけじゃなくて便意も気にしてる…
食べ慣れたもんが一番だからライブ当日はだいたい牛丼並盛り
-
腰痛持ちで立ってるの辛いから開場と同時に入って自席で体力回復してる
トイレの心配を少しでも無くしたいからライブ前にご飯は食べないな
-
席の位置だけ確認したら開演10分前ぐらいまでブラブラしつつトイレ行ってる
-
会場内電波悪いから席でスマホで暇つつぶしも出来ないんだよね
-
電波状況が悪い会場は早く入りたくなくなるよね、ガーデンシアターとかガーデンシアターとか
-
>>64
その時は隣のホールのライブ行ってたから帰りがバッティングしなくて助かったわ
自分はとっとと入って着席するけど10分前にトイレ行かないと終演まで持たないから貴重品以外は置いてトイレ行くわ
-
自分も昼過ぎたら水とカステラだけ腹に入れておくわ
これで公演中はトイレ行かなくて済む
唯一幕間でトイレ行ったのは3月のベルド
あれは無理
-
カステラもトイレ対策に良いの?
餅は聞いたことあるけどコンビニに売ってないことあるから乗り換え候補にしたい
-
カステラってトイレ対策に良いんですね、初知りですよっ
-
でもカステラ食ったら口の中パサパサになって飲み物飲んじゃう悪循環にならない?
-
餅とかカステラに含まれる糖質が消化の時に水分をめちゃくちゃ吸収するみたいな理屈らしい?
-
自分もトイレ結構近いから参考になります
-
公演中トイレ行かんなあ、当日楽しみすぎてあんまり食べないせいもあるかもだが
-
いつもパンフ読まないままで当日を迎えるので、早めに入って読みつつ気持ち高めてる。
-
席確認してからトイレ行ってまた戻るって流れだから
大体40分前には入場してる
-
大体開演1時間前には入るかな
エンカして遅くなっても40分前には入る
開演20〜30分前にトイレ行けば
ライブ中にトイレ行くことは無いな
-
頻尿だから駅でトイレ行って30分前入場で水一口飲んでラストのMCまで断水してる
-
トイレの話になっているのだけど昼飯を軽く済ましてからは断水している
ライブ中は喉を湿らす程度で途中トイレは1度もないわ
連れが居る時は1時間前ぼっちだと遅くても30分前には席に着いている
-
何十回とライブ行ってるけど幕間でトイレ行来たくなった事一度も無いわ
-
まあこればかりは体質だからな
オレは寒くなると頻尿になるから冬場のライブが辛い
なので対策として水筒に温かい麦茶を入れて参戦する
-
トイレ問題って当人に取ってはけっこう厄介な問題なのよね
自分は普段は問題ないんだけどライブとか映画とか違う環境になるの起きてしまう
-
一度トイレ行けば34時間は行かなくても問題ない体でよかった
-
そういうのは気にするほど悪化するから目の前のライブに全集中するんや
-
>>100
一瞬1日以上とか怖ってなったじゃねーか
-
なんかライブ中って結構どうでもいいこと考えちゃうんだよね何故か
-
それとライブ中ってめちゃくちゃうるさいのに何故かすごく眠くなる時あるよな
-
ライブ中に眠くなることはないけど
DAY2の幕前は毎度爆睡しとる
-
すたっふが開演前は混雑するからさっさと入場してくれって大声で呼びかけてるのにガン無視で棒立ちしてる集団いるけど
あれは何待ちなんだ
-
仲間内と談笑していたい、場内の電波が死んでいるので入りたくない
直前にトイレに行ってから入場したい
等々
-
電波悪いのは人が集まりだしてからな会場が多いと思うけどね
大体の会場が客席でも30分前までは繋がる印象
-
たまに顔認証バグることあるらしいから早めに入っとけ
-
以前は顔認証画面のスクショをしていたけど、最近やってないなぁ
リメンバーCYR2nd
-
フェスとか広い会場でスタートまで1時間半とか2時間あるような場合はスタートする前にダレるから1時間切ったぐらいで入るけどそれ以外は基本的に開場したらすぐ入るかな
-
開場すぐ入場 → フラスタ撮影 → 着席 の流れが定着化しちゃってるな
開演前の雰囲気が好きなんだよ
-
>>110
あれ以来今でも毎回やってるな
ログインできるけど中の電波悪いこともあるし
公演終わるとログインできなくなっちゃうから、記念的な役割もある
-
昔は開演前に曲流してくれてたから早めに入っても楽しめたけど広告になってつまらなくなった。
何かとは言わんけど他シリーズの広告で騒ぐお猿さん達いるとイラってするし。
昔は開演前に輝夜のコールとかスパスラの色替えとか練習できて楽しかった
-
スノハレ「まもなくスターート♪」→客電消灯
ってネタもあったな
-
>>113
入れなくなるから俺も座席はスクショしてる
-
ギリギリでくるやつってどうかしてんだろといつも思ってるわ
人少ないときに着席してるほうが楽だし
-
広告でもライブ前に声出してるやつら好きだけどな
あーライブ来たなって実感沸くし
それに開演前に声出してる連中は始まったら割かしまともってのが体感としてある
私語でうるせーのは開演前静かにしてる
-
ギリギリは平日なら普通だし何なら遅れてくる方が多くね
-
>>113
オレも画面確認しなくなってからやらなくなった
顔認証トラブルに備えてやっておいた方が良いのかね?
-
そうそうないトラブルの保険みたいなもんだし普段ログインして確認できるしお好みでいいんじゃない?
携帯キャリアが1個通信障害とかならともかく、e+側のトラブルだったら救済措置あるだろうし
席間違えた/間違えられた時とかすぐ確認できるのはあるかも
-
CYaRon!の時は
客「確か○ブロックの何列目何番だったと思います」
スタッフ「どうぞ」
で通してたの適当過ぎてワロタ
-
>>118
開演前にはしゃいでる奴らがライブ始まったらマナー良い現象なんなんだろうな
-
開演20分前着席くらいかなあ
そうするとCMやら注意事項やらが1周するくらいになる
-
20〜30分前くらいにトイレ行って着席だな
-
開場したらすぐ席行くな
フルグラT来て貴重品以外の荷物置いて臨戦体制になって会場ウロウロする
-
そういや昔は本人確認あったから連番者と一緒に入ってたなぁ
今は顔認証だから30分前くらいに一人で着席してる
-
cyaron2ndの時はもうちょいシステム直るの遅れたら中止になってたってタクヤさんが言ってたな
-
マジかよそんな瀬戸際だったのかよ
-
北関東やけど終電一歩手前だった、あともう少し遅れていたらヤバかった
-
俺は会場直結のアパホテルに宿泊してたから余裕やったけどギリギリのスケジュールだった奴は肝が冷えたろうね
-
ギリギリで来るのは各人の住んでるところや用事があったり交通の便によって変わったりするから仕方ないにしても、既に会場の外にいるのにスタッフの誘導を頑なに無視して外にいる奴は何がしたいんだ?
今の季節なんか寒いから1分でも早く中に入りたいだろ
夏場だって中の方が涼しいんだし
-
>>132
身内と喋っていたいって奴が多いと思う
-
知り合いもいない常にソロ参加だからさっさと席ついて映像に一人で騒いでる
うわぁと思われてそうだけど誰より楽しんでる
-
>>134
開演後に他の人の妨害とかしなければ好きにしていいと思う
-
開演前の映像でコールする人って周りにあんまいないから叫ぶの恥ずかしい
声出し解禁直後はかなり多かったのに
-
シェキラのとこで申し訳程度に拍手してる人いる
-
μ'sfinalの時みたいに開場から開演まで音源流してくれてたらコール練習も兼ねて早めに着席するんだけどな
最近は延々と流れてるCMに嫌気がさしてギリギリに着席してる
-
アジアツアー広州の時なんかは開演前曲流れてて現地民と一緒に盛り上がれて楽しかった
-
>>138
5thの時は誰も知らないドリゴーが流れて皆戸惑ったけどお陰で本番コール乗れたからな
-
30分前に入ってステージを隅々まで見るわ
楽しい記憶は消去されるらしいから始まる前に記憶に焼き付ける
-
始まると騒げるけど開演前はスイッチが入らなくて無理だわ
声出してる人にごめんと思いながら縮こまりがち
-
>>139
>>140
開演に向けてボルテージあげられるのもあるし、開場後も外でたむろしてる人達も早く入場してくれるだろうからメリットしかないと思うんだよな
-
>>143
運営に1円もメリットないだろ
CMなら発売を知らなかった商品を買ってもらえる可能性がある
-
声出し解禁時のA·ZU·NAの開演前はやべーくらい声出てて懐かしさで泣きたくなったね
なお本編ではもっと泣いた
-
Aqours1st横アリで横アリくんのマナーか何かの注意映像でぶっぶー!の後にですわー!ってやって盛り上がったからまたやりたいなって待ってたのにその後Aqoursは横アリ公演一切やらなくて寂しかったわ
-
CM始まったのいつからだっけ?
Aqoursの初期は無かった気がするけど
-
覚えてるのだとギルキスでアズナランド流れてたな
1stかな?
-
Aqours4thでトキラン流れてた
-
気付いたらCMしか流さんようになったよな
音源流れるのアップだって声出しするの楽しかったのになぁ
あとAqoursユニット1stでラ!以外の曲かかってたのもめっちゃ面白かった
-
個人的にKOKORO Magic "A to Z"はホワイトデーの開演前しかコールできてないのでfinaleでは回収したい気持ち
-
会場前の行列が面倒なので会場5〜10分後くらいに入場し自席で待機してる
開演前CMは好きだが蓮公演じゃないのに蓮が出てくると「ゴルァ!」口調でイキってる連中はなんなんだ?蓮の会場でやれよ
-
蓮の公演はまだしも、蓮以外のライブでも蓮のCMだけ明らかに反応おかしいやつらいるよな?
-
蓮CMの時だけ叫ぶやついるけど去年の沼津地元愛だとそんなやつ皆無だった
1回叫んだやついたけどCMが2週目のときはおとなしかった
-
開演直前に流れる何かの曲で急にダミ声でよっしゃあああとか言い出して厄介か?と思ったらそれだけで沈黙してたし、ライブ中は余計な声出してない上にコール完璧だった
-
未来予報ハレルヤかな?
-
>>155
虹7thで同じ経験したわ
開演前のオラオラ感はなんだったのかw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■