■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
100均のアイテムでかんたんオリジナルグッズを作った
-
ダイソーに売ってる手貼りラミネートでオリジナルグッズを作りました
手順
1.イラストを印刷する
2.ラミネートの糊面に貼る
3.水につけて指でこすり白い部分をはがす
4.乾かしてもう一枚のシートを貼る
https://emmary.jp/entertainment/20201014/
-
写真だと綺麗に見えるけど実際はホコリとか気泡が入ってしまった
でも楽しかったので満足☺��
https://i.imgur.com/hsVXTV1.jpg
-
はえーすんごい
-
これ半分プラバンだろ
-
>>2
可愛い
-
空だよ…ᶘイ^⇁^ナ川ちゃん…
https://i.imgur.com/EwfUvkr.jpg
ペンライトにもいれられる
https://i.imgur.com/ltCzPz0.jpg
٩ᶘイ^⇁^ナ川۶ 萌香さんです!
https://i.imgur.com/JxCB5XI.jpeg
-
イナちゃんかわいい
-
草
-
綺麗なおてて
-
何かとグッズ化されがちなᶘイ^⇁^ナ川
-
お小遣い3000円でも出来るね!
-
ラ板技術部すごい
-
これはすごいw
-
これつけて出歩いたらラ板民って即バレするな
-
すご!
-
>>6
イナちゃんピカピカで草
-
翠イナ川やあおい
-
お二方とも3年生にしてはアリエンバストですの…
-
一周回ってラミカ作られるのちょっと面白い
-
SNS風カードは画像以外のところを白塗りにしたら更に楽しそう
-
>>2
右上欲しい笑
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■