■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
瑞河の場所が分かった
-
雪積もってるのは一旦置いておいて(現実は雪積もる方が珍しい)松本市内の波田地区だ!
-
活動記録だとデカく見えるけど意外と駅舎ちっちゃいよね
-
かなりこじんまりとした田舎の駅だね
-
市役所と駅以外はわからん
-
下道で沼津行くときに毎回波田駅の真横通ってたわ
北陸からの下道遠征民なら近く通ったことある人そこそこいそう
安房トンネル使ったらあのへんは必ず通るし
-
渕東なぎさグッズも是非買って下さい
-
波田陽区?
-
行きつけのキャンプ場の通り道だわ
-
はたはたランドとかいう小ぢんまりとした商業施設
-
少し離れてるが波田には安養寺があるぞ
-
>>7
残念
-
>>10
この前長野行ったとき安養寺味噌ってのが売ってたけどそことは別の寺なんだな
-
安養寺ってそれこそ道の駅ばりに全国各地にあるし…
-
4th車で行く予定だし帰りに寄るか
-
松本で都会に憧れるなら金沢より名古屋の学校へ行かないか?
と思ったけど花帆ちゃんの実家はまた別の場所の可能性もあるもか
-
蓮ノ空に決めたのってそもそも花帆母がOGだからじゃないっけ
金沢の学校ってだけでてっきり金沢駅前で遊び放題かと思ったら実態はアレだったみたいな
-
大都会金沢は金沢市歌が元ネタだよ
-
近くにショッピングモールはある?
-
金沢にも市歌あるん?
-
花帆母は歌手を目指して蓮ノ空に居たはず
-
>>10
三の浦総合案内所の裏にある寺も安養寺だ
-
割と近くに8番ラーメン安養寺店がある
そのそばの8番ラーメンは大沢野店、ちょっとおしい
-
>>18
いちおうアイシティ21ってショッピングセンターはある
買い出しに便利
映画館もあるけど利用したことはない
-
松本に2年半住んでたことある
松本市街地はそれなりの都会で便利だが波田は田舎すぎるわ
-
アルピコ交通といえばえみつん思い出した
-
まーた松本市民が長野市民にマウント取っちゃうよ…
てかJリーグでラブライブダービー増えるの草生える
-
波田はスイカが美味しい
-
>>24
まあ松本市といってもかなり山に近い場所だからね…
-
蓮ノ空女学院の校舎は
石川県立看護大学+長野県立こども病院の時計塔
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■