■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

長野を舞台にしたシリーズ出て欲しいな

1 : 名無しで叶える物語◆Nf4rsxYG★ :2025/01/15(水) 21:35:54 ???00
まず長野は元々スキーや避暑地で観光向きな上、
関東関西の中間にあって聖地巡礼しやすい。
蓮も山奥と言われているがこっちは海なし県で、
サンシャインとの対比にもなる。
それと長野は高齢者率が高く若い人の移住者を
おっぱい求めている点も挙げられる。


2 : 名無しで叶える物語◆m3YP4Twj★ :2025/01/15(水) 21:36:41 ???00
瑞河女子高等学校


3 : 名無しで叶える物語◆nA93LEXc★ :2025/01/15(水) 21:43:12 ???Sp
みんなおっぱいがデカそう


4 : 名無しで叶える物語◆N3a4chQR★ :2025/01/15(水) 21:54:29 ???00
蓮がアニメ化したら必然的に聖地になるだろうし


5 : 名無しで叶える物語◆Rj3UCEBp★ :2025/01/15(水) 22:00:29 ???Sa
飯田とか下の方は県民でも行きにくいから半分より上で頼みます…


6 : 名無しで叶える物語◆d7HRbCyE★ :2025/01/15(水) 22:02:47 ???Sp
聖地になりそうなとこあるの?


7 : 名無しで叶える物語◆x6NXdvaK★ :2025/01/15(水) 22:05:08 ???00
夏しか人が来ないしめっちゃ中国人おる
ソースは軽井沢


8 : 名無しで叶える物語◆Ev5p9zNm★ :2025/01/15(水) 22:06:37 ???Sd
ジャンプ台とか


9 : 名無しで叶える物語◆j9EZ8WFU★ :2025/01/15(水) 22:09:16 ???00
犬神家のパロネタ擦られてそう


10 : 名無しで叶える物語◆N3a4chQR★ :2025/01/15(水) 22:13:32 ???00
今年放送するturkeyっていうボウリングアニメが長野舞台らしい
この前たまたま旅行に行って知った


11 : 名無しで叶える物語◆Kj4eD9pZ★ :2025/01/15(水) 22:17:21 ???00
長野市以外は長野じゃないからな


12 : 名無しで叶える物語◆Av592B8w★ :2025/01/15(水) 22:28:18 ???00
東京から引っ越してきた転校生がざざむし食べ始める主人公にドン引きする話ありそう


13 : 名無しで叶える物語◆Da4cYzVU★ :2025/01/15(水) 22:29:41 ???00
>>11
俺は筑摩県出身だわ


14 : 名無しで叶える物語◆nA93LEXc★ :2025/01/15(水) 22:33:30 ???Sp
諏訪大社とタイアップ狙っていけ


15 : 名無しで叶える物語◆xG4SesmW★ :2025/01/15(水) 22:34:06 ???MM
空港無いのにイキってる長野市w
松本市と仲悪そう


16 : 名無しで叶える物語◆Da4cYzVU★ :2025/01/15(水) 22:35:22 ???00
>>15
悪そうじゃなくて悪い


17 : 名無しで叶える物語◆qA3wN8ai★ :2025/01/15(水) 23:11:10 ???Sa
おっぱい言いたいだけだろ


18 : 名無しで叶える物語◆N2kEfjQB★ :2025/01/15(水) 23:20:02 ???00
>>15
実際悪いぞ


19 : 名無しで叶える物語◆T7zegwM2★ :2025/01/16(木) 07:07:41 ???
富士山見える山あるしいろいろ聖地できるとこあるよな
https://i.imgur.com/RCY2oRi.jpeg


20 : 名無しで叶える物語◆C2zSLuZ6★ :2025/01/16(木) 07:29:02 ???
富士山は沼津のものなのだ


21 : 名無しで叶える物語◆iN6u2tX9★ :2025/01/16(木) 12:51:05 ???Sa
仲悪いのか…長野って山の中にうっすら平らな場所がぽつぽつあるみたいな地形だから地域の交流が分断されてるのかな


22 : 名無しで叶える物語◆Y8f3RTgp★ :2025/01/16(木) 12:57:07 ???00
>>21
自分も松本にルーツのある人間だけど長野と松本が仲悪いのは地形的なことじゃなくて歴史的な問題だな。
松本市は明治期は筑摩県の県庁所在地だったけど、当時の長野県と合併して新・長野県になった際に長野市が県庁所在地になったから仲悪い


23 : 名無しで叶える物語◆Cn8rD4A6★ :2025/01/16(木) 13:06:28 ???00
ライバル校が設定しやすそう


24 : 名無しで叶える物語◆Da4cYzVU★ :2025/01/16(木) 23:14:36 ???Sd
北信、中信、東信、南信の四つの地域それぞれ独立意識が強いからねえ
それぞれ、善光寺、松本城、上田城、諏訪大社とかの名所を持ってるし、地元の国立大の信州大も各地域に学部を設けてる
なお、一体感が無い癖に県の歌は全県民が歌えます


25 : 名無しで叶える物語◆Hs25TCGW★ :2025/01/17(金) 03:03:03 ???00
長野について学べる為になるスレだ


26 : 名無しで叶える物語◆N3a4chQR★ :2025/01/17(金) 07:49:33 ???00
旧律令国の信州がほぼそのまま県になってるから一体感ある方だと思ってたけど色々あるんだなあ


27 : 名無しで叶える物語◆j9EZ8WFU★ :2025/01/18(土) 09:24:12 ???00
同じ国だからこそみたいなのもあるのかな
ウチの県は旧国名が二つあるけどそもそも別の国ですみたいな感じで仲悪い以前の感じ


28 : 名無しで叶える物語◆x3LsEktn★ :2025/01/18(土) 14:09:46 ???00
長野は物理的に広すぎるというのもある
北信と南信なんて隣の県に行くより遠い
車で高速飛ばしても3時間、電車は何度も乗り継ぎが必要だから半日以上かかる


29 : <削除> :<削除>
<削除>


30 : <削除> :<削除>
<削除>


31 : <削除> :<削除>
<削除>


32 : <削除> :<削除>
<削除>


33 : <削除> :<削除>
<削除>


34 : <削除> :<削除>
<削除>


35 : <削除> :<削除>
<削除>


36 : <削除> :<削除>
<削除>


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■